食器入れ

122枚の部屋写真から48枚をセレクト
tadatomoさんの実例写真
ブレッドケースを子どもの離乳食の食器入れに。 直ぐ取り出しやすく衛生的♪
ブレッドケースを子どもの離乳食の食器入れに。 直ぐ取り出しやすく衛生的♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
食品入れから食器入れに 食品入れてると ついつい忘れてしまうから💦
食品入れから食器入れに 食品入れてると ついつい忘れてしまうから💦
tikuwa
tikuwa
Sakuraさんの実例写真
キッチンにちょっとした置き場が欲しくて無印良品の棚を付けました😆 食パンをニトリのペーパーバッグに入れて置いてます。 このペーパーバッグは丈夫だし見た目もかわいいのでキッチで大活躍✨ 右にブレッドケースありますが子供のカラフルな食器入れでパン入ってません💦
キッチンにちょっとした置き場が欲しくて無印良品の棚を付けました😆 食パンをニトリのペーパーバッグに入れて置いてます。 このペーパーバッグは丈夫だし見た目もかわいいのでキッチで大活躍✨ 右にブレッドケースありますが子供のカラフルな食器入れでパン入ってません💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kojikaさんの実例写真
百均カゴでキッチンの棚は食器入れにしています。
百均カゴでキッチンの棚は食器入れにしています。
kojika
kojika
1K | 一人暮らし
ichi.さんの実例写真
¥4,500
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
lagomさんの実例写真
1K+ロフト 33m2 夫婦2人暮らし コレクションの鑑賞と普段使いの食器入れを兼ねたIKEAのBeståシリーズ。
1K+ロフト 33m2 夫婦2人暮らし コレクションの鑑賞と普段使いの食器入れを兼ねたIKEAのBeståシリーズ。
lagom
lagom
1K | カップル
Mihoさんの実例写真
今から15年以上前にフリマで購入したトランク型バスケット。ずっと実家に置いたままだったけど、最近はIKEAのカラフルな食器入れにしてます。これでキャンプにもすぐ持っていけるし、食器棚カラフルにならなくていいし、便利です!
今から15年以上前にフリマで購入したトランク型バスケット。ずっと実家に置いたままだったけど、最近はIKEAのカラフルな食器入れにしてます。これでキャンプにもすぐ持っていけるし、食器棚カラフルにならなくていいし、便利です!
Miho
Miho
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おやすみなさい(*ゝω・)ノ
おやすみなさい(*ゝω・)ノ
kazu
kazu
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
お気に入りグッズは見せる収納にしています☺︎
お気に入りグッズは見せる収納にしています☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
samekoさんの実例写真
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
sameko
sameko
4LDK
Junさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンでもらった山崎実業タワーシリーズの食器洗剤入れです! スポンジで押すだけで洗剤が出るので、とても便利です!
夏のスペシャルクーポンでもらった山崎実業タワーシリーズの食器洗剤入れです! スポンジで押すだけで洗剤が出るので、とても便利です!
Jun
Jun
1K | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
食器洗剤入れ❣️ セリアのものです。 かわいい💕
食器洗剤入れ❣️ セリアのものです。 かわいい💕
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
yeaさんの実例写真
100均の木材のみでシャッター式の食器入れを作ってみました💡 コップやスプーン、フォーク、箸をしまっています😁 子供達は意味もなくシャッターの開閉を楽しんでます😁 あまりオシャレ感ありませんが機能はバッチリです👍
100均の木材のみでシャッター式の食器入れを作ってみました💡 コップやスプーン、フォーク、箸をしまっています😁 子供達は意味もなくシャッターの開閉を楽しんでます😁 あまりオシャレ感ありませんが機能はバッチリです👍
yea
yea
家族
Mayさんの実例写真
調子に乗り、陶器製食器洗剤入れや生ゴミ入れにまでラベルをつけちゃいました。馬鹿の一つ覚えです。
調子に乗り、陶器製食器洗剤入れや生ゴミ入れにまでラベルをつけちゃいました。馬鹿の一つ覚えです。
May
May
3LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
食器入れとして活用中の大正期の棚はゆらゆらとひずむガラス扉付き。のびるさんで購入。古いものはメンテナンスしてあるものを購入した方が気持ちよく使えます。
食器入れとして活用中の大正期の棚はゆらゆらとひずむガラス扉付き。のびるさんで購入。古いものはメンテナンスしてあるものを購入した方が気持ちよく使えます。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
piguyoさんの実例写真
昨日、お友達と吉祥寺に行きGETしたDEAN&DELUCAの入れ物。とりあえずココに納めます〜
昨日、お友達と吉祥寺に行きGETしたDEAN&DELUCAの入れ物。とりあえずココに納めます〜
piguyo
piguyo
家族
popoponさんの実例写真
キッチンはパナソニックのラクシーナです。 ラインホワイトにゴールドの取手。トリプルワイドIHで、とても便利です。シンクはカームグレー。
キッチンはパナソニックのラクシーナです。 ラインホワイトにゴールドの取手。トリプルワイドIHで、とても便利です。シンクはカームグレー。
popopon
popopon
3LDK | 家族
poniさんの実例写真
キャンドゥで食器洗い洗剤入れに 雰囲気変わりgood
キャンドゥで食器洗い洗剤入れに 雰囲気変わりgood
poni
poni
nikoさんの実例写真
リノベと言えば…我が家の一階は 玄関・トイレ・洗面所・リビング・洋室・キッチン‼️ほぼ全てセルフリノベーションしてます🙌 特にキッチンは やっと、ここ一年弱変えずに 落ち着きましたけど7年くらいの間に ちょこちょこ作り替えた場所です😅 レンジ台や食器入れ窓や壁についてる棚も オール自作です… 写ってないけど壁も床も変えてます(笑)
リノベと言えば…我が家の一階は 玄関・トイレ・洗面所・リビング・洋室・キッチン‼️ほぼ全てセルフリノベーションしてます🙌 特にキッチンは やっと、ここ一年弱変えずに 落ち着きましたけど7年くらいの間に ちょこちょこ作り替えた場所です😅 レンジ台や食器入れ窓や壁についてる棚も オール自作です… 写ってないけど壁も床も変えてます(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
🌿いつものキッチンの棚🌿 6月に入り、 カゴとガラスを増やしました。 この棚は、季節によって 置くものを変えています。 日頃使うものを 飾って楽しみます。
🌿いつものキッチンの棚🌿 6月に入り、 カゴとガラスを増やしました。 この棚は、季節によって 置くものを変えています。 日頃使うものを 飾って楽しみます。
hana-
hana-
家族
chumiさんの実例写真
ミーレから食器入れにダイレクトイン! 楽楽ー☺️🎵絶妙な通路幅!!
ミーレから食器入れにダイレクトイン! 楽楽ー☺️🎵絶妙な通路幅!!
chumi
chumi
3LDK | 家族
miiiiiさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
そんなに広いキッチンではないけど、好きが集まってます😚 IKEAのチェストを食器入れに🍽
そんなに広いキッチンではないけど、好きが集まってます😚 IKEAのチェストを食器入れに🍽
miiiii
miiiii
家族
Maroさんの実例写真
キッチンの引き出しの一つは現在食器入れになっています(ティーポットとカップはいくつかキャビネットに入っていますが)。 百均の木製ディッシュスタンド(手前に写ってるやつ)だけで収納してみたところ、大きいお皿が開け閉めの度に倒れてしまって…Amazonで一つだけ金属製のスタンドを買ったら、倒れなくなりました!スタンドのちょっとした間隔と高さで変わるものですね。 重ねて積んでいるお皿同士は、間に緩衝材はさんで傷防止にしています。
キッチンの引き出しの一つは現在食器入れになっています(ティーポットとカップはいくつかキャビネットに入っていますが)。 百均の木製ディッシュスタンド(手前に写ってるやつ)だけで収納してみたところ、大きいお皿が開け閉めの度に倒れてしまって…Amazonで一つだけ金属製のスタンドを買ったら、倒れなくなりました!スタンドのちょっとした間隔と高さで変わるものですね。 重ねて積んでいるお皿同士は、間に緩衝材はさんで傷防止にしています。
Maro
Maro
2LDK
x9_skさんの実例写真
ママ友用の食器入れに(o^^o)
ママ友用の食器入れに(o^^o)
x9_sk
x9_sk
家族
Kzさんの実例写真
植卓. Nico Andで購入した食器入れ.
植卓. Nico Andで購入した食器入れ.
Kz
Kz
2DK | 一人暮らし
mikoさんの実例写真
ボンプ式の食器洗剤入れ。スポンジを 持ったまま手を入れて下に押すと上から 出るタイプ。 使いやすいです。
ボンプ式の食器洗剤入れ。スポンジを 持ったまま手を入れて下に押すと上から 出るタイプ。 使いやすいです。
miko
miko
家族
もっと見る

食器入れの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器入れ

122枚の部屋写真から48枚をセレクト
tadatomoさんの実例写真
ブレッドケースを子どもの離乳食の食器入れに。 直ぐ取り出しやすく衛生的♪
ブレッドケースを子どもの離乳食の食器入れに。 直ぐ取り出しやすく衛生的♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
食品入れから食器入れに 食品入れてると ついつい忘れてしまうから💦
食品入れから食器入れに 食品入れてると ついつい忘れてしまうから💦
tikuwa
tikuwa
Sakuraさんの実例写真
キッチンにちょっとした置き場が欲しくて無印良品の棚を付けました😆 食パンをニトリのペーパーバッグに入れて置いてます。 このペーパーバッグは丈夫だし見た目もかわいいのでキッチで大活躍✨ 右にブレッドケースありますが子供のカラフルな食器入れでパン入ってません💦
キッチンにちょっとした置き場が欲しくて無印良品の棚を付けました😆 食パンをニトリのペーパーバッグに入れて置いてます。 このペーパーバッグは丈夫だし見た目もかわいいのでキッチで大活躍✨ 右にブレッドケースありますが子供のカラフルな食器入れでパン入ってません💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kojikaさんの実例写真
百均カゴでキッチンの棚は食器入れにしています。
百均カゴでキッチンの棚は食器入れにしています。
kojika
kojika
1K | 一人暮らし
ichi.さんの実例写真
¥4,500
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
lagomさんの実例写真
1K+ロフト 33m2 夫婦2人暮らし コレクションの鑑賞と普段使いの食器入れを兼ねたIKEAのBeståシリーズ。
1K+ロフト 33m2 夫婦2人暮らし コレクションの鑑賞と普段使いの食器入れを兼ねたIKEAのBeståシリーズ。
lagom
lagom
1K | カップル
Mihoさんの実例写真
今から15年以上前にフリマで購入したトランク型バスケット。ずっと実家に置いたままだったけど、最近はIKEAのカラフルな食器入れにしてます。これでキャンプにもすぐ持っていけるし、食器棚カラフルにならなくていいし、便利です!
今から15年以上前にフリマで購入したトランク型バスケット。ずっと実家に置いたままだったけど、最近はIKEAのカラフルな食器入れにしてます。これでキャンプにもすぐ持っていけるし、食器棚カラフルにならなくていいし、便利です!
Miho
Miho
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おやすみなさい(*ゝω・)ノ
おやすみなさい(*ゝω・)ノ
kazu
kazu
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
お気に入りグッズは見せる収納にしています☺︎
お気に入りグッズは見せる収納にしています☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
samekoさんの実例写真
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
sameko
sameko
4LDK
Junさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンでもらった山崎実業タワーシリーズの食器洗剤入れです! スポンジで押すだけで洗剤が出るので、とても便利です!
夏のスペシャルクーポンでもらった山崎実業タワーシリーズの食器洗剤入れです! スポンジで押すだけで洗剤が出るので、とても便利です!
Jun
Jun
1K | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
食器洗剤入れ❣️ セリアのものです。 かわいい💕
食器洗剤入れ❣️ セリアのものです。 かわいい💕
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
yeaさんの実例写真
100均の木材のみでシャッター式の食器入れを作ってみました💡 コップやスプーン、フォーク、箸をしまっています😁 子供達は意味もなくシャッターの開閉を楽しんでます😁 あまりオシャレ感ありませんが機能はバッチリです👍
100均の木材のみでシャッター式の食器入れを作ってみました💡 コップやスプーン、フォーク、箸をしまっています😁 子供達は意味もなくシャッターの開閉を楽しんでます😁 あまりオシャレ感ありませんが機能はバッチリです👍
yea
yea
家族
Mayさんの実例写真
調子に乗り、陶器製食器洗剤入れや生ゴミ入れにまでラベルをつけちゃいました。馬鹿の一つ覚えです。
調子に乗り、陶器製食器洗剤入れや生ゴミ入れにまでラベルをつけちゃいました。馬鹿の一つ覚えです。
May
May
3LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
食器入れとして活用中の大正期の棚はゆらゆらとひずむガラス扉付き。のびるさんで購入。古いものはメンテナンスしてあるものを購入した方が気持ちよく使えます。
食器入れとして活用中の大正期の棚はゆらゆらとひずむガラス扉付き。のびるさんで購入。古いものはメンテナンスしてあるものを購入した方が気持ちよく使えます。
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
piguyoさんの実例写真
昨日、お友達と吉祥寺に行きGETしたDEAN&DELUCAの入れ物。とりあえずココに納めます〜
昨日、お友達と吉祥寺に行きGETしたDEAN&DELUCAの入れ物。とりあえずココに納めます〜
piguyo
piguyo
家族
popoponさんの実例写真
キッチンはパナソニックのラクシーナです。 ラインホワイトにゴールドの取手。トリプルワイドIHで、とても便利です。シンクはカームグレー。
キッチンはパナソニックのラクシーナです。 ラインホワイトにゴールドの取手。トリプルワイドIHで、とても便利です。シンクはカームグレー。
popopon
popopon
3LDK | 家族
poniさんの実例写真
キャンドゥで食器洗い洗剤入れに 雰囲気変わりgood
キャンドゥで食器洗い洗剤入れに 雰囲気変わりgood
poni
poni
nikoさんの実例写真
リノベと言えば…我が家の一階は 玄関・トイレ・洗面所・リビング・洋室・キッチン‼️ほぼ全てセルフリノベーションしてます🙌 特にキッチンは やっと、ここ一年弱変えずに 落ち着きましたけど7年くらいの間に ちょこちょこ作り替えた場所です😅 レンジ台や食器入れ窓や壁についてる棚も オール自作です… 写ってないけど壁も床も変えてます(笑)
リノベと言えば…我が家の一階は 玄関・トイレ・洗面所・リビング・洋室・キッチン‼️ほぼ全てセルフリノベーションしてます🙌 特にキッチンは やっと、ここ一年弱変えずに 落ち着きましたけど7年くらいの間に ちょこちょこ作り替えた場所です😅 レンジ台や食器入れ窓や壁についてる棚も オール自作です… 写ってないけど壁も床も変えてます(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
🌿いつものキッチンの棚🌿 6月に入り、 カゴとガラスを増やしました。 この棚は、季節によって 置くものを変えています。 日頃使うものを 飾って楽しみます。
🌿いつものキッチンの棚🌿 6月に入り、 カゴとガラスを増やしました。 この棚は、季節によって 置くものを変えています。 日頃使うものを 飾って楽しみます。
hana-
hana-
家族
chumiさんの実例写真
ミーレから食器入れにダイレクトイン! 楽楽ー☺️🎵絶妙な通路幅!!
ミーレから食器入れにダイレクトイン! 楽楽ー☺️🎵絶妙な通路幅!!
chumi
chumi
3LDK | 家族
miiiiiさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
そんなに広いキッチンではないけど、好きが集まってます😚 IKEAのチェストを食器入れに🍽
そんなに広いキッチンではないけど、好きが集まってます😚 IKEAのチェストを食器入れに🍽
miiiii
miiiii
家族
Maroさんの実例写真
キッチンの引き出しの一つは現在食器入れになっています(ティーポットとカップはいくつかキャビネットに入っていますが)。 百均の木製ディッシュスタンド(手前に写ってるやつ)だけで収納してみたところ、大きいお皿が開け閉めの度に倒れてしまって…Amazonで一つだけ金属製のスタンドを買ったら、倒れなくなりました!スタンドのちょっとした間隔と高さで変わるものですね。 重ねて積んでいるお皿同士は、間に緩衝材はさんで傷防止にしています。
キッチンの引き出しの一つは現在食器入れになっています(ティーポットとカップはいくつかキャビネットに入っていますが)。 百均の木製ディッシュスタンド(手前に写ってるやつ)だけで収納してみたところ、大きいお皿が開け閉めの度に倒れてしまって…Amazonで一つだけ金属製のスタンドを買ったら、倒れなくなりました!スタンドのちょっとした間隔と高さで変わるものですね。 重ねて積んでいるお皿同士は、間に緩衝材はさんで傷防止にしています。
Maro
Maro
2LDK
x9_skさんの実例写真
ママ友用の食器入れに(o^^o)
ママ友用の食器入れに(o^^o)
x9_sk
x9_sk
家族
Kzさんの実例写真
植卓. Nico Andで購入した食器入れ.
植卓. Nico Andで購入した食器入れ.
Kz
Kz
2DK | 一人暮らし
mikoさんの実例写真
ボンプ式の食器洗剤入れ。スポンジを 持ったまま手を入れて下に押すと上から 出るタイプ。 使いやすいです。
ボンプ式の食器洗剤入れ。スポンジを 持ったまま手を入れて下に押すと上から 出るタイプ。 使いやすいです。
miko
miko
家族
もっと見る

食器入れの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ