お雛様ハンドメイド

473枚の部屋写真から48枚をセレクト
erityさんの実例写真
ひなまつり🎎 今年も玄関に𓂃◌𓈒𓐍 せっかくなら 来ていただいた方に見てもらいたくて⸝⋆ 飾りました✴️ ナチュラルな感じなお家を目指し中ですが、 おひなさまシーズンは、 賑やかに♡ 祖母の手作り品も飾ります♪
ひなまつり🎎 今年も玄関に𓂃◌𓈒𓐍 せっかくなら 来ていただいた方に見てもらいたくて⸝⋆ 飾りました✴️ ナチュラルな感じなお家を目指し中ですが、 おひなさまシーズンは、 賑やかに♡ 祖母の手作り品も飾ります♪
erity
erity
家族
chachaさんの実例写真
出窓にうさぎのお雛様を飾りました。空間が広いので後ろに置く衝立をハンドメイドしました。使ったのは、次女が家を建てたときに取り寄せた子供部屋用の壁紙のA4サンプルです。プラダンに両面テープで貼り付けて繋げています。ペーパーランタンはカーテンレールに吊るしています。お雛様を置いている台は、引き出物のタオルが入っていた桐箱に色画用紙を貼って作りました。
出窓にうさぎのお雛様を飾りました。空間が広いので後ろに置く衝立をハンドメイドしました。使ったのは、次女が家を建てたときに取り寄せた子供部屋用の壁紙のA4サンプルです。プラダンに両面テープで貼り付けて繋げています。ペーパーランタンはカーテンレールに吊るしています。お雛様を置いている台は、引き出物のタオルが入っていた桐箱に色画用紙を貼って作りました。
chacha
chacha
家族
kojimasaさんの実例写真
お雛様🎎飾り、くまさんも春色にしました✨ ❶夫の手作り棚、ゲーム🎮関連の収納棚として使用中ですが… たまたま、お雛様のケースが棚枠にフィット! 安定の収まり🎎 可動式棚なので、掃除も楽です。 猫がガラスケースに飛び乗る(⁉︎)想定対策をする前の貴重な一枚です。 ❷そして、10年程前に頂いた、友人のお母様手作りの吊るし雛🎎 階段から吊るして、下から上から楽しめます✨ ❸春休み帰省中の長女が、くまさんに春色のニット(帽子&襟巻き)を作ってくれました🐻✨ ❹リビングに明るい色が入るだけで、少し春を感じるインテリアになりました🎎✨ この時期ならではのインテリア、感謝と癒しの時間に浸れます😌✨
お雛様🎎飾り、くまさんも春色にしました✨ ❶夫の手作り棚、ゲーム🎮関連の収納棚として使用中ですが… たまたま、お雛様のケースが棚枠にフィット! 安定の収まり🎎 可動式棚なので、掃除も楽です。 猫がガラスケースに飛び乗る(⁉︎)想定対策をする前の貴重な一枚です。 ❷そして、10年程前に頂いた、友人のお母様手作りの吊るし雛🎎 階段から吊るして、下から上から楽しめます✨ ❸春休み帰省中の長女が、くまさんに春色のニット(帽子&襟巻き)を作ってくれました🐻✨ ❹リビングに明るい色が入るだけで、少し春を感じるインテリアになりました🎎✨ この時期ならではのインテリア、感謝と癒しの時間に浸れます😌✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは😃 廊下インテリアをお雛様🎎に変えました。 先日母が持って来た私の産着。。 (昭和を感じる。。😅😅😅) 今年はこれを飾ってみました。 早く暖かくなってほしいな。
こんにちは😃 廊下インテリアをお雛様🎎に変えました。 先日母が持って来た私の産着。。 (昭和を感じる。。😅😅😅) 今年はこれを飾ってみました。 早く暖かくなってほしいな。
sukkorobi
sukkorobi
aoiyuukiさんの実例写真
私のお雛様 桃の花アレンジ
私のお雛様 桃の花アレンジ
aoiyuuki
aoiyuuki
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
Tomorinさんの実例写真
お雛様飾りました! つるし雛は母が孫娘の為に2年間かけて作った手作りで 見るだけでとても幸せな気分になります(*^_^*) 娘もとても気に入っていて、 お雛様が終わったら部屋で飾ると言ってます! 娘の健やかな成長をお祝いしたいです☆ 飾る場所を毎年悩むのですが、 縦長の家でスペースがなく… 結局リビングのど真ん中に飾ってます! その為存在感がすごいです(๑>◡<๑)
お雛様飾りました! つるし雛は母が孫娘の為に2年間かけて作った手作りで 見るだけでとても幸せな気分になります(*^_^*) 娘もとても気に入っていて、 お雛様が終わったら部屋で飾ると言ってます! 娘の健やかな成長をお祝いしたいです☆ 飾る場所を毎年悩むのですが、 縦長の家でスペースがなく… 結局リビングのど真ん中に飾ってます! その為存在感がすごいです(๑>◡<๑)
Tomorin
Tomorin
pomupomuさんの実例写真
お雛様出しました。 階段下の飾り棚にぴったり収まるのでここに飾っています(*´˘`*)リビング隣の和室で寝なくなったら和室に置きたいなぁ。 去年作った羊毛フェルトのボールガーランドと毛糸のポンポンリースも一緒に♡右上のディフューザーはダイソーで買いました。サクラのいい匂いと丸くて可愛いぽんぽんがついてて、これで100円ってすごいです( *´艸`)
お雛様出しました。 階段下の飾り棚にぴったり収まるのでここに飾っています(*´˘`*)リビング隣の和室で寝なくなったら和室に置きたいなぁ。 去年作った羊毛フェルトのボールガーランドと毛糸のポンポンリースも一緒に♡右上のディフューザーはダイソーで買いました。サクラのいい匂いと丸くて可愛いぽんぽんがついてて、これで100円ってすごいです( *´艸`)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
ちょっと遅くなりましたが、来年に向けてお雛様作りました♪ 3人にプレゼント🎁予定で作ったので、大量生産のようにパーツごとに作りました😰 初めて作ったにしては、よく出来ました😊 パーツをネットで購入して意外と高くついたのに、出来栄えは安い感じでちょっとがっかりです😂
ちょっと遅くなりましたが、来年に向けてお雛様作りました♪ 3人にプレゼント🎁予定で作ったので、大量生産のようにパーツごとに作りました😰 初めて作ったにしては、よく出来ました😊 パーツをネットで購入して意外と高くついたのに、出来栄えは安い感じでちょっとがっかりです😂
urara
urara
家族
purpureさんの実例写真
小さな小さなお雛様🌸 うしろの吊るし飾りは お雛様に合わせて ビーズでハンドメイドしたもの😊 このほっこり感に毎日癒やされてます゚・*:.。❁
小さな小さなお雛様🌸 うしろの吊るし飾りは お雛様に合わせて ビーズでハンドメイドしたもの😊 このほっこり感に毎日癒やされてます゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
mico
mico
家族
ritsukoさんの実例写真
♡我が家の好きな眺め♡ 玄関のシューズボックス上のディスプレイコーナー 季節毎に ディスプレイして楽しんでいます 節分も終わり 片付けて お雛様を飾りました🎎 ① シューズボックスのディスプレイコーナー 我が家は 息子二人 お雛様がなく 寂しいので 自分用に 陶器のお雛様や 古布で作ったお雛様など 買い集め あちこちに 飾ってます このお雛様も陶器 山口の 椿窯で買った お雛様 後の陶器は屏風を見立てた 花瓶になっていて 造花の桜を入れてます 花瓶はダイソーで随分前に買った 徳利を花瓶にして 桜の造花を生けてます ぼんぼりは セリアで買ってきたのですが ピンクだと思って買ってきたら ピンクと白でした😅 壁には 手作りのタペストリー 着物のハギレに ちりめんや着物の余り布 和柄の布を円に切り 両面テープで貼り付けました ダイソーの桜の枝垂れ桜も一緒に  ② アップで➿✨ 屏風みたてた 花瓶は お雛様を出す時に 落とし割れてしまい 粉々になったかと 袋から出したら 3箇所欠けていたので 瞬間接着剤でくっ付け 何とか大丈夫でした ③ 今朝 寒いと起きてリビングのカーテン開けたら 真っ白になってました 昨日夕方から 雪が降り  薄っすら積もってましたが 気温が低いため 今朝も溶けていませんでした 路面も真っ白 溶けてません そうなることだと 思って 買い物には行けないだろうなと 木曜日に買いだめ 今日はカレー鍋の予定🍲 皆さんの所は 雪降りましたか➿ お出掛けの時には 気をつけてお出掛け下さい 寒いので 暖かくしてお過ごし下さいね♪ 普段の暖房は コタツだけ 今は寒すぎて エアコンつけています➿
♡我が家の好きな眺め♡ 玄関のシューズボックス上のディスプレイコーナー 季節毎に ディスプレイして楽しんでいます 節分も終わり 片付けて お雛様を飾りました🎎 ① シューズボックスのディスプレイコーナー 我が家は 息子二人 お雛様がなく 寂しいので 自分用に 陶器のお雛様や 古布で作ったお雛様など 買い集め あちこちに 飾ってます このお雛様も陶器 山口の 椿窯で買った お雛様 後の陶器は屏風を見立てた 花瓶になっていて 造花の桜を入れてます 花瓶はダイソーで随分前に買った 徳利を花瓶にして 桜の造花を生けてます ぼんぼりは セリアで買ってきたのですが ピンクだと思って買ってきたら ピンクと白でした😅 壁には 手作りのタペストリー 着物のハギレに ちりめんや着物の余り布 和柄の布を円に切り 両面テープで貼り付けました ダイソーの桜の枝垂れ桜も一緒に  ② アップで➿✨ 屏風みたてた 花瓶は お雛様を出す時に 落とし割れてしまい 粉々になったかと 袋から出したら 3箇所欠けていたので 瞬間接着剤でくっ付け 何とか大丈夫でした ③ 今朝 寒いと起きてリビングのカーテン開けたら 真っ白になってました 昨日夕方から 雪が降り  薄っすら積もってましたが 気温が低いため 今朝も溶けていませんでした 路面も真っ白 溶けてません そうなることだと 思って 買い物には行けないだろうなと 木曜日に買いだめ 今日はカレー鍋の予定🍲 皆さんの所は 雪降りましたか➿ お出掛けの時には 気をつけてお出掛け下さい 寒いので 暖かくしてお過ごし下さいね♪ 普段の暖房は コタツだけ 今は寒すぎて エアコンつけています➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
やっとお雛様飾りました😊 こちらは 小さなお雛様をまとめて飾ったもの🎎 後の屏風は ダイソーの額 A4×2とA3×1 を使い捨てる着物の刺繍が可愛いかったので利用して作りました。
やっとお雛様飾りました😊 こちらは 小さなお雛様をまとめて飾ったもの🎎 後の屏風は ダイソーの額 A4×2とA3×1 を使い捨てる着物の刺繍が可愛いかったので利用して作りました。
Lee
Lee
4LDK | 家族
AYUMIさんの実例写真
ちいかわのお雛様♡ ハンドメイドで作りました♪
ちいかわのお雛様♡ ハンドメイドで作りました♪
AYUMI
AYUMI
カップル
Ringo8chさんの実例写真
間に合ったぁぁあ!! お内裏様完成っ なんとなくそれっぽく出来たかな……(笑)
間に合ったぁぁあ!! お内裏様完成っ なんとなくそれっぽく出来たかな……(笑)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
riinaさんの実例写真
三段飾りのお雛様 今年はちょっと大きめに作りました✨✨
三段飾りのお雛様 今年はちょっと大きめに作りました✨✨
riina
riina
家族
simbaさんの実例写真
台座は、100均のトレーに赤いフェルト敷きました。(#^.^#)
台座は、100均のトレーに赤いフェルト敷きました。(#^.^#)
simba
simba
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
寂しいけどまた来年まで さようなら(*´︶`*)
寂しいけどまた来年まで さようなら(*´︶`*)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ミッキーの お雛様リース 顔は、、、 2枚目参照
ミッキーの お雛様リース 顔は、、、 2枚目参照
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
shusen.miyaさんの実例写真
お雛様飾り
お雛様飾り
shusen.miya
shusen.miya
家族
Risakoさんの実例写真
お気に入りのガラスのお雛様に、少し和の要素を出してみようと思い、セリアで材料を調達。 屏風?ついたて?を作ってみました。 障子代わりに貼った紙が光を通すので、後ろ側にライトを置くとぼんやりとライトアップできます。
お気に入りのガラスのお雛様に、少し和の要素を出してみようと思い、セリアで材料を調達。 屏風?ついたて?を作ってみました。 障子代わりに貼った紙が光を通すので、後ろ側にライトを置くとぼんやりとライトアップできます。
Risako
Risako
2LDK | 家族
ricoさんの実例写真
コンパクトサイズの お雛様が欲しかったので お人形と灯りはセリアで あとはハンドメイドしました(*☻-☻*)
コンパクトサイズの お雛様が欲しかったので お人形と灯りはセリアで あとはハンドメイドしました(*☻-☻*)
rico
rico
3DK | 家族
petitlapineさんの実例写真
手作りの雛人形と 2020年、雛祭りのテーブル。
手作りの雛人形と 2020年、雛祭りのテーブル。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
1枚目 31年前の娘のお雛様、7段飾りですが開けて見ると台が壊れていて5段で飾ってます(・・;))) 2枚目 木と折り紙のお雛様、市のひな祭りイベントの時に友達が買ってくれたものです  テレビ台に飾りました 子供も独立しましたが毎年飾ってます🎎
1枚目 31年前の娘のお雛様、7段飾りですが開けて見ると台が壊れていて5段で飾ってます(・・;))) 2枚目 木と折り紙のお雛様、市のひな祭りイベントの時に友達が買ってくれたものです  テレビ台に飾りました 子供も独立しましたが毎年飾ってます🎎
hiro-y
hiro-y
家族
もっと見る

お雛様ハンドメイドが気になるあなたにおすすめ

お雛様ハンドメイドの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お雛様ハンドメイド

473枚の部屋写真から48枚をセレクト
erityさんの実例写真
ひなまつり🎎 今年も玄関に𓂃◌𓈒𓐍 せっかくなら 来ていただいた方に見てもらいたくて⸝⋆ 飾りました✴️ ナチュラルな感じなお家を目指し中ですが、 おひなさまシーズンは、 賑やかに♡ 祖母の手作り品も飾ります♪
ひなまつり🎎 今年も玄関に𓂃◌𓈒𓐍 せっかくなら 来ていただいた方に見てもらいたくて⸝⋆ 飾りました✴️ ナチュラルな感じなお家を目指し中ですが、 おひなさまシーズンは、 賑やかに♡ 祖母の手作り品も飾ります♪
erity
erity
家族
chachaさんの実例写真
出窓にうさぎのお雛様を飾りました。空間が広いので後ろに置く衝立をハンドメイドしました。使ったのは、次女が家を建てたときに取り寄せた子供部屋用の壁紙のA4サンプルです。プラダンに両面テープで貼り付けて繋げています。ペーパーランタンはカーテンレールに吊るしています。お雛様を置いている台は、引き出物のタオルが入っていた桐箱に色画用紙を貼って作りました。
出窓にうさぎのお雛様を飾りました。空間が広いので後ろに置く衝立をハンドメイドしました。使ったのは、次女が家を建てたときに取り寄せた子供部屋用の壁紙のA4サンプルです。プラダンに両面テープで貼り付けて繋げています。ペーパーランタンはカーテンレールに吊るしています。お雛様を置いている台は、引き出物のタオルが入っていた桐箱に色画用紙を貼って作りました。
chacha
chacha
家族
kojimasaさんの実例写真
お雛様🎎飾り、くまさんも春色にしました✨ ❶夫の手作り棚、ゲーム🎮関連の収納棚として使用中ですが… たまたま、お雛様のケースが棚枠にフィット! 安定の収まり🎎 可動式棚なので、掃除も楽です。 猫がガラスケースに飛び乗る(⁉︎)想定対策をする前の貴重な一枚です。 ❷そして、10年程前に頂いた、友人のお母様手作りの吊るし雛🎎 階段から吊るして、下から上から楽しめます✨ ❸春休み帰省中の長女が、くまさんに春色のニット(帽子&襟巻き)を作ってくれました🐻✨ ❹リビングに明るい色が入るだけで、少し春を感じるインテリアになりました🎎✨ この時期ならではのインテリア、感謝と癒しの時間に浸れます😌✨
お雛様🎎飾り、くまさんも春色にしました✨ ❶夫の手作り棚、ゲーム🎮関連の収納棚として使用中ですが… たまたま、お雛様のケースが棚枠にフィット! 安定の収まり🎎 可動式棚なので、掃除も楽です。 猫がガラスケースに飛び乗る(⁉︎)想定対策をする前の貴重な一枚です。 ❷そして、10年程前に頂いた、友人のお母様手作りの吊るし雛🎎 階段から吊るして、下から上から楽しめます✨ ❸春休み帰省中の長女が、くまさんに春色のニット(帽子&襟巻き)を作ってくれました🐻✨ ❹リビングに明るい色が入るだけで、少し春を感じるインテリアになりました🎎✨ この時期ならではのインテリア、感謝と癒しの時間に浸れます😌✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは😃 廊下インテリアをお雛様🎎に変えました。 先日母が持って来た私の産着。。 (昭和を感じる。。😅😅😅) 今年はこれを飾ってみました。 早く暖かくなってほしいな。
こんにちは😃 廊下インテリアをお雛様🎎に変えました。 先日母が持って来た私の産着。。 (昭和を感じる。。😅😅😅) 今年はこれを飾ってみました。 早く暖かくなってほしいな。
sukkorobi
sukkorobi
aoiyuukiさんの実例写真
私のお雛様 桃の花アレンジ
私のお雛様 桃の花アレンジ
aoiyuuki
aoiyuuki
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
Tomorinさんの実例写真
お雛様飾りました! つるし雛は母が孫娘の為に2年間かけて作った手作りで 見るだけでとても幸せな気分になります(*^_^*) 娘もとても気に入っていて、 お雛様が終わったら部屋で飾ると言ってます! 娘の健やかな成長をお祝いしたいです☆ 飾る場所を毎年悩むのですが、 縦長の家でスペースがなく… 結局リビングのど真ん中に飾ってます! その為存在感がすごいです(๑>◡<๑)
お雛様飾りました! つるし雛は母が孫娘の為に2年間かけて作った手作りで 見るだけでとても幸せな気分になります(*^_^*) 娘もとても気に入っていて、 お雛様が終わったら部屋で飾ると言ってます! 娘の健やかな成長をお祝いしたいです☆ 飾る場所を毎年悩むのですが、 縦長の家でスペースがなく… 結局リビングのど真ん中に飾ってます! その為存在感がすごいです(๑>◡<๑)
Tomorin
Tomorin
pomupomuさんの実例写真
お雛様出しました。 階段下の飾り棚にぴったり収まるのでここに飾っています(*´˘`*)リビング隣の和室で寝なくなったら和室に置きたいなぁ。 去年作った羊毛フェルトのボールガーランドと毛糸のポンポンリースも一緒に♡右上のディフューザーはダイソーで買いました。サクラのいい匂いと丸くて可愛いぽんぽんがついてて、これで100円ってすごいです( *´艸`)
お雛様出しました。 階段下の飾り棚にぴったり収まるのでここに飾っています(*´˘`*)リビング隣の和室で寝なくなったら和室に置きたいなぁ。 去年作った羊毛フェルトのボールガーランドと毛糸のポンポンリースも一緒に♡右上のディフューザーはダイソーで買いました。サクラのいい匂いと丸くて可愛いぽんぽんがついてて、これで100円ってすごいです( *´艸`)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
ちょっと遅くなりましたが、来年に向けてお雛様作りました♪ 3人にプレゼント🎁予定で作ったので、大量生産のようにパーツごとに作りました😰 初めて作ったにしては、よく出来ました😊 パーツをネットで購入して意外と高くついたのに、出来栄えは安い感じでちょっとがっかりです😂
ちょっと遅くなりましたが、来年に向けてお雛様作りました♪ 3人にプレゼント🎁予定で作ったので、大量生産のようにパーツごとに作りました😰 初めて作ったにしては、よく出来ました😊 パーツをネットで購入して意外と高くついたのに、出来栄えは安い感じでちょっとがっかりです😂
urara
urara
家族
purpureさんの実例写真
小さな小さなお雛様🌸 うしろの吊るし飾りは お雛様に合わせて ビーズでハンドメイドしたもの😊 このほっこり感に毎日癒やされてます゚・*:.。❁
小さな小さなお雛様🌸 うしろの吊るし飾りは お雛様に合わせて ビーズでハンドメイドしたもの😊 このほっこり感に毎日癒やされてます゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
mico
mico
家族
ritsukoさんの実例写真
♡我が家の好きな眺め♡ 玄関のシューズボックス上のディスプレイコーナー 季節毎に ディスプレイして楽しんでいます 節分も終わり 片付けて お雛様を飾りました🎎 ① シューズボックスのディスプレイコーナー 我が家は 息子二人 お雛様がなく 寂しいので 自分用に 陶器のお雛様や 古布で作ったお雛様など 買い集め あちこちに 飾ってます このお雛様も陶器 山口の 椿窯で買った お雛様 後の陶器は屏風を見立てた 花瓶になっていて 造花の桜を入れてます 花瓶はダイソーで随分前に買った 徳利を花瓶にして 桜の造花を生けてます ぼんぼりは セリアで買ってきたのですが ピンクだと思って買ってきたら ピンクと白でした😅 壁には 手作りのタペストリー 着物のハギレに ちりめんや着物の余り布 和柄の布を円に切り 両面テープで貼り付けました ダイソーの桜の枝垂れ桜も一緒に  ② アップで➿✨ 屏風みたてた 花瓶は お雛様を出す時に 落とし割れてしまい 粉々になったかと 袋から出したら 3箇所欠けていたので 瞬間接着剤でくっ付け 何とか大丈夫でした ③ 今朝 寒いと起きてリビングのカーテン開けたら 真っ白になってました 昨日夕方から 雪が降り  薄っすら積もってましたが 気温が低いため 今朝も溶けていませんでした 路面も真っ白 溶けてません そうなることだと 思って 買い物には行けないだろうなと 木曜日に買いだめ 今日はカレー鍋の予定🍲 皆さんの所は 雪降りましたか➿ お出掛けの時には 気をつけてお出掛け下さい 寒いので 暖かくしてお過ごし下さいね♪ 普段の暖房は コタツだけ 今は寒すぎて エアコンつけています➿
♡我が家の好きな眺め♡ 玄関のシューズボックス上のディスプレイコーナー 季節毎に ディスプレイして楽しんでいます 節分も終わり 片付けて お雛様を飾りました🎎 ① シューズボックスのディスプレイコーナー 我が家は 息子二人 お雛様がなく 寂しいので 自分用に 陶器のお雛様や 古布で作ったお雛様など 買い集め あちこちに 飾ってます このお雛様も陶器 山口の 椿窯で買った お雛様 後の陶器は屏風を見立てた 花瓶になっていて 造花の桜を入れてます 花瓶はダイソーで随分前に買った 徳利を花瓶にして 桜の造花を生けてます ぼんぼりは セリアで買ってきたのですが ピンクだと思って買ってきたら ピンクと白でした😅 壁には 手作りのタペストリー 着物のハギレに ちりめんや着物の余り布 和柄の布を円に切り 両面テープで貼り付けました ダイソーの桜の枝垂れ桜も一緒に  ② アップで➿✨ 屏風みたてた 花瓶は お雛様を出す時に 落とし割れてしまい 粉々になったかと 袋から出したら 3箇所欠けていたので 瞬間接着剤でくっ付け 何とか大丈夫でした ③ 今朝 寒いと起きてリビングのカーテン開けたら 真っ白になってました 昨日夕方から 雪が降り  薄っすら積もってましたが 気温が低いため 今朝も溶けていませんでした 路面も真っ白 溶けてません そうなることだと 思って 買い物には行けないだろうなと 木曜日に買いだめ 今日はカレー鍋の予定🍲 皆さんの所は 雪降りましたか➿ お出掛けの時には 気をつけてお出掛け下さい 寒いので 暖かくしてお過ごし下さいね♪ 普段の暖房は コタツだけ 今は寒すぎて エアコンつけています➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
やっとお雛様飾りました😊 こちらは 小さなお雛様をまとめて飾ったもの🎎 後の屏風は ダイソーの額 A4×2とA3×1 を使い捨てる着物の刺繍が可愛いかったので利用して作りました。
やっとお雛様飾りました😊 こちらは 小さなお雛様をまとめて飾ったもの🎎 後の屏風は ダイソーの額 A4×2とA3×1 を使い捨てる着物の刺繍が可愛いかったので利用して作りました。
Lee
Lee
4LDK | 家族
AYUMIさんの実例写真
ちいかわのお雛様♡ ハンドメイドで作りました♪
ちいかわのお雛様♡ ハンドメイドで作りました♪
AYUMI
AYUMI
カップル
Ringo8chさんの実例写真
間に合ったぁぁあ!! お内裏様完成っ なんとなくそれっぽく出来たかな……(笑)
間に合ったぁぁあ!! お内裏様完成っ なんとなくそれっぽく出来たかな……(笑)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
riinaさんの実例写真
三段飾りのお雛様 今年はちょっと大きめに作りました✨✨
三段飾りのお雛様 今年はちょっと大きめに作りました✨✨
riina
riina
家族
simbaさんの実例写真
台座は、100均のトレーに赤いフェルト敷きました。(#^.^#)
台座は、100均のトレーに赤いフェルト敷きました。(#^.^#)
simba
simba
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
寂しいけどまた来年まで さようなら(*´︶`*)
寂しいけどまた来年まで さようなら(*´︶`*)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ミッキーの お雛様リース 顔は、、、 2枚目参照
ミッキーの お雛様リース 顔は、、、 2枚目参照
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
shusen.miyaさんの実例写真
お雛様飾り
お雛様飾り
shusen.miya
shusen.miya
家族
Risakoさんの実例写真
お気に入りのガラスのお雛様に、少し和の要素を出してみようと思い、セリアで材料を調達。 屏風?ついたて?を作ってみました。 障子代わりに貼った紙が光を通すので、後ろ側にライトを置くとぼんやりとライトアップできます。
お気に入りのガラスのお雛様に、少し和の要素を出してみようと思い、セリアで材料を調達。 屏風?ついたて?を作ってみました。 障子代わりに貼った紙が光を通すので、後ろ側にライトを置くとぼんやりとライトアップできます。
Risako
Risako
2LDK | 家族
ricoさんの実例写真
コンパクトサイズの お雛様が欲しかったので お人形と灯りはセリアで あとはハンドメイドしました(*☻-☻*)
コンパクトサイズの お雛様が欲しかったので お人形と灯りはセリアで あとはハンドメイドしました(*☻-☻*)
rico
rico
3DK | 家族
petitlapineさんの実例写真
手作りの雛人形と 2020年、雛祭りのテーブル。
手作りの雛人形と 2020年、雛祭りのテーブル。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
1枚目 31年前の娘のお雛様、7段飾りですが開けて見ると台が壊れていて5段で飾ってます(・・;))) 2枚目 木と折り紙のお雛様、市のひな祭りイベントの時に友達が買ってくれたものです  テレビ台に飾りました 子供も独立しましたが毎年飾ってます🎎
1枚目 31年前の娘のお雛様、7段飾りですが開けて見ると台が壊れていて5段で飾ってます(・・;))) 2枚目 木と折り紙のお雛様、市のひな祭りイベントの時に友達が買ってくれたものです  テレビ台に飾りました 子供も独立しましたが毎年飾ってます🎎
hiro-y
hiro-y
家族
もっと見る

お雛様ハンドメイドが気になるあなたにおすすめ

お雛様ハンドメイドの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ