スノコで絵本棚作ったものの、落ちやすくて、、100均でテキトーに買った板材を本の下側でストッパーになるように貼り付けるも、体が当たるたびに絵本が落ちてしまい…
長らく我慢していましたが、遂に!
白い洋灯吊のネジ部分をスノコ板にぶっさして、そこにダイソーの突っ張り棒をひっかける形で、違和感なく落下防止柵になりました!
洋灯吊を調整すれば(少し不格好になるが)奥行方向の調整も可能!
突っ張り棒じゃなくて、もっと細い棒でもok!
洋灯吊バンザイ!
…スノコ裏側はネジが現出しております。今度裏側に板を張ります…
スノコで絵本棚作ったものの、落ちやすくて、、100均でテキトーに買った板材を本の下側でストッパーになるように貼り付けるも、体が当たるたびに絵本が落ちてしまい…
長らく我慢していましたが、遂に!
白い洋灯吊のネジ部分をスノコ板にぶっさして、そこにダイソーの突っ張り棒をひっかける形で、違和感なく落下防止柵になりました!
洋灯吊を調整すれば(少し不格好になるが)奥行方向の調整も可能!
突っ張り棒じゃなくて、もっと細い棒でもok!
洋灯吊バンザイ!
…スノコ裏側はネジが現出しております。今度裏側に板を張ります…