お小遣い管理

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
yumiさんの実例写真
★お小遣いが欲しいと言うので★ 今までちゃんとしたお小遣いは渡していませんでした でも今回話し合って毎月渡すことになりました そこで他の人はどうやって渡してる? と思ってさっそく検索 お仕事してお給料として渡す 何それ!凄いイイ!と言うことで家族会議 金額などは手探りでとりあえずこの金額でまずはやってみよう!と言うことになりました そして、本人がお小遣いを貯めたら何が欲しいのかも目標にしてもらいました まさかのゲームソフト これは先がないけど大丈夫か?? 断念してお誕生日プレゼントとして欲しがるんじゃないか?(笑) まずは1ヶ月頑張ってもらいます♪ 項目はそのうち増やす予定。 その他の交渉などは次の月に入る前に話し合うと言うことになりました 毎日やる事は 宿題、チャレンジ、剣道やっているので、素振り、胴着着付け、防具付け 今まではこれをやったらゲーム30分出来るシステムでしたがそれプラス10円ももらえると言うなんて甘々なシステム(;゚Д゚i|!) ちなみに基本給は100円です。 学年上がれば上がります。
★お小遣いが欲しいと言うので★ 今までちゃんとしたお小遣いは渡していませんでした でも今回話し合って毎月渡すことになりました そこで他の人はどうやって渡してる? と思ってさっそく検索 お仕事してお給料として渡す 何それ!凄いイイ!と言うことで家族会議 金額などは手探りでとりあえずこの金額でまずはやってみよう!と言うことになりました そして、本人がお小遣いを貯めたら何が欲しいのかも目標にしてもらいました まさかのゲームソフト これは先がないけど大丈夫か?? 断念してお誕生日プレゼントとして欲しがるんじゃないか?(笑) まずは1ヶ月頑張ってもらいます♪ 項目はそのうち増やす予定。 その他の交渉などは次の月に入る前に話し合うと言うことになりました 毎日やる事は 宿題、チャレンジ、剣道やっているので、素振り、胴着着付け、防具付け 今まではこれをやったらゲーム30分出来るシステムでしたがそれプラス10円ももらえると言うなんて甘々なシステム(;゚Д゚i|!) ちなみに基本給は100円です。 学年上がれば上がります。
yumi
yumi
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
💸お小遣い管理を見直しました💸 今迄習い事などのテストでのご褒美や 祖父母から誕生日などの 臨時収入などを貯めてきた子供達 貯金箱は出し入れ自由な物に してあるけれど使おうとしないし… ただお金が増えていくのを 楽しんでいるだけなので もう少しお金にふれて欲しいというか 管理することを学んでもらいたいなと 思い… まずはセリアの『こどものつうちょう』 という通帳型のお小遣い帳に 自分達で記帳させるようにしました あと我が家は元々 毎月のお小遣い制度が無いので お手伝いなどで稼げるよう バイト制度を導入しました😁 はじめは喜んでやっていた 上履き洗いも面倒になってきて 嫌がり出したのでバイトで 雇う事にしました🤣 近所のコンビニや100均などで お菓子やおもちゃが欲しいなら 自分のお小遣いで 買っていいんだよ🎵と 伝えてあるのですが 全く買いに行く気配無しなので 貯めるだけでは 勉強にならないと思い 使う為に始めたことも…😁 (続くよ😉)
💸お小遣い管理を見直しました💸 今迄習い事などのテストでのご褒美や 祖父母から誕生日などの 臨時収入などを貯めてきた子供達 貯金箱は出し入れ自由な物に してあるけれど使おうとしないし… ただお金が増えていくのを 楽しんでいるだけなので もう少しお金にふれて欲しいというか 管理することを学んでもらいたいなと 思い… まずはセリアの『こどものつうちょう』 という通帳型のお小遣い帳に 自分達で記帳させるようにしました あと我が家は元々 毎月のお小遣い制度が無いので お手伝いなどで稼げるよう バイト制度を導入しました😁 はじめは喜んでやっていた 上履き洗いも面倒になってきて 嫌がり出したのでバイトで 雇う事にしました🤣 近所のコンビニや100均などで お菓子やおもちゃが欲しいなら 自分のお小遣いで 買っていいんだよ🎵と 伝えてあるのですが 全く買いに行く気配無しなので 貯めるだけでは 勉強にならないと思い 使う為に始めたことも…😁 (続くよ😉)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yunyumさんの実例写真
セリアのキャッシュブック(お小遣い帳)と、ダイソーの貯金箱🎶 子どもとお金の関わり方って、各ご家庭考え方もそれぞれで、頭を悩ますことも多いですよね。 わが家は夫婦で相談し、今年の9月からお小遣い制をスタートさせました☆お祭りで使った残金がはじまり💰 残金も分かるし、お金について自分たちで考えてほしいので、セリアでかわいいお小遣い帳を買って、つけるようにしました😊DAISOの貯金箱には好きなシールを貼っています。 どんなお金の使い方をするのかなー?と思ったら。。。2枚目picを見てわかるように、まあ使わない使わない🤣初めての月に、クレーンゲームで使ったきり🫢 2人とも、お金が減るのが嫌だとのこと😇 そんな2人が、どんな時にお金を使うのか。。。楽しみです😊 ちなみに学用品や衣類は、親が買います✌️
セリアのキャッシュブック(お小遣い帳)と、ダイソーの貯金箱🎶 子どもとお金の関わり方って、各ご家庭考え方もそれぞれで、頭を悩ますことも多いですよね。 わが家は夫婦で相談し、今年の9月からお小遣い制をスタートさせました☆お祭りで使った残金がはじまり💰 残金も分かるし、お金について自分たちで考えてほしいので、セリアでかわいいお小遣い帳を買って、つけるようにしました😊DAISOの貯金箱には好きなシールを貼っています。 どんなお金の使い方をするのかなー?と思ったら。。。2枚目picを見てわかるように、まあ使わない使わない🤣初めての月に、クレーンゲームで使ったきり🫢 2人とも、お金が減るのが嫌だとのこと😇 そんな2人が、どんな時にお金を使うのか。。。楽しみです😊 ちなみに学用品や衣類は、親が買います✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族

お小遣い管理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お小遣い管理

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
yumiさんの実例写真
★お小遣いが欲しいと言うので★ 今までちゃんとしたお小遣いは渡していませんでした でも今回話し合って毎月渡すことになりました そこで他の人はどうやって渡してる? と思ってさっそく検索 お仕事してお給料として渡す 何それ!凄いイイ!と言うことで家族会議 金額などは手探りでとりあえずこの金額でまずはやってみよう!と言うことになりました そして、本人がお小遣いを貯めたら何が欲しいのかも目標にしてもらいました まさかのゲームソフト これは先がないけど大丈夫か?? 断念してお誕生日プレゼントとして欲しがるんじゃないか?(笑) まずは1ヶ月頑張ってもらいます♪ 項目はそのうち増やす予定。 その他の交渉などは次の月に入る前に話し合うと言うことになりました 毎日やる事は 宿題、チャレンジ、剣道やっているので、素振り、胴着着付け、防具付け 今まではこれをやったらゲーム30分出来るシステムでしたがそれプラス10円ももらえると言うなんて甘々なシステム(;゚Д゚i|!) ちなみに基本給は100円です。 学年上がれば上がります。
★お小遣いが欲しいと言うので★ 今までちゃんとしたお小遣いは渡していませんでした でも今回話し合って毎月渡すことになりました そこで他の人はどうやって渡してる? と思ってさっそく検索 お仕事してお給料として渡す 何それ!凄いイイ!と言うことで家族会議 金額などは手探りでとりあえずこの金額でまずはやってみよう!と言うことになりました そして、本人がお小遣いを貯めたら何が欲しいのかも目標にしてもらいました まさかのゲームソフト これは先がないけど大丈夫か?? 断念してお誕生日プレゼントとして欲しがるんじゃないか?(笑) まずは1ヶ月頑張ってもらいます♪ 項目はそのうち増やす予定。 その他の交渉などは次の月に入る前に話し合うと言うことになりました 毎日やる事は 宿題、チャレンジ、剣道やっているので、素振り、胴着着付け、防具付け 今まではこれをやったらゲーム30分出来るシステムでしたがそれプラス10円ももらえると言うなんて甘々なシステム(;゚Д゚i|!) ちなみに基本給は100円です。 学年上がれば上がります。
yumi
yumi
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
💸お小遣い管理を見直しました💸 今迄習い事などのテストでのご褒美や 祖父母から誕生日などの 臨時収入などを貯めてきた子供達 貯金箱は出し入れ自由な物に してあるけれど使おうとしないし… ただお金が増えていくのを 楽しんでいるだけなので もう少しお金にふれて欲しいというか 管理することを学んでもらいたいなと 思い… まずはセリアの『こどものつうちょう』 という通帳型のお小遣い帳に 自分達で記帳させるようにしました あと我が家は元々 毎月のお小遣い制度が無いので お手伝いなどで稼げるよう バイト制度を導入しました😁 はじめは喜んでやっていた 上履き洗いも面倒になってきて 嫌がり出したのでバイトで 雇う事にしました🤣 近所のコンビニや100均などで お菓子やおもちゃが欲しいなら 自分のお小遣いで 買っていいんだよ🎵と 伝えてあるのですが 全く買いに行く気配無しなので 貯めるだけでは 勉強にならないと思い 使う為に始めたことも…😁 (続くよ😉)
💸お小遣い管理を見直しました💸 今迄習い事などのテストでのご褒美や 祖父母から誕生日などの 臨時収入などを貯めてきた子供達 貯金箱は出し入れ自由な物に してあるけれど使おうとしないし… ただお金が増えていくのを 楽しんでいるだけなので もう少しお金にふれて欲しいというか 管理することを学んでもらいたいなと 思い… まずはセリアの『こどものつうちょう』 という通帳型のお小遣い帳に 自分達で記帳させるようにしました あと我が家は元々 毎月のお小遣い制度が無いので お手伝いなどで稼げるよう バイト制度を導入しました😁 はじめは喜んでやっていた 上履き洗いも面倒になってきて 嫌がり出したのでバイトで 雇う事にしました🤣 近所のコンビニや100均などで お菓子やおもちゃが欲しいなら 自分のお小遣いで 買っていいんだよ🎵と 伝えてあるのですが 全く買いに行く気配無しなので 貯めるだけでは 勉強にならないと思い 使う為に始めたことも…😁 (続くよ😉)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yunyumさんの実例写真
セリアのキャッシュブック(お小遣い帳)と、ダイソーの貯金箱🎶 子どもとお金の関わり方って、各ご家庭考え方もそれぞれで、頭を悩ますことも多いですよね。 わが家は夫婦で相談し、今年の9月からお小遣い制をスタートさせました☆お祭りで使った残金がはじまり💰 残金も分かるし、お金について自分たちで考えてほしいので、セリアでかわいいお小遣い帳を買って、つけるようにしました😊DAISOの貯金箱には好きなシールを貼っています。 どんなお金の使い方をするのかなー?と思ったら。。。2枚目picを見てわかるように、まあ使わない使わない🤣初めての月に、クレーンゲームで使ったきり🫢 2人とも、お金が減るのが嫌だとのこと😇 そんな2人が、どんな時にお金を使うのか。。。楽しみです😊 ちなみに学用品や衣類は、親が買います✌️
セリアのキャッシュブック(お小遣い帳)と、ダイソーの貯金箱🎶 子どもとお金の関わり方って、各ご家庭考え方もそれぞれで、頭を悩ますことも多いですよね。 わが家は夫婦で相談し、今年の9月からお小遣い制をスタートさせました☆お祭りで使った残金がはじまり💰 残金も分かるし、お金について自分たちで考えてほしいので、セリアでかわいいお小遣い帳を買って、つけるようにしました😊DAISOの貯金箱には好きなシールを貼っています。 どんなお金の使い方をするのかなー?と思ったら。。。2枚目picを見てわかるように、まあ使わない使わない🤣初めての月に、クレーンゲームで使ったきり🫢 2人とも、お金が減るのが嫌だとのこと😇 そんな2人が、どんな時にお金を使うのか。。。楽しみです😊 ちなみに学用品や衣類は、親が買います✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族

お小遣い管理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ