IKEA 洗剤ボトルホワイト化

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
a.organizeさんの実例写真
洗面所の洗剤ボトル☆一番右のオキシ入れてるコンテナがうっかり落として凹んでしまったので、また同じ物を買うのも何なので黒の蓋のものから白の蓋に買い直し☆
洗面所の洗剤ボトル☆一番右のオキシ入れてるコンテナがうっかり落として凹んでしまったので、また同じ物を買うのも何なので黒の蓋のものから白の蓋に買い直し☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
nappu_uさんの実例写真
正直IKEAのワゴンいらなかった苦笑 色もせめてベージュかターコイズなら 他の場所で使えたのに。 他に使い道考え中
正直IKEAのワゴンいらなかった苦笑 色もせめてベージュかターコイズなら 他の場所で使えたのに。 他に使い道考え中
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
irieriさんの実例写真
RoomClipでよく目にする 『オキシクリーン』 我が家も始めてみました(*´艸`*) セリアのメイソンジャー風プラスチックボトルに詰めて、洗濯洗剤の隣に… 後はスプーンどうするかな… 残りの大量オキシクリーンの保管はどうするかな…(¯―¯٥) 洗濯ネットはファイルボックスにポイポイ収納。 右端のタオル類は棚の扉を開けずに下から引っ張り出せる方式です!
RoomClipでよく目にする 『オキシクリーン』 我が家も始めてみました(*´艸`*) セリアのメイソンジャー風プラスチックボトルに詰めて、洗濯洗剤の隣に… 後はスプーンどうするかな… 残りの大量オキシクリーンの保管はどうするかな…(¯―¯٥) 洗濯ネットはファイルボックスにポイポイ収納。 右端のタオル類は棚の扉を開けずに下から引っ張り出せる方式です!
irieri
irieri
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
洗剤ボトルを白化すべく、セブンイレブンの洗濯洗剤を買ってきました。これラベルをペリッと剥がせなくて、、、。ネットで調べたら金タワシでこすると消えるって書いてたけど、家にないしなぁ。そーいえば、HIを掃除する時クリームクレンザーとラップで綺麗になるし、これイケるんじゃない!と思ってこすってみました。ちょっと時間はかかるけど、綺麗に消えましたよー!
洗剤ボトルを白化すべく、セブンイレブンの洗濯洗剤を買ってきました。これラベルをペリッと剥がせなくて、、、。ネットで調べたら金タワシでこすると消えるって書いてたけど、家にないしなぁ。そーいえば、HIを掃除する時クリームクレンザーとラップで綺麗になるし、これイケるんじゃない!と思ってこすってみました。ちょっと時間はかかるけど、綺麗に消えましたよー!
Erin
Erin
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
多すぎる洗剤を減らしてここを断捨離するぞーε-(´・ε・̥ˋ๑) 現在のランドリー収納を。 ボトル&ラベルは用意してあるので 厳選していきます!!
多すぎる洗剤を減らしてここを断捨離するぞーε-(´・ε・̥ˋ๑) 現在のランドリー収納を。 ボトル&ラベルは用意してあるので 厳選していきます!!
soara
soara
家族
Trapaさんの実例写真
脱衣を模様替え。 スロップシンクのところで切り替わってる白パネルがどうしても気になって。。 大きい所に取りかかれず細かい所からやってしまうのは性格でしょーね(๑´• ₃ •̀๑)
脱衣を模様替え。 スロップシンクのところで切り替わってる白パネルがどうしても気になって。。 大きい所に取りかかれず細かい所からやってしまうのは性格でしょーね(๑´• ₃ •̀๑)
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
noconocoさんの実例写真
とても狭い脱衣所ですが、とりあえず事足りています。最近新調した洗濯機が白くて優れもので嬉しい。 洗剤ボトルは2種類のボトルに詰め替えています。
とても狭い脱衣所ですが、とりあえず事足りています。最近新調した洗濯機が白くて優れもので嬉しい。 洗剤ボトルは2種類のボトルに詰め替えています。
noconoco
noconoco
nonnon888さんの実例写真
DIYしていた棚を、ウォルナットから白に変えた。 清潔感と空間が広く感じる 棚受けの黒と白の組み合わせ好きすぎる! 防カビ効果もあるヒバ材を使いました。
DIYしていた棚を、ウォルナットから白に変えた。 清潔感と空間が広く感じる 棚受けの黒と白の組み合わせ好きすぎる! 防カビ効果もあるヒバ材を使いました。
nonnon888
nonnon888
家族
home.yaさんの実例写真
洗濯機上の棚。 洗剤もようやくきれいな容器に詰め替えれたけど、アパート時代から使っているダイソーの緑のケースが目立ってる。笑 まだ使えるから一旦これで‥
洗濯機上の棚。 洗剤もようやくきれいな容器に詰め替えれたけど、アパート時代から使っているダイソーの緑のケースが目立ってる。笑 まだ使えるから一旦これで‥
home.ya
home.ya
maruさんの実例写真
洗濯機周り収納 ドラム式洗濯機から縦型洗濯機へ替えました。 浴室乾燥があるため乾燥機なしの洗濯機にしました やっぱり縦型の方が汚れが良く落ちる~
洗濯機周り収納 ドラム式洗濯機から縦型洗濯機へ替えました。 浴室乾燥があるため乾燥機なしの洗濯機にしました やっぱり縦型の方が汚れが良く落ちる~
maru
maru
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ずっと後回しにしていた洗剤ボトル達の統一化。理由はボトルのお値段がかわいくないからでしたが、カインズホームで1000ml198円の真っ白ボトルを見つけて即購入しました。ラベルはピータッチでシンプルに。中身が透けちゃうのが残念ですが、かわいいお値段で買えたので良しとする。
ずっと後回しにしていた洗剤ボトル達の統一化。理由はボトルのお値段がかわいくないからでしたが、カインズホームで1000ml198円の真っ白ボトルを見つけて即購入しました。ラベルはピータッチでシンプルに。中身が透けちゃうのが残念ですが、かわいいお値段で買えたので良しとする。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
luv.surfさんの実例写真
luv.surf
luv.surf
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
洗濯機の上にIKEAのウォールシェルフを取り付け。コンセントもむき出しなのが気になったので、百均のコンセントカバーを付けました。洗濯機のパネルが青だったので、それに合わせてセリアのウォールシートで青で統一。 洗剤ボトルにラベルを貼りたいのでいい案がないか考え中。
洗濯機の上にIKEAのウォールシェルフを取り付け。コンセントもむき出しなのが気になったので、百均のコンセントカバーを付けました。洗濯機のパネルが青だったので、それに合わせてセリアのウォールシートで青で統一。 洗剤ボトルにラベルを貼りたいのでいい案がないか考え中。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
¥2,293
『10000人の暮らし』 小さくですが全部で7枚載せていただけました(●´人`●) ワンコの写真だけみつけられなくて、メールの返信がうまくいってなかったのかと落ち込んでいましたが、フォロワーさんに教えてもらって発見できました(*´艸`)♡ 収納系ばかりですがこんなに選んでいただいて嬉しいです♡ 運営様ありがとうございます(*˘︶˘*) インテリアやディスプレイも選んでもらえるようにRCで勉強してがんばるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
『10000人の暮らし』 小さくですが全部で7枚載せていただけました(●´人`●) ワンコの写真だけみつけられなくて、メールの返信がうまくいってなかったのかと落ち込んでいましたが、フォロワーさんに教えてもらって発見できました(*´艸`)♡ 収納系ばかりですがこんなに選んでいただいて嬉しいです♡ 運営様ありがとうございます(*˘︶˘*) インテリアやディスプレイも選んでもらえるようにRCで勉強してがんばるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

IKEA 洗剤ボトルホワイト化が気になるあなたにおすすめ

IKEA 洗剤ボトルホワイト化の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 洗剤ボトルホワイト化

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
a.organizeさんの実例写真
洗面所の洗剤ボトル☆一番右のオキシ入れてるコンテナがうっかり落として凹んでしまったので、また同じ物を買うのも何なので黒の蓋のものから白の蓋に買い直し☆
洗面所の洗剤ボトル☆一番右のオキシ入れてるコンテナがうっかり落として凹んでしまったので、また同じ物を買うのも何なので黒の蓋のものから白の蓋に買い直し☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
nappu_uさんの実例写真
正直IKEAのワゴンいらなかった苦笑 色もせめてベージュかターコイズなら 他の場所で使えたのに。 他に使い道考え中
正直IKEAのワゴンいらなかった苦笑 色もせめてベージュかターコイズなら 他の場所で使えたのに。 他に使い道考え中
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
irieriさんの実例写真
RoomClipでよく目にする 『オキシクリーン』 我が家も始めてみました(*´艸`*) セリアのメイソンジャー風プラスチックボトルに詰めて、洗濯洗剤の隣に… 後はスプーンどうするかな… 残りの大量オキシクリーンの保管はどうするかな…(¯―¯٥) 洗濯ネットはファイルボックスにポイポイ収納。 右端のタオル類は棚の扉を開けずに下から引っ張り出せる方式です!
RoomClipでよく目にする 『オキシクリーン』 我が家も始めてみました(*´艸`*) セリアのメイソンジャー風プラスチックボトルに詰めて、洗濯洗剤の隣に… 後はスプーンどうするかな… 残りの大量オキシクリーンの保管はどうするかな…(¯―¯٥) 洗濯ネットはファイルボックスにポイポイ収納。 右端のタオル類は棚の扉を開けずに下から引っ張り出せる方式です!
irieri
irieri
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
洗剤ボトルを白化すべく、セブンイレブンの洗濯洗剤を買ってきました。これラベルをペリッと剥がせなくて、、、。ネットで調べたら金タワシでこすると消えるって書いてたけど、家にないしなぁ。そーいえば、HIを掃除する時クリームクレンザーとラップで綺麗になるし、これイケるんじゃない!と思ってこすってみました。ちょっと時間はかかるけど、綺麗に消えましたよー!
洗剤ボトルを白化すべく、セブンイレブンの洗濯洗剤を買ってきました。これラベルをペリッと剥がせなくて、、、。ネットで調べたら金タワシでこすると消えるって書いてたけど、家にないしなぁ。そーいえば、HIを掃除する時クリームクレンザーとラップで綺麗になるし、これイケるんじゃない!と思ってこすってみました。ちょっと時間はかかるけど、綺麗に消えましたよー!
Erin
Erin
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
多すぎる洗剤を減らしてここを断捨離するぞーε-(´・ε・̥ˋ๑) 現在のランドリー収納を。 ボトル&ラベルは用意してあるので 厳選していきます!!
多すぎる洗剤を減らしてここを断捨離するぞーε-(´・ε・̥ˋ๑) 現在のランドリー収納を。 ボトル&ラベルは用意してあるので 厳選していきます!!
soara
soara
家族
Trapaさんの実例写真
脱衣を模様替え。 スロップシンクのところで切り替わってる白パネルがどうしても気になって。。 大きい所に取りかかれず細かい所からやってしまうのは性格でしょーね(๑´• ₃ •̀๑)
脱衣を模様替え。 スロップシンクのところで切り替わってる白パネルがどうしても気になって。。 大きい所に取りかかれず細かい所からやってしまうのは性格でしょーね(๑´• ₃ •̀๑)
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
noconocoさんの実例写真
とても狭い脱衣所ですが、とりあえず事足りています。最近新調した洗濯機が白くて優れもので嬉しい。 洗剤ボトルは2種類のボトルに詰め替えています。
とても狭い脱衣所ですが、とりあえず事足りています。最近新調した洗濯機が白くて優れもので嬉しい。 洗剤ボトルは2種類のボトルに詰め替えています。
noconoco
noconoco
nonnon888さんの実例写真
DIYしていた棚を、ウォルナットから白に変えた。 清潔感と空間が広く感じる 棚受けの黒と白の組み合わせ好きすぎる! 防カビ効果もあるヒバ材を使いました。
DIYしていた棚を、ウォルナットから白に変えた。 清潔感と空間が広く感じる 棚受けの黒と白の組み合わせ好きすぎる! 防カビ効果もあるヒバ材を使いました。
nonnon888
nonnon888
家族
home.yaさんの実例写真
洗濯機上の棚。 洗剤もようやくきれいな容器に詰め替えれたけど、アパート時代から使っているダイソーの緑のケースが目立ってる。笑 まだ使えるから一旦これで‥
洗濯機上の棚。 洗剤もようやくきれいな容器に詰め替えれたけど、アパート時代から使っているダイソーの緑のケースが目立ってる。笑 まだ使えるから一旦これで‥
home.ya
home.ya
maruさんの実例写真
洗濯機周り収納 ドラム式洗濯機から縦型洗濯機へ替えました。 浴室乾燥があるため乾燥機なしの洗濯機にしました やっぱり縦型の方が汚れが良く落ちる~
洗濯機周り収納 ドラム式洗濯機から縦型洗濯機へ替えました。 浴室乾燥があるため乾燥機なしの洗濯機にしました やっぱり縦型の方が汚れが良く落ちる~
maru
maru
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ずっと後回しにしていた洗剤ボトル達の統一化。理由はボトルのお値段がかわいくないからでしたが、カインズホームで1000ml198円の真っ白ボトルを見つけて即購入しました。ラベルはピータッチでシンプルに。中身が透けちゃうのが残念ですが、かわいいお値段で買えたので良しとする。
ずっと後回しにしていた洗剤ボトル達の統一化。理由はボトルのお値段がかわいくないからでしたが、カインズホームで1000ml198円の真っ白ボトルを見つけて即購入しました。ラベルはピータッチでシンプルに。中身が透けちゃうのが残念ですが、かわいいお値段で買えたので良しとする。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
luv.surfさんの実例写真
luv.surf
luv.surf
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
洗濯機の上にIKEAのウォールシェルフを取り付け。コンセントもむき出しなのが気になったので、百均のコンセントカバーを付けました。洗濯機のパネルが青だったので、それに合わせてセリアのウォールシートで青で統一。 洗剤ボトルにラベルを貼りたいのでいい案がないか考え中。
洗濯機の上にIKEAのウォールシェルフを取り付け。コンセントもむき出しなのが気になったので、百均のコンセントカバーを付けました。洗濯機のパネルが青だったので、それに合わせてセリアのウォールシートで青で統一。 洗剤ボトルにラベルを貼りたいのでいい案がないか考え中。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
『10000人の暮らし』 小さくですが全部で7枚載せていただけました(●´人`●) ワンコの写真だけみつけられなくて、メールの返信がうまくいってなかったのかと落ち込んでいましたが、フォロワーさんに教えてもらって発見できました(*´艸`)♡ 収納系ばかりですがこんなに選んでいただいて嬉しいです♡ 運営様ありがとうございます(*˘︶˘*) インテリアやディスプレイも選んでもらえるようにRCで勉強してがんばるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
『10000人の暮らし』 小さくですが全部で7枚載せていただけました(●´人`●) ワンコの写真だけみつけられなくて、メールの返信がうまくいってなかったのかと落ち込んでいましたが、フォロワーさんに教えてもらって発見できました(*´艸`)♡ 収納系ばかりですがこんなに選んでいただいて嬉しいです♡ 運営様ありがとうございます(*˘︶˘*) インテリアやディスプレイも選んでもらえるようにRCで勉強してがんばるぞ〜(๑و•̀ω•́)و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

IKEA 洗剤ボトルホワイト化が気になるあなたにおすすめ

IKEA 洗剤ボトルホワイト化の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ