保護塗装

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
先ほどの透明ホースはアイアンバーを保護しました。白にペイントしてるので~ハンガーを掛けた時に剥がれを防ぐため🤗 あ~部品が届かない😭もう1週間✨ カットお願いしたので~時間かかるよね~ ジィーと待ちましょう😅
先ほどの透明ホースはアイアンバーを保護しました。白にペイントしてるので~ハンガーを掛けた時に剥がれを防ぐため🤗 あ~部品が届かない😭もう1週間✨ カットお願いしたので~時間かかるよね~ ジィーと待ちましょう😅
hashima
hashima
4LDK | 家族
shionさんの実例写真
桧の無垢フローリングに保護塗装をしました。 色味が使用前と変わらないのでとても気に入ってます。 配線がジャックの豆の木みたいになってるのは塗装のための措置ですw
桧の無垢フローリングに保護塗装をしました。 色味が使用前と変わらないのでとても気に入ってます。 配線がジャックの豆の木みたいになってるのは塗装のための措置ですw
shion
shion
latteさんの実例写真
夫が自作の室外機カバー。檜に防腐剤いりの塗料を塗って作りました。木目と檜の香りが良いのですよ。
夫が自作の室外機カバー。檜に防腐剤いりの塗料を塗って作りました。木目と檜の香りが良いのですよ。
latte
latte
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
作成中✌︎('ω'✌︎ ) 色塗り地獄で何度も立ち眩みしました‥m(__)m
作成中✌︎('ω'✌︎ ) 色塗り地獄で何度も立ち眩みしました‥m(__)m
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
屋外ストッカー¥199,800
ところどころ余った木材使ったから色ムラが出てしまった
ところどころ余った木材使ったから色ムラが出てしまった
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
お久しぶりです。投稿し忘れた画像がありました。 順番が前後してしまいますが、 ふすま紙を剥がす前に板ぶすまの縁の木部にシーラーを塗りました。 シーラーを塗る手順としては、 サンドペーパーで木部をヤスリがけ ↓ 固く絞った濡れ雑巾で粉を拭き取る ↓ 乾拭き ↓ マスキングテープを貼って目部の周りを養生する ↓ シーラーを塗るって乾くまで安置 です。ちなみにシーラーは一度塗りです(^^) 天袋の引き戸も同じようにシーラーを塗りました。
お久しぶりです。投稿し忘れた画像がありました。 順番が前後してしまいますが、 ふすま紙を剥がす前に板ぶすまの縁の木部にシーラーを塗りました。 シーラーを塗る手順としては、 サンドペーパーで木部をヤスリがけ ↓ 固く絞った濡れ雑巾で粉を拭き取る ↓ 乾拭き ↓ マスキングテープを貼って目部の周りを養生する ↓ シーラーを塗るって乾くまで安置 です。ちなみにシーラーは一度塗りです(^^) 天袋の引き戸も同じようにシーラーを塗りました。
mayumaru
mayumaru
家族
na_chanさんの実例写真
簡易の横張りフェンスとガーデンテーブルの保護剤塗装。 着色するので便利だけど、匂いがすごいです。
簡易の横張りフェンスとガーデンテーブルの保護剤塗装。 着色するので便利だけど、匂いがすごいです。
na_chan
na_chan
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
リンゴ木箱の中古品を2個購入して、3cmの水抜き穴を3つあけて、ワイン木箱に付いていた固定板を底板に付けて通気性を改善し、プランターとしてリメイクしました☺ また、木の風合いを残すため、透明塗料で保護塗装しました☺
リンゴ木箱の中古品を2個購入して、3cmの水抜き穴を3つあけて、ワイン木箱に付いていた固定板を底板に付けて通気性を改善し、プランターとしてリメイクしました☺ また、木の風合いを残すため、透明塗料で保護塗装しました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
santaさんの実例写真
ダイソーの多肉マグネットを簡単リメイク♪ ①マステで多肉を保護する。 ②ペイント ③スタンプを押す ④"CAFE"風多肉マグネットの出来上がり! オブジェにしても可愛いですよ(≧◡≦)
ダイソーの多肉マグネットを簡単リメイク♪ ①マステで多肉を保護する。 ②ペイント ③スタンプを押す ④"CAFE"風多肉マグネットの出来上がり! オブジェにしても可愛いですよ(≧◡≦)
santa
santa
4LDK | 家族
526さんの実例写真
父の力作!リビングに大きな掃き出し窓があるので目隠しルーバーフェンスを作ってくれました!!アクセントになって機能性も抜群で最高です! そろそろ色も褪せてきたし保護剤塗装しなければ…
父の力作!リビングに大きな掃き出し窓があるので目隠しルーバーフェンスを作ってくれました!!アクセントになって機能性も抜群で最高です! そろそろ色も褪せてきたし保護剤塗装しなければ…
526
526
4LDK | 家族
hiro.さんの実例写真
色褪せてきたコート外の木部に、保護塗料塗りました。 上が未塗装で下が塗装済みです。 塗り始めてから上から塗るべきだったな…と後悔🤔 まぁ色合いは良い感じなので、良しとします👍
色褪せてきたコート外の木部に、保護塗料塗りました。 上が未塗装で下が塗装済みです。 塗り始めてから上から塗るべきだったな…と後悔🤔 まぁ色合いは良い感じなので、良しとします👍
hiro.
hiro.
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 一階だけがコンクリート造、二階、三階は木造という築50年の少し変わった建物です。 そのため、一階の抜いた天井はコンクリートでマンションみたいで気に入っています。 今日は壁の塗装をする前に、配管も一緒に塗装出来るように配管保護テープを巻きつけました。
セカンドハウス 一階だけがコンクリート造、二階、三階は木造という築50年の少し変わった建物です。 そのため、一階の抜いた天井はコンクリートでマンションみたいで気に入っています。 今日は壁の塗装をする前に、配管も一緒に塗装出来るように配管保護テープを巻きつけました。
kurobar
kurobar
カップル
kumatan_tnksさんの実例写真
🤍 最近載せていなかったので 載せちゃう𓂃𓈒𓏸 DIYウッドデッキです✿︎ 木材にウォルナットカラーの ペンキをひたすら塗り🎨 夫が組み立てている途中のもの。 現在はこれより進んで 一旦終了してますが 途中を載せていなかったので キロクとして✎︎✎︎✎︎
🤍 最近載せていなかったので 載せちゃう𓂃𓈒𓏸 DIYウッドデッキです✿︎ 木材にウォルナットカラーの ペンキをひたすら塗り🎨 夫が組み立てている途中のもの。 現在はこれより進んで 一旦終了してますが 途中を載せていなかったので キロクとして✎︎✎︎✎︎
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
cocomikiさんの実例写真
アンティーク風の壁掛けフックDIYしました。
アンティーク風の壁掛けフックDIYしました。
cocomiki
cocomiki
3DK | 家族
rankoさんの実例写真
シェルフは余った板で作りました(*^^*)棚受けセリアのもの。 dcmの保護ペイントで色を出してます✧*
シェルフは余った板で作りました(*^^*)棚受けセリアのもの。 dcmの保護ペイントで色を出してます✧*
ranko
ranko
3LDK | 家族
amiamitaroさんの実例写真
床はオークのオイルフィニッシュ。奥はトイレ。
床はオークのオイルフィニッシュ。奥はトイレ。
amiamitaro
amiamitaro
家族
kossyさんの実例写真
ウッドデッキメンテナンス。 ヤスリがけから始まり、2度の塗装。 身体中痛くなったそうです😂(旦那) おかげさまでつやつや✨ 2人で選んだ色だけど…ちょっと黄色みが強いです。 室内から見ると、無垢床からウッドデッキが繋がって見えるイメージでしたが…馴染むといいな。
ウッドデッキメンテナンス。 ヤスリがけから始まり、2度の塗装。 身体中痛くなったそうです😂(旦那) おかげさまでつやつや✨ 2人で選んだ色だけど…ちょっと黄色みが強いです。 室内から見ると、無垢床からウッドデッキが繋がって見えるイメージでしたが…馴染むといいな。
kossy
kossy
家族
ayataroさんの実例写真
うさぎ小屋みたいになってますがw サリュのシェルフ❣️ こういうのがお庭に欲しかったんです✨仮置きしてみました🎶 多肉とか入れたら、可愛いだろうなあ(*´꒳`*)💕 これから、棚板を保護ペイントしたいと思います❣️ ブリキ部分は錆びが出ても素敵だろうから、そのままで🐰 ダイソーの木製プランターもGETしました✨ 木製プランターは劣化が早いので敬遠していましたが、やっぱり可愛い💕 少しでも長持ちさせる努力として、防カビ剤などを塗布、乾燥気味に育てるレースラベンダーを植えましたが……プチプラなので諦めがつくw 高価なものをお庭に使う勇気がないので、ガーデン雑貨はプチプラに限ります(о´∀`о)✨
うさぎ小屋みたいになってますがw サリュのシェルフ❣️ こういうのがお庭に欲しかったんです✨仮置きしてみました🎶 多肉とか入れたら、可愛いだろうなあ(*´꒳`*)💕 これから、棚板を保護ペイントしたいと思います❣️ ブリキ部分は錆びが出ても素敵だろうから、そのままで🐰 ダイソーの木製プランターもGETしました✨ 木製プランターは劣化が早いので敬遠していましたが、やっぱり可愛い💕 少しでも長持ちさせる努力として、防カビ剤などを塗布、乾燥気味に育てるレースラベンダーを植えましたが……プチプラなので諦めがつくw 高価なものをお庭に使う勇気がないので、ガーデン雑貨はプチプラに限ります(о´∀`о)✨
ayataro
ayataro
家族
na-chanさんの実例写真
ペイントして、全身筋肉痛になったのは初めて♡
ペイントして、全身筋肉痛になったのは初めて♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
BrocadeDoorさんの実例写真
トイレの奥の壁に 収納を作りました。 以前も同じように扉を付けていましたが、外用水性木部保護で塗装していたので、作り直しました(^_^;) オスモのウォルナットを使いました。 独特の臭いが、家具っぽくて好きです。
トイレの奥の壁に 収納を作りました。 以前も同じように扉を付けていましたが、外用水性木部保護で塗装していたので、作り直しました(^_^;) オスモのウォルナットを使いました。 独特の臭いが、家具っぽくて好きです。
BrocadeDoor
BrocadeDoor
ykcxMさんの実例写真
マンションのエレベーター真ん前にある室外機だったから、カバーなんて付けたら「うっわ、ここの家意識高い系じゃんww」感出るかと思ってちょっとびくびくしてたけど、普通にナチュラルに溶け込んでて良かった〜 DCMの木材保護ペイント、ウォルナットとオークが結果的に混ざっていい感じの色になったかも〜😚
マンションのエレベーター真ん前にある室外機だったから、カバーなんて付けたら「うっわ、ここの家意識高い系じゃんww」感出るかと思ってちょっとびくびくしてたけど、普通にナチュラルに溶け込んでて良かった〜 DCMの木材保護ペイント、ウォルナットとオークが結果的に混ざっていい感じの色になったかも〜😚
ykcxM
ykcxM
craneさんの実例写真
ミシン台、木の所は保護の塗装して、ミシンはとりあえず洗いました✨ 乾いたら、ワックス塗ろかなぁーと思案中🤔 寒さより楽しさが勝つガーデニング❤️
ミシン台、木の所は保護の塗装して、ミシンはとりあえず洗いました✨ 乾いたら、ワックス塗ろかなぁーと思案中🤔 寒さより楽しさが勝つガーデニング❤️
crane
crane
家族
allforwanslifeさんの実例写真
1962年からペット用品を製造するドイツのペット用品ブランド。 2階建てのおしゃれな猫ちゃん用ペットハウスです。 ペットを保護するための透明なフラップ付きのスイングドア:18 X16センチメートル 無色保護木材塗装で艶出し 天気防音屋根 屋内でも屋外でもご使用できます。 アスファルト屋根なので雨が降っても大丈夫♪ お部屋でゆっくりお休みして天気の良い日は2階の展望台で日向ぼっこできる猫ちゃん専用スペースです。サイズ:77 x 50 x 73 cm https://www.allforwan.jp/c/gr375/kb82790 こちらのALLFORWAN’sLIFE本店でご購入いただけます! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ☆ALLFORWAN’sLIFE本店 会員限定フェア開催中!7月は7980円以上ご購入で送料無料!!(北海道沖縄離島は別途送料がかかります)会員様限定のお得なキャンペーンや会員登録時のポイント進呈なども!! 弊社限定取り扱い商品の購入をお得にできるのはここだけ!! https://www.allforwan.jp/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ALLFORWAN’sLIFE インスタグラムで新商品や当店看板犬のペキニーズの日常などをアップしています!! https://www.instagram.com/allforwan_shop_official/ お得なクーポンやお友達限定のセール企画など盛りだくさん!! 今当店でLINE ID連携いただいたお友達にはもれなく1000ポイントプレゼント中!! https://lin.ee/sCvsvAd
1962年からペット用品を製造するドイツのペット用品ブランド。 2階建てのおしゃれな猫ちゃん用ペットハウスです。 ペットを保護するための透明なフラップ付きのスイングドア:18 X16センチメートル 無色保護木材塗装で艶出し 天気防音屋根 屋内でも屋外でもご使用できます。 アスファルト屋根なので雨が降っても大丈夫♪ お部屋でゆっくりお休みして天気の良い日は2階の展望台で日向ぼっこできる猫ちゃん専用スペースです。サイズ:77 x 50 x 73 cm https://www.allforwan.jp/c/gr375/kb82790 こちらのALLFORWAN’sLIFE本店でご購入いただけます! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ☆ALLFORWAN’sLIFE本店 会員限定フェア開催中!7月は7980円以上ご購入で送料無料!!(北海道沖縄離島は別途送料がかかります)会員様限定のお得なキャンペーンや会員登録時のポイント進呈なども!! 弊社限定取り扱い商品の購入をお得にできるのはここだけ!! https://www.allforwan.jp/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ALLFORWAN’sLIFE インスタグラムで新商品や当店看板犬のペキニーズの日常などをアップしています!! https://www.instagram.com/allforwan_shop_official/ お得なクーポンやお友達限定のセール企画など盛りだくさん!! 今当店でLINE ID連携いただいたお友達にはもれなく1000ポイントプレゼント中!! https://lin.ee/sCvsvAd
allforwanslife
allforwanslife

保護塗装の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保護塗装

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
先ほどの透明ホースはアイアンバーを保護しました。白にペイントしてるので~ハンガーを掛けた時に剥がれを防ぐため🤗 あ~部品が届かない😭もう1週間✨ カットお願いしたので~時間かかるよね~ ジィーと待ちましょう😅
先ほどの透明ホースはアイアンバーを保護しました。白にペイントしてるので~ハンガーを掛けた時に剥がれを防ぐため🤗 あ~部品が届かない😭もう1週間✨ カットお願いしたので~時間かかるよね~ ジィーと待ちましょう😅
hashima
hashima
4LDK | 家族
shionさんの実例写真
桧の無垢フローリングに保護塗装をしました。 色味が使用前と変わらないのでとても気に入ってます。 配線がジャックの豆の木みたいになってるのは塗装のための措置ですw
桧の無垢フローリングに保護塗装をしました。 色味が使用前と変わらないのでとても気に入ってます。 配線がジャックの豆の木みたいになってるのは塗装のための措置ですw
shion
shion
latteさんの実例写真
夫が自作の室外機カバー。檜に防腐剤いりの塗料を塗って作りました。木目と檜の香りが良いのですよ。
夫が自作の室外機カバー。檜に防腐剤いりの塗料を塗って作りました。木目と檜の香りが良いのですよ。
latte
latte
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
作成中✌︎('ω'✌︎ ) 色塗り地獄で何度も立ち眩みしました‥m(__)m
作成中✌︎('ω'✌︎ ) 色塗り地獄で何度も立ち眩みしました‥m(__)m
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
屋外ストッカー¥199,800
ところどころ余った木材使ったから色ムラが出てしまった
ところどころ余った木材使ったから色ムラが出てしまった
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
お久しぶりです。投稿し忘れた画像がありました。 順番が前後してしまいますが、 ふすま紙を剥がす前に板ぶすまの縁の木部にシーラーを塗りました。 シーラーを塗る手順としては、 サンドペーパーで木部をヤスリがけ ↓ 固く絞った濡れ雑巾で粉を拭き取る ↓ 乾拭き ↓ マスキングテープを貼って目部の周りを養生する ↓ シーラーを塗るって乾くまで安置 です。ちなみにシーラーは一度塗りです(^^) 天袋の引き戸も同じようにシーラーを塗りました。
お久しぶりです。投稿し忘れた画像がありました。 順番が前後してしまいますが、 ふすま紙を剥がす前に板ぶすまの縁の木部にシーラーを塗りました。 シーラーを塗る手順としては、 サンドペーパーで木部をヤスリがけ ↓ 固く絞った濡れ雑巾で粉を拭き取る ↓ 乾拭き ↓ マスキングテープを貼って目部の周りを養生する ↓ シーラーを塗るって乾くまで安置 です。ちなみにシーラーは一度塗りです(^^) 天袋の引き戸も同じようにシーラーを塗りました。
mayumaru
mayumaru
家族
na_chanさんの実例写真
簡易の横張りフェンスとガーデンテーブルの保護剤塗装。 着色するので便利だけど、匂いがすごいです。
簡易の横張りフェンスとガーデンテーブルの保護剤塗装。 着色するので便利だけど、匂いがすごいです。
na_chan
na_chan
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
リンゴ木箱の中古品を2個購入して、3cmの水抜き穴を3つあけて、ワイン木箱に付いていた固定板を底板に付けて通気性を改善し、プランターとしてリメイクしました☺ また、木の風合いを残すため、透明塗料で保護塗装しました☺
リンゴ木箱の中古品を2個購入して、3cmの水抜き穴を3つあけて、ワイン木箱に付いていた固定板を底板に付けて通気性を改善し、プランターとしてリメイクしました☺ また、木の風合いを残すため、透明塗料で保護塗装しました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
santaさんの実例写真
ダイソーの多肉マグネットを簡単リメイク♪ ①マステで多肉を保護する。 ②ペイント ③スタンプを押す ④"CAFE"風多肉マグネットの出来上がり! オブジェにしても可愛いですよ(≧◡≦)
ダイソーの多肉マグネットを簡単リメイク♪ ①マステで多肉を保護する。 ②ペイント ③スタンプを押す ④"CAFE"風多肉マグネットの出来上がり! オブジェにしても可愛いですよ(≧◡≦)
santa
santa
4LDK | 家族
526さんの実例写真
父の力作!リビングに大きな掃き出し窓があるので目隠しルーバーフェンスを作ってくれました!!アクセントになって機能性も抜群で最高です! そろそろ色も褪せてきたし保護剤塗装しなければ…
父の力作!リビングに大きな掃き出し窓があるので目隠しルーバーフェンスを作ってくれました!!アクセントになって機能性も抜群で最高です! そろそろ色も褪せてきたし保護剤塗装しなければ…
526
526
4LDK | 家族
hiro.さんの実例写真
色褪せてきたコート外の木部に、保護塗料塗りました。 上が未塗装で下が塗装済みです。 塗り始めてから上から塗るべきだったな…と後悔🤔 まぁ色合いは良い感じなので、良しとします👍
色褪せてきたコート外の木部に、保護塗料塗りました。 上が未塗装で下が塗装済みです。 塗り始めてから上から塗るべきだったな…と後悔🤔 まぁ色合いは良い感じなので、良しとします👍
hiro.
hiro.
家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 一階だけがコンクリート造、二階、三階は木造という築50年の少し変わった建物です。 そのため、一階の抜いた天井はコンクリートでマンションみたいで気に入っています。 今日は壁の塗装をする前に、配管も一緒に塗装出来るように配管保護テープを巻きつけました。
セカンドハウス 一階だけがコンクリート造、二階、三階は木造という築50年の少し変わった建物です。 そのため、一階の抜いた天井はコンクリートでマンションみたいで気に入っています。 今日は壁の塗装をする前に、配管も一緒に塗装出来るように配管保護テープを巻きつけました。
kurobar
kurobar
カップル
kumatan_tnksさんの実例写真
🤍 最近載せていなかったので 載せちゃう𓂃𓈒𓏸 DIYウッドデッキです✿︎ 木材にウォルナットカラーの ペンキをひたすら塗り🎨 夫が組み立てている途中のもの。 現在はこれより進んで 一旦終了してますが 途中を載せていなかったので キロクとして✎︎✎︎✎︎
🤍 最近載せていなかったので 載せちゃう𓂃𓈒𓏸 DIYウッドデッキです✿︎ 木材にウォルナットカラーの ペンキをひたすら塗り🎨 夫が組み立てている途中のもの。 現在はこれより進んで 一旦終了してますが 途中を載せていなかったので キロクとして✎︎✎︎✎︎
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
cocomikiさんの実例写真
アンティーク風の壁掛けフックDIYしました。
アンティーク風の壁掛けフックDIYしました。
cocomiki
cocomiki
3DK | 家族
rankoさんの実例写真
シェルフは余った板で作りました(*^^*)棚受けセリアのもの。 dcmの保護ペイントで色を出してます✧*
シェルフは余った板で作りました(*^^*)棚受けセリアのもの。 dcmの保護ペイントで色を出してます✧*
ranko
ranko
3LDK | 家族
amiamitaroさんの実例写真
床はオークのオイルフィニッシュ。奥はトイレ。
床はオークのオイルフィニッシュ。奥はトイレ。
amiamitaro
amiamitaro
家族
kossyさんの実例写真
ウッドデッキメンテナンス。 ヤスリがけから始まり、2度の塗装。 身体中痛くなったそうです😂(旦那) おかげさまでつやつや✨ 2人で選んだ色だけど…ちょっと黄色みが強いです。 室内から見ると、無垢床からウッドデッキが繋がって見えるイメージでしたが…馴染むといいな。
ウッドデッキメンテナンス。 ヤスリがけから始まり、2度の塗装。 身体中痛くなったそうです😂(旦那) おかげさまでつやつや✨ 2人で選んだ色だけど…ちょっと黄色みが強いです。 室内から見ると、無垢床からウッドデッキが繋がって見えるイメージでしたが…馴染むといいな。
kossy
kossy
家族
ayataroさんの実例写真
うさぎ小屋みたいになってますがw サリュのシェルフ❣️ こういうのがお庭に欲しかったんです✨仮置きしてみました🎶 多肉とか入れたら、可愛いだろうなあ(*´꒳`*)💕 これから、棚板を保護ペイントしたいと思います❣️ ブリキ部分は錆びが出ても素敵だろうから、そのままで🐰 ダイソーの木製プランターもGETしました✨ 木製プランターは劣化が早いので敬遠していましたが、やっぱり可愛い💕 少しでも長持ちさせる努力として、防カビ剤などを塗布、乾燥気味に育てるレースラベンダーを植えましたが……プチプラなので諦めがつくw 高価なものをお庭に使う勇気がないので、ガーデン雑貨はプチプラに限ります(о´∀`о)✨
うさぎ小屋みたいになってますがw サリュのシェルフ❣️ こういうのがお庭に欲しかったんです✨仮置きしてみました🎶 多肉とか入れたら、可愛いだろうなあ(*´꒳`*)💕 これから、棚板を保護ペイントしたいと思います❣️ ブリキ部分は錆びが出ても素敵だろうから、そのままで🐰 ダイソーの木製プランターもGETしました✨ 木製プランターは劣化が早いので敬遠していましたが、やっぱり可愛い💕 少しでも長持ちさせる努力として、防カビ剤などを塗布、乾燥気味に育てるレースラベンダーを植えましたが……プチプラなので諦めがつくw 高価なものをお庭に使う勇気がないので、ガーデン雑貨はプチプラに限ります(о´∀`о)✨
ayataro
ayataro
家族
na-chanさんの実例写真
ペイントして、全身筋肉痛になったのは初めて♡
ペイントして、全身筋肉痛になったのは初めて♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
BrocadeDoorさんの実例写真
トイレの奥の壁に 収納を作りました。 以前も同じように扉を付けていましたが、外用水性木部保護で塗装していたので、作り直しました(^_^;) オスモのウォルナットを使いました。 独特の臭いが、家具っぽくて好きです。
トイレの奥の壁に 収納を作りました。 以前も同じように扉を付けていましたが、外用水性木部保護で塗装していたので、作り直しました(^_^;) オスモのウォルナットを使いました。 独特の臭いが、家具っぽくて好きです。
BrocadeDoor
BrocadeDoor
ykcxMさんの実例写真
マンションのエレベーター真ん前にある室外機だったから、カバーなんて付けたら「うっわ、ここの家意識高い系じゃんww」感出るかと思ってちょっとびくびくしてたけど、普通にナチュラルに溶け込んでて良かった〜 DCMの木材保護ペイント、ウォルナットとオークが結果的に混ざっていい感じの色になったかも〜😚
マンションのエレベーター真ん前にある室外機だったから、カバーなんて付けたら「うっわ、ここの家意識高い系じゃんww」感出るかと思ってちょっとびくびくしてたけど、普通にナチュラルに溶け込んでて良かった〜 DCMの木材保護ペイント、ウォルナットとオークが結果的に混ざっていい感じの色になったかも〜😚
ykcxM
ykcxM
craneさんの実例写真
ミシン台、木の所は保護の塗装して、ミシンはとりあえず洗いました✨ 乾いたら、ワックス塗ろかなぁーと思案中🤔 寒さより楽しさが勝つガーデニング❤️
ミシン台、木の所は保護の塗装して、ミシンはとりあえず洗いました✨ 乾いたら、ワックス塗ろかなぁーと思案中🤔 寒さより楽しさが勝つガーデニング❤️
crane
crane
家族
allforwanslifeさんの実例写真
1962年からペット用品を製造するドイツのペット用品ブランド。 2階建てのおしゃれな猫ちゃん用ペットハウスです。 ペットを保護するための透明なフラップ付きのスイングドア:18 X16センチメートル 無色保護木材塗装で艶出し 天気防音屋根 屋内でも屋外でもご使用できます。 アスファルト屋根なので雨が降っても大丈夫♪ お部屋でゆっくりお休みして天気の良い日は2階の展望台で日向ぼっこできる猫ちゃん専用スペースです。サイズ:77 x 50 x 73 cm https://www.allforwan.jp/c/gr375/kb82790 こちらのALLFORWAN’sLIFE本店でご購入いただけます! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ☆ALLFORWAN’sLIFE本店 会員限定フェア開催中!7月は7980円以上ご購入で送料無料!!(北海道沖縄離島は別途送料がかかります)会員様限定のお得なキャンペーンや会員登録時のポイント進呈なども!! 弊社限定取り扱い商品の購入をお得にできるのはここだけ!! https://www.allforwan.jp/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ALLFORWAN’sLIFE インスタグラムで新商品や当店看板犬のペキニーズの日常などをアップしています!! https://www.instagram.com/allforwan_shop_official/ お得なクーポンやお友達限定のセール企画など盛りだくさん!! 今当店でLINE ID連携いただいたお友達にはもれなく1000ポイントプレゼント中!! https://lin.ee/sCvsvAd
1962年からペット用品を製造するドイツのペット用品ブランド。 2階建てのおしゃれな猫ちゃん用ペットハウスです。 ペットを保護するための透明なフラップ付きのスイングドア:18 X16センチメートル 無色保護木材塗装で艶出し 天気防音屋根 屋内でも屋外でもご使用できます。 アスファルト屋根なので雨が降っても大丈夫♪ お部屋でゆっくりお休みして天気の良い日は2階の展望台で日向ぼっこできる猫ちゃん専用スペースです。サイズ:77 x 50 x 73 cm https://www.allforwan.jp/c/gr375/kb82790 こちらのALLFORWAN’sLIFE本店でご購入いただけます! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ☆ALLFORWAN’sLIFE本店 会員限定フェア開催中!7月は7980円以上ご購入で送料無料!!(北海道沖縄離島は別途送料がかかります)会員様限定のお得なキャンペーンや会員登録時のポイント進呈なども!! 弊社限定取り扱い商品の購入をお得にできるのはここだけ!! https://www.allforwan.jp/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ALLFORWAN’sLIFE インスタグラムで新商品や当店看板犬のペキニーズの日常などをアップしています!! https://www.instagram.com/allforwan_shop_official/ お得なクーポンやお友達限定のセール企画など盛りだくさん!! 今当店でLINE ID連携いただいたお友達にはもれなく1000ポイントプレゼント中!! https://lin.ee/sCvsvAd
allforwanslife
allforwanslife

保護塗装の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ