IKEA 四畳半リビング

13枚の部屋写真から4枚をセレクト
usyagi01さんの実例写真
階段を上ったところにある、フリースペース。 吹き抜けのすぐ隣になっており、壁ではない仕切られていないので、下と上にいても声が聞こえます(*´꒳`*) 四畳半の狭い空間ですが、我が家のセカンドリビングとして活用してます♡
階段を上ったところにある、フリースペース。 吹き抜けのすぐ隣になっており、壁ではない仕切られていないので、下と上にいても声が聞こえます(*´꒳`*) 四畳半の狭い空間ですが、我が家のセカンドリビングとして活用してます♡
usyagi01
usyagi01
家族
ninielさんの実例写真
ダイニングルームは気付いたらわたしの好きな赤色を差し色として纏まってました( ˶˙ᵕ˙˶ ) ダイニングはキッチン別で4畳半と狭いので、引き戸を取り外してリビングとひと繋にしています🐨💕 それでも合わせて10畳ほどです💧
ダイニングルームは気付いたらわたしの好きな赤色を差し色として纏まってました( ˶˙ᵕ˙˶ ) ダイニングはキッチン別で4畳半と狭いので、引き戸を取り外してリビングとひと繋にしています🐨💕 それでも合わせて10畳ほどです💧
niniel
niniel
3DK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
道路沿いの為、リビングに掃き出し窓を付けずソファを壁際に置くことで広く見せつつ、どこに座っても家族が顔を合わせられる家具配置にしております。 更に続きの四畳半はリビング側もキッチン側も壁がなくロールスクリーンを埋め込んでおります。(降ろしたことなし。要らなかった?😂) でも、お陰様でリビングダイニング四畳半が壁のないワンフロア的な感じになっているので、来客時、視覚的に『広いね〜!』なんて言ってもらえます。
道路沿いの為、リビングに掃き出し窓を付けずソファを壁際に置くことで広く見せつつ、どこに座っても家族が顔を合わせられる家具配置にしております。 更に続きの四畳半はリビング側もキッチン側も壁がなくロールスクリーンを埋め込んでおります。(降ろしたことなし。要らなかった?😂) でも、お陰様でリビングダイニング四畳半が壁のないワンフロア的な感じになっているので、来客時、視覚的に『広いね〜!』なんて言ってもらえます。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
yayoiさんの実例写真
【築40年くらいの家屋をリフォームして引っ越しをするまでの記録】 キッチンから見た、四畳半。 通路が二つあるのは、 右手にあった作り付けの食器棚を解体して広いスペースにしようとしたところ、 この壁を取ると危険なことがわかったから。 夫の希望でこうなりましたが、 少しだけ広々と見えるようになりました。 炊飯器や、レンジ、トースター、食器棚などをこの四畳半に収納される予定です。 リビングとつながっていた襖も取り払いました。 うーん。障子張り替えなくてもよかったのかなあ(´・ω・`)
【築40年くらいの家屋をリフォームして引っ越しをするまでの記録】 キッチンから見た、四畳半。 通路が二つあるのは、 右手にあった作り付けの食器棚を解体して広いスペースにしようとしたところ、 この壁を取ると危険なことがわかったから。 夫の希望でこうなりましたが、 少しだけ広々と見えるようになりました。 炊飯器や、レンジ、トースター、食器棚などをこの四畳半に収納される予定です。 リビングとつながっていた襖も取り払いました。 うーん。障子張り替えなくてもよかったのかなあ(´・ω・`)
yayoi
yayoi
家族

IKEA 四畳半リビングの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 四畳半リビング

13枚の部屋写真から4枚をセレクト
usyagi01さんの実例写真
階段を上ったところにある、フリースペース。 吹き抜けのすぐ隣になっており、壁ではない仕切られていないので、下と上にいても声が聞こえます(*´꒳`*) 四畳半の狭い空間ですが、我が家のセカンドリビングとして活用してます♡
階段を上ったところにある、フリースペース。 吹き抜けのすぐ隣になっており、壁ではない仕切られていないので、下と上にいても声が聞こえます(*´꒳`*) 四畳半の狭い空間ですが、我が家のセカンドリビングとして活用してます♡
usyagi01
usyagi01
家族
ninielさんの実例写真
ダイニングルームは気付いたらわたしの好きな赤色を差し色として纏まってました( ˶˙ᵕ˙˶ ) ダイニングはキッチン別で4畳半と狭いので、引き戸を取り外してリビングとひと繋にしています🐨💕 それでも合わせて10畳ほどです💧
ダイニングルームは気付いたらわたしの好きな赤色を差し色として纏まってました( ˶˙ᵕ˙˶ ) ダイニングはキッチン別で4畳半と狭いので、引き戸を取り外してリビングとひと繋にしています🐨💕 それでも合わせて10畳ほどです💧
niniel
niniel
3DK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
道路沿いの為、リビングに掃き出し窓を付けずソファを壁際に置くことで広く見せつつ、どこに座っても家族が顔を合わせられる家具配置にしております。 更に続きの四畳半はリビング側もキッチン側も壁がなくロールスクリーンを埋め込んでおります。(降ろしたことなし。要らなかった?😂) でも、お陰様でリビングダイニング四畳半が壁のないワンフロア的な感じになっているので、来客時、視覚的に『広いね〜!』なんて言ってもらえます。
道路沿いの為、リビングに掃き出し窓を付けずソファを壁際に置くことで広く見せつつ、どこに座っても家族が顔を合わせられる家具配置にしております。 更に続きの四畳半はリビング側もキッチン側も壁がなくロールスクリーンを埋め込んでおります。(降ろしたことなし。要らなかった?😂) でも、お陰様でリビングダイニング四畳半が壁のないワンフロア的な感じになっているので、来客時、視覚的に『広いね〜!』なんて言ってもらえます。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
yayoiさんの実例写真
【築40年くらいの家屋をリフォームして引っ越しをするまでの記録】 キッチンから見た、四畳半。 通路が二つあるのは、 右手にあった作り付けの食器棚を解体して広いスペースにしようとしたところ、 この壁を取ると危険なことがわかったから。 夫の希望でこうなりましたが、 少しだけ広々と見えるようになりました。 炊飯器や、レンジ、トースター、食器棚などをこの四畳半に収納される予定です。 リビングとつながっていた襖も取り払いました。 うーん。障子張り替えなくてもよかったのかなあ(´・ω・`)
【築40年くらいの家屋をリフォームして引っ越しをするまでの記録】 キッチンから見た、四畳半。 通路が二つあるのは、 右手にあった作り付けの食器棚を解体して広いスペースにしようとしたところ、 この壁を取ると危険なことがわかったから。 夫の希望でこうなりましたが、 少しだけ広々と見えるようになりました。 炊飯器や、レンジ、トースター、食器棚などをこの四畳半に収納される予定です。 リビングとつながっていた襖も取り払いました。 うーん。障子張り替えなくてもよかったのかなあ(´・ω・`)
yayoi
yayoi
家族

IKEA 四畳半リビングの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ