ステンレス蓋

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
zumiさんの実例写真
IKEAのスパイスボトルでまとめました‎𓂃 𓈒𓏸 キッチンはタカラスタンダードです.ᐟ.ᐟ ガラスとステンレスの蓋でスタイリッシュなのでお気に入りです🤍 値段も安くておすすめです⸜ ♡ ⸝
IKEAのスパイスボトルでまとめました‎𓂃 𓈒𓏸 キッチンはタカラスタンダードです.ᐟ.ᐟ ガラスとステンレスの蓋でスタイリッシュなのでお気に入りです🤍 値段も安くておすすめです⸜ ♡ ⸝
zumi
zumi
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
蓋がステンレスでスタイリッシュなので出しっぱなしでもとてもオシャレです。 無印良品のステンレスユニットシェルフとの相性も◎です🥰
蓋がステンレスでスタイリッシュなので出しっぱなしでもとてもオシャレです。 無印良品のステンレスユニットシェルフとの相性も◎です🥰
colori
colori
2DK | 家族
Mi-koさんの実例写真
テーマ「これ、こんな風に使ってます!」のイベント参加です♪ 前回前々回と picに登場していましたけど、 気づいた方いらしたかな? (≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ ✼─────────────✼ ガラスキャニスター (ステンレス蓋付き400ml) 220円 100均のDAISOで購入しました。 ✼─────────────✼ 本体は耐熱ガラス製ですが、食洗機・電子レンジは使用不可です。 蓋(ステンレス鋼)にはパッキンが付いており、完全では無さそうですが密封具合も良さそう。 その① いれる 塩や砂糖などの調味料入れとして “密閉度が強すぎて蓋が開けづらい”ってことがありません。 調理中に手間取ることなく、ほどよい密閉具合でスッと開閉できて使いやすいです。 その② いれる 個包装の菓子入れとして 自分以外の家族が見ても、中身が見えるので何が入っているのかわかりやすい。 「リビング収納は隠す」 「キッチン収納は見せる」 “賞味期限過ぎちゃった”が防げます。 その③ かぶせる part1 フードカバーとして 室内のホコリや乾燥から食品を守ります。 小さいので多用途とはなりませんが、冷蔵庫でちょい置きする時の小鉢に被せるなど、ラップを無駄遣いしたくない時にも便利。 その④ かぶせる part2 アクセサリーケースとして ホコリよけにもなりつつ、見た目にもオシャレです。 アクセサリーは身につけて楽しむ+愛でて癒される♡ˎˊ˗
テーマ「これ、こんな風に使ってます!」のイベント参加です♪ 前回前々回と picに登場していましたけど、 気づいた方いらしたかな? (≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ ✼─────────────✼ ガラスキャニスター (ステンレス蓋付き400ml) 220円 100均のDAISOで購入しました。 ✼─────────────✼ 本体は耐熱ガラス製ですが、食洗機・電子レンジは使用不可です。 蓋(ステンレス鋼)にはパッキンが付いており、完全では無さそうですが密封具合も良さそう。 その① いれる 塩や砂糖などの調味料入れとして “密閉度が強すぎて蓋が開けづらい”ってことがありません。 調理中に手間取ることなく、ほどよい密閉具合でスッと開閉できて使いやすいです。 その② いれる 個包装の菓子入れとして 自分以外の家族が見ても、中身が見えるので何が入っているのかわかりやすい。 「リビング収納は隠す」 「キッチン収納は見せる」 “賞味期限過ぎちゃった”が防げます。 その③ かぶせる part1 フードカバーとして 室内のホコリや乾燥から食品を守ります。 小さいので多用途とはなりませんが、冷蔵庫でちょい置きする時の小鉢に被せるなど、ラップを無駄遣いしたくない時にも便利。 その④ かぶせる part2 アクセサリーケースとして ホコリよけにもなりつつ、見た目にもオシャレです。 アクセサリーは身につけて楽しむ+愛でて癒される♡ˎˊ˗
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
片手鍋¥14,800
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨購入記録✨ 🔴MEYER MAXIM14㎝1.5QT1.4L  マルチポット 多用途鍋 オールステンレスのマルチポットを探していた時マイヤーを見つけました🤗 蓋の所に大小の穴がパンチングされているので少量のパスタの湯切りができます🎶 揚げ物は少量の油で揚げられて麺を茹でたりスープを作ったりとまさにマルチに活躍出来ていい買い物でした👍😆✨ 現在は出汁専用鍋になってます🤗 手間をかけてもぷち無添加食材にこだわり出汁を作るようにしました🎶
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨購入記録✨ 🔴MEYER MAXIM14㎝1.5QT1.4L  マルチポット 多用途鍋 オールステンレスのマルチポットを探していた時マイヤーを見つけました🤗 蓋の所に大小の穴がパンチングされているので少量のパスタの湯切りができます🎶 揚げ物は少量の油で揚げられて麺を茹でたりスープを作ったりとまさにマルチに活躍出来ていい買い物でした👍😆✨ 現在は出汁専用鍋になってます🤗 手間をかけてもぷち無添加食材にこだわり出汁を作るようにしました🎶
hanachan
hanachan
rakudaさんの実例写真
IKEAの油はね防止用ネット&ステンレスガラス蓋、取っ手が折りたためるので収納がパンパンのシンク下の引き出しでもちょっとした隙間にスッと収納できるので良いです(^ ^)
IKEAの油はね防止用ネット&ステンレスガラス蓋、取っ手が折りたためるので収納がパンパンのシンク下の引き出しでもちょっとした隙間にスッと収納できるので良いです(^ ^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
最近、お気に入りの燕三鍋セット。 重たい鉄鍋も良いけれど、年齢と共に身軽になることも時には必要と思う今日この頃。 炊飯の時などはステンレスの蓋だけだと軽すぎるので鉄鍋の蓋で重石という使い方💦 ステンレスザルとの相性もバツグン!
最近、お気に入りの燕三鍋セット。 重たい鉄鍋も良いけれど、年齢と共に身軽になることも時には必要と思う今日この頃。 炊飯の時などはステンレスの蓋だけだと軽すぎるので鉄鍋の蓋で重石という使い方💦 ステンレスザルとの相性もバツグン!
botan
botan
家族
daimanaさんの実例写真
tower お玉&鍋ふたスタンド 今夜はお好み焼き🙌 息子と2人なのでフライパンで焼く。 towerのスタンド買って良かった!! キッチントップが僅かに広がるだけでも使い勝手いい✨ ガラス蓋とステンレス蓋2枚置けるのも助かります( 'ω' و(و"♪
tower お玉&鍋ふたスタンド 今夜はお好み焼き🙌 息子と2人なのでフライパンで焼く。 towerのスタンド買って良かった!! キッチントップが僅かに広がるだけでも使い勝手いい✨ ガラス蓋とステンレス蓋2枚置けるのも助かります( 'ω' و(و"♪
daimana
daimana
4LDK | 家族
noconocoさんの実例写真
noconoco
noconoco
Yumiさんの実例写真
100均で購入したステンレス蓋のキッチン用品を綿棒とコットンケースに♪ 歯磨きに使うコップはACTUSで購入 ステンレスで統一しました☺︎
100均で購入したステンレス蓋のキッチン用品を綿棒とコットンケースに♪ 歯磨きに使うコップはACTUSで購入 ステンレスで統一しました☺︎
Yumi
Yumi
1DK
mohayaeteさんの実例写真
OXOのポップコンテナのモニターです。 ステンレス蓋がイカす! サイズ違いで6個も入ってるので、何を入れるかアレコレ考えています。 詰め替えたらまたupしますのでよろしくお願いします〜!
OXOのポップコンテナのモニターです。 ステンレス蓋がイカす! サイズ違いで6個も入ってるので、何を入れるかアレコレ考えています。 詰め替えたらまたupしますのでよろしくお願いします〜!
mohayaete
mohayaete
カップル
yupinさんの実例写真
長年、調味料入れは色々使ってみましたが、中が湿ってしまったり、ただ見た目が可愛いだけも、形とデザインがよくても収まりが悪かったり色々悩みはありました。 ダイソーのハイクオリティなビン、珪藻土を発見! ステンレスの蓋は密閉式なので、ガラスだし調味料が湿度にもやられないし、すごくいい!全部これにしますっ!
長年、調味料入れは色々使ってみましたが、中が湿ってしまったり、ただ見た目が可愛いだけも、形とデザインがよくても収まりが悪かったり色々悩みはありました。 ダイソーのハイクオリティなビン、珪藻土を発見! ステンレスの蓋は密閉式なので、ガラスだし調味料が湿度にもやられないし、すごくいい!全部これにしますっ!
yupin
yupin
3LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
CARATのティーポット 購入金額:2.800 購入した時期:2016.5.18(昨日です♪) ちょっといいポイント:ガラスポットにステンレスの蓋。我が家の朝食が素敵に変身しました(o^^o)
CARATのティーポット 購入金額:2.800 購入した時期:2016.5.18(昨日です♪) ちょっといいポイント:ガラスポットにステンレスの蓋。我が家の朝食が素敵に変身しました(o^^o)
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
noritamahouseさんの実例写真
何を目指しているのか、なんだかまとまりのないリビング。。。 コンクリートの床に、間仕切り用に作ったすのこが余っていたので、敷いてみました。 冷たい床に温もりが出ました( ´ ▽ ` ) キリム風のラグが雰囲気に合うかな〜? それとも色を塗ってみる? 迷走中です。。。 テーブルっぽく置いてあるのも、ステンレスの蓋付きBOXを3個重ねて、ダイソーで買った板を乗せただけという横着(^_^;)
何を目指しているのか、なんだかまとまりのないリビング。。。 コンクリートの床に、間仕切り用に作ったすのこが余っていたので、敷いてみました。 冷たい床に温もりが出ました( ´ ▽ ` ) キリム風のラグが雰囲気に合うかな〜? それとも色を塗ってみる? 迷走中です。。。 テーブルっぽく置いてあるのも、ステンレスの蓋付きBOXを3個重ねて、ダイソーで買った板を乗せただけという横着(^_^;)
noritamahouse
noritamahouse
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
少し前OXOのモニターには ハズレてしまったけど、 ステンレス蓋カッコイイなぁ…😍 と、探していたら見つけた コーヒー&ティー ポップアップコンテナ✨ UVブロック機能付き☝ う~ちゃんのカリカリを 入れてたポップアップコンテナは 赤い蓋でモノトーンにしたキッチンで悪目立ちしていましたが、 コレなら…(✨ Д ✨) 食器洗浄機用のシェルフは棚が引き出せるのでピッタリ🤩 カリカリ500gがちょうど入って コーヒースクープが蓋に収納出来るのも便利☝ 湿気と光から守ってくれて 見た目もステンレス蓋とスモークでカッコイイ🤗 大満足💯(〃艸〃)
少し前OXOのモニターには ハズレてしまったけど、 ステンレス蓋カッコイイなぁ…😍 と、探していたら見つけた コーヒー&ティー ポップアップコンテナ✨ UVブロック機能付き☝ う~ちゃんのカリカリを 入れてたポップアップコンテナは 赤い蓋でモノトーンにしたキッチンで悪目立ちしていましたが、 コレなら…(✨ Д ✨) 食器洗浄機用のシェルフは棚が引き出せるのでピッタリ🤩 カリカリ500gがちょうど入って コーヒースクープが蓋に収納出来るのも便利☝ 湿気と光から守ってくれて 見た目もステンレス蓋とスモークでカッコイイ🤗 大満足💯(〃艸〃)
kobakissa
kobakissa
3K
nn-homeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,221
ガラスキャニスターを綿棒入れに。 元々調味料やコーヒー豆などの保存容器で黒い計量スプーン付き。 ガラス容器とステンレスの蓋が洗面所の雰囲気にピッタリで出したままでも◎ 綿棒はJohnson&Johnson。 ブルーのロゴが可愛くてお気に入り。
ガラスキャニスターを綿棒入れに。 元々調味料やコーヒー豆などの保存容器で黒い計量スプーン付き。 ガラス容器とステンレスの蓋が洗面所の雰囲気にピッタリで出したままでも◎ 綿棒はJohnson&Johnson。 ブルーのロゴが可愛くてお気に入り。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
DAISOのガラスキャニスター(ステンレス蓋付400ml)です。茶葉の保存に使っています。 蓋のパッキンで密閉できて、下は耐熱ガラスなので、茶葉の色素が色移りすることなく、綺麗に保てる点が気に入っています♫ 今日から冷え込んでいて、温かい飲み物ストックを充実させたいです*ˊᵕˋ*
DAISOのガラスキャニスター(ステンレス蓋付400ml)です。茶葉の保存に使っています。 蓋のパッキンで密閉できて、下は耐熱ガラスなので、茶葉の色素が色移りすることなく、綺麗に保てる点が気に入っています♫ 今日から冷え込んでいて、温かい飲み物ストックを充実させたいです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器に健康食品を入れています💊 蓋に名前とイラストを貼って、瓶に同じイラストの数で飲む量を表示しています😊 カルシウムは牛乳パックのイラストです😆 セリアの斜めに置けるガラス保存瓶はまっすぐ置いていますが形が可愛いくて何年も使っています😉 左奥はダイソー パッキン付きステンレス蓋の筒型キャニスター 口が広くて密閉でき便利です😉
ガラス保存容器に健康食品を入れています💊 蓋に名前とイラストを貼って、瓶に同じイラストの数で飲む量を表示しています😊 カルシウムは牛乳パックのイラストです😆 セリアの斜めに置けるガラス保存瓶はまっすぐ置いていますが形が可愛いくて何年も使っています😉 左奥はダイソー パッキン付きステンレス蓋の筒型キャニスター 口が広くて密閉でき便利です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
揚げ物グッズ
揚げ物グッズ
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
Mさんの実例写真
豚肉の夜。
豚肉の夜。
M
M
1LDK | シェア
RIRITANさんの実例写真
新調したこの辺のかわいいびんたち。 オイルボトル、パスタポット、フレークを入れた容器はニトリです。 どれも可愛くて使いやすいのでお気に入り。
新調したこの辺のかわいいびんたち。 オイルボトル、パスタポット、フレークを入れた容器はニトリです。 どれも可愛くて使いやすいのでお気に入り。
RIRITAN
RIRITAN
家族
mitubati_a-ya.さんの実例写真
ぢゃーん(」・e・)」 メタリックなステンレスの蓋付きゴミ箱をリメイク☆ なんということでしょう こんな昭和レトロなゴミ箱に大変身(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
ぢゃーん(」・e・)」 メタリックなステンレスの蓋付きゴミ箱をリメイク☆ なんということでしょう こんな昭和レトロなゴミ箱に大変身(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
momo_sanさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは ガラス&ステンレス蓋の調味料ボトル 大小の穴がありスライドで開閉〜使い易いです💕 ガラス&ステンレスはシンプルでカッコイイし、ガラスは煮沸もできるから詰め替えも衛生的〜✨ これが100円… めちゃくちゃいいと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
お気に入りの100均アイテムは ガラス&ステンレス蓋の調味料ボトル 大小の穴がありスライドで開閉〜使い易いです💕 ガラス&ステンレスはシンプルでカッコイイし、ガラスは煮沸もできるから詰め替えも衛生的〜✨ これが100円… めちゃくちゃいいと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
momo_san
momo_san
家族
yunroomさんの実例写真
パナソニックのビューティー・トワレ温水便座の応募投稿です。 我が家の2階トイレ🚽 温水便座が古くて待機電力も気になって コンセントすら入れず、そうなると使い心地も悪いのでだんだん避けて使わなくなってしまいました。 時々、お友達が遊びにきた時や、夜中たまに使用するくらい。 トイレが2箇所あるにも関わらず 1階のトイレを譲り合い、時には急かし合い、2階のトイレを使わない不便さがずっと気になってました。 ところがこのモニターを見つけトキメキました笑 ビューティー・トワレ温水便座は節電機能が優れていて、ノズルがステンレス。蓋の開閉が自動と魅力的な機能ばかり。 トイレの便座が変わったら、壁や床もDIYで変えたいと夢が広がるばかり。 当たればです。 当たったらいいな。
パナソニックのビューティー・トワレ温水便座の応募投稿です。 我が家の2階トイレ🚽 温水便座が古くて待機電力も気になって コンセントすら入れず、そうなると使い心地も悪いのでだんだん避けて使わなくなってしまいました。 時々、お友達が遊びにきた時や、夜中たまに使用するくらい。 トイレが2箇所あるにも関わらず 1階のトイレを譲り合い、時には急かし合い、2階のトイレを使わない不便さがずっと気になってました。 ところがこのモニターを見つけトキメキました笑 ビューティー・トワレ温水便座は節電機能が優れていて、ノズルがステンレス。蓋の開閉が自動と魅力的な機能ばかり。 トイレの便座が変わったら、壁や床もDIYで変えたいと夢が広がるばかり。 当たればです。 当たったらいいな。
yunroom
yunroom
家族
nanaha778さんの実例写真
ニトリの【溶岩石アロマディフューザー】 ・ #ストーンディフューザーロレ ︎︎︎︎︎︎☑︎ウッドセージ&シーソルト (ストーンカラー:黒) ︎︎︎︎︎︎☑︎商品コード:8181332 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥1,380+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎size:幅10.3×奥行10.3×高さ11.5cm ︎︎︎︎︎︎☑︎アロマオイル付き ︎︎︎︎︎︎☑︎重量:約900g︎︎︎︎︎︎ ☑︎他:バンブーレモングラス (ストーンカラー:ブラウン) ・ ガラス瓶&ロゴ&ステンレス蓋がシンプルモダンで素敵✨ ・ 香りはセレブなホテルみたい🥰 ・ そして、その隣にあるのが ・・・ ・ #ストーン ディフューザー クリスティ ︎︎︎︎︎︎☑︎BK:OCEAN MIST 商品コード:8181409 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥1,380+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎size: 幅10×奥行10×高さ7.5cm ︎︎︎︎︎︎☑︎アロマオイル付き ︎︎︎︎︎︎☑︎重量:約450g ︎︎︎︎︎︎☑︎他:PK(JUPITER) ・ ホントに #お値段以上 だゎ(≧∇≦)v
ニトリの【溶岩石アロマディフューザー】 ・ #ストーンディフューザーロレ ︎︎︎︎︎︎☑︎ウッドセージ&シーソルト (ストーンカラー:黒) ︎︎︎︎︎︎☑︎商品コード:8181332 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥1,380+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎size:幅10.3×奥行10.3×高さ11.5cm ︎︎︎︎︎︎☑︎アロマオイル付き ︎︎︎︎︎︎☑︎重量:約900g︎︎︎︎︎︎ ☑︎他:バンブーレモングラス (ストーンカラー:ブラウン) ・ ガラス瓶&ロゴ&ステンレス蓋がシンプルモダンで素敵✨ ・ 香りはセレブなホテルみたい🥰 ・ そして、その隣にあるのが ・・・ ・ #ストーン ディフューザー クリスティ ︎︎︎︎︎︎☑︎BK:OCEAN MIST 商品コード:8181409 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥1,380+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎size: 幅10×奥行10×高さ7.5cm ︎︎︎︎︎︎☑︎アロマオイル付き ︎︎︎︎︎︎☑︎重量:約450g ︎︎︎︎︎︎☑︎他:PK(JUPITER) ・ ホントに #お値段以上 だゎ(≧∇≦)v
nanaha778
nanaha778
家族
nomaooyaさんの実例写真
廃盤の在庫限り品の為格安で購入出来たゴミ箱。ラッキーだった。
廃盤の在庫限り品の為格安で購入出来たゴミ箱。ラッキーだった。
nomaooya
nomaooya
家族
akezouさんの実例写真
お風呂の排水口の蓋を交換しました。 プラスチックの蓋がついていて、 裏側が凸凹していて、洗っても洗っても 汚れがつくし、見た目も汚いし😅 でも、この蓋、地味に高い💦 3000円くらい… 1年悩んで😅 やっとこないだ交換しました。 掃除いらずになりました。 あんなに毎回、泡ハイターかけて掃除したのが嘘みたいです。 あ、蓋の内側もステンレス受け皿に変えてます。 プラスチック蓋は、速攻捨てました😆
お風呂の排水口の蓋を交換しました。 プラスチックの蓋がついていて、 裏側が凸凹していて、洗っても洗っても 汚れがつくし、見た目も汚いし😅 でも、この蓋、地味に高い💦 3000円くらい… 1年悩んで😅 やっとこないだ交換しました。 掃除いらずになりました。 あんなに毎回、泡ハイターかけて掃除したのが嘘みたいです。 あ、蓋の内側もステンレス受け皿に変えてます。 プラスチック蓋は、速攻捨てました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

ステンレス蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレス蓋

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
イベント中に間に合いました✨️ 前回のpic https://roomclip.jp/photo/05Y4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で悩んでた、塩のボトル 昨日、100円ショップで、買ってきました。本体はガラス(ガラスにこだわりました)ふたはステンレスで、スライドすると2種類の穴が空いてます。 旨塩こしょうの蓋もしまりにくくなっていたので2つ。周りもステンレス(中はガラスで窓がついてる)のものもあり悩んだけど、2つ並べると間違えるといかんから、ALLガラスの方にしました! いままで(商品パッケージのボトル)はプラスチックでフラップを開けしめするのだけれど、つなぎ目が劣化してちぎれそうになってたり、開ききらず使いにくくなっていていたので。開けしめの手間がなくてOK👌 スライドはゆるゆるだったりきつかったり個体差あったので、吟味しました。 ねこの調味料ラックにも入るサイズ💕 でも3個までしか入らなかったので、レインボーペッパーは追い出されてしまいました😅 4枚目、いっしょに勝ってきたもの。 キャンドゥです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
zumiさんの実例写真
IKEAのスパイスボトルでまとめました‎𓂃 𓈒𓏸 キッチンはタカラスタンダードです.ᐟ.ᐟ ガラスとステンレスの蓋でスタイリッシュなのでお気に入りです🤍 値段も安くておすすめです⸜ ♡ ⸝
IKEAのスパイスボトルでまとめました‎𓂃 𓈒𓏸 キッチンはタカラスタンダードです.ᐟ.ᐟ ガラスとステンレスの蓋でスタイリッシュなのでお気に入りです🤍 値段も安くておすすめです⸜ ♡ ⸝
zumi
zumi
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
蓋がステンレスでスタイリッシュなので出しっぱなしでもとてもオシャレです。 無印良品のステンレスユニットシェルフとの相性も◎です🥰
蓋がステンレスでスタイリッシュなので出しっぱなしでもとてもオシャレです。 無印良品のステンレスユニットシェルフとの相性も◎です🥰
colori
colori
2DK | 家族
Mi-koさんの実例写真
テーマ「これ、こんな風に使ってます!」のイベント参加です♪ 前回前々回と picに登場していましたけど、 気づいた方いらしたかな? (≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ ✼─────────────✼ ガラスキャニスター (ステンレス蓋付き400ml) 220円 100均のDAISOで購入しました。 ✼─────────────✼ 本体は耐熱ガラス製ですが、食洗機・電子レンジは使用不可です。 蓋(ステンレス鋼)にはパッキンが付いており、完全では無さそうですが密封具合も良さそう。 その① いれる 塩や砂糖などの調味料入れとして “密閉度が強すぎて蓋が開けづらい”ってことがありません。 調理中に手間取ることなく、ほどよい密閉具合でスッと開閉できて使いやすいです。 その② いれる 個包装の菓子入れとして 自分以外の家族が見ても、中身が見えるので何が入っているのかわかりやすい。 「リビング収納は隠す」 「キッチン収納は見せる」 “賞味期限過ぎちゃった”が防げます。 その③ かぶせる part1 フードカバーとして 室内のホコリや乾燥から食品を守ります。 小さいので多用途とはなりませんが、冷蔵庫でちょい置きする時の小鉢に被せるなど、ラップを無駄遣いしたくない時にも便利。 その④ かぶせる part2 アクセサリーケースとして ホコリよけにもなりつつ、見た目にもオシャレです。 アクセサリーは身につけて楽しむ+愛でて癒される♡ˎˊ˗
テーマ「これ、こんな風に使ってます!」のイベント参加です♪ 前回前々回と picに登場していましたけど、 気づいた方いらしたかな? (≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ ✼─────────────✼ ガラスキャニスター (ステンレス蓋付き400ml) 220円 100均のDAISOで購入しました。 ✼─────────────✼ 本体は耐熱ガラス製ですが、食洗機・電子レンジは使用不可です。 蓋(ステンレス鋼)にはパッキンが付いており、完全では無さそうですが密封具合も良さそう。 その① いれる 塩や砂糖などの調味料入れとして “密閉度が強すぎて蓋が開けづらい”ってことがありません。 調理中に手間取ることなく、ほどよい密閉具合でスッと開閉できて使いやすいです。 その② いれる 個包装の菓子入れとして 自分以外の家族が見ても、中身が見えるので何が入っているのかわかりやすい。 「リビング収納は隠す」 「キッチン収納は見せる」 “賞味期限過ぎちゃった”が防げます。 その③ かぶせる part1 フードカバーとして 室内のホコリや乾燥から食品を守ります。 小さいので多用途とはなりませんが、冷蔵庫でちょい置きする時の小鉢に被せるなど、ラップを無駄遣いしたくない時にも便利。 その④ かぶせる part2 アクセサリーケースとして ホコリよけにもなりつつ、見た目にもオシャレです。 アクセサリーは身につけて楽しむ+愛でて癒される♡ˎˊ˗
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
片手鍋¥14,800
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨購入記録✨ 🔴MEYER MAXIM14㎝1.5QT1.4L  マルチポット 多用途鍋 オールステンレスのマルチポットを探していた時マイヤーを見つけました🤗 蓋の所に大小の穴がパンチングされているので少量のパスタの湯切りができます🎶 揚げ物は少量の油で揚げられて麺を茹でたりスープを作ったりとまさにマルチに活躍出来ていい買い物でした👍😆✨ 現在は出汁専用鍋になってます🤗 手間をかけてもぷち無添加食材にこだわり出汁を作るようにしました🎶
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨購入記録✨ 🔴MEYER MAXIM14㎝1.5QT1.4L  マルチポット 多用途鍋 オールステンレスのマルチポットを探していた時マイヤーを見つけました🤗 蓋の所に大小の穴がパンチングされているので少量のパスタの湯切りができます🎶 揚げ物は少量の油で揚げられて麺を茹でたりスープを作ったりとまさにマルチに活躍出来ていい買い物でした👍😆✨ 現在は出汁専用鍋になってます🤗 手間をかけてもぷち無添加食材にこだわり出汁を作るようにしました🎶
hanachan
hanachan
rakudaさんの実例写真
IKEAの油はね防止用ネット&ステンレスガラス蓋、取っ手が折りたためるので収納がパンパンのシンク下の引き出しでもちょっとした隙間にスッと収納できるので良いです(^ ^)
IKEAの油はね防止用ネット&ステンレスガラス蓋、取っ手が折りたためるので収納がパンパンのシンク下の引き出しでもちょっとした隙間にスッと収納できるので良いです(^ ^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
最近、お気に入りの燕三鍋セット。 重たい鉄鍋も良いけれど、年齢と共に身軽になることも時には必要と思う今日この頃。 炊飯の時などはステンレスの蓋だけだと軽すぎるので鉄鍋の蓋で重石という使い方💦 ステンレスザルとの相性もバツグン!
最近、お気に入りの燕三鍋セット。 重たい鉄鍋も良いけれど、年齢と共に身軽になることも時には必要と思う今日この頃。 炊飯の時などはステンレスの蓋だけだと軽すぎるので鉄鍋の蓋で重石という使い方💦 ステンレスザルとの相性もバツグン!
botan
botan
家族
daimanaさんの実例写真
tower お玉&鍋ふたスタンド 今夜はお好み焼き🙌 息子と2人なのでフライパンで焼く。 towerのスタンド買って良かった!! キッチントップが僅かに広がるだけでも使い勝手いい✨ ガラス蓋とステンレス蓋2枚置けるのも助かります( 'ω' و(و"♪
tower お玉&鍋ふたスタンド 今夜はお好み焼き🙌 息子と2人なのでフライパンで焼く。 towerのスタンド買って良かった!! キッチントップが僅かに広がるだけでも使い勝手いい✨ ガラス蓋とステンレス蓋2枚置けるのも助かります( 'ω' و(و"♪
daimana
daimana
4LDK | 家族
noconocoさんの実例写真
noconoco
noconoco
Yumiさんの実例写真
100均で購入したステンレス蓋のキッチン用品を綿棒とコットンケースに♪ 歯磨きに使うコップはACTUSで購入 ステンレスで統一しました☺︎
100均で購入したステンレス蓋のキッチン用品を綿棒とコットンケースに♪ 歯磨きに使うコップはACTUSで購入 ステンレスで統一しました☺︎
Yumi
Yumi
1DK
mohayaeteさんの実例写真
OXOのポップコンテナのモニターです。 ステンレス蓋がイカす! サイズ違いで6個も入ってるので、何を入れるかアレコレ考えています。 詰め替えたらまたupしますのでよろしくお願いします〜!
OXOのポップコンテナのモニターです。 ステンレス蓋がイカす! サイズ違いで6個も入ってるので、何を入れるかアレコレ考えています。 詰め替えたらまたupしますのでよろしくお願いします〜!
mohayaete
mohayaete
カップル
yupinさんの実例写真
長年、調味料入れは色々使ってみましたが、中が湿ってしまったり、ただ見た目が可愛いだけも、形とデザインがよくても収まりが悪かったり色々悩みはありました。 ダイソーのハイクオリティなビン、珪藻土を発見! ステンレスの蓋は密閉式なので、ガラスだし調味料が湿度にもやられないし、すごくいい!全部これにしますっ!
長年、調味料入れは色々使ってみましたが、中が湿ってしまったり、ただ見た目が可愛いだけも、形とデザインがよくても収まりが悪かったり色々悩みはありました。 ダイソーのハイクオリティなビン、珪藻土を発見! ステンレスの蓋は密閉式なので、ガラスだし調味料が湿度にもやられないし、すごくいい!全部これにしますっ!
yupin
yupin
3LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
CARATのティーポット 購入金額:2.800 購入した時期:2016.5.18(昨日です♪) ちょっといいポイント:ガラスポットにステンレスの蓋。我が家の朝食が素敵に変身しました(o^^o)
CARATのティーポット 購入金額:2.800 購入した時期:2016.5.18(昨日です♪) ちょっといいポイント:ガラスポットにステンレスの蓋。我が家の朝食が素敵に変身しました(o^^o)
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
noritamahouseさんの実例写真
何を目指しているのか、なんだかまとまりのないリビング。。。 コンクリートの床に、間仕切り用に作ったすのこが余っていたので、敷いてみました。 冷たい床に温もりが出ました( ´ ▽ ` ) キリム風のラグが雰囲気に合うかな〜? それとも色を塗ってみる? 迷走中です。。。 テーブルっぽく置いてあるのも、ステンレスの蓋付きBOXを3個重ねて、ダイソーで買った板を乗せただけという横着(^_^;)
何を目指しているのか、なんだかまとまりのないリビング。。。 コンクリートの床に、間仕切り用に作ったすのこが余っていたので、敷いてみました。 冷たい床に温もりが出ました( ´ ▽ ` ) キリム風のラグが雰囲気に合うかな〜? それとも色を塗ってみる? 迷走中です。。。 テーブルっぽく置いてあるのも、ステンレスの蓋付きBOXを3個重ねて、ダイソーで買った板を乗せただけという横着(^_^;)
noritamahouse
noritamahouse
3LDK | 家族
kobakissaさんの実例写真
少し前OXOのモニターには ハズレてしまったけど、 ステンレス蓋カッコイイなぁ…😍 と、探していたら見つけた コーヒー&ティー ポップアップコンテナ✨ UVブロック機能付き☝ う~ちゃんのカリカリを 入れてたポップアップコンテナは 赤い蓋でモノトーンにしたキッチンで悪目立ちしていましたが、 コレなら…(✨ Д ✨) 食器洗浄機用のシェルフは棚が引き出せるのでピッタリ🤩 カリカリ500gがちょうど入って コーヒースクープが蓋に収納出来るのも便利☝ 湿気と光から守ってくれて 見た目もステンレス蓋とスモークでカッコイイ🤗 大満足💯(〃艸〃)
少し前OXOのモニターには ハズレてしまったけど、 ステンレス蓋カッコイイなぁ…😍 と、探していたら見つけた コーヒー&ティー ポップアップコンテナ✨ UVブロック機能付き☝ う~ちゃんのカリカリを 入れてたポップアップコンテナは 赤い蓋でモノトーンにしたキッチンで悪目立ちしていましたが、 コレなら…(✨ Д ✨) 食器洗浄機用のシェルフは棚が引き出せるのでピッタリ🤩 カリカリ500gがちょうど入って コーヒースクープが蓋に収納出来るのも便利☝ 湿気と光から守ってくれて 見た目もステンレス蓋とスモークでカッコイイ🤗 大満足💯(〃艸〃)
kobakissa
kobakissa
3K
nn-homeさんの実例写真
ガラスキャニスターを綿棒入れに。 元々調味料やコーヒー豆などの保存容器で黒い計量スプーン付き。 ガラス容器とステンレスの蓋が洗面所の雰囲気にピッタリで出したままでも◎ 綿棒はJohnson&Johnson。 ブルーのロゴが可愛くてお気に入り。
ガラスキャニスターを綿棒入れに。 元々調味料やコーヒー豆などの保存容器で黒い計量スプーン付き。 ガラス容器とステンレスの蓋が洗面所の雰囲気にピッタリで出したままでも◎ 綿棒はJohnson&Johnson。 ブルーのロゴが可愛くてお気に入り。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
DAISOのガラスキャニスター(ステンレス蓋付400ml)です。茶葉の保存に使っています。 蓋のパッキンで密閉できて、下は耐熱ガラスなので、茶葉の色素が色移りすることなく、綺麗に保てる点が気に入っています♫ 今日から冷え込んでいて、温かい飲み物ストックを充実させたいです*ˊᵕˋ*
DAISOのガラスキャニスター(ステンレス蓋付400ml)です。茶葉の保存に使っています。 蓋のパッキンで密閉できて、下は耐熱ガラスなので、茶葉の色素が色移りすることなく、綺麗に保てる点が気に入っています♫ 今日から冷え込んでいて、温かい飲み物ストックを充実させたいです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器に健康食品を入れています💊 蓋に名前とイラストを貼って、瓶に同じイラストの数で飲む量を表示しています😊 カルシウムは牛乳パックのイラストです😆 セリアの斜めに置けるガラス保存瓶はまっすぐ置いていますが形が可愛いくて何年も使っています😉 左奥はダイソー パッキン付きステンレス蓋の筒型キャニスター 口が広くて密閉でき便利です😉
ガラス保存容器に健康食品を入れています💊 蓋に名前とイラストを貼って、瓶に同じイラストの数で飲む量を表示しています😊 カルシウムは牛乳パックのイラストです😆 セリアの斜めに置けるガラス保存瓶はまっすぐ置いていますが形が可愛いくて何年も使っています😉 左奥はダイソー パッキン付きステンレス蓋の筒型キャニスター 口が広くて密閉でき便利です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
揚げ物グッズ
揚げ物グッズ
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
Mさんの実例写真
豚肉の夜。
豚肉の夜。
M
M
1LDK | シェア
RIRITANさんの実例写真
新調したこの辺のかわいいびんたち。 オイルボトル、パスタポット、フレークを入れた容器はニトリです。 どれも可愛くて使いやすいのでお気に入り。
新調したこの辺のかわいいびんたち。 オイルボトル、パスタポット、フレークを入れた容器はニトリです。 どれも可愛くて使いやすいのでお気に入り。
RIRITAN
RIRITAN
家族
mitubati_a-ya.さんの実例写真
ぢゃーん(」・e・)」 メタリックなステンレスの蓋付きゴミ箱をリメイク☆ なんということでしょう こんな昭和レトロなゴミ箱に大変身(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
ぢゃーん(」・e・)」 メタリックなステンレスの蓋付きゴミ箱をリメイク☆ なんということでしょう こんな昭和レトロなゴミ箱に大変身(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
momo_sanさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは ガラス&ステンレス蓋の調味料ボトル 大小の穴がありスライドで開閉〜使い易いです💕 ガラス&ステンレスはシンプルでカッコイイし、ガラスは煮沸もできるから詰め替えも衛生的〜✨ これが100円… めちゃくちゃいいと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
お気に入りの100均アイテムは ガラス&ステンレス蓋の調味料ボトル 大小の穴がありスライドで開閉〜使い易いです💕 ガラス&ステンレスはシンプルでカッコイイし、ガラスは煮沸もできるから詰め替えも衛生的〜✨ これが100円… めちゃくちゃいいと思います⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
momo_san
momo_san
家族
yunroomさんの実例写真
パナソニックのビューティー・トワレ温水便座の応募投稿です。 我が家の2階トイレ🚽 温水便座が古くて待機電力も気になって コンセントすら入れず、そうなると使い心地も悪いのでだんだん避けて使わなくなってしまいました。 時々、お友達が遊びにきた時や、夜中たまに使用するくらい。 トイレが2箇所あるにも関わらず 1階のトイレを譲り合い、時には急かし合い、2階のトイレを使わない不便さがずっと気になってました。 ところがこのモニターを見つけトキメキました笑 ビューティー・トワレ温水便座は節電機能が優れていて、ノズルがステンレス。蓋の開閉が自動と魅力的な機能ばかり。 トイレの便座が変わったら、壁や床もDIYで変えたいと夢が広がるばかり。 当たればです。 当たったらいいな。
パナソニックのビューティー・トワレ温水便座の応募投稿です。 我が家の2階トイレ🚽 温水便座が古くて待機電力も気になって コンセントすら入れず、そうなると使い心地も悪いのでだんだん避けて使わなくなってしまいました。 時々、お友達が遊びにきた時や、夜中たまに使用するくらい。 トイレが2箇所あるにも関わらず 1階のトイレを譲り合い、時には急かし合い、2階のトイレを使わない不便さがずっと気になってました。 ところがこのモニターを見つけトキメキました笑 ビューティー・トワレ温水便座は節電機能が優れていて、ノズルがステンレス。蓋の開閉が自動と魅力的な機能ばかり。 トイレの便座が変わったら、壁や床もDIYで変えたいと夢が広がるばかり。 当たればです。 当たったらいいな。
yunroom
yunroom
家族
nanaha778さんの実例写真
ニトリの【溶岩石アロマディフューザー】 ・ #ストーンディフューザーロレ ︎︎︎︎︎︎☑︎ウッドセージ&シーソルト (ストーンカラー:黒) ︎︎︎︎︎︎☑︎商品コード:8181332 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥1,380+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎size:幅10.3×奥行10.3×高さ11.5cm ︎︎︎︎︎︎☑︎アロマオイル付き ︎︎︎︎︎︎☑︎重量:約900g︎︎︎︎︎︎ ☑︎他:バンブーレモングラス (ストーンカラー:ブラウン) ・ ガラス瓶&ロゴ&ステンレス蓋がシンプルモダンで素敵✨ ・ 香りはセレブなホテルみたい🥰 ・ そして、その隣にあるのが ・・・ ・ #ストーン ディフューザー クリスティ ︎︎︎︎︎︎☑︎BK:OCEAN MIST 商品コード:8181409 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥1,380+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎size: 幅10×奥行10×高さ7.5cm ︎︎︎︎︎︎☑︎アロマオイル付き ︎︎︎︎︎︎☑︎重量:約450g ︎︎︎︎︎︎☑︎他:PK(JUPITER) ・ ホントに #お値段以上 だゎ(≧∇≦)v
ニトリの【溶岩石アロマディフューザー】 ・ #ストーンディフューザーロレ ︎︎︎︎︎︎☑︎ウッドセージ&シーソルト (ストーンカラー:黒) ︎︎︎︎︎︎☑︎商品コード:8181332 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥1,380+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎size:幅10.3×奥行10.3×高さ11.5cm ︎︎︎︎︎︎☑︎アロマオイル付き ︎︎︎︎︎︎☑︎重量:約900g︎︎︎︎︎︎ ☑︎他:バンブーレモングラス (ストーンカラー:ブラウン) ・ ガラス瓶&ロゴ&ステンレス蓋がシンプルモダンで素敵✨ ・ 香りはセレブなホテルみたい🥰 ・ そして、その隣にあるのが ・・・ ・ #ストーン ディフューザー クリスティ ︎︎︎︎︎︎☑︎BK:OCEAN MIST 商品コード:8181409 ︎︎︎︎︎︎☑︎¥1,380+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎size: 幅10×奥行10×高さ7.5cm ︎︎︎︎︎︎☑︎アロマオイル付き ︎︎︎︎︎︎☑︎重量:約450g ︎︎︎︎︎︎☑︎他:PK(JUPITER) ・ ホントに #お値段以上 だゎ(≧∇≦)v
nanaha778
nanaha778
家族
nomaooyaさんの実例写真
廃盤の在庫限り品の為格安で購入出来たゴミ箱。ラッキーだった。
廃盤の在庫限り品の為格安で購入出来たゴミ箱。ラッキーだった。
nomaooya
nomaooya
家族
akezouさんの実例写真
お風呂の排水口の蓋を交換しました。 プラスチックの蓋がついていて、 裏側が凸凹していて、洗っても洗っても 汚れがつくし、見た目も汚いし😅 でも、この蓋、地味に高い💦 3000円くらい… 1年悩んで😅 やっとこないだ交換しました。 掃除いらずになりました。 あんなに毎回、泡ハイターかけて掃除したのが嘘みたいです。 あ、蓋の内側もステンレス受け皿に変えてます。 プラスチック蓋は、速攻捨てました😆
お風呂の排水口の蓋を交換しました。 プラスチックの蓋がついていて、 裏側が凸凹していて、洗っても洗っても 汚れがつくし、見た目も汚いし😅 でも、この蓋、地味に高い💦 3000円くらい… 1年悩んで😅 やっとこないだ交換しました。 掃除いらずになりました。 あんなに毎回、泡ハイターかけて掃除したのが嘘みたいです。 あ、蓋の内側もステンレス受け皿に変えてます。 プラスチック蓋は、速攻捨てました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

ステンレス蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ