冬の洗濯

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukoさんの実例写真
暖房がガンガン効いているので、冬はこちらが洗濯物を干すところ。
暖房がガンガン効いているので、冬はこちらが洗濯物を干すところ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
miccoさんの実例写真
鴨居にもフックでかかるので部屋干しにも便利です。冬は洗濯物が乾きにくいので、夜に部屋に入れて朝まで毎日部屋干ししてます。朝にはカラッと乾きます😄
鴨居にもフックでかかるので部屋干しにも便利です。冬は洗濯物が乾きにくいので、夜に部屋に入れて朝まで毎日部屋干ししてます。朝にはカラッと乾きます😄
micco
micco
3LDK | 家族
michiruさんの実例写真
限られた部屋割りでの我が家の工夫の一つ。 冬はペットスペースを小さくして洗濯スペースにしてます。 キャスター付きの物干しスタンドはかなり大容量で助かっています。 キャスター付きなので、干したまま別の部屋に移動したりベランダに移動したりもできて、めちゃくちゃ便利✨
限られた部屋割りでの我が家の工夫の一つ。 冬はペットスペースを小さくして洗濯スペースにしてます。 キャスター付きの物干しスタンドはかなり大容量で助かっています。 キャスター付きなので、干したまま別の部屋に移動したりベランダに移動したりもできて、めちゃくちゃ便利✨
michiru
michiru
3LDK | 家族
tontonさんの実例写真
これからの季節に大活躍。でもうちは年中活躍中 笑 エアコンを使用するので冬も加湿&洗濯物も乾きます。 リビングと寝室に設置中
これからの季節に大活躍。でもうちは年中活躍中 笑 エアコンを使用するので冬も加湿&洗濯物も乾きます。 リビングと寝室に設置中
tonton
tonton
4LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
こちらは雪だそう❄️
こちらは雪だそう❄️
fuchan0930
fuchan0930
家族
Tamakiさんの実例写真
お久しぶりの投稿 ストーブの前。。夏はハンモック 冬は洗濯物。。よく乾きます(^.^)
お久しぶりの投稿 ストーブの前。。夏はハンモック 冬は洗濯物。。よく乾きます(^.^)
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
hi134さんの実例写真
ラブリコで作った棚。 雨の日に限って分厚いパジャマが洗濯に出ている…🥺生乾き臭も気になるし、冬は洗濯量も増えるので乾燥機設置したい。。 乾太くん当選してほしいー🥰
ラブリコで作った棚。 雨の日に限って分厚いパジャマが洗濯に出ている…🥺生乾き臭も気になるし、冬は洗濯量も増えるので乾燥機設置したい。。 乾太くん当選してほしいー🥰
hi134
hi134
4LDK | 家族
manomonaoさんの実例写真
北国の冬は、洗濯物が乾かなくて大変。 脱衣場かキッチンに、ぜひ乾燥機が欲しい! 乾太くん・モニター応募
北国の冬は、洗濯物が乾かなくて大変。 脱衣場かキッチンに、ぜひ乾燥機が欲しい! 乾太くん・モニター応募
manomonao
manomonao
yukachin8さんの実例写真
実家は洗濯物が多いのに干す場所が15m隣りにある納屋。 北陸の冬はなかなか洗濯物が乾かず、運転が出来ない母は父や弟にお願いして頻繁に4km離れた場所にあるコインランドリーに連れて行って貰っているそうです。 洗濯物を干しに行く際、雪で足元が悪く骨折した事もあるだけに夜に玄関前の階段で転ばないかとか毎日心配なんです。 乾太くんが実家に来てくれるととても安心です。
実家は洗濯物が多いのに干す場所が15m隣りにある納屋。 北陸の冬はなかなか洗濯物が乾かず、運転が出来ない母は父や弟にお願いして頻繁に4km離れた場所にあるコインランドリーに連れて行って貰っているそうです。 洗濯物を干しに行く際、雪で足元が悪く骨折した事もあるだけに夜に玄関前の階段で転ばないかとか毎日心配なんです。 乾太くんが実家に来てくれるととても安心です。
yukachin8
yukachin8
Tomo129さんの実例写真
ランナーの私は朝と夜と1日2回の洗濯が必須。梅雨や秋の台風の季節や冬は洗濯物が乾かなくて大変です。晴れの日も雨の日も曇りの日もいつでもカラッと洗濯物が乾燥すら毎日をおくりたいです。 幹太くん、当たれ〜(о´∀`о)
ランナーの私は朝と夜と1日2回の洗濯が必須。梅雨や秋の台風の季節や冬は洗濯物が乾かなくて大変です。晴れの日も雨の日も曇りの日もいつでもカラッと洗濯物が乾燥すら毎日をおくりたいです。 幹太くん、当たれ〜(о´∀`о)
Tomo129
Tomo129
家族
mameさんの実例写真
SHARPのドラム洗濯乾燥機 形:ES-X11B 以前は洗濯して干してを繰り返してましたが 買い替えてからは洗濯〜乾燥まで 洗濯機にお願いしてます🥺 電気代が少し安くなる夜間に回して 朝にはふわふわに出来上がってます🧺 もうない生活が考えられない 大助かりです!!
SHARPのドラム洗濯乾燥機 形:ES-X11B 以前は洗濯して干してを繰り返してましたが 買い替えてからは洗濯〜乾燥まで 洗濯機にお願いしてます🥺 電気代が少し安くなる夜間に回して 朝にはふわふわに出来上がってます🧺 もうない生活が考えられない 大助かりです!!
mame
mame
4LDK | 家族
yamapanmisaさんの実例写真
#乾太くん・モニター応募 ド田舎に住んでいます。 春は花粉…🌲 秋はカメムシ&てんとう虫に悩まされ…🐞 冬は洗濯物がガチガチに凍ってしまう❄️ 通年部屋干し家庭です😭 いつか絶対乾燥機買う!と思っていたらモニター募集‼これは絶対欲しい😆設置したい! 乾燥機能付洗濯機では物足りないと考えている私は洗濯機能のみの洗濯機使用中!!乾太くん使ってふわふわタオル使いたい😆
#乾太くん・モニター応募 ド田舎に住んでいます。 春は花粉…🌲 秋はカメムシ&てんとう虫に悩まされ…🐞 冬は洗濯物がガチガチに凍ってしまう❄️ 通年部屋干し家庭です😭 いつか絶対乾燥機買う!と思っていたらモニター募集‼これは絶対欲しい😆設置したい! 乾燥機能付洗濯機では物足りないと考えている私は洗濯機能のみの洗濯機使用中!!乾太くん使ってふわふわタオル使いたい😆
yamapanmisa
yamapanmisa
4LDK | 家族
7122さんの実例写真
もしも、かんたくんが来たら洗濯機の上に設置したいと思ってます。 雨の日、これからの冬、洗濯物が乾きにくいのですが、浴室乾燥しても臭う…。 洗濯機の乾燥機付きをせっかく選んでかったのにすごく臭うので使い物にならず、 結局は浴室に収まる量でもないので部屋干ししてますが、扇風機を当てても臭いが気になります。 ふんわり乾燥機欲しいなぁ…。 モニター当選しますように…⭐︎
もしも、かんたくんが来たら洗濯機の上に設置したいと思ってます。 雨の日、これからの冬、洗濯物が乾きにくいのですが、浴室乾燥しても臭う…。 洗濯機の乾燥機付きをせっかく選んでかったのにすごく臭うので使い物にならず、 結局は浴室に収まる量でもないので部屋干ししてますが、扇風機を当てても臭いが気になります。 ふんわり乾燥機欲しいなぁ…。 モニター当選しますように…⭐︎
7122
7122
shinobutikoさんの実例写真
冬の洗濯物干しスペース。エアコンの風が直に当たるので乾きが早い。プラスに下にサーキュレーター置いてます。
冬の洗濯物干しスペース。エアコンの風が直に当たるので乾きが早い。プラスに下にサーキュレーター置いてます。
shinobutiko
shinobutiko
1LDK | 一人暮らし
YuuKoさんの実例写真
今日はお天気だけど気温8℃北風強く寒い〜 洗濯物干し竿を移動❗️陽☀️の刺し変わりリビング側にリビングから丸見えなので嫌だけどこの場所が今の季節から2月いっぱいは陽が刺します☀️ 物干し竿も長くして大人のトレーナーとかをTの字に干します。冬は着てる物多いので洗濯大変です ハンガーやピンや皆ホワイトに揃えています 角ハンガーは風にも強く3個留めるられバランスも良く良く乾きます😊 カインズホームで買いました。
今日はお天気だけど気温8℃北風強く寒い〜 洗濯物干し竿を移動❗️陽☀️の刺し変わりリビング側にリビングから丸見えなので嫌だけどこの場所が今の季節から2月いっぱいは陽が刺します☀️ 物干し竿も長くして大人のトレーナーとかをTの字に干します。冬は着てる物多いので洗濯大変です ハンガーやピンや皆ホワイトに揃えています 角ハンガーは風にも強く3個留めるられバランスも良く良く乾きます😊 カインズホームで買いました。
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
おはようございます😃 富山は冷たい雨が降ってます🌧️ 床暖房をつけたので、加湿の為に洗濯物を干しました。 我が家の冬の風景です。
おはようございます😃 富山は冷たい雨が降ってます🌧️ 床暖房をつけたので、加湿の為に洗濯物を干しました。 我が家の冬の風景です。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
kaminnさんの実例写真
冬は洗濯物を寝室に部屋干す我が家。 夏にサーキュレーター壊れてしまったので 冬だけど、サーキュレーター購入‼︎ タイマーもついて快適‼︎上下、左右 なんて使いやすい‼︎温度表示にもビックリ‼︎ 当選しました♡ サーキュレーター♡
冬は洗濯物を寝室に部屋干す我が家。 夏にサーキュレーター壊れてしまったので 冬だけど、サーキュレーター購入‼︎ タイマーもついて快適‼︎上下、左右 なんて使いやすい‼︎温度表示にもビックリ‼︎ 当選しました♡ サーキュレーター♡
kaminn
kaminn
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
今年は、全国各地雪が多いですね。 日照時間が短くてなかなか洗濯物が乾かない、雨や雪で乾きが悪い! そんな冬の洗濯物に重宝するのが、サーキュレーター。 部屋干しをさっさと短時間で終わらせるのにぴったりな、 ユアサの消臭機能付きサーキュレーターをご紹介。 高さのあるサーキュレーターは真上も向くので、洗濯物に近距離から風を当てられるので コンパクトなサーキュレーターにはない便利さ! 首振りはなんと、真上まで向きます! 白を基調にシルバーのアクセントで、操作部もシンプルでおしゃれですよ~ 10分間連続で超強風にできる換気モードも搭載しているので、 焼肉後のリビングや起床後の寝室などをリフレッシュするのにもおススメです! 2月を過ぎると嫌~なスギ花粉の季節も到来。 春先の部屋干しにも手放せません! 商品型番:YCL-DJ189CFR
今年は、全国各地雪が多いですね。 日照時間が短くてなかなか洗濯物が乾かない、雨や雪で乾きが悪い! そんな冬の洗濯物に重宝するのが、サーキュレーター。 部屋干しをさっさと短時間で終わらせるのにぴったりな、 ユアサの消臭機能付きサーキュレーターをご紹介。 高さのあるサーキュレーターは真上も向くので、洗濯物に近距離から風を当てられるので コンパクトなサーキュレーターにはない便利さ! 首振りはなんと、真上まで向きます! 白を基調にシルバーのアクセントで、操作部もシンプルでおしゃれですよ~ 10分間連続で超強風にできる換気モードも搭載しているので、 焼肉後のリビングや起床後の寝室などをリフレッシュするのにもおススメです! 2月を過ぎると嫌~なスギ花粉の季節も到来。 春先の部屋干しにも手放せません! 商品型番:YCL-DJ189CFR
yuasa_primus
yuasa_primus
mar_さんの実例写真
8年使い続けています。 嫌いな家事が少しでも楽になるように、 新しい洗濯機を置きたいです。 特に梅雨と冬の時期は、 洗濯物が乾かず室内干しばかりになり 生乾きの匂いに悩んでいます。
8年使い続けています。 嫌いな家事が少しでも楽になるように、 新しい洗濯機を置きたいです。 特に梅雨と冬の時期は、 洗濯物が乾かず室内干しばかりになり 生乾きの匂いに悩んでいます。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
tomoyukiさんの実例写真
真冬でも外で泥だらけになって帰ってくる息子達。ジャンバー、手袋、ネックウォーマーも毎日の様に洗濯… 急ぎものは、エアコン近くに突っ張り棒で臨時の物干し増設!こどもらは自分たちの洗濯物の下で加湿されながら絵本を読んでくつろいでいます。
真冬でも外で泥だらけになって帰ってくる息子達。ジャンバー、手袋、ネックウォーマーも毎日の様に洗濯… 急ぎものは、エアコン近くに突っ張り棒で臨時の物干し増設!こどもらは自分たちの洗濯物の下で加湿されながら絵本を読んでくつろいでいます。
tomoyuki
tomoyuki
hanareさんの実例写真
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
hanare
hanare
1LDK | 家族
manaさんの実例写真
¥3,498
* 小さなお部屋の使い方 *  イベント投稿です🌈🏠✨ わが家の和室の広縁♡♡ おもちゃ箱、こども用机&イス、おもちゃなどを置き 遊びスペースとして使用しています♡ 冬は、洗濯物が乾かないので、ホスクリーンを設置して、こども服を干してます❣️ 小さなお部屋ですが、使い方は たくさん😊💕 とても便利な和室に続いている広縁です❣️ 光も入ってきて、とても明るく気持ちがいいです**
* 小さなお部屋の使い方 *  イベント投稿です🌈🏠✨ わが家の和室の広縁♡♡ おもちゃ箱、こども用机&イス、おもちゃなどを置き 遊びスペースとして使用しています♡ 冬は、洗濯物が乾かないので、ホスクリーンを設置して、こども服を干してます❣️ 小さなお部屋ですが、使い方は たくさん😊💕 とても便利な和室に続いている広縁です❣️ 光も入ってきて、とても明るく気持ちがいいです**
mana
mana
4LDK
r-marksさんの実例写真
冬の洗濯物干し場は毎年の悩み。 ディアウォールと2×4材を使って念願の洗濯物スペースを確保‼︎ ストーブの前だからすぐ乾くし湿度も保てる‼︎ お客様が来た時は外します! ハンガーとピンチハンガーも白いのに変えたいな
冬の洗濯物干し場は毎年の悩み。 ディアウォールと2×4材を使って念願の洗濯物スペースを確保‼︎ ストーブの前だからすぐ乾くし湿度も保てる‼︎ お客様が来た時は外します! ハンガーとピンチハンガーも白いのに変えたいな
r-marks
r-marks
家族
Sa-Yaさんの実例写真
部屋干し場。 日当たり良く、セントラルヒーティングもあるので冬でもすぐに乾きます! 我が家は吹き抜けですが、戸を閉めればキッチンからのにおいが洗濯物につくこともありません。
部屋干し場。 日当たり良く、セントラルヒーティングもあるので冬でもすぐに乾きます! 我が家は吹き抜けですが、戸を閉めればキッチンからのにおいが洗濯物につくこともありません。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の和室のブラインドは、 ニチベイさんの和紙のブラインド♡ プリーツスクリーン(ダブル)です♪ ●下の白い和紙→レースカーテン ●上のグレーの和紙→厚地カーテン の役割があり、 昼間はグレーの和紙を上まで上げて 白い和紙だけで明るい和室に♡ 夜はグレーの和紙を 下まで下げて使用(*´꒳`*) 日差しがある日は、 ぽかぽかあったかくて 日向ぼっこに最適です♡ プリーツスクリーンは、 上下逆とかも出来たり カラーも結構あって 組み合わせ自由自在٩(^‿^)۶ 2階の廊下にも付けたけど、 和室にもホスクリーンを付けたから 用がないと使わなくなりがちな和室も 我が家は意外と結構活躍してます♪ 冬はここに洗濯物を干しておくと 加湿効果にもなってるみたいで リビングの湿度も上がるから 一石二鳥〜ヽ(´▽`)/♪ 部屋干し中に来客があっても 和室のスライドドアを閉めて サッと目隠し出来ちゃうのも◎
我が家の和室のブラインドは、 ニチベイさんの和紙のブラインド♡ プリーツスクリーン(ダブル)です♪ ●下の白い和紙→レースカーテン ●上のグレーの和紙→厚地カーテン の役割があり、 昼間はグレーの和紙を上まで上げて 白い和紙だけで明るい和室に♡ 夜はグレーの和紙を 下まで下げて使用(*´꒳`*) 日差しがある日は、 ぽかぽかあったかくて 日向ぼっこに最適です♡ プリーツスクリーンは、 上下逆とかも出来たり カラーも結構あって 組み合わせ自由自在٩(^‿^)۶ 2階の廊下にも付けたけど、 和室にもホスクリーンを付けたから 用がないと使わなくなりがちな和室も 我が家は意外と結構活躍してます♪ 冬はここに洗濯物を干しておくと 加湿効果にもなってるみたいで リビングの湿度も上がるから 一石二鳥〜ヽ(´▽`)/♪ 部屋干し中に来客があっても 和室のスライドドアを閉めて サッと目隠し出来ちゃうのも◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ベルメゾンのとろける布団カバーシリーズ、すごいですよ! 真冬の今でも毛布いらずで朝までぬくぬく〜😍 睡眠中も靴下を手放せなかった私が、暑くて脱いでしまうほど!!これは驚きでした✨ 主人もこの布団カバーのおかげで睡眠の質が上がったと喜んでいます😊 冬でも洗濯して乾きやすいのもポイント高いですね♪ チャコールグレー、おすすめです☆☆☆
ベルメゾンのとろける布団カバーシリーズ、すごいですよ! 真冬の今でも毛布いらずで朝までぬくぬく〜😍 睡眠中も靴下を手放せなかった私が、暑くて脱いでしまうほど!!これは驚きでした✨ 主人もこの布団カバーのおかげで睡眠の質が上がったと喜んでいます😊 冬でも洗濯して乾きやすいのもポイント高いですね♪ チャコールグレー、おすすめです☆☆☆
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

冬の洗濯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬の洗濯

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukoさんの実例写真
暖房がガンガン効いているので、冬はこちらが洗濯物を干すところ。
暖房がガンガン効いているので、冬はこちらが洗濯物を干すところ。
yuko
yuko
4LDK | 家族
miccoさんの実例写真
鴨居にもフックでかかるので部屋干しにも便利です。冬は洗濯物が乾きにくいので、夜に部屋に入れて朝まで毎日部屋干ししてます。朝にはカラッと乾きます😄
鴨居にもフックでかかるので部屋干しにも便利です。冬は洗濯物が乾きにくいので、夜に部屋に入れて朝まで毎日部屋干ししてます。朝にはカラッと乾きます😄
micco
micco
3LDK | 家族
michiruさんの実例写真
限られた部屋割りでの我が家の工夫の一つ。 冬はペットスペースを小さくして洗濯スペースにしてます。 キャスター付きの物干しスタンドはかなり大容量で助かっています。 キャスター付きなので、干したまま別の部屋に移動したりベランダに移動したりもできて、めちゃくちゃ便利✨
限られた部屋割りでの我が家の工夫の一つ。 冬はペットスペースを小さくして洗濯スペースにしてます。 キャスター付きの物干しスタンドはかなり大容量で助かっています。 キャスター付きなので、干したまま別の部屋に移動したりベランダに移動したりもできて、めちゃくちゃ便利✨
michiru
michiru
3LDK | 家族
tontonさんの実例写真
これからの季節に大活躍。でもうちは年中活躍中 笑 エアコンを使用するので冬も加湿&洗濯物も乾きます。 リビングと寝室に設置中
これからの季節に大活躍。でもうちは年中活躍中 笑 エアコンを使用するので冬も加湿&洗濯物も乾きます。 リビングと寝室に設置中
tonton
tonton
4LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
こちらは雪だそう❄️
こちらは雪だそう❄️
fuchan0930
fuchan0930
家族
Tamakiさんの実例写真
お久しぶりの投稿 ストーブの前。。夏はハンモック 冬は洗濯物。。よく乾きます(^.^)
お久しぶりの投稿 ストーブの前。。夏はハンモック 冬は洗濯物。。よく乾きます(^.^)
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
hi134さんの実例写真
ラブリコで作った棚。 雨の日に限って分厚いパジャマが洗濯に出ている…🥺生乾き臭も気になるし、冬は洗濯量も増えるので乾燥機設置したい。。 乾太くん当選してほしいー🥰
ラブリコで作った棚。 雨の日に限って分厚いパジャマが洗濯に出ている…🥺生乾き臭も気になるし、冬は洗濯量も増えるので乾燥機設置したい。。 乾太くん当選してほしいー🥰
hi134
hi134
4LDK | 家族
manomonaoさんの実例写真
北国の冬は、洗濯物が乾かなくて大変。 脱衣場かキッチンに、ぜひ乾燥機が欲しい! 乾太くん・モニター応募
北国の冬は、洗濯物が乾かなくて大変。 脱衣場かキッチンに、ぜひ乾燥機が欲しい! 乾太くん・モニター応募
manomonao
manomonao
yukachin8さんの実例写真
実家は洗濯物が多いのに干す場所が15m隣りにある納屋。 北陸の冬はなかなか洗濯物が乾かず、運転が出来ない母は父や弟にお願いして頻繁に4km離れた場所にあるコインランドリーに連れて行って貰っているそうです。 洗濯物を干しに行く際、雪で足元が悪く骨折した事もあるだけに夜に玄関前の階段で転ばないかとか毎日心配なんです。 乾太くんが実家に来てくれるととても安心です。
実家は洗濯物が多いのに干す場所が15m隣りにある納屋。 北陸の冬はなかなか洗濯物が乾かず、運転が出来ない母は父や弟にお願いして頻繁に4km離れた場所にあるコインランドリーに連れて行って貰っているそうです。 洗濯物を干しに行く際、雪で足元が悪く骨折した事もあるだけに夜に玄関前の階段で転ばないかとか毎日心配なんです。 乾太くんが実家に来てくれるととても安心です。
yukachin8
yukachin8
Tomo129さんの実例写真
ランナーの私は朝と夜と1日2回の洗濯が必須。梅雨や秋の台風の季節や冬は洗濯物が乾かなくて大変です。晴れの日も雨の日も曇りの日もいつでもカラッと洗濯物が乾燥すら毎日をおくりたいです。 幹太くん、当たれ〜(о´∀`о)
ランナーの私は朝と夜と1日2回の洗濯が必須。梅雨や秋の台風の季節や冬は洗濯物が乾かなくて大変です。晴れの日も雨の日も曇りの日もいつでもカラッと洗濯物が乾燥すら毎日をおくりたいです。 幹太くん、当たれ〜(о´∀`о)
Tomo129
Tomo129
家族
mameさんの実例写真
SHARPのドラム洗濯乾燥機 形:ES-X11B 以前は洗濯して干してを繰り返してましたが 買い替えてからは洗濯〜乾燥まで 洗濯機にお願いしてます🥺 電気代が少し安くなる夜間に回して 朝にはふわふわに出来上がってます🧺 もうない生活が考えられない 大助かりです!!
SHARPのドラム洗濯乾燥機 形:ES-X11B 以前は洗濯して干してを繰り返してましたが 買い替えてからは洗濯〜乾燥まで 洗濯機にお願いしてます🥺 電気代が少し安くなる夜間に回して 朝にはふわふわに出来上がってます🧺 もうない生活が考えられない 大助かりです!!
mame
mame
4LDK | 家族
yamapanmisaさんの実例写真
#乾太くん・モニター応募 ド田舎に住んでいます。 春は花粉…🌲 秋はカメムシ&てんとう虫に悩まされ…🐞 冬は洗濯物がガチガチに凍ってしまう❄️ 通年部屋干し家庭です😭 いつか絶対乾燥機買う!と思っていたらモニター募集‼これは絶対欲しい😆設置したい! 乾燥機能付洗濯機では物足りないと考えている私は洗濯機能のみの洗濯機使用中!!乾太くん使ってふわふわタオル使いたい😆
#乾太くん・モニター応募 ド田舎に住んでいます。 春は花粉…🌲 秋はカメムシ&てんとう虫に悩まされ…🐞 冬は洗濯物がガチガチに凍ってしまう❄️ 通年部屋干し家庭です😭 いつか絶対乾燥機買う!と思っていたらモニター募集‼これは絶対欲しい😆設置したい! 乾燥機能付洗濯機では物足りないと考えている私は洗濯機能のみの洗濯機使用中!!乾太くん使ってふわふわタオル使いたい😆
yamapanmisa
yamapanmisa
4LDK | 家族
7122さんの実例写真
もしも、かんたくんが来たら洗濯機の上に設置したいと思ってます。 雨の日、これからの冬、洗濯物が乾きにくいのですが、浴室乾燥しても臭う…。 洗濯機の乾燥機付きをせっかく選んでかったのにすごく臭うので使い物にならず、 結局は浴室に収まる量でもないので部屋干ししてますが、扇風機を当てても臭いが気になります。 ふんわり乾燥機欲しいなぁ…。 モニター当選しますように…⭐︎
もしも、かんたくんが来たら洗濯機の上に設置したいと思ってます。 雨の日、これからの冬、洗濯物が乾きにくいのですが、浴室乾燥しても臭う…。 洗濯機の乾燥機付きをせっかく選んでかったのにすごく臭うので使い物にならず、 結局は浴室に収まる量でもないので部屋干ししてますが、扇風機を当てても臭いが気になります。 ふんわり乾燥機欲しいなぁ…。 モニター当選しますように…⭐︎
7122
7122
shinobutikoさんの実例写真
壁付け物干し¥582
冬の洗濯物干しスペース。エアコンの風が直に当たるので乾きが早い。プラスに下にサーキュレーター置いてます。
冬の洗濯物干しスペース。エアコンの風が直に当たるので乾きが早い。プラスに下にサーキュレーター置いてます。
shinobutiko
shinobutiko
1LDK | 一人暮らし
YuuKoさんの実例写真
今日はお天気だけど気温8℃北風強く寒い〜 洗濯物干し竿を移動❗️陽☀️の刺し変わりリビング側にリビングから丸見えなので嫌だけどこの場所が今の季節から2月いっぱいは陽が刺します☀️ 物干し竿も長くして大人のトレーナーとかをTの字に干します。冬は着てる物多いので洗濯大変です ハンガーやピンや皆ホワイトに揃えています 角ハンガーは風にも強く3個留めるられバランスも良く良く乾きます😊 カインズホームで買いました。
今日はお天気だけど気温8℃北風強く寒い〜 洗濯物干し竿を移動❗️陽☀️の刺し変わりリビング側にリビングから丸見えなので嫌だけどこの場所が今の季節から2月いっぱいは陽が刺します☀️ 物干し竿も長くして大人のトレーナーとかをTの字に干します。冬は着てる物多いので洗濯大変です ハンガーやピンや皆ホワイトに揃えています 角ハンガーは風にも強く3個留めるられバランスも良く良く乾きます😊 カインズホームで買いました。
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
おはようございます😃 富山は冷たい雨が降ってます🌧️ 床暖房をつけたので、加湿の為に洗濯物を干しました。 我が家の冬の風景です。
おはようございます😃 富山は冷たい雨が降ってます🌧️ 床暖房をつけたので、加湿の為に洗濯物を干しました。 我が家の冬の風景です。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
kaminnさんの実例写真
冬は洗濯物を寝室に部屋干す我が家。 夏にサーキュレーター壊れてしまったので 冬だけど、サーキュレーター購入‼︎ タイマーもついて快適‼︎上下、左右 なんて使いやすい‼︎温度表示にもビックリ‼︎ 当選しました♡ サーキュレーター♡
冬は洗濯物を寝室に部屋干す我が家。 夏にサーキュレーター壊れてしまったので 冬だけど、サーキュレーター購入‼︎ タイマーもついて快適‼︎上下、左右 なんて使いやすい‼︎温度表示にもビックリ‼︎ 当選しました♡ サーキュレーター♡
kaminn
kaminn
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
今年は、全国各地雪が多いですね。 日照時間が短くてなかなか洗濯物が乾かない、雨や雪で乾きが悪い! そんな冬の洗濯物に重宝するのが、サーキュレーター。 部屋干しをさっさと短時間で終わらせるのにぴったりな、 ユアサの消臭機能付きサーキュレーターをご紹介。 高さのあるサーキュレーターは真上も向くので、洗濯物に近距離から風を当てられるので コンパクトなサーキュレーターにはない便利さ! 首振りはなんと、真上まで向きます! 白を基調にシルバーのアクセントで、操作部もシンプルでおしゃれですよ~ 10分間連続で超強風にできる換気モードも搭載しているので、 焼肉後のリビングや起床後の寝室などをリフレッシュするのにもおススメです! 2月を過ぎると嫌~なスギ花粉の季節も到来。 春先の部屋干しにも手放せません! 商品型番:YCL-DJ189CFR
今年は、全国各地雪が多いですね。 日照時間が短くてなかなか洗濯物が乾かない、雨や雪で乾きが悪い! そんな冬の洗濯物に重宝するのが、サーキュレーター。 部屋干しをさっさと短時間で終わらせるのにぴったりな、 ユアサの消臭機能付きサーキュレーターをご紹介。 高さのあるサーキュレーターは真上も向くので、洗濯物に近距離から風を当てられるので コンパクトなサーキュレーターにはない便利さ! 首振りはなんと、真上まで向きます! 白を基調にシルバーのアクセントで、操作部もシンプルでおしゃれですよ~ 10分間連続で超強風にできる換気モードも搭載しているので、 焼肉後のリビングや起床後の寝室などをリフレッシュするのにもおススメです! 2月を過ぎると嫌~なスギ花粉の季節も到来。 春先の部屋干しにも手放せません! 商品型番:YCL-DJ189CFR
yuasa_primus
yuasa_primus
mar_さんの実例写真
8年使い続けています。 嫌いな家事が少しでも楽になるように、 新しい洗濯機を置きたいです。 特に梅雨と冬の時期は、 洗濯物が乾かず室内干しばかりになり 生乾きの匂いに悩んでいます。
8年使い続けています。 嫌いな家事が少しでも楽になるように、 新しい洗濯機を置きたいです。 特に梅雨と冬の時期は、 洗濯物が乾かず室内干しばかりになり 生乾きの匂いに悩んでいます。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
tomoyukiさんの実例写真
真冬でも外で泥だらけになって帰ってくる息子達。ジャンバー、手袋、ネックウォーマーも毎日の様に洗濯… 急ぎものは、エアコン近くに突っ張り棒で臨時の物干し増設!こどもらは自分たちの洗濯物の下で加湿されながら絵本を読んでくつろいでいます。
真冬でも外で泥だらけになって帰ってくる息子達。ジャンバー、手袋、ネックウォーマーも毎日の様に洗濯… 急ぎものは、エアコン近くに突っ張り棒で臨時の物干し増設!こどもらは自分たちの洗濯物の下で加湿されながら絵本を読んでくつろいでいます。
tomoyuki
tomoyuki
hanareさんの実例写真
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
hanare
hanare
1LDK | 家族
manaさんの実例写真
¥3,498
* 小さなお部屋の使い方 *  イベント投稿です🌈🏠✨ わが家の和室の広縁♡♡ おもちゃ箱、こども用机&イス、おもちゃなどを置き 遊びスペースとして使用しています♡ 冬は、洗濯物が乾かないので、ホスクリーンを設置して、こども服を干してます❣️ 小さなお部屋ですが、使い方は たくさん😊💕 とても便利な和室に続いている広縁です❣️ 光も入ってきて、とても明るく気持ちがいいです**
* 小さなお部屋の使い方 *  イベント投稿です🌈🏠✨ わが家の和室の広縁♡♡ おもちゃ箱、こども用机&イス、おもちゃなどを置き 遊びスペースとして使用しています♡ 冬は、洗濯物が乾かないので、ホスクリーンを設置して、こども服を干してます❣️ 小さなお部屋ですが、使い方は たくさん😊💕 とても便利な和室に続いている広縁です❣️ 光も入ってきて、とても明るく気持ちがいいです**
mana
mana
4LDK
r-marksさんの実例写真
冬の洗濯物干し場は毎年の悩み。 ディアウォールと2×4材を使って念願の洗濯物スペースを確保‼︎ ストーブの前だからすぐ乾くし湿度も保てる‼︎ お客様が来た時は外します! ハンガーとピンチハンガーも白いのに変えたいな
冬の洗濯物干し場は毎年の悩み。 ディアウォールと2×4材を使って念願の洗濯物スペースを確保‼︎ ストーブの前だからすぐ乾くし湿度も保てる‼︎ お客様が来た時は外します! ハンガーとピンチハンガーも白いのに変えたいな
r-marks
r-marks
家族
Sa-Yaさんの実例写真
部屋干し場。 日当たり良く、セントラルヒーティングもあるので冬でもすぐに乾きます! 我が家は吹き抜けですが、戸を閉めればキッチンからのにおいが洗濯物につくこともありません。
部屋干し場。 日当たり良く、セントラルヒーティングもあるので冬でもすぐに乾きます! 我が家は吹き抜けですが、戸を閉めればキッチンからのにおいが洗濯物につくこともありません。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の和室のブラインドは、 ニチベイさんの和紙のブラインド♡ プリーツスクリーン(ダブル)です♪ ●下の白い和紙→レースカーテン ●上のグレーの和紙→厚地カーテン の役割があり、 昼間はグレーの和紙を上まで上げて 白い和紙だけで明るい和室に♡ 夜はグレーの和紙を 下まで下げて使用(*´꒳`*) 日差しがある日は、 ぽかぽかあったかくて 日向ぼっこに最適です♡ プリーツスクリーンは、 上下逆とかも出来たり カラーも結構あって 組み合わせ自由自在٩(^‿^)۶ 2階の廊下にも付けたけど、 和室にもホスクリーンを付けたから 用がないと使わなくなりがちな和室も 我が家は意外と結構活躍してます♪ 冬はここに洗濯物を干しておくと 加湿効果にもなってるみたいで リビングの湿度も上がるから 一石二鳥〜ヽ(´▽`)/♪ 部屋干し中に来客があっても 和室のスライドドアを閉めて サッと目隠し出来ちゃうのも◎
我が家の和室のブラインドは、 ニチベイさんの和紙のブラインド♡ プリーツスクリーン(ダブル)です♪ ●下の白い和紙→レースカーテン ●上のグレーの和紙→厚地カーテン の役割があり、 昼間はグレーの和紙を上まで上げて 白い和紙だけで明るい和室に♡ 夜はグレーの和紙を 下まで下げて使用(*´꒳`*) 日差しがある日は、 ぽかぽかあったかくて 日向ぼっこに最適です♡ プリーツスクリーンは、 上下逆とかも出来たり カラーも結構あって 組み合わせ自由自在٩(^‿^)۶ 2階の廊下にも付けたけど、 和室にもホスクリーンを付けたから 用がないと使わなくなりがちな和室も 我が家は意外と結構活躍してます♪ 冬はここに洗濯物を干しておくと 加湿効果にもなってるみたいで リビングの湿度も上がるから 一石二鳥〜ヽ(´▽`)/♪ 部屋干し中に来客があっても 和室のスライドドアを閉めて サッと目隠し出来ちゃうのも◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ベルメゾンのとろける布団カバーシリーズ、すごいですよ! 真冬の今でも毛布いらずで朝までぬくぬく〜😍 睡眠中も靴下を手放せなかった私が、暑くて脱いでしまうほど!!これは驚きでした✨ 主人もこの布団カバーのおかげで睡眠の質が上がったと喜んでいます😊 冬でも洗濯して乾きやすいのもポイント高いですね♪ チャコールグレー、おすすめです☆☆☆
ベルメゾンのとろける布団カバーシリーズ、すごいですよ! 真冬の今でも毛布いらずで朝までぬくぬく〜😍 睡眠中も靴下を手放せなかった私が、暑くて脱いでしまうほど!!これは驚きでした✨ 主人もこの布団カバーのおかげで睡眠の質が上がったと喜んでいます😊 冬でも洗濯して乾きやすいのもポイント高いですね♪ チャコールグレー、おすすめです☆☆☆
moimoi
moimoi
家族
もっと見る

冬の洗濯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ