お風呂場ブーツ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
rara.ra8787さんの実例写真
ついでに洗面所引きの写真ですm(_ _)m ここは、共用部分の為、みんなが使いやすいように極力シンプルに保つように心がけています。 そして、日々使うお気に入りの日用品がいくつか。 まずは、洗濯機上のニトリのティッシュケース。洗面の排水口のゴミをぬぐうのにかかせません。その上にはIKEAの時計。 洗濯機横には、マグネットバーをつけて、お風呂場のブーツをひっかけ収納しています。 洗濯機パンはない造りにしてもらい、下には体重計を。ジャマにならなくていいです。 なるべく色が氾濫しないように、白×グレーを選ぶようにしています。
ついでに洗面所引きの写真ですm(_ _)m ここは、共用部分の為、みんなが使いやすいように極力シンプルに保つように心がけています。 そして、日々使うお気に入りの日用品がいくつか。 まずは、洗濯機上のニトリのティッシュケース。洗面の排水口のゴミをぬぐうのにかかせません。その上にはIKEAの時計。 洗濯機横には、マグネットバーをつけて、お風呂場のブーツをひっかけ収納しています。 洗濯機パンはない造りにしてもらい、下には体重計を。ジャマにならなくていいです。 なるべく色が氾濫しないように、白×グレーを選ぶようにしています。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
kuroさんの実例写真
洗面所リフォーム途中経過 窓は、上側を内側、斜めに開くタイプ。窓枠を作ってしまうと使いにくくなりそうなので、既存の窓枠部分にリメイクシートを貼ってみました。端材コーナーで見つけた木をカットしてのせてあるだけです。 洗濯機横はポールを設置し、隙間収納。洗濯干しやティッシュが掛けてあります。 お風呂場ブーツは、洗濯機にマグネットタイプのタオルハンガーを付け、セリアの掛けて使うクリップで収納してます。 少しずつ使いやすくなってきました◡̈♥︎
洗面所リフォーム途中経過 窓は、上側を内側、斜めに開くタイプ。窓枠を作ってしまうと使いにくくなりそうなので、既存の窓枠部分にリメイクシートを貼ってみました。端材コーナーで見つけた木をカットしてのせてあるだけです。 洗濯機横はポールを設置し、隙間収納。洗濯干しやティッシュが掛けてあります。 お風呂場ブーツは、洗濯機にマグネットタイプのタオルハンガーを付け、セリアの掛けて使うクリップで収納してます。 少しずつ使いやすくなってきました◡̈♥︎
kuro
kuro
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ランドリースペースです🌿 最近ここにマスクケースを置くようにして 居ます🤗✨ 出掛ける前の準備をする所だからマスクを 忘れる事が無くなりました😅💦 やっぱり不織布マスクに戻り使い捨てです😂
ランドリースペースです🌿 最近ここにマスクケースを置くようにして 居ます🤗✨ 出掛ける前の準備をする所だからマスクを 忘れる事が無くなりました😅💦 やっぱり不織布マスクに戻り使い捨てです😂
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

お風呂場ブーツの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂場ブーツ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
rara.ra8787さんの実例写真
ついでに洗面所引きの写真ですm(_ _)m ここは、共用部分の為、みんなが使いやすいように極力シンプルに保つように心がけています。 そして、日々使うお気に入りの日用品がいくつか。 まずは、洗濯機上のニトリのティッシュケース。洗面の排水口のゴミをぬぐうのにかかせません。その上にはIKEAの時計。 洗濯機横には、マグネットバーをつけて、お風呂場のブーツをひっかけ収納しています。 洗濯機パンはない造りにしてもらい、下には体重計を。ジャマにならなくていいです。 なるべく色が氾濫しないように、白×グレーを選ぶようにしています。
ついでに洗面所引きの写真ですm(_ _)m ここは、共用部分の為、みんなが使いやすいように極力シンプルに保つように心がけています。 そして、日々使うお気に入りの日用品がいくつか。 まずは、洗濯機上のニトリのティッシュケース。洗面の排水口のゴミをぬぐうのにかかせません。その上にはIKEAの時計。 洗濯機横には、マグネットバーをつけて、お風呂場のブーツをひっかけ収納しています。 洗濯機パンはない造りにしてもらい、下には体重計を。ジャマにならなくていいです。 なるべく色が氾濫しないように、白×グレーを選ぶようにしています。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
kuroさんの実例写真
洗面所リフォーム途中経過 窓は、上側を内側、斜めに開くタイプ。窓枠を作ってしまうと使いにくくなりそうなので、既存の窓枠部分にリメイクシートを貼ってみました。端材コーナーで見つけた木をカットしてのせてあるだけです。 洗濯機横はポールを設置し、隙間収納。洗濯干しやティッシュが掛けてあります。 お風呂場ブーツは、洗濯機にマグネットタイプのタオルハンガーを付け、セリアの掛けて使うクリップで収納してます。 少しずつ使いやすくなってきました◡̈♥︎
洗面所リフォーム途中経過 窓は、上側を内側、斜めに開くタイプ。窓枠を作ってしまうと使いにくくなりそうなので、既存の窓枠部分にリメイクシートを貼ってみました。端材コーナーで見つけた木をカットしてのせてあるだけです。 洗濯機横はポールを設置し、隙間収納。洗濯干しやティッシュが掛けてあります。 お風呂場ブーツは、洗濯機にマグネットタイプのタオルハンガーを付け、セリアの掛けて使うクリップで収納してます。 少しずつ使いやすくなってきました◡̈♥︎
kuro
kuro
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ランドリースペースです🌿 最近ここにマスクケースを置くようにして 居ます🤗✨ 出掛ける前の準備をする所だからマスクを 忘れる事が無くなりました😅💦 やっぱり不織布マスクに戻り使い捨てです😂
ランドリースペースです🌿 最近ここにマスクケースを置くようにして 居ます🤗✨ 出掛ける前の準備をする所だからマスクを 忘れる事が無くなりました😅💦 やっぱり不織布マスクに戻り使い捨てです😂
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族

お風呂場ブーツの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ