開き扉の中

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
asaさんの実例写真
キッチン収納見直しを完にしたい ドデカイL字キッチンをコの字キッチンにしても未だに汚台所のまま 汚台所のままと言う事はあたしがこのキッチンを制覇出来てないと言う証でもあります だからキッチン下収納を4分の1前住んでたアパート見たくしてみました アパートキッチンはギチギチでしたが 調味料、器具無しなんでまーゆとりが凄い 何でいつも制覇出来ないんだろ(泣) 引き出しは食品類と箸と小さい調理器具 開き扉の中は食品ストック また1週間使ってみます これでも駄目なら……………… キッチン解体してスライドレール取り付けて キッチンの扉作成しかなくなってまう い い 嫌じゃー(泣) イーヤージャー(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)
キッチン収納見直しを完にしたい ドデカイL字キッチンをコの字キッチンにしても未だに汚台所のまま 汚台所のままと言う事はあたしがこのキッチンを制覇出来てないと言う証でもあります だからキッチン下収納を4分の1前住んでたアパート見たくしてみました アパートキッチンはギチギチでしたが 調味料、器具無しなんでまーゆとりが凄い 何でいつも制覇出来ないんだろ(泣) 引き出しは食品類と箸と小さい調理器具 開き扉の中は食品ストック また1週間使ってみます これでも駄目なら……………… キッチン解体してスライドレール取り付けて キッチンの扉作成しかなくなってまう い い 嫌じゃー(泣) イーヤージャー(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)
asa
asa
家族
amelie1259さんの実例写真
ブレッド缶をパッカーンと開いたところです💡 中には、缶詰やお菓子やスティックコーヒーを入れています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ごちゃごちゃがスッキリしまえて嬉しいです❣️
ブレッド缶をパッカーンと開いたところです💡 中には、缶詰やお菓子やスティックコーヒーを入れています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ごちゃごちゃがスッキリしまえて嬉しいです❣️
amelie1259
amelie1259
家族
GowBooさんの実例写真
キッチンの壁のカウンターにレシピ本を入れられるスリムな棚を追加しました♪ ワンタッチで開く扉は見た目もスッキリ! 中は高さが変えられる棚板が2枚。 ただ… 奥行きピッタリのはずが、壁の下にある巾木の寸法を見落としてしまった事に気付き、とりあえずペン立てを下にかまして、巾木の高さまで底上げして壁にピッタリくっつけています🤣
キッチンの壁のカウンターにレシピ本を入れられるスリムな棚を追加しました♪ ワンタッチで開く扉は見た目もスッキリ! 中は高さが変えられる棚板が2枚。 ただ… 奥行きピッタリのはずが、壁の下にある巾木の寸法を見落としてしまった事に気付き、とりあえずペン立てを下にかまして、巾木の高さまで底上げして壁にピッタリくっつけています🤣
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
honobono.さんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILのリシェルSIです(﹡ˆ ˆ﹡) デザインに一目惚れでこちらになりました。 対面キッチンユニットはリビング収納タイプを選びました💡 開き扉の中は結構たくさん収納することができるのでとても助かっています😊
我が家のキッチンはLIXILのリシェルSIです(﹡ˆ ˆ﹡) デザインに一目惚れでこちらになりました。 対面キッチンユニットはリビング収納タイプを選びました💡 開き扉の中は結構たくさん収納することができるのでとても助かっています😊
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
¥1,223
見た目にヒトメボレして買った作業部屋のキャビネット ⁡ 先日の大断捨離でモノを減らして 本当に必要なモノだけに ⁡ 引き出しにはDIY道具と塗料を 使う時は引き出しごとデスクへ ⁡ 開き扉の中は トタンボックスで大きく4つに分け 必要なモノだけサッと出し入れできるようにラベルを付けて分類しました 中はざっくり状態になってます ⁡ 出し入れが面倒だと 片付けず出しっぱなしになるから 私にはポイッと放り込めたり 引き出しごと出してそのまま直せるカタチがベストです ⁡
見た目にヒトメボレして買った作業部屋のキャビネット ⁡ 先日の大断捨離でモノを減らして 本当に必要なモノだけに ⁡ 引き出しにはDIY道具と塗料を 使う時は引き出しごとデスクへ ⁡ 開き扉の中は トタンボックスで大きく4つに分け 必要なモノだけサッと出し入れできるようにラベルを付けて分類しました 中はざっくり状態になってます ⁡ 出し入れが面倒だと 片付けず出しっぱなしになるから 私にはポイッと放り込めたり 引き出しごと出してそのまま直せるカタチがベストです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukaiさんの実例写真
面材を合わせて造作した食器棚を設置したばかりの頃。 開き扉の中に無印良品のゴミ箱2つを収納できるように作ってあります。
面材を合わせて造作した食器棚を設置したばかりの頃。 開き扉の中に無印良品のゴミ箱2つを収納できるように作ってあります。
yukai
yukai
candy04さんの実例写真
作業机とクローゼットの間の空間が もったいないなと思っていました。 クローゼットの扉は 外にくの字に開く扉なため 中々出し入れをしない場所とはいえ 前に物を置くのは不便かなと思っていました。 そんな時にこちらの 【キャスター付き】 【組み立て不要】 【選べるサイズ】 という素敵な棚に出会いました♡ 初めは20cm幅で考えていたのですが スペースを測ったらなんと25cmぴったり‼︎ ギリギリを攻めるか余裕を持たせるか 悩んだのですが たくさん物を入れたいのあったため 25cm幅のものにしました♬ 実際に入れてみたら なんとピッタリ☆ キャスターはストッパーも付いているため 普段は止めておけば 出し入れの際に動いてしまうこともなく 動かす必要がある時にはスッと簡単に動かせます! なんと素晴らしい(*´꒳`*) こちらの棚は 天板に2口コンセントがついています。 作業の際にコンセントが必要になることもあるので まさに私にピッタリの一品でした‼︎ 引き出し部分の取っ手はネジ式なので 取り替えることも可能です。 取っ手を外してしまえば平面なので リメイクシートを貼っての模様替えも 簡単にできそうです♡ 真っ白を思う存分堪能したら DIYをして自分だけのオリジナルに リメイクして楽しもうと思っています(*´꒳`*)
作業机とクローゼットの間の空間が もったいないなと思っていました。 クローゼットの扉は 外にくの字に開く扉なため 中々出し入れをしない場所とはいえ 前に物を置くのは不便かなと思っていました。 そんな時にこちらの 【キャスター付き】 【組み立て不要】 【選べるサイズ】 という素敵な棚に出会いました♡ 初めは20cm幅で考えていたのですが スペースを測ったらなんと25cmぴったり‼︎ ギリギリを攻めるか余裕を持たせるか 悩んだのですが たくさん物を入れたいのあったため 25cm幅のものにしました♬ 実際に入れてみたら なんとピッタリ☆ キャスターはストッパーも付いているため 普段は止めておけば 出し入れの際に動いてしまうこともなく 動かす必要がある時にはスッと簡単に動かせます! なんと素晴らしい(*´꒳`*) こちらの棚は 天板に2口コンセントがついています。 作業の際にコンセントが必要になることもあるので まさに私にピッタリの一品でした‼︎ 引き出し部分の取っ手はネジ式なので 取り替えることも可能です。 取っ手を外してしまえば平面なので リメイクシートを貼っての模様替えも 簡単にできそうです♡ 真っ白を思う存分堪能したら DIYをして自分だけのオリジナルに リメイクして楽しもうと思っています(*´꒳`*)
candy04
candy04
magさんの実例写真
棚の中のラベリング貼り替え中です。
棚の中のラベリング貼り替え中です。
mag
mag
家族
pontaさんの実例写真
こだわりの造作棚 洗面台は全部木で造作してもらいました。 優しい色合いになるように、うっすら白っぽくペイントしてもらってます。 鏡の前に少し物を置ける棚と鏡の右側は開き扉で中に色々入るようになっています。 扉を閉じておけば見えないのでスッキリ。
こだわりの造作棚 洗面台は全部木で造作してもらいました。 優しい色合いになるように、うっすら白っぽくペイントしてもらってます。 鏡の前に少し物を置ける棚と鏡の右側は開き扉で中に色々入るようになっています。 扉を閉じておけば見えないのでスッキリ。
ponta
ponta
4LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
ホームセンター市販品をリメイク&塗装しました電話台です。 下段にはくの字に開く扉の中に電動自転車用バッテリー充電器と掃除機用充電器が隠されています。
ホームセンター市販品をリメイク&塗装しました電話台です。 下段にはくの字に開く扉の中に電動自転車用バッテリー充電器と掃除機用充電器が隠されています。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族

開き扉の中の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開き扉の中

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
asaさんの実例写真
キッチン収納見直しを完にしたい ドデカイL字キッチンをコの字キッチンにしても未だに汚台所のまま 汚台所のままと言う事はあたしがこのキッチンを制覇出来てないと言う証でもあります だからキッチン下収納を4分の1前住んでたアパート見たくしてみました アパートキッチンはギチギチでしたが 調味料、器具無しなんでまーゆとりが凄い 何でいつも制覇出来ないんだろ(泣) 引き出しは食品類と箸と小さい調理器具 開き扉の中は食品ストック また1週間使ってみます これでも駄目なら……………… キッチン解体してスライドレール取り付けて キッチンの扉作成しかなくなってまう い い 嫌じゃー(泣) イーヤージャー(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)
キッチン収納見直しを完にしたい ドデカイL字キッチンをコの字キッチンにしても未だに汚台所のまま 汚台所のままと言う事はあたしがこのキッチンを制覇出来てないと言う証でもあります だからキッチン下収納を4分の1前住んでたアパート見たくしてみました アパートキッチンはギチギチでしたが 調味料、器具無しなんでまーゆとりが凄い 何でいつも制覇出来ないんだろ(泣) 引き出しは食品類と箸と小さい調理器具 開き扉の中は食品ストック また1週間使ってみます これでも駄目なら……………… キッチン解体してスライドレール取り付けて キッチンの扉作成しかなくなってまう い い 嫌じゃー(泣) イーヤージャー(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)
asa
asa
家族
amelie1259さんの実例写真
ブレッド缶をパッカーンと開いたところです💡 中には、缶詰やお菓子やスティックコーヒーを入れています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ごちゃごちゃがスッキリしまえて嬉しいです❣️
ブレッド缶をパッカーンと開いたところです💡 中には、缶詰やお菓子やスティックコーヒーを入れています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ごちゃごちゃがスッキリしまえて嬉しいです❣️
amelie1259
amelie1259
家族
GowBooさんの実例写真
キッチンの壁のカウンターにレシピ本を入れられるスリムな棚を追加しました♪ ワンタッチで開く扉は見た目もスッキリ! 中は高さが変えられる棚板が2枚。 ただ… 奥行きピッタリのはずが、壁の下にある巾木の寸法を見落としてしまった事に気付き、とりあえずペン立てを下にかまして、巾木の高さまで底上げして壁にピッタリくっつけています🤣
キッチンの壁のカウンターにレシピ本を入れられるスリムな棚を追加しました♪ ワンタッチで開く扉は見た目もスッキリ! 中は高さが変えられる棚板が2枚。 ただ… 奥行きピッタリのはずが、壁の下にある巾木の寸法を見落としてしまった事に気付き、とりあえずペン立てを下にかまして、巾木の高さまで底上げして壁にピッタリくっつけています🤣
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
honobono.さんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILのリシェルSIです(﹡ˆ ˆ﹡) デザインに一目惚れでこちらになりました。 対面キッチンユニットはリビング収納タイプを選びました💡 開き扉の中は結構たくさん収納することができるのでとても助かっています😊
我が家のキッチンはLIXILのリシェルSIです(﹡ˆ ˆ﹡) デザインに一目惚れでこちらになりました。 対面キッチンユニットはリビング収納タイプを選びました💡 開き扉の中は結構たくさん収納することができるのでとても助かっています😊
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
¥1,223
見た目にヒトメボレして買った作業部屋のキャビネット ⁡ 先日の大断捨離でモノを減らして 本当に必要なモノだけに ⁡ 引き出しにはDIY道具と塗料を 使う時は引き出しごとデスクへ ⁡ 開き扉の中は トタンボックスで大きく4つに分け 必要なモノだけサッと出し入れできるようにラベルを付けて分類しました 中はざっくり状態になってます ⁡ 出し入れが面倒だと 片付けず出しっぱなしになるから 私にはポイッと放り込めたり 引き出しごと出してそのまま直せるカタチがベストです ⁡
見た目にヒトメボレして買った作業部屋のキャビネット ⁡ 先日の大断捨離でモノを減らして 本当に必要なモノだけに ⁡ 引き出しにはDIY道具と塗料を 使う時は引き出しごとデスクへ ⁡ 開き扉の中は トタンボックスで大きく4つに分け 必要なモノだけサッと出し入れできるようにラベルを付けて分類しました 中はざっくり状態になってます ⁡ 出し入れが面倒だと 片付けず出しっぱなしになるから 私にはポイッと放り込めたり 引き出しごと出してそのまま直せるカタチがベストです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukaiさんの実例写真
面材を合わせて造作した食器棚を設置したばかりの頃。 開き扉の中に無印良品のゴミ箱2つを収納できるように作ってあります。
面材を合わせて造作した食器棚を設置したばかりの頃。 開き扉の中に無印良品のゴミ箱2つを収納できるように作ってあります。
yukai
yukai
candy04さんの実例写真
作業机とクローゼットの間の空間が もったいないなと思っていました。 クローゼットの扉は 外にくの字に開く扉なため 中々出し入れをしない場所とはいえ 前に物を置くのは不便かなと思っていました。 そんな時にこちらの 【キャスター付き】 【組み立て不要】 【選べるサイズ】 という素敵な棚に出会いました♡ 初めは20cm幅で考えていたのですが スペースを測ったらなんと25cmぴったり‼︎ ギリギリを攻めるか余裕を持たせるか 悩んだのですが たくさん物を入れたいのあったため 25cm幅のものにしました♬ 実際に入れてみたら なんとピッタリ☆ キャスターはストッパーも付いているため 普段は止めておけば 出し入れの際に動いてしまうこともなく 動かす必要がある時にはスッと簡単に動かせます! なんと素晴らしい(*´꒳`*) こちらの棚は 天板に2口コンセントがついています。 作業の際にコンセントが必要になることもあるので まさに私にピッタリの一品でした‼︎ 引き出し部分の取っ手はネジ式なので 取り替えることも可能です。 取っ手を外してしまえば平面なので リメイクシートを貼っての模様替えも 簡単にできそうです♡ 真っ白を思う存分堪能したら DIYをして自分だけのオリジナルに リメイクして楽しもうと思っています(*´꒳`*)
作業机とクローゼットの間の空間が もったいないなと思っていました。 クローゼットの扉は 外にくの字に開く扉なため 中々出し入れをしない場所とはいえ 前に物を置くのは不便かなと思っていました。 そんな時にこちらの 【キャスター付き】 【組み立て不要】 【選べるサイズ】 という素敵な棚に出会いました♡ 初めは20cm幅で考えていたのですが スペースを測ったらなんと25cmぴったり‼︎ ギリギリを攻めるか余裕を持たせるか 悩んだのですが たくさん物を入れたいのあったため 25cm幅のものにしました♬ 実際に入れてみたら なんとピッタリ☆ キャスターはストッパーも付いているため 普段は止めておけば 出し入れの際に動いてしまうこともなく 動かす必要がある時にはスッと簡単に動かせます! なんと素晴らしい(*´꒳`*) こちらの棚は 天板に2口コンセントがついています。 作業の際にコンセントが必要になることもあるので まさに私にピッタリの一品でした‼︎ 引き出し部分の取っ手はネジ式なので 取り替えることも可能です。 取っ手を外してしまえば平面なので リメイクシートを貼っての模様替えも 簡単にできそうです♡ 真っ白を思う存分堪能したら DIYをして自分だけのオリジナルに リメイクして楽しもうと思っています(*´꒳`*)
candy04
candy04
magさんの実例写真
棚の中のラベリング貼り替え中です。
棚の中のラベリング貼り替え中です。
mag
mag
家族
pontaさんの実例写真
こだわりの造作棚 洗面台は全部木で造作してもらいました。 優しい色合いになるように、うっすら白っぽくペイントしてもらってます。 鏡の前に少し物を置ける棚と鏡の右側は開き扉で中に色々入るようになっています。 扉を閉じておけば見えないのでスッキリ。
こだわりの造作棚 洗面台は全部木で造作してもらいました。 優しい色合いになるように、うっすら白っぽくペイントしてもらってます。 鏡の前に少し物を置ける棚と鏡の右側は開き扉で中に色々入るようになっています。 扉を閉じておけば見えないのでスッキリ。
ponta
ponta
4LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
ホームセンター市販品をリメイク&塗装しました電話台です。 下段にはくの字に開く扉の中に電動自転車用バッテリー充電器と掃除機用充電器が隠されています。
ホームセンター市販品をリメイク&塗装しました電話台です。 下段にはくの字に開く扉の中に電動自転車用バッテリー充電器と掃除機用充電器が隠されています。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族

開き扉の中の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ