ソフトタイプ

126枚の部屋写真から49枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
shingoさんの実例写真
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュは、ノンアルコールタイプのウェットティッシュです✨ こどもたちが、アルコールの独特な匂いが苦手で💦 特にセリアのノンアルコールタイプのウェットティシュは可愛い柄をよく見かけます♡♡ ソフトタイプのセリアのケースに入れているので、柄が透けて見えて可愛い♡♡ 好きな柄が見つからなかったときは、シンプルに柄無しを選びます。
いつも使っているウエットティッシュは、ノンアルコールタイプのウェットティッシュです✨ こどもたちが、アルコールの独特な匂いが苦手で💦 特にセリアのノンアルコールタイプのウェットティシュは可愛い柄をよく見かけます♡♡ ソフトタイプのセリアのケースに入れているので、柄が透けて見えて可愛い♡♡ 好きな柄が見つからなかったときは、シンプルに柄無しを選びます。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
昨日見つけたダイソーの新商品✨ 「珪藻土パウダー入りソフトバスマット」 前にkabu10 ちゃんが同じようなソフトタイプの珪藻土マットを使っていて、気になっていたので、早速買ってみました🤭 珪藻土マットと違うのは汚れたら洗えること✨ これはありがたい💓 足を濡らして使ってみたけど、ちゃんと吸水力もありました😉 ただ、サイズがちっちゃい💦 この倍は欲しいところです。
昨日見つけたダイソーの新商品✨ 「珪藻土パウダー入りソフトバスマット」 前にkabu10 ちゃんが同じようなソフトタイプの珪藻土マットを使っていて、気になっていたので、早速買ってみました🤭 珪藻土マットと違うのは汚れたら洗えること✨ これはありがたい💓 足を濡らして使ってみたけど、ちゃんと吸水力もありました😉 ただ、サイズがちっちゃい💦 この倍は欲しいところです。
orange-toast
orange-toast
家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ 海南特産家庭用品(協)さんの家庭用品7点セット! こちら「三ツ星スポンジ」と「キクロン」です。 まずは、白黒グレーのモノトーンカラーが私の好みドンピシャです💕 三ツ星スポンジは食器洗い用のソフトタイプで、へたりにくいのが有難いですね✨ 傷をつけにくい特殊圧縮ウレタンだからホーローもプラスチックにも安心して使えますね👌 何より『プロが選ぶ使いやすさ』ってのが信頼できます! キクロンは、たわしの革命児😁 研磨粒子入りで、銀系抗菌剤を練り込んでいるので衛生的に使えるのが長持ちしそうです✌️ 思えば今まで生きてきてスポンジってかなりの種類を使ってきたよね🧽 子供の頃のお手伝いに始まり、一人暮らしから結婚して家でも会社でも洗い物は付きものだもんねー! 使いやすさと泡立ちの良さとかで気持ちもアガるから めっちゃ重要な家庭用品だなーと改めて実感しましたわ😊 気付かせてくれてありがとうございます🙇‍♀️
モニター投稿です❢❣ 海南特産家庭用品(協)さんの家庭用品7点セット! こちら「三ツ星スポンジ」と「キクロン」です。 まずは、白黒グレーのモノトーンカラーが私の好みドンピシャです💕 三ツ星スポンジは食器洗い用のソフトタイプで、へたりにくいのが有難いですね✨ 傷をつけにくい特殊圧縮ウレタンだからホーローもプラスチックにも安心して使えますね👌 何より『プロが選ぶ使いやすさ』ってのが信頼できます! キクロンは、たわしの革命児😁 研磨粒子入りで、銀系抗菌剤を練り込んでいるので衛生的に使えるのが長持ちしそうです✌️ 思えば今まで生きてきてスポンジってかなりの種類を使ってきたよね🧽 子供の頃のお手伝いに始まり、一人暮らしから結婚して家でも会社でも洗い物は付きものだもんねー! 使いやすさと泡立ちの良さとかで気持ちもアガるから めっちゃ重要な家庭用品だなーと改めて実感しましたわ😊 気付かせてくれてありがとうございます🙇‍♀️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少し前にバスマットを新調しました💡 今までのはチビが走り回ると滑って転んだりすることが多かったので、重さもある珪藻土マットに😙 でも珪藻土は硬くてコケた時怪我しちゃいそうだなとおもっていたけど、なんとこれソフト珪藻土マットなんです😃‼️ 珪藻土の粉が入ってて柔らかいクッションみたいな感じ😃 しっとり足の裏に吸い付く感じがたまらない😚 しかもカバーがあって洗濯可能なので清潔です✨ 少し重さもあるし、付属の滑り止めを下に敷くと全然ズレません👏 おかげでチビが滑ってコケることも無くなったし、もしここでコケても硬い珪藻土じゃないのでケガの心配もなし🙌 水を吸ってくれて瞬時にサラサラなのはソフトでも変わらないから、体ビショビショで出てくるパパが入った後でもサラサラ快適だし🎶冷たくない❗️ 何より足触りが気持ちよくて💓チビさんはここにゴロンと寝たり🤣ほっぺを擦り付けたりします🤣(←ちょっとそれはヤメテ😅w) カバーも6種類くらい選べて、替えのカバーも売ってるので、私はポリゴン柄とライトグレーを選んだよ😊 抗菌消臭効果まであるんです😳 嬉しすぎ💓 今まで使っていたバスマットたちはほつれとかもあったので断捨離しました❗️ 使い勝手も良くなって本当買ってよかったです😇
少し前にバスマットを新調しました💡 今までのはチビが走り回ると滑って転んだりすることが多かったので、重さもある珪藻土マットに😙 でも珪藻土は硬くてコケた時怪我しちゃいそうだなとおもっていたけど、なんとこれソフト珪藻土マットなんです😃‼️ 珪藻土の粉が入ってて柔らかいクッションみたいな感じ😃 しっとり足の裏に吸い付く感じがたまらない😚 しかもカバーがあって洗濯可能なので清潔です✨ 少し重さもあるし、付属の滑り止めを下に敷くと全然ズレません👏 おかげでチビが滑ってコケることも無くなったし、もしここでコケても硬い珪藻土じゃないのでケガの心配もなし🙌 水を吸ってくれて瞬時にサラサラなのはソフトでも変わらないから、体ビショビショで出てくるパパが入った後でもサラサラ快適だし🎶冷たくない❗️ 何より足触りが気持ちよくて💓チビさんはここにゴロンと寝たり🤣ほっぺを擦り付けたりします🤣(←ちょっとそれはヤメテ😅w) カバーも6種類くらい選べて、替えのカバーも売ってるので、私はポリゴン柄とライトグレーを選んだよ😊 抗菌消臭効果まであるんです😳 嬉しすぎ💓 今まで使っていたバスマットたちはほつれとかもあったので断捨離しました❗️ 使い勝手も良くなって本当買ってよかったです😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
「結局これだった」☝️✨ ダスキンの台所用スポンジ🧽 ワタクシ…ダスキンスポンジ信者でして… もう…ン十年も愛用しております😁 昔は カラフルな色しか無かったのに、最近は モノトーンシリーズがオシャレですね が、ココ数ヶ月…頂き物のスポンジが余りまくって…消費すべく ちょっと浮気してました😅 企業努力でそれぞれの良さもあったんですがねぇ… 😶💭モヤモヤ 消費しきった所で ダスキンに戻ってきましたー! 一周まわって やっぱりダスキン‼️ 以前フォロワーさんに教えて頂いた 「ソフトタイプ」もGET✊💖 通常タイプは使い始めの最初1〰️2回がガチガチ硬くて…馴染んでしまえばサイコーなんですが ソフトタイプは 初動からサイコー‼️ 柔らかいけどヘタレ知らず⤴️ 硬い面と柔らかい面の使い分けが絶妙です🤗
「結局これだった」☝️✨ ダスキンの台所用スポンジ🧽 ワタクシ…ダスキンスポンジ信者でして… もう…ン十年も愛用しております😁 昔は カラフルな色しか無かったのに、最近は モノトーンシリーズがオシャレですね が、ココ数ヶ月…頂き物のスポンジが余りまくって…消費すべく ちょっと浮気してました😅 企業努力でそれぞれの良さもあったんですがねぇ… 😶💭モヤモヤ 消費しきった所で ダスキンに戻ってきましたー! 一周まわって やっぱりダスキン‼️ 以前フォロワーさんに教えて頂いた 「ソフトタイプ」もGET✊💖 通常タイプは使い始めの最初1〰️2回がガチガチ硬くて…馴染んでしまえばサイコーなんですが ソフトタイプは 初動からサイコー‼️ 柔らかいけどヘタレ知らず⤴️ 硬い面と柔らかい面の使い分けが絶妙です🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
amさんのmag掲載picを参考にアドバイス通りに選んだつもりが、間違えて泡立ちの方を選んできてきしまったので、改めてセリアに行った(9月以降2週間おきに娘の買 い出しにつきあうことになって、娘のアパート近くのスーパーには小さいながらセリアが入ってるのです)ので時、おすすめの水切れの方も買ってきました🎶 そしたら、研磨剤入りというのも発見! いっしょに試してみよう~♪♪ ということで、ニトリの毎日取りかえるスポンジと、3Mのオフィススポ ンジ(研磨用)と比べてみました! 1枚目 いっしょに 買ってきたものたち 2枚目 左から3Mの研磨用スポンジ セリアのトリオ ニトリの(泡立ちの方) 3枚目 持って比較 ・左上(泡立ち同士) セリアのは一見メラニンスポンジのようにキメが細かく弾力もあります。対してニトリはスカスカで実はすぐへたる。(本当に一回で交換必須)面積はセリアは正方形寄りでたっぷりな面で洗える感じです。一方ニトリは細いので少し頼りなさを感じます。 ・右上(水切れ... 同士を比較したかったけ ど今はニトリのグレーの持ってないのですみません) 形はさっきと同じ。見た目はセリアの水切れとニトリの泡立ちが似てます。ニトリのはガシャってするけどセリアの方は幅があるぶんしっかりしてるかも?結構使いやすいです。 個人的な使いやすさは... 1. ニトリ水切れ(グレー) 2.セリア水切れ 3. セリア泡立ち 4. ニトリ泡立ち(白) ・下の段 研磨タイプの比較てす。 3Mはミシン目があって半分にちぎって使えます。薄くて柔らかい。それに対してセリアは厚みがあって固い。これは....用途によって使いやすさが異なる。 4枚目 とりあえずお試ししたので全部まとめて、これもセリアのスポンジホルダー (この子もオススメ)セットしました。 長くなり、すみません。おつきあいありがとうございます。 さいごに、amさんありがとうございます💞当分スポンジに不自由しないです (笑)
amさんのmag掲載picを参考にアドバイス通りに選んだつもりが、間違えて泡立ちの方を選んできてきしまったので、改めてセリアに行った(9月以降2週間おきに娘の買 い出しにつきあうことになって、娘のアパート近くのスーパーには小さいながらセリアが入ってるのです)ので時、おすすめの水切れの方も買ってきました🎶 そしたら、研磨剤入りというのも発見! いっしょに試してみよう~♪♪ ということで、ニトリの毎日取りかえるスポンジと、3Mのオフィススポ ンジ(研磨用)と比べてみました! 1枚目 いっしょに 買ってきたものたち 2枚目 左から3Mの研磨用スポンジ セリアのトリオ ニトリの(泡立ちの方) 3枚目 持って比較 ・左上(泡立ち同士) セリアのは一見メラニンスポンジのようにキメが細かく弾力もあります。対してニトリはスカスカで実はすぐへたる。(本当に一回で交換必須)面積はセリアは正方形寄りでたっぷりな面で洗える感じです。一方ニトリは細いので少し頼りなさを感じます。 ・右上(水切れ... 同士を比較したかったけ ど今はニトリのグレーの持ってないのですみません) 形はさっきと同じ。見た目はセリアの水切れとニトリの泡立ちが似てます。ニトリのはガシャってするけどセリアの方は幅があるぶんしっかりしてるかも?結構使いやすいです。 個人的な使いやすさは... 1. ニトリ水切れ(グレー) 2.セリア水切れ 3. セリア泡立ち 4. ニトリ泡立ち(白) ・下の段 研磨タイプの比較てす。 3Mはミシン目があって半分にちぎって使えます。薄くて柔らかい。それに対してセリアは厚みがあって固い。これは....用途によって使いやすさが異なる。 4枚目 とりあえずお試ししたので全部まとめて、これもセリアのスポンジホルダー (この子もオススメ)セットしました。 長くなり、すみません。おつきあいありがとうございます。 さいごに、amさんありがとうございます💞当分スポンジに不自由しないです (笑)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
funnyface
funnyface
utayukaさんの実例写真
ずっと探していたジャストサイズの収納ボックスをセリアで発見! ソフトタイプでお互い干渉しないのが嬉しい。 あー、ピッタリって気持ち良い♡ 中に入れるものも色や形を統一したい。
ずっと探していたジャストサイズの収納ボックスをセリアで発見! ソフトタイプでお互い干渉しないのが嬉しい。 あー、ピッタリって気持ち良い♡ 中に入れるものも色や形を統一したい。
utayuka
utayuka
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは😃 スコッチブライトのバス用スポンジモニター当選しました😆 久々のモニター頑張ります♪ 明日以降投稿しますので、お付き合い下さい😄 選んで頂きありがとうございました☺️
こんにちは😃 スコッチブライトのバス用スポンジモニター当選しました😆 久々のモニター頑張ります♪ 明日以降投稿しますので、お付き合い下さい😄 選んで頂きありがとうございました☺️
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
ねこのて🐾 最近肩こり、首こりがひどくて… お手軽に運動しようと思い、購入。 フェイスタオルでもできますが、 ちょっとテンション上げて取り組めるように 猫雑貨をお助けグッズとしました。 これ、フェリシモ商品です。 ピンクは、ソフトタイプのようですが 結構、チカラいります💪 ストレッチ使用例もあって 早速取り組み開始です。
ねこのて🐾 最近肩こり、首こりがひどくて… お手軽に運動しようと思い、購入。 フェイスタオルでもできますが、 ちょっとテンション上げて取り組めるように 猫雑貨をお助けグッズとしました。 これ、フェリシモ商品です。 ピンクは、ソフトタイプのようですが 結構、チカラいります💪 ストレッチ使用例もあって 早速取り組み開始です。
naworin
naworin
3LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
ずっと気になっていた#サンサンスポンジ 今年から使い始めています♪ ・ これまで、いろいろなスポンジを試してきたけれど….確かに今のところ1番優秀かな? ・ 取扱説明書には、4人家族なら1年持ちます!!と宣言してありました(・_・;えっ!?そんなに!!!! っと半信半疑ですが…他のスポンジに比べ、なかなかへたりません!コシがあるというのか固すぎず柔らかすぎずちょうどいい固さです! ・ ホワイトを購入したので、カレーやパスタ等の色移りも気にしていたのですが…そんなの全く問題なしでした‍♀️さぁーいつまで使用できるものか、楽しみです♪
ずっと気になっていた#サンサンスポンジ 今年から使い始めています♪ ・ これまで、いろいろなスポンジを試してきたけれど….確かに今のところ1番優秀かな? ・ 取扱説明書には、4人家族なら1年持ちます!!と宣言してありました(・_・;えっ!?そんなに!!!! っと半信半疑ですが…他のスポンジに比べ、なかなかへたりません!コシがあるというのか固すぎず柔らかすぎずちょうどいい固さです! ・ ホワイトを購入したので、カレーやパスタ等の色移りも気にしていたのですが…そんなの全く問題なしでした‍♀️さぁーいつまで使用できるものか、楽しみです♪
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ハンガー¥290
最初に、少量購入して 実際に使い心地を確かめてから 買い足していくことが多いです。 無印良品のソフトタイプの衣装 ケースを買い足しました。 ハンガー類は、写真右手から IKEA、無印良品、ニトリで購入。 こちらもリピート購入したものです。
最初に、少量購入して 実際に使い心地を確かめてから 買い足していくことが多いです。 無印良品のソフトタイプの衣装 ケースを買い足しました。 ハンガー類は、写真右手から IKEA、無印良品、ニトリで購入。 こちらもリピート購入したものです。
usaco.
usaco.
家族
yukinecomamさんの実例写真
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
yukinecomam
yukinecomam
akimameさんの実例写真
以前投稿した時から変わらず 息子のお弁当箱と水筒はセリアのソフトタイプの入れ物へガツガツ収納 高校卒業まではずっとこのスタイルで行く予定
以前投稿した時から変わらず 息子のお弁当箱と水筒はセリアのソフトタイプの入れ物へガツガツ収納 高校卒業まではずっとこのスタイルで行く予定
akimame
akimame
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
キッチンで使うティッシュのケースを購入しました。 今までは隠れるからと水色のボックスティッシュをそのまま置いていたのですが少し前からそのボックスティッシュのソフトパックタイプが販売されるようになり「紙ゴミが減り分別が楽になるゎ〜♪」と家中のボックスティッシュをソフトパックタイプに変更しました。コンパクトなのでお買い物も楽々です(^^) が、しかーし(^^;)!! ここでのティッシュは使い始めは良いものの半分位使っていくとティッシュと共にそのソフトパックもついて来るのです。涙 毎度毎度なので後半のティッシュを出すのがプチストレスになっていました。 そこでこちらのティッシュケース! 蓋が外側ではなく内側に沿っているのでティッシュが減ると蓋も下がる仕組みで最後までティッシュが取り出しやすく、ティッシュの出口も少しカーブしていてティッシュが出しやすい工夫がされています。 おかげでストレスフリーになりました(^^)
キッチンで使うティッシュのケースを購入しました。 今までは隠れるからと水色のボックスティッシュをそのまま置いていたのですが少し前からそのボックスティッシュのソフトパックタイプが販売されるようになり「紙ゴミが減り分別が楽になるゎ〜♪」と家中のボックスティッシュをソフトパックタイプに変更しました。コンパクトなのでお買い物も楽々です(^^) が、しかーし(^^;)!! ここでのティッシュは使い始めは良いものの半分位使っていくとティッシュと共にそのソフトパックもついて来るのです。涙 毎度毎度なので後半のティッシュを出すのがプチストレスになっていました。 そこでこちらのティッシュケース! 蓋が外側ではなく内側に沿っているのでティッシュが減ると蓋も下がる仕組みで最後までティッシュが取り出しやすく、ティッシュの出口も少しカーブしていてティッシュが出しやすい工夫がされています。 おかげでストレスフリーになりました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
【メーカー名教えてね!】いつも使っているティッシュ·ウェットティッシュ😊 わが家のティッシュは大王製紙エリエールi:na(イーナ)の200組(400枚)入りを愛用しています👌 この物価高と止まらない値上げの中でも変わらずこちらを愛用している理由は ①大容量 夫が鼻炎&花粉症でティッシュの消耗が早いので、補充の頻度がいくらか減る ②肌に優しい 安定のエリエールで、当たり前ですが消耗が多いからとドラッグストアのPB商品も購入しましたが、肌触りが違う……!(笑) ③使い勝手がいい この商品は特許出願中の独自の取り出し口形状で最後まで取り出しやすく、ソフトパックタイプなのでごみの分別の手間が少なくてかさばらない ためです🌟 少しでもお得に買えるよう、ドラッグストアのクーポンやポイント倍デーを狙って購入しています👀 わが家ではケースに入れて使用していますが、ケースに入れなくても花柄で可愛いです☺️ 購入頻度は花粉症の時期等で変わるのですが、1~2ヶ月に1度購入する感じですかね?🤔 ストックはセリアのハロウィンの時期に販売していたペット用ハウスをリメイクしたボックスに収納しています💨
【メーカー名教えてね!】いつも使っているティッシュ·ウェットティッシュ😊 わが家のティッシュは大王製紙エリエールi:na(イーナ)の200組(400枚)入りを愛用しています👌 この物価高と止まらない値上げの中でも変わらずこちらを愛用している理由は ①大容量 夫が鼻炎&花粉症でティッシュの消耗が早いので、補充の頻度がいくらか減る ②肌に優しい 安定のエリエールで、当たり前ですが消耗が多いからとドラッグストアのPB商品も購入しましたが、肌触りが違う……!(笑) ③使い勝手がいい この商品は特許出願中の独自の取り出し口形状で最後まで取り出しやすく、ソフトパックタイプなのでごみの分別の手間が少なくてかさばらない ためです🌟 少しでもお得に買えるよう、ドラッグストアのクーポンやポイント倍デーを狙って購入しています👀 わが家ではケースに入れて使用していますが、ケースに入れなくても花柄で可愛いです☺️ 購入頻度は花粉症の時期等で変わるのですが、1~2ヶ月に1度購入する感じですかね?🤔 ストックはセリアのハロウィンの時期に販売していたペット用ハウスをリメイクしたボックスに収納しています💨
5101103
5101103
家族
16mixさんの実例写真
16mix
16mix
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
モニター当選。加工なし! 洗い桶めちゃキレイになりました!!
モニター当選。加工なし! 洗い桶めちゃキレイになりました!!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
unoさんの実例写真
ビニールクロス¥363
ダイソーで見つけまして、500円だったけど即買いしました。 大容量なのでおもちゃ収納に活躍してます
ダイソーで見つけまして、500円だったけど即買いしました。 大容量なのでおもちゃ収納に活躍してます
uno
uno
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
我が家ではダイソーとセリアのよく使う消耗品達をそれぞれ買い物へ行った際にまとめて購入しています。
我が家ではダイソーとセリアのよく使う消耗品達をそれぞれ買い物へ行った際にまとめて購入しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
寝室にあるIKEAの棚に3個いい感じに収まります 。左から枕カバー、膝掛け、ティッシュペーパーを収納してみました。 ティッシュはソフトパックタイプで10個余裕で入りました。
寝室にあるIKEAの棚に3個いい感じに収まります 。左から枕カバー、膝掛け、ティッシュペーパーを収納してみました。 ティッシュはソフトパックタイプで10個余裕で入りました。
akko
akko
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
〜海南特産家庭用品協同組合さんの家庭用品7点セット〜モニター③ 【三ツ星スポンジ食器洗い用】 泡立ち良く普段のスポンジより素材がしっかりしていてヘタりにくい。 手にフィットするサイズで洗いやすいです!  ソフトタイプでいつものスポンジより使い始めのカチカチ感がなく洗剤となじみやすく凄く良かったです♪ 泡立ち最高です!
〜海南特産家庭用品協同組合さんの家庭用品7点セット〜モニター③ 【三ツ星スポンジ食器洗い用】 泡立ち良く普段のスポンジより素材がしっかりしていてヘタりにくい。 手にフィットするサイズで洗いやすいです!  ソフトタイプでいつものスポンジより使い始めのカチカチ感がなく洗剤となじみやすく凄く良かったです♪ 泡立ち最高です!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
もっと見る

ソフトタイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ソフトタイプ

126枚の部屋写真から49枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
shingoさんの実例写真
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュは、ノンアルコールタイプのウェットティッシュです✨ こどもたちが、アルコールの独特な匂いが苦手で💦 特にセリアのノンアルコールタイプのウェットティシュは可愛い柄をよく見かけます♡♡ ソフトタイプのセリアのケースに入れているので、柄が透けて見えて可愛い♡♡ 好きな柄が見つからなかったときは、シンプルに柄無しを選びます。
いつも使っているウエットティッシュは、ノンアルコールタイプのウェットティッシュです✨ こどもたちが、アルコールの独特な匂いが苦手で💦 特にセリアのノンアルコールタイプのウェットティシュは可愛い柄をよく見かけます♡♡ ソフトタイプのセリアのケースに入れているので、柄が透けて見えて可愛い♡♡ 好きな柄が見つからなかったときは、シンプルに柄無しを選びます。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
昨日見つけたダイソーの新商品✨ 「珪藻土パウダー入りソフトバスマット」 前にkabu10 ちゃんが同じようなソフトタイプの珪藻土マットを使っていて、気になっていたので、早速買ってみました🤭 珪藻土マットと違うのは汚れたら洗えること✨ これはありがたい💓 足を濡らして使ってみたけど、ちゃんと吸水力もありました😉 ただ、サイズがちっちゃい💦 この倍は欲しいところです。
昨日見つけたダイソーの新商品✨ 「珪藻土パウダー入りソフトバスマット」 前にkabu10 ちゃんが同じようなソフトタイプの珪藻土マットを使っていて、気になっていたので、早速買ってみました🤭 珪藻土マットと違うのは汚れたら洗えること✨ これはありがたい💓 足を濡らして使ってみたけど、ちゃんと吸水力もありました😉 ただ、サイズがちっちゃい💦 この倍は欲しいところです。
orange-toast
orange-toast
家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ 海南特産家庭用品(協)さんの家庭用品7点セット! こちら「三ツ星スポンジ」と「キクロン」です。 まずは、白黒グレーのモノトーンカラーが私の好みドンピシャです💕 三ツ星スポンジは食器洗い用のソフトタイプで、へたりにくいのが有難いですね✨ 傷をつけにくい特殊圧縮ウレタンだからホーローもプラスチックにも安心して使えますね👌 何より『プロが選ぶ使いやすさ』ってのが信頼できます! キクロンは、たわしの革命児😁 研磨粒子入りで、銀系抗菌剤を練り込んでいるので衛生的に使えるのが長持ちしそうです✌️ 思えば今まで生きてきてスポンジってかなりの種類を使ってきたよね🧽 子供の頃のお手伝いに始まり、一人暮らしから結婚して家でも会社でも洗い物は付きものだもんねー! 使いやすさと泡立ちの良さとかで気持ちもアガるから めっちゃ重要な家庭用品だなーと改めて実感しましたわ😊 気付かせてくれてありがとうございます🙇‍♀️
モニター投稿です❢❣ 海南特産家庭用品(協)さんの家庭用品7点セット! こちら「三ツ星スポンジ」と「キクロン」です。 まずは、白黒グレーのモノトーンカラーが私の好みドンピシャです💕 三ツ星スポンジは食器洗い用のソフトタイプで、へたりにくいのが有難いですね✨ 傷をつけにくい特殊圧縮ウレタンだからホーローもプラスチックにも安心して使えますね👌 何より『プロが選ぶ使いやすさ』ってのが信頼できます! キクロンは、たわしの革命児😁 研磨粒子入りで、銀系抗菌剤を練り込んでいるので衛生的に使えるのが長持ちしそうです✌️ 思えば今まで生きてきてスポンジってかなりの種類を使ってきたよね🧽 子供の頃のお手伝いに始まり、一人暮らしから結婚して家でも会社でも洗い物は付きものだもんねー! 使いやすさと泡立ちの良さとかで気持ちもアガるから めっちゃ重要な家庭用品だなーと改めて実感しましたわ😊 気付かせてくれてありがとうございます🙇‍♀️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少し前にバスマットを新調しました💡 今までのはチビが走り回ると滑って転んだりすることが多かったので、重さもある珪藻土マットに😙 でも珪藻土は硬くてコケた時怪我しちゃいそうだなとおもっていたけど、なんとこれソフト珪藻土マットなんです😃‼️ 珪藻土の粉が入ってて柔らかいクッションみたいな感じ😃 しっとり足の裏に吸い付く感じがたまらない😚 しかもカバーがあって洗濯可能なので清潔です✨ 少し重さもあるし、付属の滑り止めを下に敷くと全然ズレません👏 おかげでチビが滑ってコケることも無くなったし、もしここでコケても硬い珪藻土じゃないのでケガの心配もなし🙌 水を吸ってくれて瞬時にサラサラなのはソフトでも変わらないから、体ビショビショで出てくるパパが入った後でもサラサラ快適だし🎶冷たくない❗️ 何より足触りが気持ちよくて💓チビさんはここにゴロンと寝たり🤣ほっぺを擦り付けたりします🤣(←ちょっとそれはヤメテ😅w) カバーも6種類くらい選べて、替えのカバーも売ってるので、私はポリゴン柄とライトグレーを選んだよ😊 抗菌消臭効果まであるんです😳 嬉しすぎ💓 今まで使っていたバスマットたちはほつれとかもあったので断捨離しました❗️ 使い勝手も良くなって本当買ってよかったです😇
少し前にバスマットを新調しました💡 今までのはチビが走り回ると滑って転んだりすることが多かったので、重さもある珪藻土マットに😙 でも珪藻土は硬くてコケた時怪我しちゃいそうだなとおもっていたけど、なんとこれソフト珪藻土マットなんです😃‼️ 珪藻土の粉が入ってて柔らかいクッションみたいな感じ😃 しっとり足の裏に吸い付く感じがたまらない😚 しかもカバーがあって洗濯可能なので清潔です✨ 少し重さもあるし、付属の滑り止めを下に敷くと全然ズレません👏 おかげでチビが滑ってコケることも無くなったし、もしここでコケても硬い珪藻土じゃないのでケガの心配もなし🙌 水を吸ってくれて瞬時にサラサラなのはソフトでも変わらないから、体ビショビショで出てくるパパが入った後でもサラサラ快適だし🎶冷たくない❗️ 何より足触りが気持ちよくて💓チビさんはここにゴロンと寝たり🤣ほっぺを擦り付けたりします🤣(←ちょっとそれはヤメテ😅w) カバーも6種類くらい選べて、替えのカバーも売ってるので、私はポリゴン柄とライトグレーを選んだよ😊 抗菌消臭効果まであるんです😳 嬉しすぎ💓 今まで使っていたバスマットたちはほつれとかもあったので断捨離しました❗️ 使い勝手も良くなって本当買ってよかったです😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
「結局これだった」☝️✨ ダスキンの台所用スポンジ🧽 ワタクシ…ダスキンスポンジ信者でして… もう…ン十年も愛用しております😁 昔は カラフルな色しか無かったのに、最近は モノトーンシリーズがオシャレですね が、ココ数ヶ月…頂き物のスポンジが余りまくって…消費すべく ちょっと浮気してました😅 企業努力でそれぞれの良さもあったんですがねぇ… 😶💭モヤモヤ 消費しきった所で ダスキンに戻ってきましたー! 一周まわって やっぱりダスキン‼️ 以前フォロワーさんに教えて頂いた 「ソフトタイプ」もGET✊💖 通常タイプは使い始めの最初1〰️2回がガチガチ硬くて…馴染んでしまえばサイコーなんですが ソフトタイプは 初動からサイコー‼️ 柔らかいけどヘタレ知らず⤴️ 硬い面と柔らかい面の使い分けが絶妙です🤗
「結局これだった」☝️✨ ダスキンの台所用スポンジ🧽 ワタクシ…ダスキンスポンジ信者でして… もう…ン十年も愛用しております😁 昔は カラフルな色しか無かったのに、最近は モノトーンシリーズがオシャレですね が、ココ数ヶ月…頂き物のスポンジが余りまくって…消費すべく ちょっと浮気してました😅 企業努力でそれぞれの良さもあったんですがねぇ… 😶💭モヤモヤ 消費しきった所で ダスキンに戻ってきましたー! 一周まわって やっぱりダスキン‼️ 以前フォロワーさんに教えて頂いた 「ソフトタイプ」もGET✊💖 通常タイプは使い始めの最初1〰️2回がガチガチ硬くて…馴染んでしまえばサイコーなんですが ソフトタイプは 初動からサイコー‼️ 柔らかいけどヘタレ知らず⤴️ 硬い面と柔らかい面の使い分けが絶妙です🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
amさんのmag掲載picを参考にアドバイス通りに選んだつもりが、間違えて泡立ちの方を選んできてきしまったので、改めてセリアに行った(9月以降2週間おきに娘の買 い出しにつきあうことになって、娘のアパート近くのスーパーには小さいながらセリアが入ってるのです)ので時、おすすめの水切れの方も買ってきました🎶 そしたら、研磨剤入りというのも発見! いっしょに試してみよう~♪♪ ということで、ニトリの毎日取りかえるスポンジと、3Mのオフィススポ ンジ(研磨用)と比べてみました! 1枚目 いっしょに 買ってきたものたち 2枚目 左から3Mの研磨用スポンジ セリアのトリオ ニトリの(泡立ちの方) 3枚目 持って比較 ・左上(泡立ち同士) セリアのは一見メラニンスポンジのようにキメが細かく弾力もあります。対してニトリはスカスカで実はすぐへたる。(本当に一回で交換必須)面積はセリアは正方形寄りでたっぷりな面で洗える感じです。一方ニトリは細いので少し頼りなさを感じます。 ・右上(水切れ... 同士を比較したかったけ ど今はニトリのグレーの持ってないのですみません) 形はさっきと同じ。見た目はセリアの水切れとニトリの泡立ちが似てます。ニトリのはガシャってするけどセリアの方は幅があるぶんしっかりしてるかも?結構使いやすいです。 個人的な使いやすさは... 1. ニトリ水切れ(グレー) 2.セリア水切れ 3. セリア泡立ち 4. ニトリ泡立ち(白) ・下の段 研磨タイプの比較てす。 3Mはミシン目があって半分にちぎって使えます。薄くて柔らかい。それに対してセリアは厚みがあって固い。これは....用途によって使いやすさが異なる。 4枚目 とりあえずお試ししたので全部まとめて、これもセリアのスポンジホルダー (この子もオススメ)セットしました。 長くなり、すみません。おつきあいありがとうございます。 さいごに、amさんありがとうございます💞当分スポンジに不自由しないです (笑)
amさんのmag掲載picを参考にアドバイス通りに選んだつもりが、間違えて泡立ちの方を選んできてきしまったので、改めてセリアに行った(9月以降2週間おきに娘の買 い出しにつきあうことになって、娘のアパート近くのスーパーには小さいながらセリアが入ってるのです)ので時、おすすめの水切れの方も買ってきました🎶 そしたら、研磨剤入りというのも発見! いっしょに試してみよう~♪♪ ということで、ニトリの毎日取りかえるスポンジと、3Mのオフィススポ ンジ(研磨用)と比べてみました! 1枚目 いっしょに 買ってきたものたち 2枚目 左から3Mの研磨用スポンジ セリアのトリオ ニトリの(泡立ちの方) 3枚目 持って比較 ・左上(泡立ち同士) セリアのは一見メラニンスポンジのようにキメが細かく弾力もあります。対してニトリはスカスカで実はすぐへたる。(本当に一回で交換必須)面積はセリアは正方形寄りでたっぷりな面で洗える感じです。一方ニトリは細いので少し頼りなさを感じます。 ・右上(水切れ... 同士を比較したかったけ ど今はニトリのグレーの持ってないのですみません) 形はさっきと同じ。見た目はセリアの水切れとニトリの泡立ちが似てます。ニトリのはガシャってするけどセリアの方は幅があるぶんしっかりしてるかも?結構使いやすいです。 個人的な使いやすさは... 1. ニトリ水切れ(グレー) 2.セリア水切れ 3. セリア泡立ち 4. ニトリ泡立ち(白) ・下の段 研磨タイプの比較てす。 3Mはミシン目があって半分にちぎって使えます。薄くて柔らかい。それに対してセリアは厚みがあって固い。これは....用途によって使いやすさが異なる。 4枚目 とりあえずお試ししたので全部まとめて、これもセリアのスポンジホルダー (この子もオススメ)セットしました。 長くなり、すみません。おつきあいありがとうございます。 さいごに、amさんありがとうございます💞当分スポンジに不自由しないです (笑)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ギリギリイベント参加⭐︎ 我が家はハローティッシュを愛用しています♪ いつしか、箱パックからソフトパックに移行しました! ○コンパクトで省スペースに収納可能 ○紙ゴミよりゴミ量が減る ○軽くてストックしやすい、高いところから落ちてきても被害が少ない といったメリットがあるかなーと思ってます◎ 2枚目▶︎心配性なのでストック多めです🫡(洗濯機上の棚)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
脱プラ!!ってことで、人気のiwaki の保存容器をどどん!!と購入!!!! ホントはグリーンの蓋のほうがオシャレで良かったんだけど、どうしても上手く開けられないので、ソフトタイプのこちらに。 パイレックスは今は亡き祖父母宅からの掘り出し物。ガンガン使ってるけど、ホント丈夫!!
funnyface
funnyface
utayukaさんの実例写真
ずっと探していたジャストサイズの収納ボックスをセリアで発見! ソフトタイプでお互い干渉しないのが嬉しい。 あー、ピッタリって気持ち良い♡ 中に入れるものも色や形を統一したい。
ずっと探していたジャストサイズの収納ボックスをセリアで発見! ソフトタイプでお互い干渉しないのが嬉しい。 あー、ピッタリって気持ち良い♡ 中に入れるものも色や形を統一したい。
utayuka
utayuka
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは😃 スコッチブライトのバス用スポンジモニター当選しました😆 久々のモニター頑張ります♪ 明日以降投稿しますので、お付き合い下さい😄 選んで頂きありがとうございました☺️
こんにちは😃 スコッチブライトのバス用スポンジモニター当選しました😆 久々のモニター頑張ります♪ 明日以降投稿しますので、お付き合い下さい😄 選んで頂きありがとうございました☺️
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
ねこのて🐾 最近肩こり、首こりがひどくて… お手軽に運動しようと思い、購入。 フェイスタオルでもできますが、 ちょっとテンション上げて取り組めるように 猫雑貨をお助けグッズとしました。 これ、フェリシモ商品です。 ピンクは、ソフトタイプのようですが 結構、チカラいります💪 ストレッチ使用例もあって 早速取り組み開始です。
ねこのて🐾 最近肩こり、首こりがひどくて… お手軽に運動しようと思い、購入。 フェイスタオルでもできますが、 ちょっとテンション上げて取り組めるように 猫雑貨をお助けグッズとしました。 これ、フェリシモ商品です。 ピンクは、ソフトタイプのようですが 結構、チカラいります💪 ストレッチ使用例もあって 早速取り組み開始です。
naworin
naworin
3LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
ずっと気になっていた#サンサンスポンジ 今年から使い始めています♪ ・ これまで、いろいろなスポンジを試してきたけれど….確かに今のところ1番優秀かな? ・ 取扱説明書には、4人家族なら1年持ちます!!と宣言してありました(・_・;えっ!?そんなに!!!! っと半信半疑ですが…他のスポンジに比べ、なかなかへたりません!コシがあるというのか固すぎず柔らかすぎずちょうどいい固さです! ・ ホワイトを購入したので、カレーやパスタ等の色移りも気にしていたのですが…そんなの全く問題なしでした‍♀️さぁーいつまで使用できるものか、楽しみです♪
ずっと気になっていた#サンサンスポンジ 今年から使い始めています♪ ・ これまで、いろいろなスポンジを試してきたけれど….確かに今のところ1番優秀かな? ・ 取扱説明書には、4人家族なら1年持ちます!!と宣言してありました(・_・;えっ!?そんなに!!!! っと半信半疑ですが…他のスポンジに比べ、なかなかへたりません!コシがあるというのか固すぎず柔らかすぎずちょうどいい固さです! ・ ホワイトを購入したので、カレーやパスタ等の色移りも気にしていたのですが…そんなの全く問題なしでした‍♀️さぁーいつまで使用できるものか、楽しみです♪
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
最初に、少量購入して 実際に使い心地を確かめてから 買い足していくことが多いです。 無印良品のソフトタイプの衣装 ケースを買い足しました。 ハンガー類は、写真右手から IKEA、無印良品、ニトリで購入。 こちらもリピート購入したものです。
最初に、少量購入して 実際に使い心地を確かめてから 買い足していくことが多いです。 無印良品のソフトタイプの衣装 ケースを買い足しました。 ハンガー類は、写真右手から IKEA、無印良品、ニトリで購入。 こちらもリピート購入したものです。
usaco.
usaco.
家族
yukinecomamさんの実例写真
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
元々は排水パイプ手前までしか奥行きのない2段の引出し洗面台でした。 下段が深いためDAISOの収納容器を重ねて洗剤等ストックを収納していましたが、段々と面倒になってきて収納力を上げる為に凹状の引出しを作る予定で作業開始。 作業をしながら 「引出し開ける→2段の容器を持ち上げる→物を取る→容器を戻す→引出し閉める」 「(人がいる)ちょっとゴメン開けるよ→引出し開ける、、、」 アクションを考えた時に面倒くさい、、、 稼働棚に仕様変更だ!と内側の両脇にシナベニヤを貼り付け棚柱を。 同じシナベニヤで棚板を作りました。 また、引出しを外した際に木材をノコギリで取り外したためキズがつき、キズ隠しにシナベニヤの残りで細くカットして上からSeria購入のリメイクシートを貼り良い感じに仕上がりました。 DAISO購入品のカゴにはブックエンドにマグネットを貼って仕切りにし、ドライヤーとコテを入れています。 熱いままでも熱がこもらないので直ぐに収納できます。 下段の無印のボックスに洗剤等のストック、中段には半端な洗剤やボディーソープ等の詰替え用を入れており、ボックスに入る分しか収納しないので余計なストックが増えません。 収納ボックスは無印で揃えたいところですが、Seriaのソフトタイプの収納容器は見た目が無印に1番近いので揃える予定です。 デメリットは丸見え、棚に埃がかぶるくらい。 何があるか家族も判別できるので「◯◯、どこ?」と聞かれる事もなくなりオープンにして正解ですし、何より収納力アップで洗濯機周りと洗面所がスッキリ!!
yukinecomam
yukinecomam
akimameさんの実例写真
以前投稿した時から変わらず 息子のお弁当箱と水筒はセリアのソフトタイプの入れ物へガツガツ収納 高校卒業まではずっとこのスタイルで行く予定
以前投稿した時から変わらず 息子のお弁当箱と水筒はセリアのソフトタイプの入れ物へガツガツ収納 高校卒業まではずっとこのスタイルで行く予定
akimame
akimame
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
キッチンで使うティッシュのケースを購入しました。 今までは隠れるからと水色のボックスティッシュをそのまま置いていたのですが少し前からそのボックスティッシュのソフトパックタイプが販売されるようになり「紙ゴミが減り分別が楽になるゎ〜♪」と家中のボックスティッシュをソフトパックタイプに変更しました。コンパクトなのでお買い物も楽々です(^^) が、しかーし(^^;)!! ここでのティッシュは使い始めは良いものの半分位使っていくとティッシュと共にそのソフトパックもついて来るのです。涙 毎度毎度なので後半のティッシュを出すのがプチストレスになっていました。 そこでこちらのティッシュケース! 蓋が外側ではなく内側に沿っているのでティッシュが減ると蓋も下がる仕組みで最後までティッシュが取り出しやすく、ティッシュの出口も少しカーブしていてティッシュが出しやすい工夫がされています。 おかげでストレスフリーになりました(^^)
キッチンで使うティッシュのケースを購入しました。 今までは隠れるからと水色のボックスティッシュをそのまま置いていたのですが少し前からそのボックスティッシュのソフトパックタイプが販売されるようになり「紙ゴミが減り分別が楽になるゎ〜♪」と家中のボックスティッシュをソフトパックタイプに変更しました。コンパクトなのでお買い物も楽々です(^^) が、しかーし(^^;)!! ここでのティッシュは使い始めは良いものの半分位使っていくとティッシュと共にそのソフトパックもついて来るのです。涙 毎度毎度なので後半のティッシュを出すのがプチストレスになっていました。 そこでこちらのティッシュケース! 蓋が外側ではなく内側に沿っているのでティッシュが減ると蓋も下がる仕組みで最後までティッシュが取り出しやすく、ティッシュの出口も少しカーブしていてティッシュが出しやすい工夫がされています。 おかげでストレスフリーになりました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
【メーカー名教えてね!】いつも使っているティッシュ·ウェットティッシュ😊 わが家のティッシュは大王製紙エリエールi:na(イーナ)の200組(400枚)入りを愛用しています👌 この物価高と止まらない値上げの中でも変わらずこちらを愛用している理由は ①大容量 夫が鼻炎&花粉症でティッシュの消耗が早いので、補充の頻度がいくらか減る ②肌に優しい 安定のエリエールで、当たり前ですが消耗が多いからとドラッグストアのPB商品も購入しましたが、肌触りが違う……!(笑) ③使い勝手がいい この商品は特許出願中の独自の取り出し口形状で最後まで取り出しやすく、ソフトパックタイプなのでごみの分別の手間が少なくてかさばらない ためです🌟 少しでもお得に買えるよう、ドラッグストアのクーポンやポイント倍デーを狙って購入しています👀 わが家ではケースに入れて使用していますが、ケースに入れなくても花柄で可愛いです☺️ 購入頻度は花粉症の時期等で変わるのですが、1~2ヶ月に1度購入する感じですかね?🤔 ストックはセリアのハロウィンの時期に販売していたペット用ハウスをリメイクしたボックスに収納しています💨
【メーカー名教えてね!】いつも使っているティッシュ·ウェットティッシュ😊 わが家のティッシュは大王製紙エリエールi:na(イーナ)の200組(400枚)入りを愛用しています👌 この物価高と止まらない値上げの中でも変わらずこちらを愛用している理由は ①大容量 夫が鼻炎&花粉症でティッシュの消耗が早いので、補充の頻度がいくらか減る ②肌に優しい 安定のエリエールで、当たり前ですが消耗が多いからとドラッグストアのPB商品も購入しましたが、肌触りが違う……!(笑) ③使い勝手がいい この商品は特許出願中の独自の取り出し口形状で最後まで取り出しやすく、ソフトパックタイプなのでごみの分別の手間が少なくてかさばらない ためです🌟 少しでもお得に買えるよう、ドラッグストアのクーポンやポイント倍デーを狙って購入しています👀 わが家ではケースに入れて使用していますが、ケースに入れなくても花柄で可愛いです☺️ 購入頻度は花粉症の時期等で変わるのですが、1~2ヶ月に1度購入する感じですかね?🤔 ストックはセリアのハロウィンの時期に販売していたペット用ハウスをリメイクしたボックスに収納しています💨
5101103
5101103
家族
16mixさんの実例写真
16mix
16mix
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
モニター当選。加工なし! 洗い桶めちゃキレイになりました!!
モニター当選。加工なし! 洗い桶めちゃキレイになりました!!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
unoさんの実例写真
ビニールクロス¥363
ダイソーで見つけまして、500円だったけど即買いしました。 大容量なのでおもちゃ収納に活躍してます
ダイソーで見つけまして、500円だったけど即買いしました。 大容量なのでおもちゃ収納に活躍してます
uno
uno
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
我が家ではダイソーとセリアのよく使う消耗品達をそれぞれ買い物へ行った際にまとめて購入しています。
我が家ではダイソーとセリアのよく使う消耗品達をそれぞれ買い物へ行った際にまとめて購入しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
寝室にあるIKEAの棚に3個いい感じに収まります 。左から枕カバー、膝掛け、ティッシュペーパーを収納してみました。 ティッシュはソフトパックタイプで10個余裕で入りました。
寝室にあるIKEAの棚に3個いい感じに収まります 。左から枕カバー、膝掛け、ティッシュペーパーを収納してみました。 ティッシュはソフトパックタイプで10個余裕で入りました。
akko
akko
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
〜海南特産家庭用品協同組合さんの家庭用品7点セット〜モニター③ 【三ツ星スポンジ食器洗い用】 泡立ち良く普段のスポンジより素材がしっかりしていてヘタりにくい。 手にフィットするサイズで洗いやすいです!  ソフトタイプでいつものスポンジより使い始めのカチカチ感がなく洗剤となじみやすく凄く良かったです♪ 泡立ち最高です!
〜海南特産家庭用品協同組合さんの家庭用品7点セット〜モニター③ 【三ツ星スポンジ食器洗い用】 泡立ち良く普段のスポンジより素材がしっかりしていてヘタりにくい。 手にフィットするサイズで洗いやすいです!  ソフトタイプでいつものスポンジより使い始めのカチカチ感がなく洗剤となじみやすく凄く良かったです♪ 泡立ち最高です!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
もっと見る

ソフトタイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ