在庫処分

160枚の部屋写真から49枚をセレクト
neitiさんの実例写真
フィッツの30x2がシンデレラフィットしました。残りの隙間にはランドリーバスケットを入れる予定。やっぱり衣装ケースはフィッツがベストだと思います。光沢があり高級感が。楽天の在庫処分セールで結構安く買えたのでラッキーでした。恐らく30が需要少ないから?
フィッツの30x2がシンデレラフィットしました。残りの隙間にはランドリーバスケットを入れる予定。やっぱり衣装ケースはフィッツがベストだと思います。光沢があり高級感が。楽天の在庫処分セールで結構安く買えたのでラッキーでした。恐らく30が需要少ないから?
neiti
neiti
wudaohuimeiさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
mahiro34さんの実例写真
今月上旬にシャンブルで購入したレコルトのカプセルカッターボンヌ、ムーミンver😊 在庫処分セールなのか普通のボンヌよりもお安くなっていて、1〜2ヶ月迷って、まだあったので購入に至りました✨ バナナジュースを時間がある時に作りたいです😌
今月上旬にシャンブルで購入したレコルトのカプセルカッターボンヌ、ムーミンver😊 在庫処分セールなのか普通のボンヌよりもお安くなっていて、1〜2ヶ月迷って、まだあったので購入に至りました✨ バナナジュースを時間がある時に作りたいです😌
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
hirariさんの実例写真
無印のこたつを買いました! 夏なのに?と思いますよね💦 よく行く店舗の在庫処分⁉️ みたいで、かなりお安くなってました! 何日か通って、今日行って、また出会えたら連れて帰ろう! と思って店舗に行った所、巡り会えました❣️ ダンボールはかなり大きかった💦 早速お部屋に入れた所、なかなかいい感じ🌸 しかも、人感センサー付きだし、ヒーター部分が出っ張りないから、足をぶつけることなく伸ばせる! 楕円形だから、角にぶつける心配もなし❣️ 今までのABCテーブルにしたり、こたつテーブルにしたり、その日の過ごし方によって変えられそうです😌
無印のこたつを買いました! 夏なのに?と思いますよね💦 よく行く店舗の在庫処分⁉️ みたいで、かなりお安くなってました! 何日か通って、今日行って、また出会えたら連れて帰ろう! と思って店舗に行った所、巡り会えました❣️ ダンボールはかなり大きかった💦 早速お部屋に入れた所、なかなかいい感じ🌸 しかも、人感センサー付きだし、ヒーター部分が出っ張りないから、足をぶつけることなく伸ばせる! 楕円形だから、角にぶつける心配もなし❣️ 今までのABCテーブルにしたり、こたつテーブルにしたり、その日の過ごし方によって変えられそうです😌
hirari
hirari
4LDK | 家族
acc0さんの実例写真
サニタリーチェスト¥10,800
acc0
acc0
mi-saさんの実例写真
炊飯器を使わない暮らしをしています。 きっかけは、手持ちの炊飯器が壊れて買わなきゃと思ってたら、炊飯用の土鍋が半額で売ってたこと。なんと!在庫処分で980円でした! ここへ引越しても1年は土鍋で炊いていました ↓土鍋これ https://roomclip.jp/photo/p4L9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この時も炊飯器使ってないです〜って書いてますね!土鍋はレンジでも炊けます。 その後、リンナイのガスレンジに炊飯機能がついていることを知り… ↓炊飯鍋を導入 https://roomclip.jp/photo/1YGa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それ以後は炊飯鍋でガス炊きしています。 以下、美味しいごはんの炊き方です✨ 2枚目、 鍋には炊飯器の内釜と同様、水位線が入っている(3枚目参照)ので、お米と分量の水を入れます。 30分以上水に浸す工程があるのですが、その際に、冷蔵庫で冷やします。 お米を炊くとき、80度までになる時間が長いほど旨味や甘みが強くなるそうです。 炊飯器で炊く際も、内釜ごと冷蔵庫で冷やすとよい、と最近何回かテレビでも見かけました📺️ 3枚目、 炊いていきます。 お米は、研ぎすぎるとこれまた旨味が減ってしまうそうで、ザルで多くても3回、水が澄むまで研いではダメとのことです。うちは無洗米(金芽米)を使っています。 理由は、子ども(特に長男)が偏食なので、ちょっとでも栄養分を摂らせたいというのが始まりで、これに玄米ともち麦をブレンド(適当にませてるだけ)しています。 炊飯スイッチを押して約30分(蒸らし時間込み) 4枚目、 炊き上がりました。 よく混ぜて、冷凍分を取り分けます(1枚目へ)
炊飯器を使わない暮らしをしています。 きっかけは、手持ちの炊飯器が壊れて買わなきゃと思ってたら、炊飯用の土鍋が半額で売ってたこと。なんと!在庫処分で980円でした! ここへ引越しても1年は土鍋で炊いていました ↓土鍋これ https://roomclip.jp/photo/p4L9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この時も炊飯器使ってないです〜って書いてますね!土鍋はレンジでも炊けます。 その後、リンナイのガスレンジに炊飯機能がついていることを知り… ↓炊飯鍋を導入 https://roomclip.jp/photo/1YGa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それ以後は炊飯鍋でガス炊きしています。 以下、美味しいごはんの炊き方です✨ 2枚目、 鍋には炊飯器の内釜と同様、水位線が入っている(3枚目参照)ので、お米と分量の水を入れます。 30分以上水に浸す工程があるのですが、その際に、冷蔵庫で冷やします。 お米を炊くとき、80度までになる時間が長いほど旨味や甘みが強くなるそうです。 炊飯器で炊く際も、内釜ごと冷蔵庫で冷やすとよい、と最近何回かテレビでも見かけました📺️ 3枚目、 炊いていきます。 お米は、研ぎすぎるとこれまた旨味が減ってしまうそうで、ザルで多くても3回、水が澄むまで研いではダメとのことです。うちは無洗米(金芽米)を使っています。 理由は、子ども(特に長男)が偏食なので、ちょっとでも栄養分を摂らせたいというのが始まりで、これに玄米ともち麦をブレンド(適当にませてるだけ)しています。 炊飯スイッチを押して約30分(蒸らし時間込み) 4枚目、 炊き上がりました。 よく混ぜて、冷凍分を取り分けます(1枚目へ)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
在庫処分から救った我が家のバルミューダ。
在庫処分から救った我が家のバルミューダ。
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
結婚してから、20年以上頑張ってくれていたナショナルの冷蔵庫が、 とうとう故障しました😢。 年末ギリギリで、電気屋さんに行くと、旧機種の在庫処分セールをしており、残りの一台パナソニック冷蔵庫に飛び付きました!。 一番の底値で購入することが出来、ラッキー! 買うタイミングまで見計らって、 最後を迎えたナショナル冷蔵庫さんに感謝をしてお別れしました。 それにしても、去年は、洗濯機も新調したし、たくさん世代交代をしたなあ。蓄えが…😅。
結婚してから、20年以上頑張ってくれていたナショナルの冷蔵庫が、 とうとう故障しました😢。 年末ギリギリで、電気屋さんに行くと、旧機種の在庫処分セールをしており、残りの一台パナソニック冷蔵庫に飛び付きました!。 一番の底値で購入することが出来、ラッキー! 買うタイミングまで見計らって、 最後を迎えたナショナル冷蔵庫さんに感謝をしてお別れしました。 それにしても、去年は、洗濯機も新調したし、たくさん世代交代をしたなあ。蓄えが…😅。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
家電を黒で揃えたいなぁ炊飯器調子悪いなぁ と思っていたらノジマで在庫処分でめっちゃお得にゲット🉐 少し家電置き場がかっこよくなりました! もちろん機能もいい感じでお米が美味しくなりました😂 右から電子レンジ→炊飯器→ウォーターサーバー→かき氷機→ソーダストリーム
家電を黒で揃えたいなぁ炊飯器調子悪いなぁ と思っていたらノジマで在庫処分でめっちゃお得にゲット🉐 少し家電置き場がかっこよくなりました! もちろん機能もいい感じでお米が美味しくなりました😂 右から電子レンジ→炊飯器→ウォーターサーバー→かき氷機→ソーダストリーム
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
やっと念願のソファーを買い替えました~! ニトリに娘の毛布を買いに行って、ついでにちょっとソファーコーナーを覗いたら、在庫処分のソファーを発見!! なんと定価から一万円引き! 普段は衝動買いなんてしない旦那が、即買いしました。 ニトリの「Nポケットシリーズ」なので、座り心地はバッチリ! 商品もしっかりしてて長く使えそうです。 子供達も大喜びで、毎日場所取り合戦しています(笑) クリスマス&年越しまでに買い替えられてよかった~♪ あっ、いつもソファーに座っている“ドン・シボリオーネ”には、下に降りてもらいました(笑)
やっと念願のソファーを買い替えました~! ニトリに娘の毛布を買いに行って、ついでにちょっとソファーコーナーを覗いたら、在庫処分のソファーを発見!! なんと定価から一万円引き! 普段は衝動買いなんてしない旦那が、即買いしました。 ニトリの「Nポケットシリーズ」なので、座り心地はバッチリ! 商品もしっかりしてて長く使えそうです。 子供達も大喜びで、毎日場所取り合戦しています(笑) クリスマス&年越しまでに買い替えられてよかった~♪ あっ、いつもソファーに座っている“ドン・シボリオーネ”には、下に降りてもらいました(笑)
misariku
misariku
家族
maroonさんの実例写真
無印良品の人をダメにする例のやつが欲しくて、ずっと悩んでいたのですが 先日ホームセンターで超特大サイズの類似品が在庫処分価格になっているのを発見‼︎ …買ってしまいました(^^;; 箱から出してみると思ってた色と少し違ったので、カインズのニット布団カバーをかけてキャンディ状にギュギュッと(笑) 肌触りも良くなり気に入ってます♪ さて、今日もダメになろう〜
無印良品の人をダメにする例のやつが欲しくて、ずっと悩んでいたのですが 先日ホームセンターで超特大サイズの類似品が在庫処分価格になっているのを発見‼︎ …買ってしまいました(^^;; 箱から出してみると思ってた色と少し違ったので、カインズのニット布団カバーをかけてキャンディ状にギュギュッと(笑) 肌触りも良くなり気に入ってます♪ さて、今日もダメになろう〜
maroon
maroon
4LDK
Eri_769さんの実例写真
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
meiさんの実例写真
文房具の在庫処分セールに遭遇😍 「今日19時までだから」と1つ¥10とか¥20にしてくれて、全部で¥210😆 コクヨのレトロ文具 〜ミニ紙袋〜 懐かしいキャンパスノートやスクラップブックがかわいく生まれ変わっていてつい買っちゃいました\(^^)/
文房具の在庫処分セールに遭遇😍 「今日19時までだから」と1つ¥10とか¥20にしてくれて、全部で¥210😆 コクヨのレトロ文具 〜ミニ紙袋〜 懐かしいキャンパスノートやスクラップブックがかわいく生まれ変わっていてつい買っちゃいました\(^^)/
mei
mei
3LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
古いマーキュリーのダスト缶、長期在庫で処分価格で購入! キッチンでダスト缶として活躍してます。
古いマーキュリーのダスト缶、長期在庫で処分価格で購入! キッチンでダスト缶として活躍してます。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
tawashiさんの実例写真
ダイニングテーブルを丸テーブルに買い替えました!なかなかの大きさで、隣の人が遠く感じます(笑) 椅子は近所のホームセンターの在庫処分で1脚500円ぐらいでした!ラッキ〜
ダイニングテーブルを丸テーブルに買い替えました!なかなかの大きさで、隣の人が遠く感じます(笑) 椅子は近所のホームセンターの在庫処分で1脚500円ぐらいでした!ラッキ〜
tawashi
tawashi
家族
adamoさんの実例写真
ランチョンマット¥1,300
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ベランダのユーカリ園にニトリで在庫処分になってたLEDソーラーライトを取り付けました💡 暗くなったら自動点灯なので、家に帰ってきた時真っ暗闇じゃなく癒されます✨
ベランダのユーカリ園にニトリで在庫処分になってたLEDソーラーライトを取り付けました💡 暗くなったら自動点灯なので、家に帰ってきた時真っ暗闇じゃなく癒されます✨
haru
haru
3DK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
息子よ、残念なお知らせだが… 夏休みで学校から持ち帰っている、ペットボトルで育てている君の稲は、残念だが枯れてしまったようだよ。 学校と我が家のベランダでは環境が違ったんだと思う。 正直に言うと、母には持ち帰ってきたときから、殆んど枯れていたように見えた(^^;; まだ7月だけどね、見たとうりの観察記録を付けて提出するしかないね(-_-;)
息子よ、残念なお知らせだが… 夏休みで学校から持ち帰っている、ペットボトルで育てている君の稲は、残念だが枯れてしまったようだよ。 学校と我が家のベランダでは環境が違ったんだと思う。 正直に言うと、母には持ち帰ってきたときから、殆んど枯れていたように見えた(^^;; まだ7月だけどね、見たとうりの観察記録を付けて提出するしかないね(-_-;)
kan2
kan2
家族
Ninaさんの実例写真
猫毛が目立つので、ユザワヤで在庫処分品となっていた生地を敷いてみた。
猫毛が目立つので、ユザワヤで在庫処分品となっていた生地を敷いてみた。
Nina
Nina
3LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
我が家の高コスパアイテム それは雑貨屋さんで発見しました👀⁉️✨ レトロ感のある2品💕 【アデリアレトロ脚付きデザート深型🍨のアリスと花まわし❀】✨ それがなんと…驚きの半額😍!! 理由は、箱の色あせや箱の小さな破れだそうです。 中身は他の商品となんら変わりなく使用できるのに、箱だけの理由で半額だなんてお得で嬉しい♫ 以前から、アデリアのミニチュアを見る度に欲しくて憧れてた商品だったから嬉しい💕 それともう一つ☝ 【porukka patternタオル】 こちらは在庫処分で半額になっていました😄 こちらのメーカーさんのタオルは気に入っていて、他の種類をいくつか持っていますが、このタオルも柄、色と好みです💕 半額だなんて嬉しすぎる♫
我が家の高コスパアイテム それは雑貨屋さんで発見しました👀⁉️✨ レトロ感のある2品💕 【アデリアレトロ脚付きデザート深型🍨のアリスと花まわし❀】✨ それがなんと…驚きの半額😍!! 理由は、箱の色あせや箱の小さな破れだそうです。 中身は他の商品となんら変わりなく使用できるのに、箱だけの理由で半額だなんてお得で嬉しい♫ 以前から、アデリアのミニチュアを見る度に欲しくて憧れてた商品だったから嬉しい💕 それともう一つ☝ 【porukka patternタオル】 こちらは在庫処分で半額になっていました😄 こちらのメーカーさんのタオルは気に入っていて、他の種類をいくつか持っていますが、このタオルも柄、色と好みです💕 半額だなんて嬉しすぎる♫
MIKN
MIKN
一人暮らし
chopperさんの実例写真
家具やさんの在庫処分でソファを格安でゲット
家具やさんの在庫処分でソファを格安でゲット
chopper
chopper
4LDK
kanaさんの実例写真
ガーデン雑貨をDIY。 お花屋さんがリニューアルに向けて 在庫処分で売ってた雑貨に、白の油性ペンで 好きな言葉を書いてみました。 「Have a nice day」 雨が止んだら、庭に飾ろう♪
ガーデン雑貨をDIY。 お花屋さんがリニューアルに向けて 在庫処分で売ってた雑貨に、白の油性ペンで 好きな言葉を書いてみました。 「Have a nice day」 雨が止んだら、庭に飾ろう♪
kana
kana
家族
amelliaさんの実例写真
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
amellia
amellia
4LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
towerのシリーズ。 欲しいけど、なんとなく手が出なかったのですが、たまたま在庫処分品を1000円でゲット! お風呂場のバーに差し込むだけで、収納棚になる万能くんは、スペシャルケア用のアイテム置きに丁度良いです☺︎ 造花は嫌いだけど、長風呂の際に味気ないお風呂場が嫌なので、フェイクグリーンでも買って飾ろうと思います。
towerのシリーズ。 欲しいけど、なんとなく手が出なかったのですが、たまたま在庫処分品を1000円でゲット! お風呂場のバーに差し込むだけで、収納棚になる万能くんは、スペシャルケア用のアイテム置きに丁度良いです☺︎ 造花は嫌いだけど、長風呂の際に味気ないお風呂場が嫌なので、フェイクグリーンでも買って飾ろうと思います。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
heartwarmingさんの実例写真
手芸店で在庫処分してたビーズとセリアのLEDペンダントライトでお手軽ビーズランプを作ってみました! チープだけどキラキラして綺麗です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
手芸店で在庫処分してたビーズとセリアのLEDペンダントライトでお手軽ビーズランプを作ってみました! チープだけどキラキラして綺麗です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
heartwarming
heartwarming
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
久々に買い物🛒に行ったスーパーの入り口に4リットル梅酒瓶🫙が税込み110円 5リットル瓶220円 ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||) 二度見する👀   今年の梅仕事は終わったから来年用に🥲 ん…これは在庫処分よね〜頭ん中思考グルグル🌀 悩む事5分 (悩ω悩).。oஇ 4リットル瓶🫙🫙2個 やっぱ😁 5リットル瓶🫙も1個買っておこう✨ カート🛒にのせていた私😂 先日傷めた足🦵を引きずりながら、しかも雨の日にコレ買うかな?  こうやってモノが増えていくのね😟 2pic 今年は実家の梅が不作で私の分はこれだけ😂 梅シロップ作りました😋 置き場所ないから冷蔵庫の中で放置😌
久々に買い物🛒に行ったスーパーの入り口に4リットル梅酒瓶🫙が税込み110円 5リットル瓶220円 ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||) 二度見する👀   今年の梅仕事は終わったから来年用に🥲 ん…これは在庫処分よね〜頭ん中思考グルグル🌀 悩む事5分 (悩ω悩).。oஇ 4リットル瓶🫙🫙2個 やっぱ😁 5リットル瓶🫙も1個買っておこう✨ カート🛒にのせていた私😂 先日傷めた足🦵を引きずりながら、しかも雨の日にコレ買うかな?  こうやってモノが増えていくのね😟 2pic 今年は実家の梅が不作で私の分はこれだけ😂 梅シロップ作りました😋 置き場所ないから冷蔵庫の中で放置😌
natsumi
natsumi
家族
Yukikoさんの実例写真
シャギーラグのホコリの大草原に耐えられず 掃除機のかけやすいキルティング風ラグに買い換え ニトリで在庫処分のために売り場のはしっこに追いやられたものを見つけて購入 ほんとは無地グレーがよかったけど薄月給の私には ゲ○吐かれるリスクに5千円以上のラグは買えません…
シャギーラグのホコリの大草原に耐えられず 掃除機のかけやすいキルティング風ラグに買い換え ニトリで在庫処分のために売り場のはしっこに追いやられたものを見つけて購入 ほんとは無地グレーがよかったけど薄月給の私には ゲ○吐かれるリスクに5千円以上のラグは買えません…
Yukiko
Yukiko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

在庫処分の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

在庫処分

160枚の部屋写真から49枚をセレクト
neitiさんの実例写真
フィッツの30x2がシンデレラフィットしました。残りの隙間にはランドリーバスケットを入れる予定。やっぱり衣装ケースはフィッツがベストだと思います。光沢があり高級感が。楽天の在庫処分セールで結構安く買えたのでラッキーでした。恐らく30が需要少ないから?
フィッツの30x2がシンデレラフィットしました。残りの隙間にはランドリーバスケットを入れる予定。やっぱり衣装ケースはフィッツがベストだと思います。光沢があり高級感が。楽天の在庫処分セールで結構安く買えたのでラッキーでした。恐らく30が需要少ないから?
neiti
neiti
wudaohuimeiさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
キッチン引き出し2段目。調理器具です。 一人暮らしなのでなるべく小さいものを選んでいます。 小さめのスライサーを探し回り、コーナンで在庫処分品を400円くらいで買いました。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
mahiro34さんの実例写真
今月上旬にシャンブルで購入したレコルトのカプセルカッターボンヌ、ムーミンver😊 在庫処分セールなのか普通のボンヌよりもお安くなっていて、1〜2ヶ月迷って、まだあったので購入に至りました✨ バナナジュースを時間がある時に作りたいです😌
今月上旬にシャンブルで購入したレコルトのカプセルカッターボンヌ、ムーミンver😊 在庫処分セールなのか普通のボンヌよりもお安くなっていて、1〜2ヶ月迷って、まだあったので購入に至りました✨ バナナジュースを時間がある時に作りたいです😌
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
hirariさんの実例写真
無印のこたつを買いました! 夏なのに?と思いますよね💦 よく行く店舗の在庫処分⁉️ みたいで、かなりお安くなってました! 何日か通って、今日行って、また出会えたら連れて帰ろう! と思って店舗に行った所、巡り会えました❣️ ダンボールはかなり大きかった💦 早速お部屋に入れた所、なかなかいい感じ🌸 しかも、人感センサー付きだし、ヒーター部分が出っ張りないから、足をぶつけることなく伸ばせる! 楕円形だから、角にぶつける心配もなし❣️ 今までのABCテーブルにしたり、こたつテーブルにしたり、その日の過ごし方によって変えられそうです😌
無印のこたつを買いました! 夏なのに?と思いますよね💦 よく行く店舗の在庫処分⁉️ みたいで、かなりお安くなってました! 何日か通って、今日行って、また出会えたら連れて帰ろう! と思って店舗に行った所、巡り会えました❣️ ダンボールはかなり大きかった💦 早速お部屋に入れた所、なかなかいい感じ🌸 しかも、人感センサー付きだし、ヒーター部分が出っ張りないから、足をぶつけることなく伸ばせる! 楕円形だから、角にぶつける心配もなし❣️ 今までのABCテーブルにしたり、こたつテーブルにしたり、その日の過ごし方によって変えられそうです😌
hirari
hirari
4LDK | 家族
acc0さんの実例写真
サニタリーチェスト¥10,800
acc0
acc0
mi-saさんの実例写真
炊飯器を使わない暮らしをしています。 きっかけは、手持ちの炊飯器が壊れて買わなきゃと思ってたら、炊飯用の土鍋が半額で売ってたこと。なんと!在庫処分で980円でした! ここへ引越しても1年は土鍋で炊いていました ↓土鍋これ https://roomclip.jp/photo/p4L9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この時も炊飯器使ってないです〜って書いてますね!土鍋はレンジでも炊けます。 その後、リンナイのガスレンジに炊飯機能がついていることを知り… ↓炊飯鍋を導入 https://roomclip.jp/photo/1YGa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それ以後は炊飯鍋でガス炊きしています。 以下、美味しいごはんの炊き方です✨ 2枚目、 鍋には炊飯器の内釜と同様、水位線が入っている(3枚目参照)ので、お米と分量の水を入れます。 30分以上水に浸す工程があるのですが、その際に、冷蔵庫で冷やします。 お米を炊くとき、80度までになる時間が長いほど旨味や甘みが強くなるそうです。 炊飯器で炊く際も、内釜ごと冷蔵庫で冷やすとよい、と最近何回かテレビでも見かけました📺️ 3枚目、 炊いていきます。 お米は、研ぎすぎるとこれまた旨味が減ってしまうそうで、ザルで多くても3回、水が澄むまで研いではダメとのことです。うちは無洗米(金芽米)を使っています。 理由は、子ども(特に長男)が偏食なので、ちょっとでも栄養分を摂らせたいというのが始まりで、これに玄米ともち麦をブレンド(適当にませてるだけ)しています。 炊飯スイッチを押して約30分(蒸らし時間込み) 4枚目、 炊き上がりました。 よく混ぜて、冷凍分を取り分けます(1枚目へ)
炊飯器を使わない暮らしをしています。 きっかけは、手持ちの炊飯器が壊れて買わなきゃと思ってたら、炊飯用の土鍋が半額で売ってたこと。なんと!在庫処分で980円でした! ここへ引越しても1年は土鍋で炊いていました ↓土鍋これ https://roomclip.jp/photo/p4L9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この時も炊飯器使ってないです〜って書いてますね!土鍋はレンジでも炊けます。 その後、リンナイのガスレンジに炊飯機能がついていることを知り… ↓炊飯鍋を導入 https://roomclip.jp/photo/1YGa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それ以後は炊飯鍋でガス炊きしています。 以下、美味しいごはんの炊き方です✨ 2枚目、 鍋には炊飯器の内釜と同様、水位線が入っている(3枚目参照)ので、お米と分量の水を入れます。 30分以上水に浸す工程があるのですが、その際に、冷蔵庫で冷やします。 お米を炊くとき、80度までになる時間が長いほど旨味や甘みが強くなるそうです。 炊飯器で炊く際も、内釜ごと冷蔵庫で冷やすとよい、と最近何回かテレビでも見かけました📺️ 3枚目、 炊いていきます。 お米は、研ぎすぎるとこれまた旨味が減ってしまうそうで、ザルで多くても3回、水が澄むまで研いではダメとのことです。うちは無洗米(金芽米)を使っています。 理由は、子ども(特に長男)が偏食なので、ちょっとでも栄養分を摂らせたいというのが始まりで、これに玄米ともち麦をブレンド(適当にませてるだけ)しています。 炊飯スイッチを押して約30分(蒸らし時間込み) 4枚目、 炊き上がりました。 よく混ぜて、冷凍分を取り分けます(1枚目へ)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
在庫処分から救った我が家のバルミューダ。
在庫処分から救った我が家のバルミューダ。
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
結婚してから、20年以上頑張ってくれていたナショナルの冷蔵庫が、 とうとう故障しました😢。 年末ギリギリで、電気屋さんに行くと、旧機種の在庫処分セールをしており、残りの一台パナソニック冷蔵庫に飛び付きました!。 一番の底値で購入することが出来、ラッキー! 買うタイミングまで見計らって、 最後を迎えたナショナル冷蔵庫さんに感謝をしてお別れしました。 それにしても、去年は、洗濯機も新調したし、たくさん世代交代をしたなあ。蓄えが…😅。
結婚してから、20年以上頑張ってくれていたナショナルの冷蔵庫が、 とうとう故障しました😢。 年末ギリギリで、電気屋さんに行くと、旧機種の在庫処分セールをしており、残りの一台パナソニック冷蔵庫に飛び付きました!。 一番の底値で購入することが出来、ラッキー! 買うタイミングまで見計らって、 最後を迎えたナショナル冷蔵庫さんに感謝をしてお別れしました。 それにしても、去年は、洗濯機も新調したし、たくさん世代交代をしたなあ。蓄えが…😅。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
家電を黒で揃えたいなぁ炊飯器調子悪いなぁ と思っていたらノジマで在庫処分でめっちゃお得にゲット🉐 少し家電置き場がかっこよくなりました! もちろん機能もいい感じでお米が美味しくなりました😂 右から電子レンジ→炊飯器→ウォーターサーバー→かき氷機→ソーダストリーム
家電を黒で揃えたいなぁ炊飯器調子悪いなぁ と思っていたらノジマで在庫処分でめっちゃお得にゲット🉐 少し家電置き場がかっこよくなりました! もちろん機能もいい感じでお米が美味しくなりました😂 右から電子レンジ→炊飯器→ウォーターサーバー→かき氷機→ソーダストリーム
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
やっと念願のソファーを買い替えました~! ニトリに娘の毛布を買いに行って、ついでにちょっとソファーコーナーを覗いたら、在庫処分のソファーを発見!! なんと定価から一万円引き! 普段は衝動買いなんてしない旦那が、即買いしました。 ニトリの「Nポケットシリーズ」なので、座り心地はバッチリ! 商品もしっかりしてて長く使えそうです。 子供達も大喜びで、毎日場所取り合戦しています(笑) クリスマス&年越しまでに買い替えられてよかった~♪ あっ、いつもソファーに座っている“ドン・シボリオーネ”には、下に降りてもらいました(笑)
やっと念願のソファーを買い替えました~! ニトリに娘の毛布を買いに行って、ついでにちょっとソファーコーナーを覗いたら、在庫処分のソファーを発見!! なんと定価から一万円引き! 普段は衝動買いなんてしない旦那が、即買いしました。 ニトリの「Nポケットシリーズ」なので、座り心地はバッチリ! 商品もしっかりしてて長く使えそうです。 子供達も大喜びで、毎日場所取り合戦しています(笑) クリスマス&年越しまでに買い替えられてよかった~♪ あっ、いつもソファーに座っている“ドン・シボリオーネ”には、下に降りてもらいました(笑)
misariku
misariku
家族
maroonさんの実例写真
無印良品の人をダメにする例のやつが欲しくて、ずっと悩んでいたのですが 先日ホームセンターで超特大サイズの類似品が在庫処分価格になっているのを発見‼︎ …買ってしまいました(^^;; 箱から出してみると思ってた色と少し違ったので、カインズのニット布団カバーをかけてキャンディ状にギュギュッと(笑) 肌触りも良くなり気に入ってます♪ さて、今日もダメになろう〜
無印良品の人をダメにする例のやつが欲しくて、ずっと悩んでいたのですが 先日ホームセンターで超特大サイズの類似品が在庫処分価格になっているのを発見‼︎ …買ってしまいました(^^;; 箱から出してみると思ってた色と少し違ったので、カインズのニット布団カバーをかけてキャンディ状にギュギュッと(笑) 肌触りも良くなり気に入ってます♪ さて、今日もダメになろう〜
maroon
maroon
4LDK
Eri_769さんの実例写真
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
meiさんの実例写真
文房具の在庫処分セールに遭遇😍 「今日19時までだから」と1つ¥10とか¥20にしてくれて、全部で¥210😆 コクヨのレトロ文具 〜ミニ紙袋〜 懐かしいキャンパスノートやスクラップブックがかわいく生まれ変わっていてつい買っちゃいました\(^^)/
文房具の在庫処分セールに遭遇😍 「今日19時までだから」と1つ¥10とか¥20にしてくれて、全部で¥210😆 コクヨのレトロ文具 〜ミニ紙袋〜 懐かしいキャンパスノートやスクラップブックがかわいく生まれ変わっていてつい買っちゃいました\(^^)/
mei
mei
3LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
古いマーキュリーのダスト缶、長期在庫で処分価格で購入! キッチンでダスト缶として活躍してます。
古いマーキュリーのダスト缶、長期在庫で処分価格で購入! キッチンでダスト缶として活躍してます。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
tawashiさんの実例写真
ダイニングテーブルを丸テーブルに買い替えました!なかなかの大きさで、隣の人が遠く感じます(笑) 椅子は近所のホームセンターの在庫処分で1脚500円ぐらいでした!ラッキ〜
ダイニングテーブルを丸テーブルに買い替えました!なかなかの大きさで、隣の人が遠く感じます(笑) 椅子は近所のホームセンターの在庫処分で1脚500円ぐらいでした!ラッキ〜
tawashi
tawashi
家族
adamoさんの実例写真
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
パントリーの一角にフードトレイの収納スペースをDIYしました。 スリコで在庫処分品として150円で売っていたハンギングワイヤーラックを本来の使い方では無く、縦の壁に固定して、側面にワイヤーネットを結束バンドで固定しただけ👍 100均のすのこの板3枚がちょうど幅がぴったりだったので、リメイクシートを貼って底板にしました。 小さいトレイは小物用のラックに綺麗におさまりました。 すのことリメイクシートは家にあった端材なので実質今回かかった費用は350円✨✨ 超簡単、超プチプラで出来ましたー😆 木製のフードトレイはおしゃれで使い勝手もいいのですが、収納に場所を取るのがネックでしたが、これでスッキリ✨✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ベランダのユーカリ園にニトリで在庫処分になってたLEDソーラーライトを取り付けました💡 暗くなったら自動点灯なので、家に帰ってきた時真っ暗闇じゃなく癒されます✨
ベランダのユーカリ園にニトリで在庫処分になってたLEDソーラーライトを取り付けました💡 暗くなったら自動点灯なので、家に帰ってきた時真っ暗闇じゃなく癒されます✨
haru
haru
3DK | 一人暮らし
kan2さんの実例写真
息子よ、残念なお知らせだが… 夏休みで学校から持ち帰っている、ペットボトルで育てている君の稲は、残念だが枯れてしまったようだよ。 学校と我が家のベランダでは環境が違ったんだと思う。 正直に言うと、母には持ち帰ってきたときから、殆んど枯れていたように見えた(^^;; まだ7月だけどね、見たとうりの観察記録を付けて提出するしかないね(-_-;)
息子よ、残念なお知らせだが… 夏休みで学校から持ち帰っている、ペットボトルで育てている君の稲は、残念だが枯れてしまったようだよ。 学校と我が家のベランダでは環境が違ったんだと思う。 正直に言うと、母には持ち帰ってきたときから、殆んど枯れていたように見えた(^^;; まだ7月だけどね、見たとうりの観察記録を付けて提出するしかないね(-_-;)
kan2
kan2
家族
Ninaさんの実例写真
猫毛が目立つので、ユザワヤで在庫処分品となっていた生地を敷いてみた。
猫毛が目立つので、ユザワヤで在庫処分品となっていた生地を敷いてみた。
Nina
Nina
3LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
我が家の高コスパアイテム それは雑貨屋さんで発見しました👀⁉️✨ レトロ感のある2品💕 【アデリアレトロ脚付きデザート深型🍨のアリスと花まわし❀】✨ それがなんと…驚きの半額😍!! 理由は、箱の色あせや箱の小さな破れだそうです。 中身は他の商品となんら変わりなく使用できるのに、箱だけの理由で半額だなんてお得で嬉しい♫ 以前から、アデリアのミニチュアを見る度に欲しくて憧れてた商品だったから嬉しい💕 それともう一つ☝ 【porukka patternタオル】 こちらは在庫処分で半額になっていました😄 こちらのメーカーさんのタオルは気に入っていて、他の種類をいくつか持っていますが、このタオルも柄、色と好みです💕 半額だなんて嬉しすぎる♫
我が家の高コスパアイテム それは雑貨屋さんで発見しました👀⁉️✨ レトロ感のある2品💕 【アデリアレトロ脚付きデザート深型🍨のアリスと花まわし❀】✨ それがなんと…驚きの半額😍!! 理由は、箱の色あせや箱の小さな破れだそうです。 中身は他の商品となんら変わりなく使用できるのに、箱だけの理由で半額だなんてお得で嬉しい♫ 以前から、アデリアのミニチュアを見る度に欲しくて憧れてた商品だったから嬉しい💕 それともう一つ☝ 【porukka patternタオル】 こちらは在庫処分で半額になっていました😄 こちらのメーカーさんのタオルは気に入っていて、他の種類をいくつか持っていますが、このタオルも柄、色と好みです💕 半額だなんて嬉しすぎる♫
MIKN
MIKN
一人暮らし
chopperさんの実例写真
家具やさんの在庫処分でソファを格安でゲット
家具やさんの在庫処分でソファを格安でゲット
chopper
chopper
4LDK
kanaさんの実例写真
ガーデン雑貨をDIY。 お花屋さんがリニューアルに向けて 在庫処分で売ってた雑貨に、白の油性ペンで 好きな言葉を書いてみました。 「Have a nice day」 雨が止んだら、庭に飾ろう♪
ガーデン雑貨をDIY。 お花屋さんがリニューアルに向けて 在庫処分で売ってた雑貨に、白の油性ペンで 好きな言葉を書いてみました。 「Have a nice day」 雨が止んだら、庭に飾ろう♪
kana
kana
家族
amelliaさんの実例写真
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
amellia
amellia
4LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
towerのシリーズ。 欲しいけど、なんとなく手が出なかったのですが、たまたま在庫処分品を1000円でゲット! お風呂場のバーに差し込むだけで、収納棚になる万能くんは、スペシャルケア用のアイテム置きに丁度良いです☺︎ 造花は嫌いだけど、長風呂の際に味気ないお風呂場が嫌なので、フェイクグリーンでも買って飾ろうと思います。
towerのシリーズ。 欲しいけど、なんとなく手が出なかったのですが、たまたま在庫処分品を1000円でゲット! お風呂場のバーに差し込むだけで、収納棚になる万能くんは、スペシャルケア用のアイテム置きに丁度良いです☺︎ 造花は嫌いだけど、長風呂の際に味気ないお風呂場が嫌なので、フェイクグリーンでも買って飾ろうと思います。
Chami
Chami
1DK | 一人暮らし
heartwarmingさんの実例写真
手芸店で在庫処分してたビーズとセリアのLEDペンダントライトでお手軽ビーズランプを作ってみました! チープだけどキラキラして綺麗です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
手芸店で在庫処分してたビーズとセリアのLEDペンダントライトでお手軽ビーズランプを作ってみました! チープだけどキラキラして綺麗です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
heartwarming
heartwarming
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
久々に買い物🛒に行ったスーパーの入り口に4リットル梅酒瓶🫙が税込み110円 5リットル瓶220円 ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||) 二度見する👀   今年の梅仕事は終わったから来年用に🥲 ん…これは在庫処分よね〜頭ん中思考グルグル🌀 悩む事5分 (悩ω悩).。oஇ 4リットル瓶🫙🫙2個 やっぱ😁 5リットル瓶🫙も1個買っておこう✨ カート🛒にのせていた私😂 先日傷めた足🦵を引きずりながら、しかも雨の日にコレ買うかな?  こうやってモノが増えていくのね😟 2pic 今年は実家の梅が不作で私の分はこれだけ😂 梅シロップ作りました😋 置き場所ないから冷蔵庫の中で放置😌
久々に買い物🛒に行ったスーパーの入り口に4リットル梅酒瓶🫙が税込み110円 5リットル瓶220円 ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||) 二度見する👀   今年の梅仕事は終わったから来年用に🥲 ん…これは在庫処分よね〜頭ん中思考グルグル🌀 悩む事5分 (悩ω悩).。oஇ 4リットル瓶🫙🫙2個 やっぱ😁 5リットル瓶🫙も1個買っておこう✨ カート🛒にのせていた私😂 先日傷めた足🦵を引きずりながら、しかも雨の日にコレ買うかな?  こうやってモノが増えていくのね😟 2pic 今年は実家の梅が不作で私の分はこれだけ😂 梅シロップ作りました😋 置き場所ないから冷蔵庫の中で放置😌
natsumi
natsumi
家族
Yukikoさんの実例写真
シャギーラグのホコリの大草原に耐えられず 掃除機のかけやすいキルティング風ラグに買い換え ニトリで在庫処分のために売り場のはしっこに追いやられたものを見つけて購入 ほんとは無地グレーがよかったけど薄月給の私には ゲ○吐かれるリスクに5千円以上のラグは買えません…
シャギーラグのホコリの大草原に耐えられず 掃除機のかけやすいキルティング風ラグに買い換え ニトリで在庫処分のために売り場のはしっこに追いやられたものを見つけて購入 ほんとは無地グレーがよかったけど薄月給の私には ゲ○吐かれるリスクに5千円以上のラグは買えません…
Yukiko
Yukiko
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

在庫処分の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ