StandardProducts

50枚の部屋写真から40枚をセレクト
nanaha778さんの実例写真
3/26openしたダイソー 新shopの 「standardproducts 」行ってきたぁ~ 🚃 ・ 渋谷駅隣接の渋谷マークシティ 1階に あるから車はやめて、電車で行ったから 重い物&大きすぎな物は諦め😅 ・ 可愛い雑貨がいっぱいで、色々目移りしたけど「最低限これだけは!」ってコたちをget✨ ・ #ルームスリッパ (JANなし) ☑size:23~24.5cm ☑material:綿混 ☑price:¥300+tax ・ #フラワーベース JAN:4549131975550 ☑size:高さ15cm ☑material:ストーンウェア ☑color:グレー・レッド・イエロー ☑price:¥300+tax ・ #陶器植木鉢 JAN:4549131974034 ☑size:W13×D13×H12cm ☑material:トロマイト ☑color:マットグレー ☑price:¥300+tax ・ お気にのグリーンが見つかるまでinteriorとして使います ✨ ・ スタンダードプロダクツの隣は通常のダイソー で大型店だから期待したけど、欲しい物は全てsold outで何一つ無かった😅 ・ 「洋書」「プランターラック」は私の楽天ルームに載せてます 📝 「洋書」は「コレクション」→「本」で検索してみてね✨ 「プランターラック」は 「コレクション」→「インテリア」で検索してみてね✨
3/26openしたダイソー 新shopの 「standardproducts 」行ってきたぁ~ 🚃 ・ 渋谷駅隣接の渋谷マークシティ 1階に あるから車はやめて、電車で行ったから 重い物&大きすぎな物は諦め😅 ・ 可愛い雑貨がいっぱいで、色々目移りしたけど「最低限これだけは!」ってコたちをget✨ ・ #ルームスリッパ (JANなし) ☑size:23~24.5cm ☑material:綿混 ☑price:¥300+tax ・ #フラワーベース JAN:4549131975550 ☑size:高さ15cm ☑material:ストーンウェア ☑color:グレー・レッド・イエロー ☑price:¥300+tax ・ #陶器植木鉢 JAN:4549131974034 ☑size:W13×D13×H12cm ☑material:トロマイト ☑color:マットグレー ☑price:¥300+tax ・ お気にのグリーンが見つかるまでinteriorとして使います ✨ ・ スタンダードプロダクツの隣は通常のダイソー で大型店だから期待したけど、欲しい物は全てsold outで何一つ無かった😅 ・ 「洋書」「プランターラック」は私の楽天ルームに載せてます 📝 「洋書」は「コレクション」→「本」で検索してみてね✨ 「プランターラック」は 「コレクション」→「インテリア」で検索してみてね✨
nanaha778
nanaha778
家族
ayuさんの実例写真
料理した後の保存容器いっぱい入れるとどこに何があるか分からなく腐らせる問題に悩んでいました。 冷蔵庫の奥行きにピッタリを探していたけど中々見つからず なんと最近standardproductsにて300円で発見‼️ 使いやすくおすすめですよー
料理した後の保存容器いっぱい入れるとどこに何があるか分からなく腐らせる問題に悩んでいました。 冷蔵庫の奥行きにピッタリを探していたけど中々見つからず なんと最近standardproductsにて300円で発見‼️ 使いやすくおすすめですよー
ayu
ayu
3LDK | 家族
takemanaさんの実例写真
食べかけのお菓子などはスリコのカゴに収納しています🧺中身が見えないようにstandardproductsの布巾でカバー。
食べかけのお菓子などはスリコのカゴに収納しています🧺中身が見えないようにstandardproductsの布巾でカバー。
takemana
takemana
2LDK
moku2さんの実例写真
standardproductsのかごに去年ドライにしたアナベル他入れてます 全部庭に咲いた花達です♡ 左の方クリスマスっぽい(^^; 片付ける場所が無いので寝室のここに年中置いてます 緑赤じゃなければ真夏でも大丈夫かなと勝手に思ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
standardproductsのかごに去年ドライにしたアナベル他入れてます 全部庭に咲いた花達です♡ 左の方クリスマスっぽい(^^; 片付ける場所が無いので寝室のここに年中置いてます 緑赤じゃなければ真夏でも大丈夫かなと勝手に思ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
moku2
moku2
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
まだまだ暑い🎃
まだまだ暑い🎃
urchin
urchin
家族
coconatsuさんの実例写真
standardproductsのカコミシリーズの角皿が使い やすいので、買い足しました。 色やフォルムや質感以外にも、 食洗機に入れて洗うのも大きさがちょうどよくて👌この食器、ヘビーユーザーです☺️ キッチンタオルはリサイクルコットンで引っ掛ける紐付き🪢2coin! 🫢ワーォ キッチンクロスは色々使えるから自分好みの柄あるのついつい買っちゃいます。 畳んで重ねたり、透明の瓶の中に入れて置いたりとかインテリアとしても重宝している日用品。 素材はコットン、暖色系が好きです🫡 トングもターナーはボロボロだったので、これを機に買い替え。使い勝手はこれからです。楽しみ。 nestRobeのキャメルのケース(通帳入るサイズ)も毎日使ってる日用品の1つです。 雑誌の付録😋
standardproductsのカコミシリーズの角皿が使い やすいので、買い足しました。 色やフォルムや質感以外にも、 食洗機に入れて洗うのも大きさがちょうどよくて👌この食器、ヘビーユーザーです☺️ キッチンタオルはリサイクルコットンで引っ掛ける紐付き🪢2coin! 🫢ワーォ キッチンクロスは色々使えるから自分好みの柄あるのついつい買っちゃいます。 畳んで重ねたり、透明の瓶の中に入れて置いたりとかインテリアとしても重宝している日用品。 素材はコットン、暖色系が好きです🫡 トングもターナーはボロボロだったので、これを機に買い替え。使い勝手はこれからです。楽しみ。 nestRobeのキャメルのケース(通帳入るサイズ)も毎日使ってる日用品の1つです。 雑誌の付録😋
coconatsu
coconatsu
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
【1枚目】ニトリの折り畳み式ベッド 激狭賃貸に住む一人暮らしの味方! スペースの都合上、毎日ベッドを折り畳み収納して生活スペースを確保しております。 また、布団を乗せたまま折り畳むことが出来ます。 【2枚目】アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機 作業着を毎日洗濯しなければなりませんが、この部屋にはバルコニも浴室乾燥機もありません。 浴室乾燥機の代替策はないかとネットで調べ、このYouTube動画を参考にしました。 https://youtu.be/Q_QM54Wjug8 乾燥した空気を洗濯物に直接当てることで、単に干すよりも素早く乾燥させます。 また、衣類から蒸発した水分も除湿されるので、乾燥した衣類や他の建具等が再び湿気を吸収するのを防ぎます。カビや臭いの発生防止が期待できます。 【3枚目】StandardProductsのシャワーヘッド 見た目が高級マンションのシャワーっぽくなる! シャワーヘッドの手元でお湯を止める事が出来る! この部屋の給湯器には温度設定の機能(リモコン等)はありません。お湯の蛇口(赤)を捻ると機械的に60℃のお湯が出るので、水の蛇口(青)を捻って水を足して適温に調整する昔ながらのタイプです(安いやつやん)。 問題は入浴時で、シャワーを浴びた後に一時的にシャワーを止めて身体を洗い再びシャワーで流すといった流れで、一回一回赤と青で適温のお湯を作る必要があるということです。 シャワーを流しながら調整に失敗し、やけど寸前の熱湯が急に出たり、急に燃焼が止まり冷水を浴びたり…(ToT) シャワーヘッドの手元でお湯を止める事で、赤と青の適温を保持したままシャワー一時的にを止める事が出来ます。 これだけでも買った価値有ります! ただし割れやすいので、落とすと1本だけあさっての方向に水が飛んだりします。 【4枚目】ニトリのルームシューズ 部屋のテーマはヴィンテージ風がいいなと思い、色数等を決めて、主にニトリのヴィンテージ風な家具で統一しました。 このルームシューズは、濃い紺、ブラウン、青のストライプといった配色で、自分が考えていた部屋のテーマそのものです。 ニトリのコーディネイトでも、ヴィンテージ風コーディネイトにはこのルームシューズが登場していました。 最近は、販売をしていないようです。 ニトリさん、この投稿を見てたら、ぜひとも復活検討をお願いします!
【1枚目】ニトリの折り畳み式ベッド 激狭賃貸に住む一人暮らしの味方! スペースの都合上、毎日ベッドを折り畳み収納して生活スペースを確保しております。 また、布団を乗せたまま折り畳むことが出来ます。 【2枚目】アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機 作業着を毎日洗濯しなければなりませんが、この部屋にはバルコニも浴室乾燥機もありません。 浴室乾燥機の代替策はないかとネットで調べ、このYouTube動画を参考にしました。 https://youtu.be/Q_QM54Wjug8 乾燥した空気を洗濯物に直接当てることで、単に干すよりも素早く乾燥させます。 また、衣類から蒸発した水分も除湿されるので、乾燥した衣類や他の建具等が再び湿気を吸収するのを防ぎます。カビや臭いの発生防止が期待できます。 【3枚目】StandardProductsのシャワーヘッド 見た目が高級マンションのシャワーっぽくなる! シャワーヘッドの手元でお湯を止める事が出来る! この部屋の給湯器には温度設定の機能(リモコン等)はありません。お湯の蛇口(赤)を捻ると機械的に60℃のお湯が出るので、水の蛇口(青)を捻って水を足して適温に調整する昔ながらのタイプです(安いやつやん)。 問題は入浴時で、シャワーを浴びた後に一時的にシャワーを止めて身体を洗い再びシャワーで流すといった流れで、一回一回赤と青で適温のお湯を作る必要があるということです。 シャワーを流しながら調整に失敗し、やけど寸前の熱湯が急に出たり、急に燃焼が止まり冷水を浴びたり…(ToT) シャワーヘッドの手元でお湯を止める事で、赤と青の適温を保持したままシャワー一時的にを止める事が出来ます。 これだけでも買った価値有ります! ただし割れやすいので、落とすと1本だけあさっての方向に水が飛んだりします。 【4枚目】ニトリのルームシューズ 部屋のテーマはヴィンテージ風がいいなと思い、色数等を決めて、主にニトリのヴィンテージ風な家具で統一しました。 このルームシューズは、濃い紺、ブラウン、青のストライプといった配色で、自分が考えていた部屋のテーマそのものです。 ニトリのコーディネイトでも、ヴィンテージ風コーディネイトにはこのルームシューズが登場していました。 最近は、販売をしていないようです。 ニトリさん、この投稿を見てたら、ぜひとも復活検討をお願いします!
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
jinさんの実例写真
ヘンケルジャパン株式会社 「ロックタイト接着剤」モニター投稿 ★ガラスのコンポート皿 ・耐熱皿 ・キャンドルホルダー (どちらも StandardProducts 商品) ★使用した接着剤【EXTREME GEL】 ・超強力多用途接着剤 ・柔軟塗膜で衝撃に強い ・水やUVに強く屋外でも使える ・-40℃〜120℃までの温度範囲 金属・プラスチック・木・コンクリート・タイル・レンガ・合成ゴム・天然ゴム・ガラス・発泡スチロール…など、ほとんどの材質の接着、補修可能 今回の接着剤の中で、一番使ってみたいのがEXTREME GELでした。 ガラス同士を接着。 いわゆる瞬間接着剤で着けると、白化現象で白くなってしまい、見栄え悪く、ガラスには不向き。 このEXTREME GELは無色透明(3枚目) 接着部分の汚れを綺麗に拭き取り、キャンドルホルダーの底にクルッと一周ジェルを出します。 ジェル状なので液垂れも無く、焦らずに作業出来ます。 耐熱皿を上からユックリ押さえたら出来上がり✨✨ 数時間で実用強度に。 約1日で硬化。 秋のキャンドルホルダーにしてみましたが、アクセサリーを置いたり、水にも強く洗うことも出来るので、お菓子を乗せても良いと思います🧡🩶
ヘンケルジャパン株式会社 「ロックタイト接着剤」モニター投稿 ★ガラスのコンポート皿 ・耐熱皿 ・キャンドルホルダー (どちらも StandardProducts 商品) ★使用した接着剤【EXTREME GEL】 ・超強力多用途接着剤 ・柔軟塗膜で衝撃に強い ・水やUVに強く屋外でも使える ・-40℃〜120℃までの温度範囲 金属・プラスチック・木・コンクリート・タイル・レンガ・合成ゴム・天然ゴム・ガラス・発泡スチロール…など、ほとんどの材質の接着、補修可能 今回の接着剤の中で、一番使ってみたいのがEXTREME GELでした。 ガラス同士を接着。 いわゆる瞬間接着剤で着けると、白化現象で白くなってしまい、見栄え悪く、ガラスには不向き。 このEXTREME GELは無色透明(3枚目) 接着部分の汚れを綺麗に拭き取り、キャンドルホルダーの底にクルッと一周ジェルを出します。 ジェル状なので液垂れも無く、焦らずに作業出来ます。 耐熱皿を上からユックリ押さえたら出来上がり✨✨ 数時間で実用強度に。 約1日で硬化。 秋のキャンドルホルダーにしてみましたが、アクセサリーを置いたり、水にも強く洗うことも出来るので、お菓子を乗せても良いと思います🧡🩶
jin
jin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
窓辺のグリーンのディスプレイコーナー ヤブコウジの育ちが遅いので、明るい窓辺に移動、シュフレラを部屋奥の棚にポトスをリビング入り口の棚へとトレードしました。 実はセリアのミストスプレーのレバーが壊れてしまって、買い替えなくちゃって思っていたところ、StandardProductsで200円の100mlのスプレー、見つけました(2枚目、アップで) セリアの同じくらいの大きさ(250ml)のも300円であったのですが… セリアで買うかも含めて悩みに悩んでミニの方買ってきました。小さいからこんなところに置けるし、250はちょっと大きいって、思ってたんですよね〜 200円ですが💦…アルコールもOKとのこと。 色はグレー1色、250 は2色ありました(その店舗では)本体がクリアなので水の残量がわかりやすいのも◯です。 桜の枝、こんなに葉っぱが。。。🌿(3枚目) ヤブコウジ、冬前に新芽が💞って、思ったのにここから全然進みません(4枚目)
窓辺のグリーンのディスプレイコーナー ヤブコウジの育ちが遅いので、明るい窓辺に移動、シュフレラを部屋奥の棚にポトスをリビング入り口の棚へとトレードしました。 実はセリアのミストスプレーのレバーが壊れてしまって、買い替えなくちゃって思っていたところ、StandardProductsで200円の100mlのスプレー、見つけました(2枚目、アップで) セリアの同じくらいの大きさ(250ml)のも300円であったのですが… セリアで買うかも含めて悩みに悩んでミニの方買ってきました。小さいからこんなところに置けるし、250はちょっと大きいって、思ってたんですよね〜 200円ですが💦…アルコールもOKとのこと。 色はグレー1色、250 は2色ありました(その店舗では)本体がクリアなので水の残量がわかりやすいのも◯です。 桜の枝、こんなに葉っぱが。。。🌿(3枚目) ヤブコウジ、冬前に新芽が💞って、思ったのにここから全然進みません(4枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shu-さんの実例写真
StandardProductsのデフューザー。 ホワイトムスクの香りで満たされた部屋に帰りたくて寄り道が減らせます。
StandardProductsのデフューザー。 ホワイトムスクの香りで満たされた部屋に帰りたくて寄り道が減らせます。
shu-
shu-
Mayumi8888さんの実例写真
standardproductsで イエロータイルのかわいいプランターに一目惚れして✨😍✨ 連れて帰りました💓 百均&NITORIのフェイクグリーンを入れてみました🌱
standardproductsで イエロータイルのかわいいプランターに一目惚れして✨😍✨ 連れて帰りました💓 百均&NITORIのフェイクグリーンを入れてみました🌱
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
Emafuさんの実例写真
美味しいパン屋さん🍞🥐😆❤️ ずっと気になっていた ”breadworks” フォローさせて頂いているhappy-sachiさまから 以前教えて頂いてやっと訪問ができました😁💕 とっても美味しかった〜🫶🏻
美味しいパン屋さん🍞🥐😆❤️ ずっと気になっていた ”breadworks” フォローさせて頂いているhappy-sachiさまから 以前教えて頂いてやっと訪問ができました😁💕 とっても美味しかった〜🫶🏻
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
StandardProductsにて300円で購入したタブレットがおけるテトラクッションです 使わない時もお部屋に馴染んで良いです
StandardProductsにて300円で購入したタブレットがおけるテトラクッションです 使わない時もお部屋に馴染んで良いです
atarasiiouti
atarasiiouti
momo_sanさんの実例写真
standardproductsの木芯キャンドルのパチパチ音の鳴る焚き火感をパパが凄く気に入り…(右側) 最近少なくなったキャンドルを集め、作り直しをしてた私に "木芯のも作ってくれる👱‍♂️?"と 早速Amazonで木芯3種入りセットを購入し作ってみました✨ ベースのワックスはあるもので… 中途半端に使い終わったティーライトのパラフィンワックスを集めたもの+元々ガラスキャンドルとして少し残っていたソイワックスの2種をMIX キャンドルサイズが少し大きめだったので 芯はノーマル型を2枚重ねて厚くしてみました 木芯を使うのは初めてだったけどパチパチと弾けるような音と炎の灯り方もバッチリ✨✨ パパも喜びそう✨
standardproductsの木芯キャンドルのパチパチ音の鳴る焚き火感をパパが凄く気に入り…(右側) 最近少なくなったキャンドルを集め、作り直しをしてた私に "木芯のも作ってくれる👱‍♂️?"と 早速Amazonで木芯3種入りセットを購入し作ってみました✨ ベースのワックスはあるもので… 中途半端に使い終わったティーライトのパラフィンワックスを集めたもの+元々ガラスキャンドルとして少し残っていたソイワックスの2種をMIX キャンドルサイズが少し大きめだったので 芯はノーマル型を2枚重ねて厚くしてみました 木芯を使うのは初めてだったけどパチパチと弾けるような音と炎の灯り方もバッチリ✨✨ パパも喜びそう✨
momo_san
momo_san
家族
yuckさんの実例写真
¥5,720
これからの季節に重宝するドリンクサーバーが仲間入り! StandardProductsにて💰
これからの季節に重宝するドリンクサーバーが仲間入り! StandardProductsにて💰
yuck
yuck
3LDK | 家族
le99dieuさんの実例写真
Standard Productsの「ステンレスドリッパー付 耐熱ガラスコーヒーデカンタ」をお迎えしました。 似た商品が他社さんからも出ていますが、お手頃なスタプロも美味しくコーヒーが淹れられました♡ デカンタが少し華奢な印象で、時々うっかりぶつけてはヒヤヒヤしています。。 この日は外が雪景色になったので、おやつに雪だるま型ホットケーキを焼いてコーヒータイムにしました。
Standard Productsの「ステンレスドリッパー付 耐熱ガラスコーヒーデカンタ」をお迎えしました。 似た商品が他社さんからも出ていますが、お手頃なスタプロも美味しくコーヒーが淹れられました♡ デカンタが少し華奢な印象で、時々うっかりぶつけてはヒヤヒヤしています。。 この日は外が雪景色になったので、おやつに雪だるま型ホットケーキを焼いてコーヒータイムにしました。
le99dieu
le99dieu
2DK
Atelier_tamakiさんの実例写真
愛用のかご・バスケット* わが家の洗面室のバスケットはほとんどお手頃価格の商品達です🧺 棚に置いている四角いバスケットはDAISO、黒のワイヤーバスケットはニトリ、その他はStandardProducts等で揃えています** 安いけど劣化も無いし、ありがたい!!
愛用のかご・バスケット* わが家の洗面室のバスケットはほとんどお手頃価格の商品達です🧺 棚に置いている四角いバスケットはDAISO、黒のワイヤーバスケットはニトリ、その他はStandardProducts等で揃えています** 安いけど劣化も無いし、ありがたい!!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
Panasonic オフローラ1616サイズ コックさん👨‍🍳の帽子をかぶったかのようなクジラ🐳はStandardProductsでgetした🖍️で娘に描いてもらいました🖍️ どうでもいい④枚目の写真を入れたためお気に入りポイントのタオルバーは載せれずですが、とりあえず床もグレーです的な🩶 ライトセーバーのような照明の色切り替えできるんですが、分かりづらい💡 ランドリーパイプなしにしようと思ったけど🪴の水やりで大活躍なのでなしにしなくてよかった 以前モニターさせてもらったAQUAさんの収納めちゃくちゃオススメです✨️
Panasonic オフローラ1616サイズ コックさん👨‍🍳の帽子をかぶったかのようなクジラ🐳はStandardProductsでgetした🖍️で娘に描いてもらいました🖍️ どうでもいい④枚目の写真を入れたためお気に入りポイントのタオルバーは載せれずですが、とりあえず床もグレーです的な🩶 ライトセーバーのような照明の色切り替えできるんですが、分かりづらい💡 ランドリーパイプなしにしようと思ったけど🪴の水やりで大活躍なのでなしにしなくてよかった 以前モニターさせてもらったAQUAさんの収納めちゃくちゃオススメです✨️
a______
a______
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
❶❷❸ 100均のワイヤーバスケットに布バックを入れて使うのが好きで ハンドメイド物を入れて使ってました。 ❶❹ この頃はstandardproductsの帆布収納がお気に入り♡さすが作りがしっかりしていていい感じ♡ 旦那さん用お酒を入れて カゴにコロコロ付けて 旦那さんの所まで移動しますww
❶❷❸ 100均のワイヤーバスケットに布バックを入れて使うのが好きで ハンドメイド物を入れて使ってました。 ❶❹ この頃はstandardproductsの帆布収納がお気に入り♡さすが作りがしっかりしていていい感じ♡ 旦那さん用お酒を入れて カゴにコロコロ付けて 旦那さんの所まで移動しますww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今回は、これまで投稿したことのない防災対策を選んでみました。 息子の部屋でしている事 窓際に集中していたので・・・ ☝️飛散防止紫外線カットを兼ねたガラスシート ☝️防炎素材のカーテン ☝️太陽光でも充電可のモバイルバッテリー ☝️懐中電灯にもなるランタン ☝️少年⚾時代のマイヘルメット 元々この部屋は背の高い家具は置けない勾配天井なので ☝️飾り物の落下防止にアイアンバーや突っ張り棒を使ってたり ☝️要らない靴をベッドしたの引き出しにいれておく くらいです。
今回は、これまで投稿したことのない防災対策を選んでみました。 息子の部屋でしている事 窓際に集中していたので・・・ ☝️飛散防止紫外線カットを兼ねたガラスシート ☝️防炎素材のカーテン ☝️太陽光でも充電可のモバイルバッテリー ☝️懐中電灯にもなるランタン ☝️少年⚾時代のマイヘルメット 元々この部屋は背の高い家具は置けない勾配天井なので ☝️飾り物の落下防止にアイアンバーや突っ張り棒を使ってたり ☝️要らない靴をベッドしたの引き出しにいれておく くらいです。
hiro3
hiro3
家族
ramupanさんの実例写真
standardproductsにて、ソーラーライトをかいました。 雰囲気でていい感じ💡 窓際で充電もできそう #myroom #インテリア #standardproducts #無印良品 #NITORI #IKEA #セリア #ダイソー #ニトリ #キッチンキッチン #スリコ #チャミスル #韓国インテリア #ホワイトインテリア #一人暮らし #1k9.5畳
standardproductsにて、ソーラーライトをかいました。 雰囲気でていい感じ💡 窓際で充電もできそう #myroom #インテリア #standardproducts #無印良品 #NITORI #IKEA #セリア #ダイソー #ニトリ #キッチンキッチン #スリコ #チャミスル #韓国インテリア #ホワイトインテリア #一人暮らし #1k9.5畳
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
長男のサンタさんへの手紙とスープ。 100均で買ったくすみカラー画用紙に英語で頑張って書いていました。 スープの器はStandardProductsで一目惚れしたもの。 テーブルランナーは3年ほど前に主人からもらったクリスマスプレゼント❤️
長男のサンタさんへの手紙とスープ。 100均で買ったくすみカラー画用紙に英語で頑張って書いていました。 スープの器はStandardProductsで一目惚れしたもの。 テーブルランナーは3年ほど前に主人からもらったクリスマスプレゼント❤️
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
夏のはじまりにstandardproductsで見つけたガラスアイテム♡ やっと撮影✨ 一目惚れして何個も買いました😍 ガラス製品は飾るだけで可愛い✨ 夏らしい涼しさをキッチンで楽しんでいます☺️ 余談☻ ソーメン用のガラス食器、隣のDAISOで良いのを見つけて100均でこんなのあるんだ!って買ったら、なんと500円だった😂DAISOって200円とかは見たことあるけど500円とかもあるんだね🫢笑
夏のはじまりにstandardproductsで見つけたガラスアイテム♡ やっと撮影✨ 一目惚れして何個も買いました😍 ガラス製品は飾るだけで可愛い✨ 夏らしい涼しさをキッチンで楽しんでいます☺️ 余談☻ ソーメン用のガラス食器、隣のDAISOで良いのを見つけて100均でこんなのあるんだ!って買ったら、なんと500円だった😂DAISOって200円とかは見たことあるけど500円とかもあるんだね🫢笑
y.tora5
y.tora5
Mutsukiさんの実例写真
StandardProductsのシンプルな鉢と、セリアで買ったスマホスタンドに無料でもらった馬蹄を立てかけて、後ろのフレームはダイソーのもの。 フレームの中身はブヨブヨして外れちゃったけど、枠の木の質感が気に入ってアクセントに使ってみました! 左の窓枠にヒッソリと存在する瓶はダイソーの花瓶。 今は入れるお花がなくて空のままとりあえず飾ってみた笑 プチプラばっかりですが、シンプルな鉢の存在感が安っぽさを払拭してくれてる感じがして気に入ってます! あ、鉢の中で育ってくれてるドラセナもダイソーで100円で買ったやつです! 今までは3階の北の部屋(私の部屋)で何度も枯らしては買いなおし…を繰り返してたのですが、大きめの鉢に植え替えて2階のリビングに持ってきたら、グングン育ってくれてます! 初めての成功! 買ったときからもう、新しい葉が2枚増えてます! やはり3階の北の部屋(私の部屋)は植物を育てるのには適してないようです… 西日しか当たらない薄暗い部屋なので…😂
StandardProductsのシンプルな鉢と、セリアで買ったスマホスタンドに無料でもらった馬蹄を立てかけて、後ろのフレームはダイソーのもの。 フレームの中身はブヨブヨして外れちゃったけど、枠の木の質感が気に入ってアクセントに使ってみました! 左の窓枠にヒッソリと存在する瓶はダイソーの花瓶。 今は入れるお花がなくて空のままとりあえず飾ってみた笑 プチプラばっかりですが、シンプルな鉢の存在感が安っぽさを払拭してくれてる感じがして気に入ってます! あ、鉢の中で育ってくれてるドラセナもダイソーで100円で買ったやつです! 今までは3階の北の部屋(私の部屋)で何度も枯らしては買いなおし…を繰り返してたのですが、大きめの鉢に植え替えて2階のリビングに持ってきたら、グングン育ってくれてます! 初めての成功! 買ったときからもう、新しい葉が2枚増えてます! やはり3階の北の部屋(私の部屋)は植物を育てるのには適してないようです… 西日しか当たらない薄暗い部屋なので…😂
Mutsuki
Mutsuki
家族
cocoroさんの実例写真
実のリースは、フライングタイガーで、花のリースはダイソーです。看板もダイソー。ツリーの飾りもダイソーです。
実のリースは、フライングタイガーで、花のリースはダイソーです。看板もダイソー。ツリーの飾りもダイソーです。
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
もっと見る

StandardProductsの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

StandardProducts

50枚の部屋写真から40枚をセレクト
nanaha778さんの実例写真
3/26openしたダイソー 新shopの 「standardproducts 」行ってきたぁ~ 🚃 ・ 渋谷駅隣接の渋谷マークシティ 1階に あるから車はやめて、電車で行ったから 重い物&大きすぎな物は諦め😅 ・ 可愛い雑貨がいっぱいで、色々目移りしたけど「最低限これだけは!」ってコたちをget✨ ・ #ルームスリッパ (JANなし) ☑size:23~24.5cm ☑material:綿混 ☑price:¥300+tax ・ #フラワーベース JAN:4549131975550 ☑size:高さ15cm ☑material:ストーンウェア ☑color:グレー・レッド・イエロー ☑price:¥300+tax ・ #陶器植木鉢 JAN:4549131974034 ☑size:W13×D13×H12cm ☑material:トロマイト ☑color:マットグレー ☑price:¥300+tax ・ お気にのグリーンが見つかるまでinteriorとして使います ✨ ・ スタンダードプロダクツの隣は通常のダイソー で大型店だから期待したけど、欲しい物は全てsold outで何一つ無かった😅 ・ 「洋書」「プランターラック」は私の楽天ルームに載せてます 📝 「洋書」は「コレクション」→「本」で検索してみてね✨ 「プランターラック」は 「コレクション」→「インテリア」で検索してみてね✨
3/26openしたダイソー 新shopの 「standardproducts 」行ってきたぁ~ 🚃 ・ 渋谷駅隣接の渋谷マークシティ 1階に あるから車はやめて、電車で行ったから 重い物&大きすぎな物は諦め😅 ・ 可愛い雑貨がいっぱいで、色々目移りしたけど「最低限これだけは!」ってコたちをget✨ ・ #ルームスリッパ (JANなし) ☑size:23~24.5cm ☑material:綿混 ☑price:¥300+tax ・ #フラワーベース JAN:4549131975550 ☑size:高さ15cm ☑material:ストーンウェア ☑color:グレー・レッド・イエロー ☑price:¥300+tax ・ #陶器植木鉢 JAN:4549131974034 ☑size:W13×D13×H12cm ☑material:トロマイト ☑color:マットグレー ☑price:¥300+tax ・ お気にのグリーンが見つかるまでinteriorとして使います ✨ ・ スタンダードプロダクツの隣は通常のダイソー で大型店だから期待したけど、欲しい物は全てsold outで何一つ無かった😅 ・ 「洋書」「プランターラック」は私の楽天ルームに載せてます 📝 「洋書」は「コレクション」→「本」で検索してみてね✨ 「プランターラック」は 「コレクション」→「インテリア」で検索してみてね✨
nanaha778
nanaha778
家族
ayuさんの実例写真
料理した後の保存容器いっぱい入れるとどこに何があるか分からなく腐らせる問題に悩んでいました。 冷蔵庫の奥行きにピッタリを探していたけど中々見つからず なんと最近standardproductsにて300円で発見‼️ 使いやすくおすすめですよー
料理した後の保存容器いっぱい入れるとどこに何があるか分からなく腐らせる問題に悩んでいました。 冷蔵庫の奥行きにピッタリを探していたけど中々見つからず なんと最近standardproductsにて300円で発見‼️ 使いやすくおすすめですよー
ayu
ayu
3LDK | 家族
takemanaさんの実例写真
食べかけのお菓子などはスリコのカゴに収納しています🧺中身が見えないようにstandardproductsの布巾でカバー。
食べかけのお菓子などはスリコのカゴに収納しています🧺中身が見えないようにstandardproductsの布巾でカバー。
takemana
takemana
2LDK
moku2さんの実例写真
standardproductsのかごに去年ドライにしたアナベル他入れてます 全部庭に咲いた花達です♡ 左の方クリスマスっぽい(^^; 片付ける場所が無いので寝室のここに年中置いてます 緑赤じゃなければ真夏でも大丈夫かなと勝手に思ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
standardproductsのかごに去年ドライにしたアナベル他入れてます 全部庭に咲いた花達です♡ 左の方クリスマスっぽい(^^; 片付ける場所が無いので寝室のここに年中置いてます 緑赤じゃなければ真夏でも大丈夫かなと勝手に思ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
moku2
moku2
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
まだまだ暑い🎃
まだまだ暑い🎃
urchin
urchin
家族
coconatsuさんの実例写真
standardproductsのカコミシリーズの角皿が使い やすいので、買い足しました。 色やフォルムや質感以外にも、 食洗機に入れて洗うのも大きさがちょうどよくて👌この食器、ヘビーユーザーです☺️ キッチンタオルはリサイクルコットンで引っ掛ける紐付き🪢2coin! 🫢ワーォ キッチンクロスは色々使えるから自分好みの柄あるのついつい買っちゃいます。 畳んで重ねたり、透明の瓶の中に入れて置いたりとかインテリアとしても重宝している日用品。 素材はコットン、暖色系が好きです🫡 トングもターナーはボロボロだったので、これを機に買い替え。使い勝手はこれからです。楽しみ。 nestRobeのキャメルのケース(通帳入るサイズ)も毎日使ってる日用品の1つです。 雑誌の付録😋
standardproductsのカコミシリーズの角皿が使い やすいので、買い足しました。 色やフォルムや質感以外にも、 食洗機に入れて洗うのも大きさがちょうどよくて👌この食器、ヘビーユーザーです☺️ キッチンタオルはリサイクルコットンで引っ掛ける紐付き🪢2coin! 🫢ワーォ キッチンクロスは色々使えるから自分好みの柄あるのついつい買っちゃいます。 畳んで重ねたり、透明の瓶の中に入れて置いたりとかインテリアとしても重宝している日用品。 素材はコットン、暖色系が好きです🫡 トングもターナーはボロボロだったので、これを機に買い替え。使い勝手はこれからです。楽しみ。 nestRobeのキャメルのケース(通帳入るサイズ)も毎日使ってる日用品の1つです。 雑誌の付録😋
coconatsu
coconatsu
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
【1枚目】ニトリの折り畳み式ベッド 激狭賃貸に住む一人暮らしの味方! スペースの都合上、毎日ベッドを折り畳み収納して生活スペースを確保しております。 また、布団を乗せたまま折り畳むことが出来ます。 【2枚目】アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機 作業着を毎日洗濯しなければなりませんが、この部屋にはバルコニも浴室乾燥機もありません。 浴室乾燥機の代替策はないかとネットで調べ、このYouTube動画を参考にしました。 https://youtu.be/Q_QM54Wjug8 乾燥した空気を洗濯物に直接当てることで、単に干すよりも素早く乾燥させます。 また、衣類から蒸発した水分も除湿されるので、乾燥した衣類や他の建具等が再び湿気を吸収するのを防ぎます。カビや臭いの発生防止が期待できます。 【3枚目】StandardProductsのシャワーヘッド 見た目が高級マンションのシャワーっぽくなる! シャワーヘッドの手元でお湯を止める事が出来る! この部屋の給湯器には温度設定の機能(リモコン等)はありません。お湯の蛇口(赤)を捻ると機械的に60℃のお湯が出るので、水の蛇口(青)を捻って水を足して適温に調整する昔ながらのタイプです(安いやつやん)。 問題は入浴時で、シャワーを浴びた後に一時的にシャワーを止めて身体を洗い再びシャワーで流すといった流れで、一回一回赤と青で適温のお湯を作る必要があるということです。 シャワーを流しながら調整に失敗し、やけど寸前の熱湯が急に出たり、急に燃焼が止まり冷水を浴びたり…(ToT) シャワーヘッドの手元でお湯を止める事で、赤と青の適温を保持したままシャワー一時的にを止める事が出来ます。 これだけでも買った価値有ります! ただし割れやすいので、落とすと1本だけあさっての方向に水が飛んだりします。 【4枚目】ニトリのルームシューズ 部屋のテーマはヴィンテージ風がいいなと思い、色数等を決めて、主にニトリのヴィンテージ風な家具で統一しました。 このルームシューズは、濃い紺、ブラウン、青のストライプといった配色で、自分が考えていた部屋のテーマそのものです。 ニトリのコーディネイトでも、ヴィンテージ風コーディネイトにはこのルームシューズが登場していました。 最近は、販売をしていないようです。 ニトリさん、この投稿を見てたら、ぜひとも復活検討をお願いします!
【1枚目】ニトリの折り畳み式ベッド 激狭賃貸に住む一人暮らしの味方! スペースの都合上、毎日ベッドを折り畳み収納して生活スペースを確保しております。 また、布団を乗せたまま折り畳むことが出来ます。 【2枚目】アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機 作業着を毎日洗濯しなければなりませんが、この部屋にはバルコニも浴室乾燥機もありません。 浴室乾燥機の代替策はないかとネットで調べ、このYouTube動画を参考にしました。 https://youtu.be/Q_QM54Wjug8 乾燥した空気を洗濯物に直接当てることで、単に干すよりも素早く乾燥させます。 また、衣類から蒸発した水分も除湿されるので、乾燥した衣類や他の建具等が再び湿気を吸収するのを防ぎます。カビや臭いの発生防止が期待できます。 【3枚目】StandardProductsのシャワーヘッド 見た目が高級マンションのシャワーっぽくなる! シャワーヘッドの手元でお湯を止める事が出来る! この部屋の給湯器には温度設定の機能(リモコン等)はありません。お湯の蛇口(赤)を捻ると機械的に60℃のお湯が出るので、水の蛇口(青)を捻って水を足して適温に調整する昔ながらのタイプです(安いやつやん)。 問題は入浴時で、シャワーを浴びた後に一時的にシャワーを止めて身体を洗い再びシャワーで流すといった流れで、一回一回赤と青で適温のお湯を作る必要があるということです。 シャワーを流しながら調整に失敗し、やけど寸前の熱湯が急に出たり、急に燃焼が止まり冷水を浴びたり…(ToT) シャワーヘッドの手元でお湯を止める事で、赤と青の適温を保持したままシャワー一時的にを止める事が出来ます。 これだけでも買った価値有ります! ただし割れやすいので、落とすと1本だけあさっての方向に水が飛んだりします。 【4枚目】ニトリのルームシューズ 部屋のテーマはヴィンテージ風がいいなと思い、色数等を決めて、主にニトリのヴィンテージ風な家具で統一しました。 このルームシューズは、濃い紺、ブラウン、青のストライプといった配色で、自分が考えていた部屋のテーマそのものです。 ニトリのコーディネイトでも、ヴィンテージ風コーディネイトにはこのルームシューズが登場していました。 最近は、販売をしていないようです。 ニトリさん、この投稿を見てたら、ぜひとも復活検討をお願いします!
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
jinさんの実例写真
ヘンケルジャパン株式会社 「ロックタイト接着剤」モニター投稿 ★ガラスのコンポート皿 ・耐熱皿 ・キャンドルホルダー (どちらも StandardProducts 商品) ★使用した接着剤【EXTREME GEL】 ・超強力多用途接着剤 ・柔軟塗膜で衝撃に強い ・水やUVに強く屋外でも使える ・-40℃〜120℃までの温度範囲 金属・プラスチック・木・コンクリート・タイル・レンガ・合成ゴム・天然ゴム・ガラス・発泡スチロール…など、ほとんどの材質の接着、補修可能 今回の接着剤の中で、一番使ってみたいのがEXTREME GELでした。 ガラス同士を接着。 いわゆる瞬間接着剤で着けると、白化現象で白くなってしまい、見栄え悪く、ガラスには不向き。 このEXTREME GELは無色透明(3枚目) 接着部分の汚れを綺麗に拭き取り、キャンドルホルダーの底にクルッと一周ジェルを出します。 ジェル状なので液垂れも無く、焦らずに作業出来ます。 耐熱皿を上からユックリ押さえたら出来上がり✨✨ 数時間で実用強度に。 約1日で硬化。 秋のキャンドルホルダーにしてみましたが、アクセサリーを置いたり、水にも強く洗うことも出来るので、お菓子を乗せても良いと思います🧡🩶
ヘンケルジャパン株式会社 「ロックタイト接着剤」モニター投稿 ★ガラスのコンポート皿 ・耐熱皿 ・キャンドルホルダー (どちらも StandardProducts 商品) ★使用した接着剤【EXTREME GEL】 ・超強力多用途接着剤 ・柔軟塗膜で衝撃に強い ・水やUVに強く屋外でも使える ・-40℃〜120℃までの温度範囲 金属・プラスチック・木・コンクリート・タイル・レンガ・合成ゴム・天然ゴム・ガラス・発泡スチロール…など、ほとんどの材質の接着、補修可能 今回の接着剤の中で、一番使ってみたいのがEXTREME GELでした。 ガラス同士を接着。 いわゆる瞬間接着剤で着けると、白化現象で白くなってしまい、見栄え悪く、ガラスには不向き。 このEXTREME GELは無色透明(3枚目) 接着部分の汚れを綺麗に拭き取り、キャンドルホルダーの底にクルッと一周ジェルを出します。 ジェル状なので液垂れも無く、焦らずに作業出来ます。 耐熱皿を上からユックリ押さえたら出来上がり✨✨ 数時間で実用強度に。 約1日で硬化。 秋のキャンドルホルダーにしてみましたが、アクセサリーを置いたり、水にも強く洗うことも出来るので、お菓子を乗せても良いと思います🧡🩶
jin
jin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
窓辺のグリーンのディスプレイコーナー ヤブコウジの育ちが遅いので、明るい窓辺に移動、シュフレラを部屋奥の棚にポトスをリビング入り口の棚へとトレードしました。 実はセリアのミストスプレーのレバーが壊れてしまって、買い替えなくちゃって思っていたところ、StandardProductsで200円の100mlのスプレー、見つけました(2枚目、アップで) セリアの同じくらいの大きさ(250ml)のも300円であったのですが… セリアで買うかも含めて悩みに悩んでミニの方買ってきました。小さいからこんなところに置けるし、250はちょっと大きいって、思ってたんですよね〜 200円ですが💦…アルコールもOKとのこと。 色はグレー1色、250 は2色ありました(その店舗では)本体がクリアなので水の残量がわかりやすいのも◯です。 桜の枝、こんなに葉っぱが。。。🌿(3枚目) ヤブコウジ、冬前に新芽が💞って、思ったのにここから全然進みません(4枚目)
窓辺のグリーンのディスプレイコーナー ヤブコウジの育ちが遅いので、明るい窓辺に移動、シュフレラを部屋奥の棚にポトスをリビング入り口の棚へとトレードしました。 実はセリアのミストスプレーのレバーが壊れてしまって、買い替えなくちゃって思っていたところ、StandardProductsで200円の100mlのスプレー、見つけました(2枚目、アップで) セリアの同じくらいの大きさ(250ml)のも300円であったのですが… セリアで買うかも含めて悩みに悩んでミニの方買ってきました。小さいからこんなところに置けるし、250はちょっと大きいって、思ってたんですよね〜 200円ですが💦…アルコールもOKとのこと。 色はグレー1色、250 は2色ありました(その店舗では)本体がクリアなので水の残量がわかりやすいのも◯です。 桜の枝、こんなに葉っぱが。。。🌿(3枚目) ヤブコウジ、冬前に新芽が💞って、思ったのにここから全然進みません(4枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shu-さんの実例写真
StandardProductsのデフューザー。 ホワイトムスクの香りで満たされた部屋に帰りたくて寄り道が減らせます。
StandardProductsのデフューザー。 ホワイトムスクの香りで満たされた部屋に帰りたくて寄り道が減らせます。
shu-
shu-
Mayumi8888さんの実例写真
standardproductsで イエロータイルのかわいいプランターに一目惚れして✨😍✨ 連れて帰りました💓 百均&NITORIのフェイクグリーンを入れてみました🌱
standardproductsで イエロータイルのかわいいプランターに一目惚れして✨😍✨ 連れて帰りました💓 百均&NITORIのフェイクグリーンを入れてみました🌱
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
Emafuさんの実例写真
美味しいパン屋さん🍞🥐😆❤️ ずっと気になっていた ”breadworks” フォローさせて頂いているhappy-sachiさまから 以前教えて頂いてやっと訪問ができました😁💕 とっても美味しかった〜🫶🏻
美味しいパン屋さん🍞🥐😆❤️ ずっと気になっていた ”breadworks” フォローさせて頂いているhappy-sachiさまから 以前教えて頂いてやっと訪問ができました😁💕 とっても美味しかった〜🫶🏻
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
StandardProductsにて300円で購入したタブレットがおけるテトラクッションです 使わない時もお部屋に馴染んで良いです
StandardProductsにて300円で購入したタブレットがおけるテトラクッションです 使わない時もお部屋に馴染んで良いです
atarasiiouti
atarasiiouti
momo_sanさんの実例写真
standardproductsの木芯キャンドルのパチパチ音の鳴る焚き火感をパパが凄く気に入り…(右側) 最近少なくなったキャンドルを集め、作り直しをしてた私に "木芯のも作ってくれる👱‍♂️?"と 早速Amazonで木芯3種入りセットを購入し作ってみました✨ ベースのワックスはあるもので… 中途半端に使い終わったティーライトのパラフィンワックスを集めたもの+元々ガラスキャンドルとして少し残っていたソイワックスの2種をMIX キャンドルサイズが少し大きめだったので 芯はノーマル型を2枚重ねて厚くしてみました 木芯を使うのは初めてだったけどパチパチと弾けるような音と炎の灯り方もバッチリ✨✨ パパも喜びそう✨
standardproductsの木芯キャンドルのパチパチ音の鳴る焚き火感をパパが凄く気に入り…(右側) 最近少なくなったキャンドルを集め、作り直しをしてた私に "木芯のも作ってくれる👱‍♂️?"と 早速Amazonで木芯3種入りセットを購入し作ってみました✨ ベースのワックスはあるもので… 中途半端に使い終わったティーライトのパラフィンワックスを集めたもの+元々ガラスキャンドルとして少し残っていたソイワックスの2種をMIX キャンドルサイズが少し大きめだったので 芯はノーマル型を2枚重ねて厚くしてみました 木芯を使うのは初めてだったけどパチパチと弾けるような音と炎の灯り方もバッチリ✨✨ パパも喜びそう✨
momo_san
momo_san
家族
yuckさんの実例写真
これからの季節に重宝するドリンクサーバーが仲間入り! StandardProductsにて💰
これからの季節に重宝するドリンクサーバーが仲間入り! StandardProductsにて💰
yuck
yuck
3LDK | 家族
le99dieuさんの実例写真
Standard Productsの「ステンレスドリッパー付 耐熱ガラスコーヒーデカンタ」をお迎えしました。 似た商品が他社さんからも出ていますが、お手頃なスタプロも美味しくコーヒーが淹れられました♡ デカンタが少し華奢な印象で、時々うっかりぶつけてはヒヤヒヤしています。。 この日は外が雪景色になったので、おやつに雪だるま型ホットケーキを焼いてコーヒータイムにしました。
Standard Productsの「ステンレスドリッパー付 耐熱ガラスコーヒーデカンタ」をお迎えしました。 似た商品が他社さんからも出ていますが、お手頃なスタプロも美味しくコーヒーが淹れられました♡ デカンタが少し華奢な印象で、時々うっかりぶつけてはヒヤヒヤしています。。 この日は外が雪景色になったので、おやつに雪だるま型ホットケーキを焼いてコーヒータイムにしました。
le99dieu
le99dieu
2DK
Atelier_tamakiさんの実例写真
愛用のかご・バスケット* わが家の洗面室のバスケットはほとんどお手頃価格の商品達です🧺 棚に置いている四角いバスケットはDAISO、黒のワイヤーバスケットはニトリ、その他はStandardProducts等で揃えています** 安いけど劣化も無いし、ありがたい!!
愛用のかご・バスケット* わが家の洗面室のバスケットはほとんどお手頃価格の商品達です🧺 棚に置いている四角いバスケットはDAISO、黒のワイヤーバスケットはニトリ、その他はStandardProducts等で揃えています** 安いけど劣化も無いし、ありがたい!!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
Panasonic オフローラ1616サイズ コックさん👨‍🍳の帽子をかぶったかのようなクジラ🐳はStandardProductsでgetした🖍️で娘に描いてもらいました🖍️ どうでもいい④枚目の写真を入れたためお気に入りポイントのタオルバーは載せれずですが、とりあえず床もグレーです的な🩶 ライトセーバーのような照明の色切り替えできるんですが、分かりづらい💡 ランドリーパイプなしにしようと思ったけど🪴の水やりで大活躍なのでなしにしなくてよかった 以前モニターさせてもらったAQUAさんの収納めちゃくちゃオススメです✨️
Panasonic オフローラ1616サイズ コックさん👨‍🍳の帽子をかぶったかのようなクジラ🐳はStandardProductsでgetした🖍️で娘に描いてもらいました🖍️ どうでもいい④枚目の写真を入れたためお気に入りポイントのタオルバーは載せれずですが、とりあえず床もグレーです的な🩶 ライトセーバーのような照明の色切り替えできるんですが、分かりづらい💡 ランドリーパイプなしにしようと思ったけど🪴の水やりで大活躍なのでなしにしなくてよかった 以前モニターさせてもらったAQUAさんの収納めちゃくちゃオススメです✨️
a______
a______
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
❶❷❸ 100均のワイヤーバスケットに布バックを入れて使うのが好きで ハンドメイド物を入れて使ってました。 ❶❹ この頃はstandardproductsの帆布収納がお気に入り♡さすが作りがしっかりしていていい感じ♡ 旦那さん用お酒を入れて カゴにコロコロ付けて 旦那さんの所まで移動しますww
❶❷❸ 100均のワイヤーバスケットに布バックを入れて使うのが好きで ハンドメイド物を入れて使ってました。 ❶❹ この頃はstandardproductsの帆布収納がお気に入り♡さすが作りがしっかりしていていい感じ♡ 旦那さん用お酒を入れて カゴにコロコロ付けて 旦那さんの所まで移動しますww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今回は、これまで投稿したことのない防災対策を選んでみました。 息子の部屋でしている事 窓際に集中していたので・・・ ☝️飛散防止紫外線カットを兼ねたガラスシート ☝️防炎素材のカーテン ☝️太陽光でも充電可のモバイルバッテリー ☝️懐中電灯にもなるランタン ☝️少年⚾時代のマイヘルメット 元々この部屋は背の高い家具は置けない勾配天井なので ☝️飾り物の落下防止にアイアンバーや突っ張り棒を使ってたり ☝️要らない靴をベッドしたの引き出しにいれておく くらいです。
今回は、これまで投稿したことのない防災対策を選んでみました。 息子の部屋でしている事 窓際に集中していたので・・・ ☝️飛散防止紫外線カットを兼ねたガラスシート ☝️防炎素材のカーテン ☝️太陽光でも充電可のモバイルバッテリー ☝️懐中電灯にもなるランタン ☝️少年⚾時代のマイヘルメット 元々この部屋は背の高い家具は置けない勾配天井なので ☝️飾り物の落下防止にアイアンバーや突っ張り棒を使ってたり ☝️要らない靴をベッドしたの引き出しにいれておく くらいです。
hiro3
hiro3
家族
ramupanさんの実例写真
standardproductsにて、ソーラーライトをかいました。 雰囲気でていい感じ💡 窓際で充電もできそう #myroom #インテリア #standardproducts #無印良品 #NITORI #IKEA #セリア #ダイソー #ニトリ #キッチンキッチン #スリコ #チャミスル #韓国インテリア #ホワイトインテリア #一人暮らし #1k9.5畳
standardproductsにて、ソーラーライトをかいました。 雰囲気でていい感じ💡 窓際で充電もできそう #myroom #インテリア #standardproducts #無印良品 #NITORI #IKEA #セリア #ダイソー #ニトリ #キッチンキッチン #スリコ #チャミスル #韓国インテリア #ホワイトインテリア #一人暮らし #1k9.5畳
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
長男のサンタさんへの手紙とスープ。 100均で買ったくすみカラー画用紙に英語で頑張って書いていました。 スープの器はStandardProductsで一目惚れしたもの。 テーブルランナーは3年ほど前に主人からもらったクリスマスプレゼント❤️
長男のサンタさんへの手紙とスープ。 100均で買ったくすみカラー画用紙に英語で頑張って書いていました。 スープの器はStandardProductsで一目惚れしたもの。 テーブルランナーは3年ほど前に主人からもらったクリスマスプレゼント❤️
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
夏のはじまりにstandardproductsで見つけたガラスアイテム♡ やっと撮影✨ 一目惚れして何個も買いました😍 ガラス製品は飾るだけで可愛い✨ 夏らしい涼しさをキッチンで楽しんでいます☺️ 余談☻ ソーメン用のガラス食器、隣のDAISOで良いのを見つけて100均でこんなのあるんだ!って買ったら、なんと500円だった😂DAISOって200円とかは見たことあるけど500円とかもあるんだね🫢笑
夏のはじまりにstandardproductsで見つけたガラスアイテム♡ やっと撮影✨ 一目惚れして何個も買いました😍 ガラス製品は飾るだけで可愛い✨ 夏らしい涼しさをキッチンで楽しんでいます☺️ 余談☻ ソーメン用のガラス食器、隣のDAISOで良いのを見つけて100均でこんなのあるんだ!って買ったら、なんと500円だった😂DAISOって200円とかは見たことあるけど500円とかもあるんだね🫢笑
y.tora5
y.tora5
Mutsukiさんの実例写真
StandardProductsのシンプルな鉢と、セリアで買ったスマホスタンドに無料でもらった馬蹄を立てかけて、後ろのフレームはダイソーのもの。 フレームの中身はブヨブヨして外れちゃったけど、枠の木の質感が気に入ってアクセントに使ってみました! 左の窓枠にヒッソリと存在する瓶はダイソーの花瓶。 今は入れるお花がなくて空のままとりあえず飾ってみた笑 プチプラばっかりですが、シンプルな鉢の存在感が安っぽさを払拭してくれてる感じがして気に入ってます! あ、鉢の中で育ってくれてるドラセナもダイソーで100円で買ったやつです! 今までは3階の北の部屋(私の部屋)で何度も枯らしては買いなおし…を繰り返してたのですが、大きめの鉢に植え替えて2階のリビングに持ってきたら、グングン育ってくれてます! 初めての成功! 買ったときからもう、新しい葉が2枚増えてます! やはり3階の北の部屋(私の部屋)は植物を育てるのには適してないようです… 西日しか当たらない薄暗い部屋なので…😂
StandardProductsのシンプルな鉢と、セリアで買ったスマホスタンドに無料でもらった馬蹄を立てかけて、後ろのフレームはダイソーのもの。 フレームの中身はブヨブヨして外れちゃったけど、枠の木の質感が気に入ってアクセントに使ってみました! 左の窓枠にヒッソリと存在する瓶はダイソーの花瓶。 今は入れるお花がなくて空のままとりあえず飾ってみた笑 プチプラばっかりですが、シンプルな鉢の存在感が安っぽさを払拭してくれてる感じがして気に入ってます! あ、鉢の中で育ってくれてるドラセナもダイソーで100円で買ったやつです! 今までは3階の北の部屋(私の部屋)で何度も枯らしては買いなおし…を繰り返してたのですが、大きめの鉢に植え替えて2階のリビングに持ってきたら、グングン育ってくれてます! 初めての成功! 買ったときからもう、新しい葉が2枚増えてます! やはり3階の北の部屋(私の部屋)は植物を育てるのには適してないようです… 西日しか当たらない薄暗い部屋なので…😂
Mutsuki
Mutsuki
家族
cocoroさんの実例写真
実のリースは、フライングタイガーで、花のリースはダイソーです。看板もダイソー。ツリーの飾りもダイソーです。
実のリースは、フライングタイガーで、花のリースはダイソーです。看板もダイソー。ツリーの飾りもダイソーです。
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
もっと見る

StandardProductsの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ