RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

観葉植物 ふきんかけ

127枚の部屋写真から48枚をセレクト
riseruさんの実例写真
イベント参加です✨ …… お気に入りの クロス …… クロスとゆうのか ふきんですけど 無印良品のふきん12枚組。税込499円。 1枚あたり42円弱の安価なところも 好き(笑) 紡績工場で出た 落ちワタを活用して ざっくり織り上げられただけあって 吸水性も良くって 乾きも早いから 台拭きにちょうどいいんです。 厚すぎず 薄すぎず 絞りやすいのも○ そして 毛羽立ちも 無いので 食器を拭くと スッキリ キレイに 仕上がります。 縁カラー付きと無しがあるので 台拭きと 区別して 使ってます(*ˊ˘ˋ*) 汚れが酷い時には スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 無地を活用。 IHクッキングヒーター周りで使用した後は ゴミ箱の蓋とか 引き戸のレールの溝とか ダスターとして 使用後 捨ててます。 どちらもお気に入りです❤︎.*
イベント参加です✨ …… お気に入りの クロス …… クロスとゆうのか ふきんですけど 無印良品のふきん12枚組。税込499円。 1枚あたり42円弱の安価なところも 好き(笑) 紡績工場で出た 落ちワタを活用して ざっくり織り上げられただけあって 吸水性も良くって 乾きも早いから 台拭きにちょうどいいんです。 厚すぎず 薄すぎず 絞りやすいのも○ そして 毛羽立ちも 無いので 食器を拭くと スッキリ キレイに 仕上がります。 縁カラー付きと無しがあるので 台拭きと 区別して 使ってます(*ˊ˘ˋ*) 汚れが酷い時には スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 無地を活用。 IHクッキングヒーター周りで使用した後は ゴミ箱の蓋とか 引き戸のレールの溝とか ダスターとして 使用後 捨ててます。 どちらもお気に入りです❤︎.*
riseru
riseru
家族
love1017さんの実例写真
夏だけのものではありませんが 買ってよかったものは 無印良品の 落ち綿混ふきん です キッチンのタオルがすぐベタベタになるのでこのふきんをタオル代わりにしてみました😊 koko_hikaさんオススメの落ち綿混ふきん 吸水性がよく 乾きもいいですね😆👏 調理中はシンクの上に挟んで使っています😊
夏だけのものではありませんが 買ってよかったものは 無印良品の 落ち綿混ふきん です キッチンのタオルがすぐベタベタになるのでこのふきんをタオル代わりにしてみました😊 koko_hikaさんオススメの落ち綿混ふきん 吸水性がよく 乾きもいいですね😆👏 調理中はシンクの上に挟んで使っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
キッチンの水栓部分がキレイだと気持ちがいいですよね✨ SNS で大人気の〝あっちこっちふきん〟 これで水栓を拭き上げると、ピカっと光ってキレイになるので、愛用してます😊 何枚か購入し、浴室・洗面所・トイレの水栓、ドアの取手部分、窓などキッチン以外でも使っています。 まさに〝あっちこっちふきん〟ですね👀
キッチンの水栓部分がキレイだと気持ちがいいですよね✨ SNS で大人気の〝あっちこっちふきん〟 これで水栓を拭き上げると、ピカっと光ってキレイになるので、愛用してます😊 何枚か購入し、浴室・洗面所・トイレの水栓、ドアの取手部分、窓などキッチン以外でも使っています。 まさに〝あっちこっちふきん〟ですね👀
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ダイソーに行きました‼︎可愛い柄のふきんとグリーンポットを買ってきました(*^ω^*)
ダイソーに行きました‼︎可愛い柄のふきんとグリーンポットを買ってきました(*^ω^*)
natsu
natsu
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
キッチン前にハンディボックス。コンセントがついています。しかも2口!ふきんもかけられるし、置場所に困るキッチンペーパーも!めっちゃおすすめですよ☺️調味料ケースはセリアさんのキューブ型コンパクトなのがピッタリ
キッチン前にハンディボックス。コンセントがついています。しかも2口!ふきんもかけられるし、置場所に困るキッチンペーパーも!めっちゃおすすめですよ☺️調味料ケースはセリアさんのキューブ型コンパクトなのがピッタリ
sunihome
sunihome
saki_aoiさんの実例写真
お気に入りはIKEAの キッチンクロスです。(前3枚😆) 扱いやすいサイズ。 白とネイビー(黒?)の落ち着いたカラー。 楽しめるいろいろセット柄。 吸水性もバッチリで優秀です👌 しかも引っ掛けるタグ付き✨ #4枚499円 いつもはキッチンの引き出しに このまましまっています☺️
お気に入りはIKEAの キッチンクロスです。(前3枚😆) 扱いやすいサイズ。 白とネイビー(黒?)の落ち着いたカラー。 楽しめるいろいろセット柄。 吸水性もバッチリで優秀です👌 しかも引っ掛けるタグ付き✨ #4枚499円 いつもはキッチンの引き出しに このまましまっています☺️
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
kobak
kobak
3LDK | 家族
juboccoさんの実例写真
無印のふきん買ってみました。 ピンクの柄は不織布のふきんです。 300円のお店で買ったもの。 お気に入りです。
無印のふきん買ってみました。 ピンクの柄は不織布のふきんです。 300円のお店で買ったもの。 お気に入りです。
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
makikoさんの実例写真
先日、静岡県伊東市に住んでいる友達がこちら(東京)に来てくれて会いました。 お土産に干物(すでに食べた)とこの台ふきんというか雑巾をくれました。 これは伊東市の重度障害者さんのデイサービスセンターの方達が作った作品だそうです。 難しい所は職員の方がお手伝いするそうです。 普通のサイズより少し小振りで吊るす為のタグも付けてありちょこっと可愛いワンポイントが付いていて使いやすそうです。
先日、静岡県伊東市に住んでいる友達がこちら(東京)に来てくれて会いました。 お土産に干物(すでに食べた)とこの台ふきんというか雑巾をくれました。 これは伊東市の重度障害者さんのデイサービスセンターの方達が作った作品だそうです。 難しい所は職員の方がお手伝いするそうです。 普通のサイズより少し小振りで吊るす為のタグも付けてありちょこっと可愛いワンポイントが付いていて使いやすそうです。
makiko
makiko
naive.coccoさんの実例写真
食洗機はあっても、塗りのお椀やお箸や大きなものとか入れられないものは結構あるので、容量の大きな水切りカゴは大活躍です。 手前のフキンをかけられるバーもとても便利だと思いました。
食洗機はあっても、塗りのお椀やお箸や大きなものとか入れられないものは結構あるので、容量の大きな水切りカゴは大活躍です。 手前のフキンをかけられるバーもとても便利だと思いました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
taka17cafeさんの実例写真
中川政七商店のふきん デザインも色々あり いつも愛用しています(*´꒳`*) 今は奈良限定の鹿🦌さんです。 長持ちして… 価格もお財布に優しくて 大好きなふきんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
中川政七商店のふきん デザインも色々あり いつも愛用しています(*´꒳`*) 今は奈良限定の鹿🦌さんです。 長持ちして… 価格もお財布に優しくて 大好きなふきんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
taka17cafe
taka17cafe
家族
SLAさんの実例写真
最近購入した栗原はるみ様のまな板☺️ 半月型のまな板が人気だけれど はるみ様のまな板の厚さ、リバーシブルなところ が気に入って購入! 1番大きい35センチにしたけれど 30センチで充分な大きさです!😂 ま、大は小を兼ねるということで、、、✨ なかなか大きいので家事問屋で購入した ふきんかけに立てかけてみました😁
最近購入した栗原はるみ様のまな板☺️ 半月型のまな板が人気だけれど はるみ様のまな板の厚さ、リバーシブルなところ が気に入って購入! 1番大きい35センチにしたけれど 30センチで充分な大きさです!😂 ま、大は小を兼ねるということで、、、✨ なかなか大きいので家事問屋で購入した ふきんかけに立てかけてみました😁
SLA
SLA
家族
aureaさんの実例写真
リピート品。 100均のかや織り布巾。 3枚組もあって、使ってみましたがすぐボロボロに。 あれこれ試して、これに落ち着きました。 一度洗うと嘘のようになじみが良くなり、あまりのビフォーアフターぶりに夫が呆れる、面白い逸品でもあります。
リピート品。 100均のかや織り布巾。 3枚組もあって、使ってみましたがすぐボロボロに。 あれこれ試して、これに落ち着きました。 一度洗うと嘘のようになじみが良くなり、あまりのビフォーアフターぶりに夫が呆れる、面白い逸品でもあります。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
キッチンで観葉植物の水あげ 赤いホーローがキッチンのポイントカラー。中にはだしパックやお茶漬けの素を収納!
キッチンで観葉植物の水あげ 赤いホーローがキッチンのポイントカラー。中にはだしパックやお茶漬けの素を収納!
Satoko
Satoko
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
キッチンカウンターのダイニング側引き出しの片付けをしました。 ランチョンマット、おしぼり、ふきん、クロス、コースターなど収納しています。 お気に入りの、ならまちふきん。10年以上愛用しています。 奈良に遊びに行った時に、大人買いしてキープしています。 洗ってのりを落として乾燥機かけると、ふわふわで水の吸収も抜群です✨
キッチンカウンターのダイニング側引き出しの片付けをしました。 ランチョンマット、おしぼり、ふきん、クロス、コースターなど収納しています。 お気に入りの、ならまちふきん。10年以上愛用しています。 奈良に遊びに行った時に、大人買いしてキープしています。 洗ってのりを落として乾燥機かけると、ふわふわで水の吸収も抜群です✨
poo
poo
2DK | 家族
aminさんの実例写真
漂白する手間を省くためにニトリの使い捨てふきんに変えました 結構厚手でサイズも30cm×35cmと大きめ 洗って絞って1日使ってポイッ 夏の間は雑菌が増えやすいので便利ですね
漂白する手間を省くためにニトリの使い捨てふきんに変えました 結構厚手でサイズも30cm×35cmと大きめ 洗って絞って1日使ってポイッ 夏の間は雑菌が増えやすいので便利ですね
amin
amin
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
毎日の洗い物タイムを楽しく過ごせるように、丈夫で使いやすい、かや織りふきんをお迎えしました。吸水性も優れていて、とても使いやすくて可愛い( ´艸`)
毎日の洗い物タイムを楽しく過ごせるように、丈夫で使いやすい、かや織りふきんをお迎えしました。吸水性も優れていて、とても使いやすくて可愛い( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
やっと完成した刺し子ふきん この柄を縫うのに、めんどくさすぎてだらだらと一年くらいかかりました笑  完成してよかったよ〜
やっと完成した刺し子ふきん この柄を縫うのに、めんどくさすぎてだらだらと一年くらいかかりました笑  完成してよかったよ〜
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
nestさんのかや生地ふきん届きました◡̈♥︎ 模様が可愛すぎていきなり布巾として使えない‼︎ どうやって使おうかな〜(*´艸`*)
nestさんのかや生地ふきん届きました◡̈♥︎ 模様が可愛すぎていきなり布巾として使えない‼︎ どうやって使おうかな〜(*´艸`*)
Kana
Kana
ayutaxさんの実例写真
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
ニトリのカット式、使い捨て台ふきんを使っているのですが、そのケースを購入しました😊 マグネット式なので冷蔵庫に👌 そろそろ棚の器をチェンジします👍  
ニトリのカット式、使い捨て台ふきんを使っているのですが、そのケースを購入しました😊 マグネット式なので冷蔵庫に👌 そろそろ棚の器をチェンジします👍  
saahann
saahann
hidemaroomさんの実例写真
スポンジ¥605
キッチンの写真。 吊り下げ棚にかけてある、青いクマがいる紙のようなもの。 これは、キッチン用の速乾ふきん。 スポンジワイプです。 材質的には布と紙の間のような感じ。 洗って絞って干すと短時間でパリパリになります。 カビや汚れに強く、何度でも使えます。 北欧もデザイン可愛い。 我が家は食洗機で乾燥までするか、もしくは皿拭きはペーパーでおこないます。 洗ったお皿の一時置き場として、このキッチンクロスを使用しています。 水切りカゴなどは管理の手間と置く場所を省きたいので使用しなくなりました。 このクロスのおかげでシンク周りをスッキリさせられるし、布巾類などの布物の管理や水切りカゴの管理という名もなき家事から解放されました。 家事は手間を省き、効率よくやりたいですね☺️
キッチンの写真。 吊り下げ棚にかけてある、青いクマがいる紙のようなもの。 これは、キッチン用の速乾ふきん。 スポンジワイプです。 材質的には布と紙の間のような感じ。 洗って絞って干すと短時間でパリパリになります。 カビや汚れに強く、何度でも使えます。 北欧もデザイン可愛い。 我が家は食洗機で乾燥までするか、もしくは皿拭きはペーパーでおこないます。 洗ったお皿の一時置き場として、このキッチンクロスを使用しています。 水切りカゴなどは管理の手間と置く場所を省きたいので使用しなくなりました。 このクロスのおかげでシンク周りをスッキリさせられるし、布巾類などの布物の管理や水切りカゴの管理という名もなき家事から解放されました。 家事は手間を省き、効率よくやりたいですね☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
gin_mamaさんの実例写真
お天気イマイチなので室内で本日2枚目。 キッチンカウンターに棚を設置してコーヒー豆を並べてます。 本格的に美味しいコーヒーの淹れ方を習ったわけでもありませんが、豆を挽いて入れるのが好きです。 最近は珈琲問屋さんで買うことが多いです。残念ながらうちの近くにお店がないので、ドライブ兼ねて休みの日に出掛けて行くのが楽しみでもあります。その場で生豆を好みにローストしてくれますが、私はもっぱら深煎りが好きです😊 さて、遅いお昼ごはんにしよう😆
お天気イマイチなので室内で本日2枚目。 キッチンカウンターに棚を設置してコーヒー豆を並べてます。 本格的に美味しいコーヒーの淹れ方を習ったわけでもありませんが、豆を挽いて入れるのが好きです。 最近は珈琲問屋さんで買うことが多いです。残念ながらうちの近くにお店がないので、ドライブ兼ねて休みの日に出掛けて行くのが楽しみでもあります。その場で生豆を好みにローストしてくれますが、私はもっぱら深煎りが好きです😊 さて、遅いお昼ごはんにしよう😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
alchoさんの実例写真
我が家の定番アイテム… 使い捨て布巾 ①最近、布巾これをまとめ買いしてます 食器やテーブル拭くのはもちろん ②孫のテーブルにランチョンマット代わり ③汚れてきたらサッシや床拭きに使い ④最後は玄関タイルを拭き ボロボロになるまで使い倒します😅 薄手で使いやすく吸収性もいいので 気に入ってます♪
我が家の定番アイテム… 使い捨て布巾 ①最近、布巾これをまとめ買いしてます 食器やテーブル拭くのはもちろん ②孫のテーブルにランチョンマット代わり ③汚れてきたらサッシや床拭きに使い ④最後は玄関タイルを拭き ボロボロになるまで使い倒します😅 薄手で使いやすく吸収性もいいので 気に入ってます♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
mei
mei
家族
もっと見る

観葉植物 ふきんかけが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 ふきんかけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 ふきんかけ

127枚の部屋写真から48枚をセレクト
riseruさんの実例写真
イベント参加です✨ …… お気に入りの クロス …… クロスとゆうのか ふきんですけど 無印良品のふきん12枚組。税込499円。 1枚あたり42円弱の安価なところも 好き(笑) 紡績工場で出た 落ちワタを活用して ざっくり織り上げられただけあって 吸水性も良くって 乾きも早いから 台拭きにちょうどいいんです。 厚すぎず 薄すぎず 絞りやすいのも○ そして 毛羽立ちも 無いので 食器を拭くと スッキリ キレイに 仕上がります。 縁カラー付きと無しがあるので 台拭きと 区別して 使ってます(*ˊ˘ˋ*) 汚れが酷い時には スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 無地を活用。 IHクッキングヒーター周りで使用した後は ゴミ箱の蓋とか 引き戸のレールの溝とか ダスターとして 使用後 捨ててます。 どちらもお気に入りです❤︎.*
イベント参加です✨ …… お気に入りの クロス …… クロスとゆうのか ふきんですけど 無印良品のふきん12枚組。税込499円。 1枚あたり42円弱の安価なところも 好き(笑) 紡績工場で出た 落ちワタを活用して ざっくり織り上げられただけあって 吸水性も良くって 乾きも早いから 台拭きにちょうどいいんです。 厚すぎず 薄すぎず 絞りやすいのも○ そして 毛羽立ちも 無いので 食器を拭くと スッキリ キレイに 仕上がります。 縁カラー付きと無しがあるので 台拭きと 区別して 使ってます(*ˊ˘ˋ*) 汚れが酷い時には スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 無地を活用。 IHクッキングヒーター周りで使用した後は ゴミ箱の蓋とか 引き戸のレールの溝とか ダスターとして 使用後 捨ててます。 どちらもお気に入りです❤︎.*
riseru
riseru
家族
love1017さんの実例写真
夏だけのものではありませんが 買ってよかったものは 無印良品の 落ち綿混ふきん です キッチンのタオルがすぐベタベタになるのでこのふきんをタオル代わりにしてみました😊 koko_hikaさんオススメの落ち綿混ふきん 吸水性がよく 乾きもいいですね😆👏 調理中はシンクの上に挟んで使っています😊
夏だけのものではありませんが 買ってよかったものは 無印良品の 落ち綿混ふきん です キッチンのタオルがすぐベタベタになるのでこのふきんをタオル代わりにしてみました😊 koko_hikaさんオススメの落ち綿混ふきん 吸水性がよく 乾きもいいですね😆👏 調理中はシンクの上に挟んで使っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
キッチンの水栓部分がキレイだと気持ちがいいですよね✨ SNS で大人気の〝あっちこっちふきん〟 これで水栓を拭き上げると、ピカっと光ってキレイになるので、愛用してます😊 何枚か購入し、浴室・洗面所・トイレの水栓、ドアの取手部分、窓などキッチン以外でも使っています。 まさに〝あっちこっちふきん〟ですね👀
キッチンの水栓部分がキレイだと気持ちがいいですよね✨ SNS で大人気の〝あっちこっちふきん〟 これで水栓を拭き上げると、ピカっと光ってキレイになるので、愛用してます😊 何枚か購入し、浴室・洗面所・トイレの水栓、ドアの取手部分、窓などキッチン以外でも使っています。 まさに〝あっちこっちふきん〟ですね👀
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ダイソーに行きました‼︎可愛い柄のふきんとグリーンポットを買ってきました(*^ω^*)
ダイソーに行きました‼︎可愛い柄のふきんとグリーンポットを買ってきました(*^ω^*)
natsu
natsu
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
キッチン前にハンディボックス。コンセントがついています。しかも2口!ふきんもかけられるし、置場所に困るキッチンペーパーも!めっちゃおすすめですよ☺️調味料ケースはセリアさんのキューブ型コンパクトなのがピッタリ
キッチン前にハンディボックス。コンセントがついています。しかも2口!ふきんもかけられるし、置場所に困るキッチンペーパーも!めっちゃおすすめですよ☺️調味料ケースはセリアさんのキューブ型コンパクトなのがピッタリ
sunihome
sunihome
saki_aoiさんの実例写真
お気に入りはIKEAの キッチンクロスです。(前3枚😆) 扱いやすいサイズ。 白とネイビー(黒?)の落ち着いたカラー。 楽しめるいろいろセット柄。 吸水性もバッチリで優秀です👌 しかも引っ掛けるタグ付き✨ #4枚499円 いつもはキッチンの引き出しに このまましまっています☺️
お気に入りはIKEAの キッチンクロスです。(前3枚😆) 扱いやすいサイズ。 白とネイビー(黒?)の落ち着いたカラー。 楽しめるいろいろセット柄。 吸水性もバッチリで優秀です👌 しかも引っ掛けるタグ付き✨ #4枚499円 いつもはキッチンの引き出しに このまましまっています☺️
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
kobakさんの実例写真
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
コンロ周辺。 ホーローパネルでマグネットが付くので、towerのマグネットフックやスパイスボックスを使い始めました。 しっかり貼り付き、とっても良いです。 towerシリーズが好きで、水廻りで沢山使っていますが、1つ残念ポイントが… towerの排気口カバーを使用するとキッチンコーナーラックより高さがあるので干渉してしまい端まで伸ばせません。 うちのように排気口カバーとコーナーラックを重ねて使用する場合は、コーナーラックの3本の脚の下に物を置いて使わないといけないので要注意です。 我が家は家中を探して黒いプラスチックの土台用パーツを発見したので使用しています。 (コーナーラックの脚をよく見るとブーツを履いたようになっていると思います。説明が伝わるかとても不安) よく使うフライパン用の蓋はレンジフードにマグネットフックを付けて引っ掛けています。 最初は壁にマグネットフックをつけて引っ掛けていましたが、ズルズルと落ちてきてしまいました。 壁にはtowerシリーズのように接着面の広いものがいいようです。 レンジフードにはめっちゃガッシリ付きます。 最後に"ふきん"の話。 洗い終わった食器を拭くのに、"刺し子のふきん"を使用しています。 趣味でチクチク縫ったもので、もともと"さらし"の生地を使うので吸水性がよく、乾きも速いので食器拭きに適していると思います。
kobak
kobak
3LDK | 家族
juboccoさんの実例写真
無印のふきん買ってみました。 ピンクの柄は不織布のふきんです。 300円のお店で買ったもの。 お気に入りです。
無印のふきん買ってみました。 ピンクの柄は不織布のふきんです。 300円のお店で買ったもの。 お気に入りです。
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
makikoさんの実例写真
先日、静岡県伊東市に住んでいる友達がこちら(東京)に来てくれて会いました。 お土産に干物(すでに食べた)とこの台ふきんというか雑巾をくれました。 これは伊東市の重度障害者さんのデイサービスセンターの方達が作った作品だそうです。 難しい所は職員の方がお手伝いするそうです。 普通のサイズより少し小振りで吊るす為のタグも付けてありちょこっと可愛いワンポイントが付いていて使いやすそうです。
先日、静岡県伊東市に住んでいる友達がこちら(東京)に来てくれて会いました。 お土産に干物(すでに食べた)とこの台ふきんというか雑巾をくれました。 これは伊東市の重度障害者さんのデイサービスセンターの方達が作った作品だそうです。 難しい所は職員の方がお手伝いするそうです。 普通のサイズより少し小振りで吊るす為のタグも付けてありちょこっと可愛いワンポイントが付いていて使いやすそうです。
makiko
makiko
naive.coccoさんの実例写真
食洗機はあっても、塗りのお椀やお箸や大きなものとか入れられないものは結構あるので、容量の大きな水切りカゴは大活躍です。 手前のフキンをかけられるバーもとても便利だと思いました。
食洗機はあっても、塗りのお椀やお箸や大きなものとか入れられないものは結構あるので、容量の大きな水切りカゴは大活躍です。 手前のフキンをかけられるバーもとても便利だと思いました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
taka17cafeさんの実例写真
中川政七商店のふきん デザインも色々あり いつも愛用しています(*´꒳`*) 今は奈良限定の鹿🦌さんです。 長持ちして… 価格もお財布に優しくて 大好きなふきんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
中川政七商店のふきん デザインも色々あり いつも愛用しています(*´꒳`*) 今は奈良限定の鹿🦌さんです。 長持ちして… 価格もお財布に優しくて 大好きなふきんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
taka17cafe
taka17cafe
家族
SLAさんの実例写真
最近購入した栗原はるみ様のまな板☺️ 半月型のまな板が人気だけれど はるみ様のまな板の厚さ、リバーシブルなところ が気に入って購入! 1番大きい35センチにしたけれど 30センチで充分な大きさです!😂 ま、大は小を兼ねるということで、、、✨ なかなか大きいので家事問屋で購入した ふきんかけに立てかけてみました😁
最近購入した栗原はるみ様のまな板☺️ 半月型のまな板が人気だけれど はるみ様のまな板の厚さ、リバーシブルなところ が気に入って購入! 1番大きい35センチにしたけれど 30センチで充分な大きさです!😂 ま、大は小を兼ねるということで、、、✨ なかなか大きいので家事問屋で購入した ふきんかけに立てかけてみました😁
SLA
SLA
家族
aureaさんの実例写真
リピート品。 100均のかや織り布巾。 3枚組もあって、使ってみましたがすぐボロボロに。 あれこれ試して、これに落ち着きました。 一度洗うと嘘のようになじみが良くなり、あまりのビフォーアフターぶりに夫が呆れる、面白い逸品でもあります。
リピート品。 100均のかや織り布巾。 3枚組もあって、使ってみましたがすぐボロボロに。 あれこれ試して、これに落ち着きました。 一度洗うと嘘のようになじみが良くなり、あまりのビフォーアフターぶりに夫が呆れる、面白い逸品でもあります。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
キッチンで観葉植物の水あげ 赤いホーローがキッチンのポイントカラー。中にはだしパックやお茶漬けの素を収納!
キッチンで観葉植物の水あげ 赤いホーローがキッチンのポイントカラー。中にはだしパックやお茶漬けの素を収納!
Satoko
Satoko
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
キッチンカウンターのダイニング側引き出しの片付けをしました。 ランチョンマット、おしぼり、ふきん、クロス、コースターなど収納しています。 お気に入りの、ならまちふきん。10年以上愛用しています。 奈良に遊びに行った時に、大人買いしてキープしています。 洗ってのりを落として乾燥機かけると、ふわふわで水の吸収も抜群です✨
キッチンカウンターのダイニング側引き出しの片付けをしました。 ランチョンマット、おしぼり、ふきん、クロス、コースターなど収納しています。 お気に入りの、ならまちふきん。10年以上愛用しています。 奈良に遊びに行った時に、大人買いしてキープしています。 洗ってのりを落として乾燥機かけると、ふわふわで水の吸収も抜群です✨
poo
poo
2DK | 家族
aminさんの実例写真
漂白する手間を省くためにニトリの使い捨てふきんに変えました 結構厚手でサイズも30cm×35cmと大きめ 洗って絞って1日使ってポイッ 夏の間は雑菌が増えやすいので便利ですね
漂白する手間を省くためにニトリの使い捨てふきんに変えました 結構厚手でサイズも30cm×35cmと大きめ 洗って絞って1日使ってポイッ 夏の間は雑菌が増えやすいので便利ですね
amin
amin
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
毎日の洗い物タイムを楽しく過ごせるように、丈夫で使いやすい、かや織りふきんをお迎えしました。吸水性も優れていて、とても使いやすくて可愛い( ´艸`)
毎日の洗い物タイムを楽しく過ごせるように、丈夫で使いやすい、かや織りふきんをお迎えしました。吸水性も優れていて、とても使いやすくて可愛い( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
やっと完成した刺し子ふきん この柄を縫うのに、めんどくさすぎてだらだらと一年くらいかかりました笑  完成してよかったよ〜
やっと完成した刺し子ふきん この柄を縫うのに、めんどくさすぎてだらだらと一年くらいかかりました笑  完成してよかったよ〜
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
nestさんのかや生地ふきん届きました◡̈♥︎ 模様が可愛すぎていきなり布巾として使えない‼︎ どうやって使おうかな〜(*´艸`*)
nestさんのかや生地ふきん届きました◡̈♥︎ 模様が可愛すぎていきなり布巾として使えない‼︎ どうやって使おうかな〜(*´艸`*)
Kana
Kana
ayutaxさんの実例写真
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
愛用のまな板は 「日本橋木屋の木曽ひのき」 色々と試しましたが、やっぱり木に戻ってきました☺️ そして、akezou さまがお勧めされていた 「あっちこっちふきん」 これが想像を超えてきましたー‼️ ホントお目汚しで申し訳ありませんが、蛇口拭いたらスッキリ✨✨ 面白いぐらい綺麗になるので、キッチン丸ごと拭き掃除したぐらいです、この私が🤣🤣 akezou さま、ありがとうございます💕 すこしだけチラ見せ🤣🤣
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
ニトリのカット式、使い捨て台ふきんを使っているのですが、そのケースを購入しました😊 マグネット式なので冷蔵庫に👌 そろそろ棚の器をチェンジします👍  
ニトリのカット式、使い捨て台ふきんを使っているのですが、そのケースを購入しました😊 マグネット式なので冷蔵庫に👌 そろそろ棚の器をチェンジします👍  
saahann
saahann
hidemaroomさんの実例写真
スポンジ¥605
キッチンの写真。 吊り下げ棚にかけてある、青いクマがいる紙のようなもの。 これは、キッチン用の速乾ふきん。 スポンジワイプです。 材質的には布と紙の間のような感じ。 洗って絞って干すと短時間でパリパリになります。 カビや汚れに強く、何度でも使えます。 北欧もデザイン可愛い。 我が家は食洗機で乾燥までするか、もしくは皿拭きはペーパーでおこないます。 洗ったお皿の一時置き場として、このキッチンクロスを使用しています。 水切りカゴなどは管理の手間と置く場所を省きたいので使用しなくなりました。 このクロスのおかげでシンク周りをスッキリさせられるし、布巾類などの布物の管理や水切りカゴの管理という名もなき家事から解放されました。 家事は手間を省き、効率よくやりたいですね☺️
キッチンの写真。 吊り下げ棚にかけてある、青いクマがいる紙のようなもの。 これは、キッチン用の速乾ふきん。 スポンジワイプです。 材質的には布と紙の間のような感じ。 洗って絞って干すと短時間でパリパリになります。 カビや汚れに強く、何度でも使えます。 北欧もデザイン可愛い。 我が家は食洗機で乾燥までするか、もしくは皿拭きはペーパーでおこないます。 洗ったお皿の一時置き場として、このキッチンクロスを使用しています。 水切りカゴなどは管理の手間と置く場所を省きたいので使用しなくなりました。 このクロスのおかげでシンク周りをスッキリさせられるし、布巾類などの布物の管理や水切りカゴの管理という名もなき家事から解放されました。 家事は手間を省き、効率よくやりたいですね☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
gin_mamaさんの実例写真
お天気イマイチなので室内で本日2枚目。 キッチンカウンターに棚を設置してコーヒー豆を並べてます。 本格的に美味しいコーヒーの淹れ方を習ったわけでもありませんが、豆を挽いて入れるのが好きです。 最近は珈琲問屋さんで買うことが多いです。残念ながらうちの近くにお店がないので、ドライブ兼ねて休みの日に出掛けて行くのが楽しみでもあります。その場で生豆を好みにローストしてくれますが、私はもっぱら深煎りが好きです😊 さて、遅いお昼ごはんにしよう😆
お天気イマイチなので室内で本日2枚目。 キッチンカウンターに棚を設置してコーヒー豆を並べてます。 本格的に美味しいコーヒーの淹れ方を習ったわけでもありませんが、豆を挽いて入れるのが好きです。 最近は珈琲問屋さんで買うことが多いです。残念ながらうちの近くにお店がないので、ドライブ兼ねて休みの日に出掛けて行くのが楽しみでもあります。その場で生豆を好みにローストしてくれますが、私はもっぱら深煎りが好きです😊 さて、遅いお昼ごはんにしよう😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
alchoさんの実例写真
我が家の定番アイテム… 使い捨て布巾 ①最近、布巾これをまとめ買いしてます 食器やテーブル拭くのはもちろん ②孫のテーブルにランチョンマット代わり ③汚れてきたらサッシや床拭きに使い ④最後は玄関タイルを拭き ボロボロになるまで使い倒します😅 薄手で使いやすく吸収性もいいので 気に入ってます♪
我が家の定番アイテム… 使い捨て布巾 ①最近、布巾これをまとめ買いしてます 食器やテーブル拭くのはもちろん ②孫のテーブルにランチョンマット代わり ③汚れてきたらサッシや床拭きに使い ④最後は玄関タイルを拭き ボロボロになるまで使い倒します😅 薄手で使いやすく吸収性もいいので 気に入ってます♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
mei
mei
家族
もっと見る

観葉植物 ふきんかけが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 ふきんかけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ