シーリングファン 洗濯

310枚の部屋写真から48枚をセレクト
cecil..さんの実例写真
購入したのはお盆前になりますが、 シーリングファンライト と サーキュレーターです。 サーキュレーターは涼みたい時や空気循環、 部屋干しの洗濯物を乾かすときに。 シーリングファンライトは照明以外にも 色んな使い方が出来て万能品です! この場で説明すると長くなりそうなので、 詳しい機能はpic3~4枚目を参照ください♡
購入したのはお盆前になりますが、 シーリングファンライト と サーキュレーターです。 サーキュレーターは涼みたい時や空気循環、 部屋干しの洗濯物を乾かすときに。 シーリングファンライトは照明以外にも 色んな使い方が出来て万能品です! この場で説明すると長くなりそうなので、 詳しい機能はpic3~4枚目を参照ください♡
cecil..
cecil..
家族
Sumiさんの実例写真
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
3畳程度のスペースですが、独立した物干し部屋を設けました。 ホスクリーンを2つ入れています。 天井にはドウシシャのシーリングファンをつけることで、部屋の空気を循環させて、洗濯物が乾きやすくなってます。
3畳程度のスペースですが、独立した物干し部屋を設けました。 ホスクリーンを2つ入れています。 天井にはドウシシャのシーリングファンをつけることで、部屋の空気を循環させて、洗濯物が乾きやすくなってます。
mofuko
mofuko
家族
rinさんの実例写真
別アングルもイベント投稿! 花粉の時期、洗濯物は室内干しが我が家の日常です ホシ姫サマとっても便利でおススメです☆
別アングルもイベント投稿! 花粉の時期、洗濯物は室内干しが我が家の日常です ホシ姫サマとっても便利でおススメです☆
rin
rin
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
連投失礼します。 SHARP 銀イオンホースモニターさせていただいています☺️ 二階吹き抜けの洗濯干しスペース シーリングファンの風と吹き抜けのおかげで、夜干した洗濯物は朝には乾いています。 いつも朝に洗濯物たたみますが、梅雨真っ只中でも、部屋干し臭がしなくて、柔軟剤の良いニオイに癒されます✨ 銀イオンでこんなにも違うなんて!今後も使い続けたいと思います😆
連投失礼します。 SHARP 銀イオンホースモニターさせていただいています☺️ 二階吹き抜けの洗濯干しスペース シーリングファンの風と吹き抜けのおかげで、夜干した洗濯物は朝には乾いています。 いつも朝に洗濯物たたみますが、梅雨真っ只中でも、部屋干し臭がしなくて、柔軟剤の良いニオイに癒されます✨ 銀イオンでこんなにも違うなんて!今後も使い続けたいと思います😆
yuu
yuu
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
yamama
yamama
2LDK | 家族
tiffinbackさんの実例写真
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
寝室に物干しのアイアンを付けてもらった。
寝室に物干しのアイアンを付けてもらった。
yuu
yuu
3LDK | 家族
sweet7さんの実例写真
シーリングファンは空気を循環させるのでエアコンの効きが良いです☆エアコンの壁に取り付ける室内物干し竿も便利!冬は加湿にもなってすぐ乾く。カインズで買いました♪
シーリングファンは空気を循環させるのでエアコンの効きが良いです☆エアコンの壁に取り付ける室内物干し竿も便利!冬は加湿にもなってすぐ乾く。カインズで買いました♪
sweet7
sweet7
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
先日、寝室にシーリングファンライトをつけたのですが、あまりに気に入ったので、脱衣所兼洗濯機置き場にもつけました♪ ほんと、涼しい〜♪ ちょこっと干しの洗濯物やバスタオルも、風に揺られて早く乾きます! ファンの音は個体差があるのかな? 寝室よりもここがずっと狭いからかな? 普通に扇風機の音がします。 と言っても、うるさくはない。 3枚目の写真の以前使っていたファンライトより、ずーっと静かで広範囲に風が届きます。
先日、寝室にシーリングファンライトをつけたのですが、あまりに気に入ったので、脱衣所兼洗濯機置き場にもつけました♪ ほんと、涼しい〜♪ ちょこっと干しの洗濯物やバスタオルも、風に揺られて早く乾きます! ファンの音は個体差があるのかな? 寝室よりもここがずっと狭いからかな? 普通に扇風機の音がします。 と言っても、うるさくはない。 3枚目の写真の以前使っていたファンライトより、ずーっと静かで広範囲に風が届きます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
rotushunさんの実例写真
rotushun
rotushun
4LDK | 家族
maitaiさんの実例写真
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
maitai
maitai
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
我が家はベランダ無しの部屋干しです! 吹き抜けに干すとすぐ乾きます♡ 夏は部屋干し部屋に干します^ ^
我が家はベランダ無しの部屋干しです! 吹き抜けに干すとすぐ乾きます♡ 夏は部屋干し部屋に干します^ ^
kiko
kiko
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
ベッドルーム。もともと和室だった二階の西側の部屋をフローリング西側のしました。まだベッドを入れる前の貴重な写真。 配管で室内干しバーを造作してもらいました。ものすごく便利になりました☆ 真ん中にライトは必要ないので、窓際にダウンライト、真ん中に憧れのシーリングファンを付けちゃいました(^^)
ベッドルーム。もともと和室だった二階の西側の部屋をフローリング西側のしました。まだベッドを入れる前の貴重な写真。 配管で室内干しバーを造作してもらいました。ものすごく便利になりました☆ 真ん中にライトは必要ないので、窓際にダウンライト、真ん中に憧れのシーリングファンを付けちゃいました(^^)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
chibimanaさんの実例写真
ペンダントライト¥26,857
リビングの吹き抜け シーリングファン 冬の暖房時に大活躍 洗濯物も乾きます!
リビングの吹き抜け シーリングファン 冬の暖房時に大活躍 洗濯物も乾きます!
chibimana
chibimana
家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
洗濯機上に設置しました。 軽いものはここに干すことがあるので早く乾きそう!
洗濯機上に設置しました。 軽いものはここに干すことがあるので早く乾きそう!
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 早速、室内干しで使用しています。 2階の寝室はpid4mが設置してあり、雨の日、陰干しの際に室内で洗濯物を干しています。 普段はシーリングファンを使用しているのですが、これだけでは空気の循環が足りないようです。 ガーゼの布団カバーを選択したので、シーリングファンとサーキュレーターと併用で試しています! ボルネードのサーキュレーターは、首の角度が無段階で調整できるのが素晴らしいです! 首の角度、意外と重要だと思いました。
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 早速、室内干しで使用しています。 2階の寝室はpid4mが設置してあり、雨の日、陰干しの際に室内で洗濯物を干しています。 普段はシーリングファンを使用しているのですが、これだけでは空気の循環が足りないようです。 ガーゼの布団カバーを選択したので、シーリングファンとサーキュレーターと併用で試しています! ボルネードのサーキュレーターは、首の角度が無段階で調整できるのが素晴らしいです! 首の角度、意外と重要だと思いました。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
今年から始めたRoomClipですが皆さんに見ていただいているおかげで楽しく続けることが出来てます🧡みなさんありがとうございます☺️✨ RoomClipだけではなく、Instagramでも繋がって頂いてるフォロワーさんはもちろん、RoomClipの中でも過去にコメントしてくれた方々いつもありがとうございます😊 生活感丸出しの時もありますがぜひこれからも仲良くしてください😌 今年も残すところあと1ヶ月❣️今後とも宜しくお願いします🤲
今年から始めたRoomClipですが皆さんに見ていただいているおかげで楽しく続けることが出来てます🧡みなさんありがとうございます☺️✨ RoomClipだけではなく、Instagramでも繋がって頂いてるフォロワーさんはもちろん、RoomClipの中でも過去にコメントしてくれた方々いつもありがとうございます😊 生活感丸出しの時もありますがぜひこれからも仲良くしてください😌 今年も残すところあと1ヶ月❣️今後とも宜しくお願いします🤲
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
雨降りの日。 それでもシーリングファンのお陰で洗濯物も乾きます♪
雨降りの日。 それでもシーリングファンのお陰で洗濯物も乾きます♪
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
naruhoさんの実例写真
naruho
naruho
4LDK | 家族
nekochiさんの実例写真
ペンダントライト¥5,480
シーリングファンのおかげで洗濯物が早く乾くようになりました。 天井の引っ掛けシーリングに取り付けるだけで簡単なのと床おきの衣類乾燥機と違い場所を取らないところが気に入ってます。角度も大体は好きな角度に調節出来て乾きムラがないです。
シーリングファンのおかげで洗濯物が早く乾くようになりました。 天井の引っ掛けシーリングに取り付けるだけで簡単なのと床おきの衣類乾燥機と違い場所を取らないところが気に入ってます。角度も大体は好きな角度に調節出来て乾きムラがないです。
nekochi
nekochi
家族
s_homeさんの実例写真
s_home
s_home
4LDK | 家族
kinopiさんの実例写真
吹き抜けを塞ぐリフォームおわり。 ファミリールーム兼ランドリールームになりました(≧▽≦*) 今までまったく使っていなかったファンが活躍しそうです☆(埃すごそう♡大掃除せねば!!!) ホスクリーンはもうワンセット増やします。足元のハメゴロシ窓は三連で、真ん中だけ開けられるようにリフォームします!
吹き抜けを塞ぐリフォームおわり。 ファミリールーム兼ランドリールームになりました(≧▽≦*) 今までまったく使っていなかったファンが活躍しそうです☆(埃すごそう♡大掃除せねば!!!) ホスクリーンはもうワンセット増やします。足元のハメゴロシ窓は三連で、真ん中だけ開けられるようにリフォームします!
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
青空〜〜。洗濯魔の私は、3回目の洗濯中です。
青空〜〜。洗濯魔の私は、3回目の洗濯中です。
me-ko
me-ko
家族
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
もっと見る

シーリングファン 洗濯が気になるあなたにおすすめ

シーリングファン 洗濯の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シーリングファン 洗濯

310枚の部屋写真から48枚をセレクト
cecil..さんの実例写真
購入したのはお盆前になりますが、 シーリングファンライト と サーキュレーターです。 サーキュレーターは涼みたい時や空気循環、 部屋干しの洗濯物を乾かすときに。 シーリングファンライトは照明以外にも 色んな使い方が出来て万能品です! この場で説明すると長くなりそうなので、 詳しい機能はpic3~4枚目を参照ください♡
購入したのはお盆前になりますが、 シーリングファンライト と サーキュレーターです。 サーキュレーターは涼みたい時や空気循環、 部屋干しの洗濯物を乾かすときに。 シーリングファンライトは照明以外にも 色んな使い方が出来て万能品です! この場で説明すると長くなりそうなので、 詳しい機能はpic3~4枚目を参照ください♡
cecil..
cecil..
家族
Sumiさんの実例写真
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
部屋干し用ハンガーパイプをガス管DIY。 見えてませんがダイニング側にも同じのがもう一本あります。 雨の日の部屋干しや、取り込んだ洗濯物を畳む前に一時的にかけておくのに役立ってます。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
3畳程度のスペースですが、独立した物干し部屋を設けました。 ホスクリーンを2つ入れています。 天井にはドウシシャのシーリングファンをつけることで、部屋の空気を循環させて、洗濯物が乾きやすくなってます。
3畳程度のスペースですが、独立した物干し部屋を設けました。 ホスクリーンを2つ入れています。 天井にはドウシシャのシーリングファンをつけることで、部屋の空気を循環させて、洗濯物が乾きやすくなってます。
mofuko
mofuko
家族
rinさんの実例写真
別アングルもイベント投稿! 花粉の時期、洗濯物は室内干しが我が家の日常です ホシ姫サマとっても便利でおススメです☆
別アングルもイベント投稿! 花粉の時期、洗濯物は室内干しが我が家の日常です ホシ姫サマとっても便利でおススメです☆
rin
rin
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
連投失礼します。 SHARP 銀イオンホースモニターさせていただいています☺️ 二階吹き抜けの洗濯干しスペース シーリングファンの風と吹き抜けのおかげで、夜干した洗濯物は朝には乾いています。 いつも朝に洗濯物たたみますが、梅雨真っ只中でも、部屋干し臭がしなくて、柔軟剤の良いニオイに癒されます✨ 銀イオンでこんなにも違うなんて!今後も使い続けたいと思います😆
連投失礼します。 SHARP 銀イオンホースモニターさせていただいています☺️ 二階吹き抜けの洗濯干しスペース シーリングファンの風と吹き抜けのおかげで、夜干した洗濯物は朝には乾いています。 いつも朝に洗濯物たたみますが、梅雨真っ只中でも、部屋干し臭がしなくて、柔軟剤の良いニオイに癒されます✨ 銀イオンでこんなにも違うなんて!今後も使い続けたいと思います😆
yuu
yuu
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
yamama
yamama
2LDK | 家族
tiffinbackさんの実例写真
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
ダイニング吹き抜けと2階廊下です。 秋〜春の室内干し用に、toolboxのアイアンハンガーパイプを付けてもらいました。 オーデリックのシーリングファンをつけておくだけで乾きます! 手すりは子供がよじ登りそうなので対策予定です💦
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
寝室に物干しのアイアンを付けてもらった。
寝室に物干しのアイアンを付けてもらった。
yuu
yuu
3LDK | 家族
sweet7さんの実例写真
シーリングファンは空気を循環させるのでエアコンの効きが良いです☆エアコンの壁に取り付ける室内物干し竿も便利!冬は加湿にもなってすぐ乾く。カインズで買いました♪
シーリングファンは空気を循環させるのでエアコンの効きが良いです☆エアコンの壁に取り付ける室内物干し竿も便利!冬は加湿にもなってすぐ乾く。カインズで買いました♪
sweet7
sweet7
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
先日、寝室にシーリングファンライトをつけたのですが、あまりに気に入ったので、脱衣所兼洗濯機置き場にもつけました♪ ほんと、涼しい〜♪ ちょこっと干しの洗濯物やバスタオルも、風に揺られて早く乾きます! ファンの音は個体差があるのかな? 寝室よりもここがずっと狭いからかな? 普通に扇風機の音がします。 と言っても、うるさくはない。 3枚目の写真の以前使っていたファンライトより、ずーっと静かで広範囲に風が届きます。
先日、寝室にシーリングファンライトをつけたのですが、あまりに気に入ったので、脱衣所兼洗濯機置き場にもつけました♪ ほんと、涼しい〜♪ ちょこっと干しの洗濯物やバスタオルも、風に揺られて早く乾きます! ファンの音は個体差があるのかな? 寝室よりもここがずっと狭いからかな? 普通に扇風機の音がします。 と言っても、うるさくはない。 3枚目の写真の以前使っていたファンライトより、ずーっと静かで広範囲に風が届きます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
rotushunさんの実例写真
rotushun
rotushun
4LDK | 家族
maitaiさんの実例写真
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
我が家は部屋干しできるちょっとしたスペースやフックかけが無く不便でした。そこで、和室の下り壁をリフォームした時にフラットにできなかった微妙に残った壁に、折り畳んでコンパクトにできる突っ張り物干しをセット。 リビングに洗濯物丸見えですが、エアコンがちょうど当たる位置で速乾!リビングの加湿にも✨ 使わないときは折り畳んで、リビング側からは柱にちょうど隠れてインテリアを邪魔しません😆 狭いマンションでもなんとか工夫して少しでも暮らしやすく!
maitai
maitai
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
我が家はベランダ無しの部屋干しです! 吹き抜けに干すとすぐ乾きます♡ 夏は部屋干し部屋に干します^ ^
我が家はベランダ無しの部屋干しです! 吹き抜けに干すとすぐ乾きます♡ 夏は部屋干し部屋に干します^ ^
kiko
kiko
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
ベッドルーム。もともと和室だった二階の西側の部屋をフローリング西側のしました。まだベッドを入れる前の貴重な写真。 配管で室内干しバーを造作してもらいました。ものすごく便利になりました☆ 真ん中にライトは必要ないので、窓際にダウンライト、真ん中に憧れのシーリングファンを付けちゃいました(^^)
ベッドルーム。もともと和室だった二階の西側の部屋をフローリング西側のしました。まだベッドを入れる前の貴重な写真。 配管で室内干しバーを造作してもらいました。ものすごく便利になりました☆ 真ん中にライトは必要ないので、窓際にダウンライト、真ん中に憧れのシーリングファンを付けちゃいました(^^)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
chibimanaさんの実例写真
リビングの吹き抜け シーリングファン 冬の暖房時に大活躍 洗濯物も乾きます!
リビングの吹き抜け シーリングファン 冬の暖房時に大活躍 洗濯物も乾きます!
chibimana
chibimana
家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
洗濯機上に設置しました。 軽いものはここに干すことがあるので早く乾きそう!
洗濯機上に設置しました。 軽いものはここに干すことがあるので早く乾きそう!
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 早速、室内干しで使用しています。 2階の寝室はpid4mが設置してあり、雨の日、陰干しの際に室内で洗濯物を干しています。 普段はシーリングファンを使用しているのですが、これだけでは空気の循環が足りないようです。 ガーゼの布団カバーを選択したので、シーリングファンとサーキュレーターと併用で試しています! ボルネードのサーキュレーターは、首の角度が無段階で調整できるのが素晴らしいです! 首の角度、意外と重要だと思いました。
「ボルネード」サーキュレーターのモニター報告です。 早速、室内干しで使用しています。 2階の寝室はpid4mが設置してあり、雨の日、陰干しの際に室内で洗濯物を干しています。 普段はシーリングファンを使用しているのですが、これだけでは空気の循環が足りないようです。 ガーゼの布団カバーを選択したので、シーリングファンとサーキュレーターと併用で試しています! ボルネードのサーキュレーターは、首の角度が無段階で調整できるのが素晴らしいです! 首の角度、意外と重要だと思いました。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
今年から始めたRoomClipですが皆さんに見ていただいているおかげで楽しく続けることが出来てます🧡みなさんありがとうございます☺️✨ RoomClipだけではなく、Instagramでも繋がって頂いてるフォロワーさんはもちろん、RoomClipの中でも過去にコメントしてくれた方々いつもありがとうございます😊 生活感丸出しの時もありますがぜひこれからも仲良くしてください😌 今年も残すところあと1ヶ月❣️今後とも宜しくお願いします🤲
今年から始めたRoomClipですが皆さんに見ていただいているおかげで楽しく続けることが出来てます🧡みなさんありがとうございます☺️✨ RoomClipだけではなく、Instagramでも繋がって頂いてるフォロワーさんはもちろん、RoomClipの中でも過去にコメントしてくれた方々いつもありがとうございます😊 生活感丸出しの時もありますがぜひこれからも仲良くしてください😌 今年も残すところあと1ヶ月❣️今後とも宜しくお願いします🤲
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
雨降りの日。 それでもシーリングファンのお陰で洗濯物も乾きます♪
雨降りの日。 それでもシーリングファンのお陰で洗濯物も乾きます♪
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
naruhoさんの実例写真
naruho
naruho
4LDK | 家族
nekochiさんの実例写真
ペンダントライト¥5,480
シーリングファンのおかげで洗濯物が早く乾くようになりました。 天井の引っ掛けシーリングに取り付けるだけで簡単なのと床おきの衣類乾燥機と違い場所を取らないところが気に入ってます。角度も大体は好きな角度に調節出来て乾きムラがないです。
シーリングファンのおかげで洗濯物が早く乾くようになりました。 天井の引っ掛けシーリングに取り付けるだけで簡単なのと床おきの衣類乾燥機と違い場所を取らないところが気に入ってます。角度も大体は好きな角度に調節出来て乾きムラがないです。
nekochi
nekochi
家族
s_homeさんの実例写真
s_home
s_home
4LDK | 家族
kinopiさんの実例写真
吹き抜けを塞ぐリフォームおわり。 ファミリールーム兼ランドリールームになりました(≧▽≦*) 今までまったく使っていなかったファンが活躍しそうです☆(埃すごそう♡大掃除せねば!!!) ホスクリーンはもうワンセット増やします。足元のハメゴロシ窓は三連で、真ん中だけ開けられるようにリフォームします!
吹き抜けを塞ぐリフォームおわり。 ファミリールーム兼ランドリールームになりました(≧▽≦*) 今までまったく使っていなかったファンが活躍しそうです☆(埃すごそう♡大掃除せねば!!!) ホスクリーンはもうワンセット増やします。足元のハメゴロシ窓は三連で、真ん中だけ開けられるようにリフォームします!
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
青空〜〜。洗濯魔の私は、3回目の洗濯中です。
青空〜〜。洗濯魔の私は、3回目の洗濯中です。
me-ko
me-ko
家族
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
もっと見る

シーリングファン 洗濯が気になるあなたにおすすめ

シーリングファン 洗濯の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ