IKEA 木目柄リメイクシート

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
no94さんの実例写真
窓枠用リメイクシートで枠を白くしました。 白くしただけで、和室とリビングと少し一体化できて広く見える気がします。気のせいですね笑 築26年、和室の木の部分をこのままリメイクシートで白化進めます!!
窓枠用リメイクシートで枠を白くしました。 白くしただけで、和室とリビングと少し一体化できて広く見える気がします。気のせいですね笑 築26年、和室の木の部分をこのままリメイクシートで白化進めます!!
no94
no94
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家の洗面スペース その2。 1坪サイズの洗面脱衣所は手狭なので、使い勝手を良くするため、いろいろ工夫…(^^♪ まず、2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないように、ニッチを作りました。 洗濯機上の造作棚(奥行き30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し! 脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY。側面に無印良品のゴミ箱(^^♪ https://roomclip.jp/photo/UGhx 洗面台下のキャビネットには、タオルとバスタオル。下のすき間にヘルスメータを収納。 洗濯機と洗面台のすき間には、バスマット2枚が干せる折り畳み式のハンガーを収納。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi 洗面台の三面鏡は、約1年前に木目柄のリメイクシートでプチリメイクしました↓ https://roomclip.jp/photo/p5Ol
わが家の洗面スペース その2。 1坪サイズの洗面脱衣所は手狭なので、使い勝手を良くするため、いろいろ工夫…(^^♪ まず、2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないように、ニッチを作りました。 洗濯機上の造作棚(奥行き30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し! 脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY。側面に無印良品のゴミ箱(^^♪ https://roomclip.jp/photo/UGhx 洗面台下のキャビネットには、タオルとバスタオル。下のすき間にヘルスメータを収納。 洗濯機と洗面台のすき間には、バスマット2枚が干せる折り畳み式のハンガーを収納。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi 洗面台の三面鏡は、約1年前に木目柄のリメイクシートでプチリメイクしました↓ https://roomclip.jp/photo/p5Ol
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
息子くん宿題中〜〜。 ダイソーの板壁風リメイクシートを買ったつもりが間違って木目柄だった… 悔しいから勉強机の上に貼ったよ〜〜
息子くん宿題中〜〜。 ダイソーの板壁風リメイクシートを買ったつもりが間違って木目柄だった… 悔しいから勉強机の上に貼ったよ〜〜
osakana
osakana
3DK | 家族
elli-elliさんの実例写真
これ、リメイクしました! 使わなくなったベビーベッド ↓ キッズスペース 知ってる人はもう見飽きたかと思いますが。。笑 娘が大きくなって使わなくなったベビーベッドが勿体なくて再利用しています。 前面を取り外し、底板や棚板は壁にしてD◯ISOの木目柄のリメイクシート貼ったりしました。 前面が無い分不安定なので、そこは自己責任ですね😅 でも、今まで倒れたことはないくらいには丈夫です。 壁には小さなおもちゃなんかをディスプレイできるよう棚やフックをつけ、マグネットボードも付けてマグネットのアルファベット(この写真には写ってない。。💦)なんかで遊べるようにしてます。 左にはカイ◯ズのカラーボックスを横にしておもちゃ入れ、右は古くなったプランタースタンドをキッチンに見立てておままごとスペースにしてます。 メリーはオルゴール部分以外手作りです。 ガーランドライトは既存のライトに手持ちの端切れを巻いて作りました。 IKEAのキャノピーにもフラッグとライトを付けました✨ この時はリビングに設置していましたが、今はこのまま娘の部屋になる予定の部屋に移動しました。 お部屋が完成したらまたpostしますね。 既出のものなので、お気遣いなく🤗❤️
これ、リメイクしました! 使わなくなったベビーベッド ↓ キッズスペース 知ってる人はもう見飽きたかと思いますが。。笑 娘が大きくなって使わなくなったベビーベッドが勿体なくて再利用しています。 前面を取り外し、底板や棚板は壁にしてD◯ISOの木目柄のリメイクシート貼ったりしました。 前面が無い分不安定なので、そこは自己責任ですね😅 でも、今まで倒れたことはないくらいには丈夫です。 壁には小さなおもちゃなんかをディスプレイできるよう棚やフックをつけ、マグネットボードも付けてマグネットのアルファベット(この写真には写ってない。。💦)なんかで遊べるようにしてます。 左にはカイ◯ズのカラーボックスを横にしておもちゃ入れ、右は古くなったプランタースタンドをキッチンに見立てておままごとスペースにしてます。 メリーはオルゴール部分以外手作りです。 ガーランドライトは既存のライトに手持ちの端切れを巻いて作りました。 IKEAのキャノピーにもフラッグとライトを付けました✨ この時はリビングに設置していましたが、今はこのまま娘の部屋になる予定の部屋に移動しました。 お部屋が完成したらまたpostしますね。 既出のものなので、お気遣いなく🤗❤️
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Grace..homeさんの実例写真
ビニールクロス¥1,280
気に入ったトリムボーダーと壁紙に合わせて、今日 ダイソーへ買いに行った木目柄リメイクシートです。 夫は驚いていましたが、2歳の娘はとても喜んでくれました。 第一声が『うわー!可愛い!』なんと嬉しいことか…(´;ω;`) これからも部屋ごとにコンセプトを決めてレイアウトなどを整えて行きたいです♬ トイレは、まだまだ手を加える予定です✨ *とりあえず2面のみ
気に入ったトリムボーダーと壁紙に合わせて、今日 ダイソーへ買いに行った木目柄リメイクシートです。 夫は驚いていましたが、2歳の娘はとても喜んでくれました。 第一声が『うわー!可愛い!』なんと嬉しいことか…(´;ω;`) これからも部屋ごとにコンセプトを決めてレイアウトなどを整えて行きたいです♬ トイレは、まだまだ手を加える予定です✨ *とりあえず2面のみ
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
まだ途中なので全貌を写せませんが、キッチン下の扉のリメイクシートをセリアのに張り替えていってます*前のも気に入ってたのですが、はげてきてしまったので…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
まだ途中なので全貌を写せませんが、キッチン下の扉のリメイクシートをセリアのに張り替えていってます*前のも気に入ってたのですが、はげてきてしまったので…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Rettiさんの実例写真
久々に投稿します! またまたサボっておりました(^o^;) そしてこれまた久々のリメイク。 前から家にあった白いカラーボックスに、ダイソーの木目柄とセリアのブラックタイル柄のリメイクシート貼ってみました。 木目柄リメイクシートが足りなくなり、箱の内側は余ってたの寄せ集めて貼った事は内緒で(笑) ちなみに用途は娘たちの用具入れで、猫ハウスではありませ~ん(;∀; )
久々に投稿します! またまたサボっておりました(^o^;) そしてこれまた久々のリメイク。 前から家にあった白いカラーボックスに、ダイソーの木目柄とセリアのブラックタイル柄のリメイクシート貼ってみました。 木目柄リメイクシートが足りなくなり、箱の内側は余ってたの寄せ集めて貼った事は内緒で(笑) ちなみに用途は娘たちの用具入れで、猫ハウスではありませ~ん(;∀; )
Retti
Retti
2LDK | 家族
hinaさんの実例写真
猫の爪とぎベッドの赤茶の木目柄をリメイクシートで白化。さらに英字のラベルを貼ってもいいかもしれない。
猫の爪とぎベッドの赤茶の木目柄をリメイクシートで白化。さらに英字のラベルを貼ってもいいかもしれない。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
runaさんの実例写真
久々にリメイクシート職人に、なりました。 今まで、シンク周りを木目柄リメイクシートを、貼っていましたが、そろそろ3年くらいたったので、違った感じにしたくて、ブラックを基調に、まとめて見ました。 小物家電製品関連はブラックで揃えていたので、大型もブラックにしてしまえと思いブラックの、リメイクシートを、シンク周り繋がりで張り替えました。 此からは、部屋全体的にブラックを基調にインテリアも変えたいかなぁと思ってます。 昔から、ブラック基調にしてはいたのですが、いろいろと変えてみたくて、楽しんで来ましたが、やっぱりブラックが落ち着くかな?☺️
久々にリメイクシート職人に、なりました。 今まで、シンク周りを木目柄リメイクシートを、貼っていましたが、そろそろ3年くらいたったので、違った感じにしたくて、ブラックを基調に、まとめて見ました。 小物家電製品関連はブラックで揃えていたので、大型もブラックにしてしまえと思いブラックの、リメイクシートを、シンク周り繋がりで張り替えました。 此からは、部屋全体的にブラックを基調にインテリアも変えたいかなぁと思ってます。 昔から、ブラック基調にしてはいたのですが、いろいろと変えてみたくて、楽しんで来ましたが、やっぱりブラックが落ち着くかな?☺️
runa
runa
3DK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
便座蓋をリメイクシートでヘリンボーン貼りに♪
便座蓋をリメイクシートでヘリンボーン貼りに♪
HappyRemake
HappyRemake
家族
littlesnowさんの実例写真
びふぉー( *´艸`)
びふぉー( *´艸`)
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族

IKEA 木目柄リメイクシートが気になるあなたにおすすめ

IKEA 木目柄リメイクシートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 木目柄リメイクシート

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
no94さんの実例写真
窓枠用リメイクシートで枠を白くしました。 白くしただけで、和室とリビングと少し一体化できて広く見える気がします。気のせいですね笑 築26年、和室の木の部分をこのままリメイクシートで白化進めます!!
窓枠用リメイクシートで枠を白くしました。 白くしただけで、和室とリビングと少し一体化できて広く見える気がします。気のせいですね笑 築26年、和室の木の部分をこのままリメイクシートで白化進めます!!
no94
no94
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わが家の洗面スペース その2。 1坪サイズの洗面脱衣所は手狭なので、使い勝手を良くするため、いろいろ工夫…(^^♪ まず、2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないように、ニッチを作りました。 洗濯機上の造作棚(奥行き30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し! 脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY。側面に無印良品のゴミ箱(^^♪ https://roomclip.jp/photo/UGhx 洗面台下のキャビネットには、タオルとバスタオル。下のすき間にヘルスメータを収納。 洗濯機と洗面台のすき間には、バスマット2枚が干せる折り畳み式のハンガーを収納。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi 洗面台の三面鏡は、約1年前に木目柄のリメイクシートでプチリメイクしました↓ https://roomclip.jp/photo/p5Ol
わが家の洗面スペース その2。 1坪サイズの洗面脱衣所は手狭なので、使い勝手を良くするため、いろいろ工夫…(^^♪ まず、2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないように、ニッチを作りました。 洗濯機上の造作棚(奥行き30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し! 脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY。側面に無印良品のゴミ箱(^^♪ https://roomclip.jp/photo/UGhx 洗面台下のキャビネットには、タオルとバスタオル。下のすき間にヘルスメータを収納。 洗濯機と洗面台のすき間には、バスマット2枚が干せる折り畳み式のハンガーを収納。↓ https://roomclip.jp/photo/s3gi 洗面台の三面鏡は、約1年前に木目柄のリメイクシートでプチリメイクしました↓ https://roomclip.jp/photo/p5Ol
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
息子くん宿題中〜〜。 ダイソーの板壁風リメイクシートを買ったつもりが間違って木目柄だった… 悔しいから勉強机の上に貼ったよ〜〜
息子くん宿題中〜〜。 ダイソーの板壁風リメイクシートを買ったつもりが間違って木目柄だった… 悔しいから勉強机の上に貼ったよ〜〜
osakana
osakana
3DK | 家族
elli-elliさんの実例写真
これ、リメイクしました! 使わなくなったベビーベッド ↓ キッズスペース 知ってる人はもう見飽きたかと思いますが。。笑 娘が大きくなって使わなくなったベビーベッドが勿体なくて再利用しています。 前面を取り外し、底板や棚板は壁にしてD◯ISOの木目柄のリメイクシート貼ったりしました。 前面が無い分不安定なので、そこは自己責任ですね😅 でも、今まで倒れたことはないくらいには丈夫です。 壁には小さなおもちゃなんかをディスプレイできるよう棚やフックをつけ、マグネットボードも付けてマグネットのアルファベット(この写真には写ってない。。💦)なんかで遊べるようにしてます。 左にはカイ◯ズのカラーボックスを横にしておもちゃ入れ、右は古くなったプランタースタンドをキッチンに見立てておままごとスペースにしてます。 メリーはオルゴール部分以外手作りです。 ガーランドライトは既存のライトに手持ちの端切れを巻いて作りました。 IKEAのキャノピーにもフラッグとライトを付けました✨ この時はリビングに設置していましたが、今はこのまま娘の部屋になる予定の部屋に移動しました。 お部屋が完成したらまたpostしますね。 既出のものなので、お気遣いなく🤗❤️
これ、リメイクしました! 使わなくなったベビーベッド ↓ キッズスペース 知ってる人はもう見飽きたかと思いますが。。笑 娘が大きくなって使わなくなったベビーベッドが勿体なくて再利用しています。 前面を取り外し、底板や棚板は壁にしてD◯ISOの木目柄のリメイクシート貼ったりしました。 前面が無い分不安定なので、そこは自己責任ですね😅 でも、今まで倒れたことはないくらいには丈夫です。 壁には小さなおもちゃなんかをディスプレイできるよう棚やフックをつけ、マグネットボードも付けてマグネットのアルファベット(この写真には写ってない。。💦)なんかで遊べるようにしてます。 左にはカイ◯ズのカラーボックスを横にしておもちゃ入れ、右は古くなったプランタースタンドをキッチンに見立てておままごとスペースにしてます。 メリーはオルゴール部分以外手作りです。 ガーランドライトは既存のライトに手持ちの端切れを巻いて作りました。 IKEAのキャノピーにもフラッグとライトを付けました✨ この時はリビングに設置していましたが、今はこのまま娘の部屋になる予定の部屋に移動しました。 お部屋が完成したらまたpostしますね。 既出のものなので、お気遣いなく🤗❤️
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Grace..homeさんの実例写真
ビニールクロス¥1,280
気に入ったトリムボーダーと壁紙に合わせて、今日 ダイソーへ買いに行った木目柄リメイクシートです。 夫は驚いていましたが、2歳の娘はとても喜んでくれました。 第一声が『うわー!可愛い!』なんと嬉しいことか…(´;ω;`) これからも部屋ごとにコンセプトを決めてレイアウトなどを整えて行きたいです♬ トイレは、まだまだ手を加える予定です✨ *とりあえず2面のみ
気に入ったトリムボーダーと壁紙に合わせて、今日 ダイソーへ買いに行った木目柄リメイクシートです。 夫は驚いていましたが、2歳の娘はとても喜んでくれました。 第一声が『うわー!可愛い!』なんと嬉しいことか…(´;ω;`) これからも部屋ごとにコンセプトを決めてレイアウトなどを整えて行きたいです♬ トイレは、まだまだ手を加える予定です✨ *とりあえず2面のみ
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
まだ途中なので全貌を写せませんが、キッチン下の扉のリメイクシートをセリアのに張り替えていってます*前のも気に入ってたのですが、はげてきてしまったので…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
まだ途中なので全貌を写せませんが、キッチン下の扉のリメイクシートをセリアのに張り替えていってます*前のも気に入ってたのですが、はげてきてしまったので…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Rettiさんの実例写真
久々に投稿します! またまたサボっておりました(^o^;) そしてこれまた久々のリメイク。 前から家にあった白いカラーボックスに、ダイソーの木目柄とセリアのブラックタイル柄のリメイクシート貼ってみました。 木目柄リメイクシートが足りなくなり、箱の内側は余ってたの寄せ集めて貼った事は内緒で(笑) ちなみに用途は娘たちの用具入れで、猫ハウスではありませ~ん(;∀; )
久々に投稿します! またまたサボっておりました(^o^;) そしてこれまた久々のリメイク。 前から家にあった白いカラーボックスに、ダイソーの木目柄とセリアのブラックタイル柄のリメイクシート貼ってみました。 木目柄リメイクシートが足りなくなり、箱の内側は余ってたの寄せ集めて貼った事は内緒で(笑) ちなみに用途は娘たちの用具入れで、猫ハウスではありませ~ん(;∀; )
Retti
Retti
2LDK | 家族
hinaさんの実例写真
猫の爪とぎベッドの赤茶の木目柄をリメイクシートで白化。さらに英字のラベルを貼ってもいいかもしれない。
猫の爪とぎベッドの赤茶の木目柄をリメイクシートで白化。さらに英字のラベルを貼ってもいいかもしれない。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
runaさんの実例写真
久々にリメイクシート職人に、なりました。 今まで、シンク周りを木目柄リメイクシートを、貼っていましたが、そろそろ3年くらいたったので、違った感じにしたくて、ブラックを基調に、まとめて見ました。 小物家電製品関連はブラックで揃えていたので、大型もブラックにしてしまえと思いブラックの、リメイクシートを、シンク周り繋がりで張り替えました。 此からは、部屋全体的にブラックを基調にインテリアも変えたいかなぁと思ってます。 昔から、ブラック基調にしてはいたのですが、いろいろと変えてみたくて、楽しんで来ましたが、やっぱりブラックが落ち着くかな?☺️
久々にリメイクシート職人に、なりました。 今まで、シンク周りを木目柄リメイクシートを、貼っていましたが、そろそろ3年くらいたったので、違った感じにしたくて、ブラックを基調に、まとめて見ました。 小物家電製品関連はブラックで揃えていたので、大型もブラックにしてしまえと思いブラックの、リメイクシートを、シンク周り繋がりで張り替えました。 此からは、部屋全体的にブラックを基調にインテリアも変えたいかなぁと思ってます。 昔から、ブラック基調にしてはいたのですが、いろいろと変えてみたくて、楽しんで来ましたが、やっぱりブラックが落ち着くかな?☺️
runa
runa
3DK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
便座蓋をリメイクシートでヘリンボーン貼りに♪
便座蓋をリメイクシートでヘリンボーン貼りに♪
HappyRemake
HappyRemake
家族
littlesnowさんの実例写真
びふぉー( *´艸`)
びふぉー( *´艸`)
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族

IKEA 木目柄リメイクシートが気になるあなたにおすすめ

IKEA 木目柄リメイクシートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ