IKEA 都心に住む

46枚の部屋写真から8枚をセレクト
1roomさんの実例写真
冷蔵庫。腰を曲げたくないのでIKEAの机の上に
冷蔵庫。腰を曲げたくないのでIKEAの机の上に
1room
1room
1K | 一人暮らし
Yasuさんの実例写真
IKEAのキャビネット 結構中に色々入れられて、ケーブルやコンセントも入ってスッキリ。
IKEAのキャビネット 結構中に色々入れられて、ケーブルやコンセントも入ってスッキリ。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
Hanaoさんの実例写真
引越しました。 前のお家は都心で便が良かったけれど、狭小でした。今回は息子も部屋が持てる2LDKになったけれど、ちょっと郊外へ。 けれど2路線2駅使えるので便利です。 お部屋はダンボールだらけだけど、とりあえず家の顔である玄関を綺麗にしました✨ ミラーと小鳥はTIMELESS COMFORTからセレクトしました。とても可愛いです。土偶さんは高校からのお守りさんです。
引越しました。 前のお家は都心で便が良かったけれど、狭小でした。今回は息子も部屋が持てる2LDKになったけれど、ちょっと郊外へ。 けれど2路線2駅使えるので便利です。 お部屋はダンボールだらけだけど、とりあえず家の顔である玄関を綺麗にしました✨ ミラーと小鳥はTIMELESS COMFORTからセレクトしました。とても可愛いです。土偶さんは高校からのお守りさんです。
Hanao
Hanao
1LDK | 家族
YKさんの実例写真
YK
YK
3LDK | カップル
Redさんの実例写真
枕カバー・ピローケース¥599
引っ越してきてから買ったのは、NITORIの枕カバーです。 背もたれIKEA 丸テーブルIKEA 犬の縫いぐるみIKEA ベッドNITORI (ベッドの下に衣装ケースを4つ収納しています。)
引っ越してきてから買ったのは、NITORIの枕カバーです。 背もたれIKEA 丸テーブルIKEA 犬の縫いぐるみIKEA ベッドNITORI (ベッドの下に衣装ケースを4つ収納しています。)
Red
Red
1K | 一人暮らし
moonさんの実例写真
小物置きが2段付いたミラーをトイレの入口に🪞 消臭剤、時計、ドライフラワーやオブジェなど 細々した物をここにまとめています。 鏡に映ってるのはマップポスター。 マンションあるあるで かなり狭いトイレなので 圧迫感がでないように白のクロスを選択☺️ スパイスで黒を投入して モノトーンなトイレになっています❤︎
小物置きが2段付いたミラーをトイレの入口に🪞 消臭剤、時計、ドライフラワーやオブジェなど 細々した物をここにまとめています。 鏡に映ってるのはマップポスター。 マンションあるあるで かなり狭いトイレなので 圧迫感がでないように白のクロスを選択☺️ スパイスで黒を投入して モノトーンなトイレになっています❤︎
moon
moon
家族
momo_sanさんの実例写真
我が家は都心型のコンパクトなマンション✨ 如何に広く居心地良く暮らせるかが、入居した25年前からのテーマでした✨ オプションのセレクトプランから、元々あった一部屋を潰しましたが、 リビングだけを広げるのでは無く、 各部屋、収納、トイレ全てのスペースを少しずつ広げる形… なので、リビングダイニング自体は大して広くなったわけではありませんでした そこでインテリアで意識したのが"抜け感" 温かみのある木製家具が好きでしたが、なるべくコンパクトで、しっかりした中に圧迫を感じないデザインを選んでいます✨ スキャンティークのソファー、ポエング、 カリモクのダイニングもコンパクトな楕円、どれも圧迫感を感じないデザイン そして、抜け感と軽やかさを感じるのがガラス素材✨ ガラスのキュリオケース、ガラスのサイドテーブル… 収納力を確保する為の大容量のTV台にも、圧迫感を減らす為にガラスの扉、 照明め軽やかさを出す為に小さめのガラスペンダント… ウンベラータで隠れていますが、大きな鏡も 狭い部屋を広く感じさせてくれる為の抜け感を作ってくれています。 狭いながらも楽しい我が家✨ 利便性に関しては申し分ない立地なので、少しでも広く居心地良く感じられるようになればと思っています💕
我が家は都心型のコンパクトなマンション✨ 如何に広く居心地良く暮らせるかが、入居した25年前からのテーマでした✨ オプションのセレクトプランから、元々あった一部屋を潰しましたが、 リビングだけを広げるのでは無く、 各部屋、収納、トイレ全てのスペースを少しずつ広げる形… なので、リビングダイニング自体は大して広くなったわけではありませんでした そこでインテリアで意識したのが"抜け感" 温かみのある木製家具が好きでしたが、なるべくコンパクトで、しっかりした中に圧迫を感じないデザインを選んでいます✨ スキャンティークのソファー、ポエング、 カリモクのダイニングもコンパクトな楕円、どれも圧迫感を感じないデザイン そして、抜け感と軽やかさを感じるのがガラス素材✨ ガラスのキュリオケース、ガラスのサイドテーブル… 収納力を確保する為の大容量のTV台にも、圧迫感を減らす為にガラスの扉、 照明め軽やかさを出す為に小さめのガラスペンダント… ウンベラータで隠れていますが、大きな鏡も 狭い部屋を広く感じさせてくれる為の抜け感を作ってくれています。 狭いながらも楽しい我が家✨ 利便性に関しては申し分ない立地なので、少しでも広く居心地良く感じられるようになればと思っています💕
momo_san
momo_san
家族
r209さんの実例写真
小4三男へのクリスマスプレゼント。 「お兄ちゃんと同じ椅子を買って〜!」とおねだりされてKOKUYOのフォスターエトスを購入。
小4三男へのクリスマスプレゼント。 「お兄ちゃんと同じ椅子を買って〜!」とおねだりされてKOKUYOのフォスターエトスを購入。
r209
r209
2LDK | 家族

IKEA 都心に住むが気になるあなたにおすすめ

IKEA 都心に住むの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 都心に住む

46枚の部屋写真から8枚をセレクト
1roomさんの実例写真
冷蔵庫。腰を曲げたくないのでIKEAの机の上に
冷蔵庫。腰を曲げたくないのでIKEAの机の上に
1room
1room
1K | 一人暮らし
Yasuさんの実例写真
IKEAのキャビネット 結構中に色々入れられて、ケーブルやコンセントも入ってスッキリ。
IKEAのキャビネット 結構中に色々入れられて、ケーブルやコンセントも入ってスッキリ。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
Hanaoさんの実例写真
引越しました。 前のお家は都心で便が良かったけれど、狭小でした。今回は息子も部屋が持てる2LDKになったけれど、ちょっと郊外へ。 けれど2路線2駅使えるので便利です。 お部屋はダンボールだらけだけど、とりあえず家の顔である玄関を綺麗にしました✨ ミラーと小鳥はTIMELESS COMFORTからセレクトしました。とても可愛いです。土偶さんは高校からのお守りさんです。
引越しました。 前のお家は都心で便が良かったけれど、狭小でした。今回は息子も部屋が持てる2LDKになったけれど、ちょっと郊外へ。 けれど2路線2駅使えるので便利です。 お部屋はダンボールだらけだけど、とりあえず家の顔である玄関を綺麗にしました✨ ミラーと小鳥はTIMELESS COMFORTからセレクトしました。とても可愛いです。土偶さんは高校からのお守りさんです。
Hanao
Hanao
1LDK | 家族
YKさんの実例写真
YK
YK
3LDK | カップル
Redさんの実例写真
枕カバー・ピローケース¥599
引っ越してきてから買ったのは、NITORIの枕カバーです。 背もたれIKEA 丸テーブルIKEA 犬の縫いぐるみIKEA ベッドNITORI (ベッドの下に衣装ケースを4つ収納しています。)
引っ越してきてから買ったのは、NITORIの枕カバーです。 背もたれIKEA 丸テーブルIKEA 犬の縫いぐるみIKEA ベッドNITORI (ベッドの下に衣装ケースを4つ収納しています。)
Red
Red
1K | 一人暮らし
moonさんの実例写真
小物置きが2段付いたミラーをトイレの入口に🪞 消臭剤、時計、ドライフラワーやオブジェなど 細々した物をここにまとめています。 鏡に映ってるのはマップポスター。 マンションあるあるで かなり狭いトイレなので 圧迫感がでないように白のクロスを選択☺️ スパイスで黒を投入して モノトーンなトイレになっています❤︎
小物置きが2段付いたミラーをトイレの入口に🪞 消臭剤、時計、ドライフラワーやオブジェなど 細々した物をここにまとめています。 鏡に映ってるのはマップポスター。 マンションあるあるで かなり狭いトイレなので 圧迫感がでないように白のクロスを選択☺️ スパイスで黒を投入して モノトーンなトイレになっています❤︎
moon
moon
家族
momo_sanさんの実例写真
我が家は都心型のコンパクトなマンション✨ 如何に広く居心地良く暮らせるかが、入居した25年前からのテーマでした✨ オプションのセレクトプランから、元々あった一部屋を潰しましたが、 リビングだけを広げるのでは無く、 各部屋、収納、トイレ全てのスペースを少しずつ広げる形… なので、リビングダイニング自体は大して広くなったわけではありませんでした そこでインテリアで意識したのが"抜け感" 温かみのある木製家具が好きでしたが、なるべくコンパクトで、しっかりした中に圧迫を感じないデザインを選んでいます✨ スキャンティークのソファー、ポエング、 カリモクのダイニングもコンパクトな楕円、どれも圧迫感を感じないデザイン そして、抜け感と軽やかさを感じるのがガラス素材✨ ガラスのキュリオケース、ガラスのサイドテーブル… 収納力を確保する為の大容量のTV台にも、圧迫感を減らす為にガラスの扉、 照明め軽やかさを出す為に小さめのガラスペンダント… ウンベラータで隠れていますが、大きな鏡も 狭い部屋を広く感じさせてくれる為の抜け感を作ってくれています。 狭いながらも楽しい我が家✨ 利便性に関しては申し分ない立地なので、少しでも広く居心地良く感じられるようになればと思っています💕
我が家は都心型のコンパクトなマンション✨ 如何に広く居心地良く暮らせるかが、入居した25年前からのテーマでした✨ オプションのセレクトプランから、元々あった一部屋を潰しましたが、 リビングだけを広げるのでは無く、 各部屋、収納、トイレ全てのスペースを少しずつ広げる形… なので、リビングダイニング自体は大して広くなったわけではありませんでした そこでインテリアで意識したのが"抜け感" 温かみのある木製家具が好きでしたが、なるべくコンパクトで、しっかりした中に圧迫を感じないデザインを選んでいます✨ スキャンティークのソファー、ポエング、 カリモクのダイニングもコンパクトな楕円、どれも圧迫感を感じないデザイン そして、抜け感と軽やかさを感じるのがガラス素材✨ ガラスのキュリオケース、ガラスのサイドテーブル… 収納力を確保する為の大容量のTV台にも、圧迫感を減らす為にガラスの扉、 照明め軽やかさを出す為に小さめのガラスペンダント… ウンベラータで隠れていますが、大きな鏡も 狭い部屋を広く感じさせてくれる為の抜け感を作ってくれています。 狭いながらも楽しい我が家✨ 利便性に関しては申し分ない立地なので、少しでも広く居心地良く感じられるようになればと思っています💕
momo_san
momo_san
家族
r209さんの実例写真
小4三男へのクリスマスプレゼント。 「お兄ちゃんと同じ椅子を買って〜!」とおねだりされてKOKUYOのフォスターエトスを購入。
小4三男へのクリスマスプレゼント。 「お兄ちゃんと同じ椅子を買って〜!」とおねだりされてKOKUYOのフォスターエトスを購入。
r209
r209
2LDK | 家族

IKEA 都心に住むが気になるあなたにおすすめ

IKEA 都心に住むの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ