団地 自作壁

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
kabosuさんの実例写真
自作の壁にTV掛けてみた♪ 40インチ位なら、充分耐えれそう(^^)
自作の壁にTV掛けてみた♪ 40インチ位なら、充分耐えれそう(^^)
kabosu
kabosu
3DK | 家族
kachiさんの実例写真
団地でのキッズスペース。 和室にパズルマットを敷き、1歳の娘が遊べる空間にしています🍳 レンガ調の壁は、自作の壁に100均のレンガシートを貼ってます。 ハンバーガーセット🍔が乗ってる棚は、スリコで買った棚にアンティーク調に色ぬりしました!
団地でのキッズスペース。 和室にパズルマットを敷き、1歳の娘が遊べる空間にしています🍳 レンガ調の壁は、自作の壁に100均のレンガシートを貼ってます。 ハンバーガーセット🍔が乗ってる棚は、スリコで買った棚にアンティーク調に色ぬりしました!
kachi
kachi
3LDK | 家族
arbreさんの実例写真
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 テレビボードを団地の間取りに合わせて制作。 材料は針葉樹合板を使用しているので、お値段もお安く。 壁は緑(木賊色)にホワイトで汚れを付けて風合いをだす手法を取り入れ。 全体に木の良さを感じられる仕上がりに。
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 テレビボードを団地の間取りに合わせて制作。 材料は針葉樹合板を使用しているので、お値段もお安く。 壁は緑(木賊色)にホワイトで汚れを付けて風合いをだす手法を取り入れ。 全体に木の良さを感じられる仕上がりに。
arbre
arbre
mbk828さんの実例写真
玄関 靴箱はラワン合板と前ネジの棒で自作。 壁はジョリパッドの水墨。自分で施工してみました。難しかった。
玄関 靴箱はラワン合板と前ネジの棒で自作。 壁はジョリパッドの水墨。自分で施工してみました。難しかった。
mbk828
mbk828
家族
e2さんの実例写真
狭いDKだけど、ディアウォールの壁でキッチンとリビングスペースを分けてます。 壁の裏はキッチンゾーンで、冷蔵庫とゴミ箱、食器棚が隠れてます。 ディアウォール板壁は前の家で使用してた板や有孔ボードを組み合わせて作ったので、設置費用0円です(`・ω・´)
狭いDKだけど、ディアウォールの壁でキッチンとリビングスペースを分けてます。 壁の裏はキッチンゾーンで、冷蔵庫とゴミ箱、食器棚が隠れてます。 ディアウォール板壁は前の家で使用してた板や有孔ボードを組み合わせて作ったので、設置費用0円です(`・ω・´)
e2
e2
2DK | シェア
akさんの実例写真
扉は自作で壁の珪藻土もDIYで仕上げました。棚もこげ茶だった古いものをペイントしました〜
扉は自作で壁の珪藻土もDIYで仕上げました。棚もこげ茶だった古いものをペイントしました〜
ak
ak
3LDK | 家族
h81ekさんの実例写真
この団地に引っ越して今日で1年😊 自作壁付けライトを撮ってみました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡これからもよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
この団地に引っ越して今日で1年😊 自作壁付けライトを撮ってみました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡これからもよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
h81ek
h81ek
2DK | 家族
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
引っ越ししてから3年経ってようやく自作壁に壁紙を貼ることに。重い腰が3年目にして!ようやく!
引っ越ししてから3年経ってようやく自作壁に壁紙を貼ることに。重い腰が3年目にして!ようやく!
cotori
cotori
3DK | 家族
maimaiさんの実例写真
☆玄関の模様替え・1 ☆ 自作の壁パネル設置前 壁の色が暗く重苦しい 雰囲気……。 明るく綺麗な玄関を目指して 模様替え〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
☆玄関の模様替え・1 ☆ 自作の壁パネル設置前 壁の色が暗く重苦しい 雰囲気……。 明るく綺麗な玄関を目指して 模様替え〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
maimai
maimai
3DK | 家族

団地 自作壁の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

団地 自作壁

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
kabosuさんの実例写真
自作の壁にTV掛けてみた♪ 40インチ位なら、充分耐えれそう(^^)
自作の壁にTV掛けてみた♪ 40インチ位なら、充分耐えれそう(^^)
kabosu
kabosu
3DK | 家族
kachiさんの実例写真
団地でのキッズスペース。 和室にパズルマットを敷き、1歳の娘が遊べる空間にしています🍳 レンガ調の壁は、自作の壁に100均のレンガシートを貼ってます。 ハンバーガーセット🍔が乗ってる棚は、スリコで買った棚にアンティーク調に色ぬりしました!
団地でのキッズスペース。 和室にパズルマットを敷き、1歳の娘が遊べる空間にしています🍳 レンガ調の壁は、自作の壁に100均のレンガシートを貼ってます。 ハンバーガーセット🍔が乗ってる棚は、スリコで買った棚にアンティーク調に色ぬりしました!
kachi
kachi
3LDK | 家族
arbreさんの実例写真
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 テレビボードを団地の間取りに合わせて制作。 材料は針葉樹合板を使用しているので、お値段もお安く。 壁は緑(木賊色)にホワイトで汚れを付けて風合いをだす手法を取り入れ。 全体に木の良さを感じられる仕上がりに。
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 テレビボードを団地の間取りに合わせて制作。 材料は針葉樹合板を使用しているので、お値段もお安く。 壁は緑(木賊色)にホワイトで汚れを付けて風合いをだす手法を取り入れ。 全体に木の良さを感じられる仕上がりに。
arbre
arbre
mbk828さんの実例写真
玄関 靴箱はラワン合板と前ネジの棒で自作。 壁はジョリパッドの水墨。自分で施工してみました。難しかった。
玄関 靴箱はラワン合板と前ネジの棒で自作。 壁はジョリパッドの水墨。自分で施工してみました。難しかった。
mbk828
mbk828
家族
e2さんの実例写真
狭いDKだけど、ディアウォールの壁でキッチンとリビングスペースを分けてます。 壁の裏はキッチンゾーンで、冷蔵庫とゴミ箱、食器棚が隠れてます。 ディアウォール板壁は前の家で使用してた板や有孔ボードを組み合わせて作ったので、設置費用0円です(`・ω・´)
狭いDKだけど、ディアウォールの壁でキッチンとリビングスペースを分けてます。 壁の裏はキッチンゾーンで、冷蔵庫とゴミ箱、食器棚が隠れてます。 ディアウォール板壁は前の家で使用してた板や有孔ボードを組み合わせて作ったので、設置費用0円です(`・ω・´)
e2
e2
2DK | シェア
akさんの実例写真
扉は自作で壁の珪藻土もDIYで仕上げました。棚もこげ茶だった古いものをペイントしました〜
扉は自作で壁の珪藻土もDIYで仕上げました。棚もこげ茶だった古いものをペイントしました〜
ak
ak
3LDK | 家族
h81ekさんの実例写真
この団地に引っ越して今日で1年😊 自作壁付けライトを撮ってみました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡これからもよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
この団地に引っ越して今日で1年😊 自作壁付けライトを撮ってみました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡これからもよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
h81ek
h81ek
2DK | 家族
chanplesさんの実例写真
chanples
chanples
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
引っ越ししてから3年経ってようやく自作壁に壁紙を貼ることに。重い腰が3年目にして!ようやく!
引っ越ししてから3年経ってようやく自作壁に壁紙を貼ることに。重い腰が3年目にして!ようやく!
cotori
cotori
3DK | 家族
maimaiさんの実例写真
☆玄関の模様替え・1 ☆ 自作の壁パネル設置前 壁の色が暗く重苦しい 雰囲気……。 明るく綺麗な玄関を目指して 模様替え〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
☆玄関の模様替え・1 ☆ 自作の壁パネル設置前 壁の色が暗く重苦しい 雰囲気……。 明るく綺麗な玄関を目指して 模様替え〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
maimai
maimai
3DK | 家族

団地 自作壁の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ