猫ケージ。 一階…ふくたろう専用入口、爪とぎダンボール、2段式キャットタワー(全く入ってくれない)、トイレ 二階…メイン寝床、 三階…サブ寝床 吹き抜け…猫用ハンモック
約3年前にケージを作りましたが、 猫専用出入り口を使用してる写真を撮れたのは初めてです((⚆·̫⚆‧̣̥̇ )) やっと撮れた❤︎
大物の正体は、猫ちゃんのケージ♡三階建てᕦ(・ㅂ・)ᕤ主人ご頑張ってくれました。 正面の四角の枠の下2段は真ん中きら観音開きにして、お掃除しやすく。子供達で隠れているけど、サイドの下の方に猫用の小さい入り口も作って貰いました。 小さめの猫タワーを入れてあげて猫マンションの完成となる予定。網が細かすぎて鳥小屋のようになってしまったか?後ろは板壁に♡白い猫だからダークな色味のケージの中で見つけやすい
やばい‼️惚れる❤️❤️❤️❤️可愛すぎる❤️ふくたんたん(*☻-☻*)❤️❤️❤️ ふくたんたんたんたん❤️❤️❤️
いつもの定位置。 2年近く使っているこのキャットケージも大分ボロが来ているので、そろそろリフォームしないと。
なってます!
猫ケージの網を、細かい網目にしすぎて、肉球食い込む。
見つめ合う2人… ロミオとジュリエットの様ですね。 男同士だけどね。
チキンネットにモノクロ写真をクリップで挟んだだけの写真コーナー☆ モノクロ写真が好きで子供の写真などもアプリで文字入れをしたりして飾っています♪(^^) それなりにカッコよくてお気に入りです♪
今日は暖かいですねぇ。 お庭でデブ猫ちゃん散歩中でーす
カフェテーブル完成!
おたまないけど、 ふくも男だぜ。 伊達政宗の兜の下に隠れて、落ち着くふくたろうさん。
おはようございます♪(*´ω`*) 前回はたくさんのいいねありがとうございました♪ 朝のコーヒータイム。 あ、横でチビーズ2人ぎゃあぎゃあゆうてますよw ちっとも静かなコーヒータイムではナイ(°▽°) 笑 今日も寒いけど一日頑張ろ〜( ・`ω・´)キリッ
無事に一歳の誕生日を迎えまして、 お兄さんがちゃんとした首輪買ってくれたよ。 首振るとリボン?が後ろにいっちゃって、まるでCAのようだねとパパに言われたよ!
たまーに大人しく抱っこさせてくれる (๑´⍢`๑)
猫さんハウスの左側上部。空いてる空間に猫用ハンモック付けました
パパ作の猫小屋。すっかり気に行って様子♡2段目にベット置いてのんびりしてます。
風邪を引きました。風邪ばかり引いてます。。最低気温が➖16度ってなんなんだー!
ようやく2匹で仲良く(?)ケージをシェアし始めました。
明けましておめでとうございます! 自宅で紅白を家族で見て過ごせる年越し、 普通の事に感謝して(^^) 猫たちはカウントダウンせずに寝てしまいました。
12月になったので、 子供達と猫達のおかげでビリビリだった障子を張り替え。 とてもとても腰が痛くなってしまいました´д` ; ぬるま湯で、糊をふやかしたので、木枠を乾かしてから障子紙はります。 おパパ様が帰ってからにしよう(T . T)
猫さんのお気に入りはテレビの上(=^ェ^=) 床の白テープは、旦那さんが子供たちのトレーニングのために張りました。やってる姿を最近見てない(^o^;)
明日、 お玉とります…。 オトコ。最後の夜…。
次男の保育園…入れませんでした…(´༎ຶ༎ຶ) 全滅です…(´༎ຶ༎ຶ)
おはようございます\(^-^)/ ここ数日、涼しくて快適で嬉しいです♪ 猫ちゃんを迎える準備の一つの、脱走防止ゲートを保護猫活動されてる方にアイデアを頂き100均商品で作ってみました! 折り畳みも出来て中々の仕上がりに満足です♪
今日も残暑厳しいです(´д`|||) でも、蝉の鳴き声のボリュームが日に日に小さくなってるので、確実に季節は進んでます。 さて、我が家に猫ちゃんを迎えたいと思い続けて半年。 前から飼いたかった純血ちゃんを迎えるか、里親募集している子にするか考えましたが、里親募集しているサイトでピンときた子がいたので、明日お見合い行ってきます♪ お食事ボールとオモチャを先走って買ってしまいました(=゚ω゚=) おトイレはどんなのが良いか聞いてから購入しようかな? おトイレの場所もクグッたり、考えるのも楽しいです。
ソファ背後のぶち壊したい壁。 本当はキャットウォークとして作りました。猫さんズ乗ってくれるかな^_^ ソファから棚に乗ってカーテンボックスに乗れたら楽しそう✨
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社