タイル剥がして

142枚の部屋写真から49枚をセレクト
akaidarumaさんの実例写真
akaidaruma
akaidaruma
4DK
ixumiさんの実例写真
タイルカーペットひっぺがしました! 汚れてきてたのと、タイルカーペットの下って衛生的にどうなん?って思い始めたらもうあかん🤣 ナチュラル〜な床のお目見えです🤔 巾木はマステで黒にしてます👌
タイルカーペットひっぺがしました! 汚れてきてたのと、タイルカーペットの下って衛生的にどうなん?って思い始めたらもうあかん🤣 ナチュラル〜な床のお目見えです🤔 巾木はマステで黒にしてます👌
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターの天板のタイルシール剥がしました(>Д<) シール足りなくて買いに行ったけど、いつ行ってももう売ってなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ホムセンでリメイクシート2種類買ってきてあるんだけど、なんかしっくり来なかった… なのでしばらくはそのままの天板で過ごします( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
DIYしたキッチンカウンターの天板のタイルシール剥がしました(>Д<) シール足りなくて買いに行ったけど、いつ行ってももう売ってなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ホムセンでリメイクシート2種類買ってきてあるんだけど、なんかしっくり来なかった… なのでしばらくはそのままの天板で過ごします( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
Eri
Eri
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
引きで✧ ディスプレイも棚もレンジリメイクもまだ途中ですが、あと一つ変えました(ノ*>∀<)ノ なくなって。。スッキリ〜♡♡ꉂꉂ笑
引きで✧ ディスプレイも棚もレンジリメイクもまだ途中ですが、あと一つ変えました(ノ*>∀<)ノ なくなって。。スッキリ〜♡♡ꉂꉂ笑
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tommy_0172さんの実例写真
この強敵のタイル。今まで面倒だったから見て見ぬ振りしてきたけど、週末にやったるでい∩^ω^∩あと襖も!
この強敵のタイル。今まで面倒だったから見て見ぬ振りしてきたけど、週末にやったるでい∩^ω^∩あと襖も!
tommy_0172
tommy_0172
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ユニットバスではないので、風呂場にあらかじめ棚がないのが悩みのタネでした。そこで寒暖差でヒビが入っていたタイルがあったので、ついでに6枚剥がして、壁を掘り、棚を作ってもらいました!棚の幅は10センチ。シャンプーなどの置き場ができました。よかった! 自分ではできないのでプロにやってもらいました。
ユニットバスではないので、風呂場にあらかじめ棚がないのが悩みのタネでした。そこで寒暖差でヒビが入っていたタイルがあったので、ついでに6枚剥がして、壁を掘り、棚を作ってもらいました!棚の幅は10センチ。シャンプーなどの置き場ができました。よかった! 自分ではできないのでプロにやってもらいました。
coco
coco
4LDK | 家族
yu-tatooさんの実例写真
タイル養生剥がし😃
タイル養生剥がし😃
yu-tatoo
yu-tatoo
カップル
yumiさんの実例写真
とりあえず浮いてるタイルを剥がしていたら、結局全部剥がれたという図(*_*) タガネと金づちで壊しました。
とりあえず浮いてるタイルを剥がしていたら、結局全部剥がれたという図(*_*) タガネと金づちで壊しました。
yumi
yumi
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
1歳の末っ子にバキッᵎᵎᵎᵎщ(ʘ╻ʘ)щ とやられ、大好きだった黒タイルに昨夜お別れしました。。 まぁこのツヤツヤ白も何げに好きだから、戻っただけね。 プラダンを下地にタイルを貼っていたから、夜な夜な板チョコを割る感覚で一枚ずつ剥がしましたよ⋆*✩⑅✧ 配置替えて気分転換しよ♪
1歳の末っ子にバキッᵎᵎᵎᵎщ(ʘ╻ʘ)щ とやられ、大好きだった黒タイルに昨夜お別れしました。。 まぁこのツヤツヤ白も何げに好きだから、戻っただけね。 プラダンを下地にタイルを貼っていたから、夜な夜な板チョコを割る感覚で一枚ずつ剥がしましたよ⋆*✩⑅✧ 配置替えて気分転換しよ♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
nyoroさんの実例写真
タイルを剥がし始めた所。カワシキとトンカチで面白いように外れてたコンパネ部分。欠片が飛んで、顔に傷をつくりながら頑張りました。
タイルを剥がし始めた所。カワシキとトンカチで面白いように外れてたコンパネ部分。欠片が飛んで、顔に傷をつくりながら頑張りました。
nyoro
nyoro
家族
meimama202012さんの実例写真
キッチンをdiyする前のタイル。 この黒ずみはきっと頑固なよごれ、、、 リメイクします!
キッチンをdiyする前のタイル。 この黒ずみはきっと頑固なよごれ、、、 リメイクします!
meimama202012
meimama202012
Shihoさんの実例写真
この紙を剥がす作業は大好き
この紙を剥がす作業は大好き
Shiho
Shiho
mymiさんの実例写真
タイルを剥がして木の腰壁にDIYしました。サイズが合わなかったから 木と木の間に剥がしたタイルを細かく割って貼りました(^-^) 手洗い場もキッチンボールをはめ込んでカウンターにして小間物が飾れるようにしました。壁に穴を開けて300coinsの収納ケースをはめ込みました。窓枠も作って、少しカフェ風になったかなぁ?
タイルを剥がして木の腰壁にDIYしました。サイズが合わなかったから 木と木の間に剥がしたタイルを細かく割って貼りました(^-^) 手洗い場もキッチンボールをはめ込んでカウンターにして小間物が飾れるようにしました。壁に穴を開けて300coinsの収納ケースをはめ込みました。窓枠も作って、少しカフェ風になったかなぁ?
mymi
mymi
家族
Gyuさんの実例写真
お引越しの時に水拭きしてしまったがゆえ、木が反って天板に貼ったタイルの目地がひび割れてポロポロと落ち。。。悲惨な事になってしまった残念なキッチンカウンター(*ノω<*) アチャー 2年が経って、つ…つ…ついに!タイル剥がしましたぁー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊ よしっ!さぁーて、どんな風にしようかなぁ?!
お引越しの時に水拭きしてしまったがゆえ、木が反って天板に貼ったタイルの目地がひび割れてポロポロと落ち。。。悲惨な事になってしまった残念なキッチンカウンター(*ノω<*) アチャー 2年が経って、つ…つ…ついに!タイル剥がしましたぁー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊ よしっ!さぁーて、どんな風にしようかなぁ?!
Gyu
Gyu
家族
R138さんの実例写真
仮つけしていた鏡とフロアタイルを剥がして… ベニア…①縦163㎝×横90㎝      (コンセント穴は開けておく) 角材 … 3.5㎝角 (枠組む) ベニア…②縦126㎝×横90㎝     (コンセント組む用に四角い穴開ける) (ベニアにミッチャクロン塗布)    (3M.ダイノックシート.ME2173.銅燻使用)      タイル柄フロアタイル…強力両面テープにて固定            (隙間はコーキング済み) サイドの壁紙剥がれはのちのちで…🥺
仮つけしていた鏡とフロアタイルを剥がして… ベニア…①縦163㎝×横90㎝      (コンセント穴は開けておく) 角材 … 3.5㎝角 (枠組む) ベニア…②縦126㎝×横90㎝     (コンセント組む用に四角い穴開ける) (ベニアにミッチャクロン塗布)    (3M.ダイノックシート.ME2173.銅燻使用)      タイル柄フロアタイル…強力両面テープにて固定            (隙間はコーキング済み) サイドの壁紙剥がれはのちのちで…🥺
R138
R138
hinatabirdさんの実例写真
玄関まわりをセルフリペア—— 自分で剥がすのは無理だろうなと思って張り替えを諦めていた玄関タイルですが、既存のタイルの上から貼るタイルオンタイルという方法があると知って張り替えることにしました。 久しぶりのタイル張りです。タイルの上から対応したボンドを塗って新しいタイルを貼っていきます。作業は普通のタイル張りとおなじ要領で施工して無事貼り終えました。 巾木は無垢のものををクリアのウレタン塗装後に貼っています。 突板を張った玄関ドアが網戸を外してしまうと少し浮いた感じがするのでドア枠の内側にも板を貼っています。 つづく
玄関まわりをセルフリペア—— 自分で剥がすのは無理だろうなと思って張り替えを諦めていた玄関タイルですが、既存のタイルの上から貼るタイルオンタイルという方法があると知って張り替えることにしました。 久しぶりのタイル張りです。タイルの上から対応したボンドを塗って新しいタイルを貼っていきます。作業は普通のタイル張りとおなじ要領で施工して無事貼り終えました。 巾木は無垢のものををクリアのウレタン塗装後に貼っています。 突板を張った玄関ドアが網戸を外してしまうと少し浮いた感じがするのでドア枠の内側にも板を貼っています。 つづく
hinatabird
hinatabird
家族
586nutsさんの実例写真
RC初投稿!! してみたけど、 何がなんだか全然わからん╮(´•ω•)╭ とりあえず、模様替えしてみた記録をしたかった。 だけ。。。
RC初投稿!! してみたけど、 何がなんだか全然わからん╮(´•ω•)╭ とりあえず、模様替えしてみた記録をしたかった。 だけ。。。
586nuts
586nuts
824さんの実例写真
自分で貼ったタイルを自分で剥がして…さぁ今から。
自分で貼ったタイルを自分で剥がして…さぁ今から。
824
824
家族
dainaoreiさんの実例写真
いきなりの美しない画像ですみません🤣🤣💦 山善のトライビルシリーズ 今回はマルチツール使ってみました😊 カットソー3種(木工、金属、石材) スクレーパー サンディングパット サンディングペーパー 6角レンチ が入ってます。 今回はスクレーパーを使いました😊✨ まず、これは準備のときから軍手がないと6角レンチが使えません。 ビクともしないの〜😭💦 軍手(手のひらにつぶつぶあり)があれば大丈夫🙆‍♀️ そして ミッションはキッチンのタイルシールとリメイクシート(築30年越えのためリメイク度々自己流にてやってます😅)を剥がすこと! 前回ハンドスクレーパーでやって途中で諦めてた🤣🤣 ダイソーさんのタイルシールめちゃくちゃ粘着力が強くて手強いです😭😭💦 スィッチオン きゃー😱 すごい音🙉🙉🙉 最後に使えるもの読んで納得 プロみたく石材までカット出来るのね〜 どおりで工事中みたいなすごい音出るわけだわ〜〜😱 でもおかげさまで音さえ気にしなければ よく剥がせましたー 家の中で使う時はご用心ですね〜 黒っぽかったレイアウトをホワイト化出来ました😍💓💓 手がジンジンしてま〜す! 最後まで諦めずやり遂げられてよかったです😊💕
いきなりの美しない画像ですみません🤣🤣💦 山善のトライビルシリーズ 今回はマルチツール使ってみました😊 カットソー3種(木工、金属、石材) スクレーパー サンディングパット サンディングペーパー 6角レンチ が入ってます。 今回はスクレーパーを使いました😊✨ まず、これは準備のときから軍手がないと6角レンチが使えません。 ビクともしないの〜😭💦 軍手(手のひらにつぶつぶあり)があれば大丈夫🙆‍♀️ そして ミッションはキッチンのタイルシールとリメイクシート(築30年越えのためリメイク度々自己流にてやってます😅)を剥がすこと! 前回ハンドスクレーパーでやって途中で諦めてた🤣🤣 ダイソーさんのタイルシールめちゃくちゃ粘着力が強くて手強いです😭😭💦 スィッチオン きゃー😱 すごい音🙉🙉🙉 最後に使えるもの読んで納得 プロみたく石材までカット出来るのね〜 どおりで工事中みたいなすごい音出るわけだわ〜〜😱 でもおかげさまで音さえ気にしなければ よく剥がせましたー 家の中で使う時はご用心ですね〜 黒っぽかったレイアウトをホワイト化出来ました😍💓💓 手がジンジンしてま〜す! 最後まで諦めずやり遂げられてよかったです😊💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
今年の夏は、めちゃめちゃ暑かった!! 我慢できずに、キッチンに風を通す為 思わず穴を開けてしまいました キッチンの壁はタイル貼り 無理やり剥がして、やってやりました〜
今年の夏は、めちゃめちゃ暑かった!! 我慢できずに、キッチンに風を通す為 思わず穴を開けてしまいました キッチンの壁はタイル貼り 無理やり剥がして、やってやりました〜
tarezo33
tarezo33
家族
momokoさんの実例写真
今日はお休みなので朝からクッションタイルをひっぺがしてお掃除! フローリングが見えたらスッキリする! マンションだし子供達がまだ小さいので防音対策は必須。スッキリ暮らせる日はまだ先かな。 壁面収納の散らかりようも今日は頑張ってなんとかしたい。。。
今日はお休みなので朝からクッションタイルをひっぺがしてお掃除! フローリングが見えたらスッキリする! マンションだし子供達がまだ小さいので防音対策は必須。スッキリ暮らせる日はまだ先かな。 壁面収納の散らかりようも今日は頑張ってなんとかしたい。。。
momoko
momoko
3LDK | 家族
watz_chanさんの実例写真
玄関のタイルを剥がし中〜
玄関のタイルを剥がし中〜
watz_chan
watz_chan
3LDK | 家族
asahikiboさんの実例写真
キッチンDIY 我が家の鬼門パープルのタイル剥がし中。 先は長いですけど地道にやります。
キッチンDIY 我が家の鬼門パープルのタイル剥がし中。 先は長いですけど地道にやります。
asahikibo
asahikibo
一人暮らし
hamachidoriさんの実例写真
タイルを剥がして、外壁用のレンガを貼ってもらいました!キッチンは、掃除が苦手なので、ほとんど物を置きません(゚ω゚)ノ
タイルを剥がして、外壁用のレンガを貼ってもらいました!キッチンは、掃除が苦手なので、ほとんど物を置きません(゚ω゚)ノ
hamachidori
hamachidori
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
全て室内干しに変えてから放置されていて全く活用できていなかったテラスを家庭菜園のスペースにしました。 プランターも台に載せて、ひいていたタイルも全て剥がして掃除もしやすく工夫しました。 今はプチトマト、オクラ、メロンを育てています。 季節に合わせてこれから色々植えてみようと毎日楽しいです!
全て室内干しに変えてから放置されていて全く活用できていなかったテラスを家庭菜園のスペースにしました。 プランターも台に載せて、ひいていたタイルも全て剥がして掃除もしやすく工夫しました。 今はプチトマト、オクラ、メロンを育てています。 季節に合わせてこれから色々植えてみようと毎日楽しいです!
puchi
puchi
3LDK | 家族
jun.coさんの実例写真
キッチンタイルも白からネイビーのボーダータイルに変更しました。 前の白タイルを剥がすのが大変でした←旦那ですが笑 ネイビーに目地はグレー
キッチンタイルも白からネイビーのボーダータイルに変更しました。 前の白タイルを剥がすのが大変でした←旦那ですが笑 ネイビーに目地はグレー
jun.co
jun.co
家族
もっと見る

タイル剥がしての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル剥がして

142枚の部屋写真から49枚をセレクト
akaidarumaさんの実例写真
akaidaruma
akaidaruma
4DK
ixumiさんの実例写真
タイルカーペットひっぺがしました! 汚れてきてたのと、タイルカーペットの下って衛生的にどうなん?って思い始めたらもうあかん🤣 ナチュラル〜な床のお目見えです🤔 巾木はマステで黒にしてます👌
タイルカーペットひっぺがしました! 汚れてきてたのと、タイルカーペットの下って衛生的にどうなん?って思い始めたらもうあかん🤣 ナチュラル〜な床のお目見えです🤔 巾木はマステで黒にしてます👌
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターの天板のタイルシール剥がしました(>Д<) シール足りなくて買いに行ったけど、いつ行ってももう売ってなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ホムセンでリメイクシート2種類買ってきてあるんだけど、なんかしっくり来なかった… なのでしばらくはそのままの天板で過ごします( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
DIYしたキッチンカウンターの天板のタイルシール剥がしました(>Д<) シール足りなくて買いに行ったけど、いつ行ってももう売ってなくて( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) ホムセンでリメイクシート2種類買ってきてあるんだけど、なんかしっくり来なかった… なのでしばらくはそのままの天板で過ごします( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
Eri
Eri
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
引きで✧ ディスプレイも棚もレンジリメイクもまだ途中ですが、あと一つ変えました(ノ*>∀<)ノ なくなって。。スッキリ〜♡♡ꉂꉂ笑
引きで✧ ディスプレイも棚もレンジリメイクもまだ途中ですが、あと一つ変えました(ノ*>∀<)ノ なくなって。。スッキリ〜♡♡ꉂꉂ笑
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tommy_0172さんの実例写真
この強敵のタイル。今まで面倒だったから見て見ぬ振りしてきたけど、週末にやったるでい∩^ω^∩あと襖も!
この強敵のタイル。今まで面倒だったから見て見ぬ振りしてきたけど、週末にやったるでい∩^ω^∩あと襖も!
tommy_0172
tommy_0172
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ユニットバスではないので、風呂場にあらかじめ棚がないのが悩みのタネでした。そこで寒暖差でヒビが入っていたタイルがあったので、ついでに6枚剥がして、壁を掘り、棚を作ってもらいました!棚の幅は10センチ。シャンプーなどの置き場ができました。よかった! 自分ではできないのでプロにやってもらいました。
ユニットバスではないので、風呂場にあらかじめ棚がないのが悩みのタネでした。そこで寒暖差でヒビが入っていたタイルがあったので、ついでに6枚剥がして、壁を掘り、棚を作ってもらいました!棚の幅は10センチ。シャンプーなどの置き場ができました。よかった! 自分ではできないのでプロにやってもらいました。
coco
coco
4LDK | 家族
yu-tatooさんの実例写真
タイル養生剥がし😃
タイル養生剥がし😃
yu-tatoo
yu-tatoo
カップル
yumiさんの実例写真
とりあえず浮いてるタイルを剥がしていたら、結局全部剥がれたという図(*_*) タガネと金づちで壊しました。
とりあえず浮いてるタイルを剥がしていたら、結局全部剥がれたという図(*_*) タガネと金づちで壊しました。
yumi
yumi
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
1歳の末っ子にバキッᵎᵎᵎᵎщ(ʘ╻ʘ)щ とやられ、大好きだった黒タイルに昨夜お別れしました。。 まぁこのツヤツヤ白も何げに好きだから、戻っただけね。 プラダンを下地にタイルを貼っていたから、夜な夜な板チョコを割る感覚で一枚ずつ剥がしましたよ⋆*✩⑅✧ 配置替えて気分転換しよ♪
1歳の末っ子にバキッᵎᵎᵎᵎщ(ʘ╻ʘ)щ とやられ、大好きだった黒タイルに昨夜お別れしました。。 まぁこのツヤツヤ白も何げに好きだから、戻っただけね。 プラダンを下地にタイルを貼っていたから、夜な夜な板チョコを割る感覚で一枚ずつ剥がしましたよ⋆*✩⑅✧ 配置替えて気分転換しよ♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
nyoroさんの実例写真
タイルを剥がし始めた所。カワシキとトンカチで面白いように外れてたコンパネ部分。欠片が飛んで、顔に傷をつくりながら頑張りました。
タイルを剥がし始めた所。カワシキとトンカチで面白いように外れてたコンパネ部分。欠片が飛んで、顔に傷をつくりながら頑張りました。
nyoro
nyoro
家族
meimama202012さんの実例写真
キッチンをdiyする前のタイル。 この黒ずみはきっと頑固なよごれ、、、 リメイクします!
キッチンをdiyする前のタイル。 この黒ずみはきっと頑固なよごれ、、、 リメイクします!
meimama202012
meimama202012
Shihoさんの実例写真
この紙を剥がす作業は大好き
この紙を剥がす作業は大好き
Shiho
Shiho
mymiさんの実例写真
タイルを剥がして木の腰壁にDIYしました。サイズが合わなかったから 木と木の間に剥がしたタイルを細かく割って貼りました(^-^) 手洗い場もキッチンボールをはめ込んでカウンターにして小間物が飾れるようにしました。壁に穴を開けて300coinsの収納ケースをはめ込みました。窓枠も作って、少しカフェ風になったかなぁ?
タイルを剥がして木の腰壁にDIYしました。サイズが合わなかったから 木と木の間に剥がしたタイルを細かく割って貼りました(^-^) 手洗い場もキッチンボールをはめ込んでカウンターにして小間物が飾れるようにしました。壁に穴を開けて300coinsの収納ケースをはめ込みました。窓枠も作って、少しカフェ風になったかなぁ?
mymi
mymi
家族
Gyuさんの実例写真
お引越しの時に水拭きしてしまったがゆえ、木が反って天板に貼ったタイルの目地がひび割れてポロポロと落ち。。。悲惨な事になってしまった残念なキッチンカウンター(*ノω<*) アチャー 2年が経って、つ…つ…ついに!タイル剥がしましたぁー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊ よしっ!さぁーて、どんな風にしようかなぁ?!
お引越しの時に水拭きしてしまったがゆえ、木が反って天板に貼ったタイルの目地がひび割れてポロポロと落ち。。。悲惨な事になってしまった残念なキッチンカウンター(*ノω<*) アチャー 2年が経って、つ…つ…ついに!タイル剥がしましたぁー˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊ よしっ!さぁーて、どんな風にしようかなぁ?!
Gyu
Gyu
家族
R138さんの実例写真
仮つけしていた鏡とフロアタイルを剥がして… ベニア…①縦163㎝×横90㎝      (コンセント穴は開けておく) 角材 … 3.5㎝角 (枠組む) ベニア…②縦126㎝×横90㎝     (コンセント組む用に四角い穴開ける) (ベニアにミッチャクロン塗布)    (3M.ダイノックシート.ME2173.銅燻使用)      タイル柄フロアタイル…強力両面テープにて固定            (隙間はコーキング済み) サイドの壁紙剥がれはのちのちで…🥺
仮つけしていた鏡とフロアタイルを剥がして… ベニア…①縦163㎝×横90㎝      (コンセント穴は開けておく) 角材 … 3.5㎝角 (枠組む) ベニア…②縦126㎝×横90㎝     (コンセント組む用に四角い穴開ける) (ベニアにミッチャクロン塗布)    (3M.ダイノックシート.ME2173.銅燻使用)      タイル柄フロアタイル…強力両面テープにて固定            (隙間はコーキング済み) サイドの壁紙剥がれはのちのちで…🥺
R138
R138
hinatabirdさんの実例写真
玄関まわりをセルフリペア—— 自分で剥がすのは無理だろうなと思って張り替えを諦めていた玄関タイルですが、既存のタイルの上から貼るタイルオンタイルという方法があると知って張り替えることにしました。 久しぶりのタイル張りです。タイルの上から対応したボンドを塗って新しいタイルを貼っていきます。作業は普通のタイル張りとおなじ要領で施工して無事貼り終えました。 巾木は無垢のものををクリアのウレタン塗装後に貼っています。 突板を張った玄関ドアが網戸を外してしまうと少し浮いた感じがするのでドア枠の内側にも板を貼っています。 つづく
玄関まわりをセルフリペア—— 自分で剥がすのは無理だろうなと思って張り替えを諦めていた玄関タイルですが、既存のタイルの上から貼るタイルオンタイルという方法があると知って張り替えることにしました。 久しぶりのタイル張りです。タイルの上から対応したボンドを塗って新しいタイルを貼っていきます。作業は普通のタイル張りとおなじ要領で施工して無事貼り終えました。 巾木は無垢のものををクリアのウレタン塗装後に貼っています。 突板を張った玄関ドアが網戸を外してしまうと少し浮いた感じがするのでドア枠の内側にも板を貼っています。 つづく
hinatabird
hinatabird
家族
586nutsさんの実例写真
RC初投稿!! してみたけど、 何がなんだか全然わからん╮(´•ω•)╭ とりあえず、模様替えしてみた記録をしたかった。 だけ。。。
RC初投稿!! してみたけど、 何がなんだか全然わからん╮(´•ω•)╭ とりあえず、模様替えしてみた記録をしたかった。 だけ。。。
586nuts
586nuts
824さんの実例写真
自分で貼ったタイルを自分で剥がして…さぁ今から。
自分で貼ったタイルを自分で剥がして…さぁ今から。
824
824
家族
dainaoreiさんの実例写真
いきなりの美しない画像ですみません🤣🤣💦 山善のトライビルシリーズ 今回はマルチツール使ってみました😊 カットソー3種(木工、金属、石材) スクレーパー サンディングパット サンディングペーパー 6角レンチ が入ってます。 今回はスクレーパーを使いました😊✨ まず、これは準備のときから軍手がないと6角レンチが使えません。 ビクともしないの〜😭💦 軍手(手のひらにつぶつぶあり)があれば大丈夫🙆‍♀️ そして ミッションはキッチンのタイルシールとリメイクシート(築30年越えのためリメイク度々自己流にてやってます😅)を剥がすこと! 前回ハンドスクレーパーでやって途中で諦めてた🤣🤣 ダイソーさんのタイルシールめちゃくちゃ粘着力が強くて手強いです😭😭💦 スィッチオン きゃー😱 すごい音🙉🙉🙉 最後に使えるもの読んで納得 プロみたく石材までカット出来るのね〜 どおりで工事中みたいなすごい音出るわけだわ〜〜😱 でもおかげさまで音さえ気にしなければ よく剥がせましたー 家の中で使う時はご用心ですね〜 黒っぽかったレイアウトをホワイト化出来ました😍💓💓 手がジンジンしてま〜す! 最後まで諦めずやり遂げられてよかったです😊💕
いきなりの美しない画像ですみません🤣🤣💦 山善のトライビルシリーズ 今回はマルチツール使ってみました😊 カットソー3種(木工、金属、石材) スクレーパー サンディングパット サンディングペーパー 6角レンチ が入ってます。 今回はスクレーパーを使いました😊✨ まず、これは準備のときから軍手がないと6角レンチが使えません。 ビクともしないの〜😭💦 軍手(手のひらにつぶつぶあり)があれば大丈夫🙆‍♀️ そして ミッションはキッチンのタイルシールとリメイクシート(築30年越えのためリメイク度々自己流にてやってます😅)を剥がすこと! 前回ハンドスクレーパーでやって途中で諦めてた🤣🤣 ダイソーさんのタイルシールめちゃくちゃ粘着力が強くて手強いです😭😭💦 スィッチオン きゃー😱 すごい音🙉🙉🙉 最後に使えるもの読んで納得 プロみたく石材までカット出来るのね〜 どおりで工事中みたいなすごい音出るわけだわ〜〜😱 でもおかげさまで音さえ気にしなければ よく剥がせましたー 家の中で使う時はご用心ですね〜 黒っぽかったレイアウトをホワイト化出来ました😍💓💓 手がジンジンしてま〜す! 最後まで諦めずやり遂げられてよかったです😊💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
今年の夏は、めちゃめちゃ暑かった!! 我慢できずに、キッチンに風を通す為 思わず穴を開けてしまいました キッチンの壁はタイル貼り 無理やり剥がして、やってやりました〜
今年の夏は、めちゃめちゃ暑かった!! 我慢できずに、キッチンに風を通す為 思わず穴を開けてしまいました キッチンの壁はタイル貼り 無理やり剥がして、やってやりました〜
tarezo33
tarezo33
家族
momokoさんの実例写真
今日はお休みなので朝からクッションタイルをひっぺがしてお掃除! フローリングが見えたらスッキリする! マンションだし子供達がまだ小さいので防音対策は必須。スッキリ暮らせる日はまだ先かな。 壁面収納の散らかりようも今日は頑張ってなんとかしたい。。。
今日はお休みなので朝からクッションタイルをひっぺがしてお掃除! フローリングが見えたらスッキリする! マンションだし子供達がまだ小さいので防音対策は必須。スッキリ暮らせる日はまだ先かな。 壁面収納の散らかりようも今日は頑張ってなんとかしたい。。。
momoko
momoko
3LDK | 家族
watz_chanさんの実例写真
玄関のタイルを剥がし中〜
玄関のタイルを剥がし中〜
watz_chan
watz_chan
3LDK | 家族
asahikiboさんの実例写真
キッチンDIY 我が家の鬼門パープルのタイル剥がし中。 先は長いですけど地道にやります。
キッチンDIY 我が家の鬼門パープルのタイル剥がし中。 先は長いですけど地道にやります。
asahikibo
asahikibo
一人暮らし
hamachidoriさんの実例写真
タイルを剥がして、外壁用のレンガを貼ってもらいました!キッチンは、掃除が苦手なので、ほとんど物を置きません(゚ω゚)ノ
タイルを剥がして、外壁用のレンガを貼ってもらいました!キッチンは、掃除が苦手なので、ほとんど物を置きません(゚ω゚)ノ
hamachidori
hamachidori
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
全て室内干しに変えてから放置されていて全く活用できていなかったテラスを家庭菜園のスペースにしました。 プランターも台に載せて、ひいていたタイルも全て剥がして掃除もしやすく工夫しました。 今はプチトマト、オクラ、メロンを育てています。 季節に合わせてこれから色々植えてみようと毎日楽しいです!
全て室内干しに変えてから放置されていて全く活用できていなかったテラスを家庭菜園のスペースにしました。 プランターも台に載せて、ひいていたタイルも全て剥がして掃除もしやすく工夫しました。 今はプチトマト、オクラ、メロンを育てています。 季節に合わせてこれから色々植えてみようと毎日楽しいです!
puchi
puchi
3LDK | 家族
jun.coさんの実例写真
キッチンタイルも白からネイビーのボーダータイルに変更しました。 前の白タイルを剥がすのが大変でした←旦那ですが笑 ネイビーに目地はグレー
キッチンタイルも白からネイビーのボーダータイルに変更しました。 前の白タイルを剥がすのが大変でした←旦那ですが笑 ネイビーに目地はグレー
jun.co
jun.co
家族
もっと見る

タイル剥がしての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ