給湯器交換

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
kyacさんの実例写真
風呂給取替
風呂給取替
kyac
kyac
Erikoさんの実例写真
給湯器入替ました♨️ ランニングコストを考えたら補助金制度は使わないほうが安く済む!
給湯器入替ました♨️ ランニングコストを考えたら補助金制度は使わないほうが安く済む!
Eriko
Eriko
usameguさんの実例写真
給湯器を交換しました(^^) さらに遠隔給湯できるリモコンにチェンジ✨ これで冬でもも外から給湯できる♪♨️ 楽しみ😊 給湯器交換の体験談をブログに書きました☆ 掛かった費用や見積もり方法など よかったら参考にしてみてください☆ https://www.usamegu.com/kyuutouki-koukan-repo/
給湯器を交換しました(^^) さらに遠隔給湯できるリモコンにチェンジ✨ これで冬でもも外から給湯できる♪♨️ 楽しみ😊 給湯器交換の体験談をブログに書きました☆ 掛かった費用や見積もり方法など よかったら参考にしてみてください☆ https://www.usamegu.com/kyuutouki-koukan-repo/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
給湯器の調子が悪く、完全に壊れる前になんとか取り換えることができました。 この一ヶ月、お湯はりがができなくてシャワーで溜めていたので、ぬるいお風呂からやっと解放されます! このマンションをリノベーションする時に交換してれば良かったんですけど💦 かなり年季の入ったパネルが新品になりました✨ 一番お手頃のものにしたので大した機能はありませんが、嬉しいです😊
給湯器の調子が悪く、完全に壊れる前になんとか取り換えることができました。 この一ヶ月、お湯はりがができなくてシャワーで溜めていたので、ぬるいお風呂からやっと解放されます! このマンションをリノベーションする時に交換してれば良かったんですけど💦 かなり年季の入ったパネルが新品になりました✨ 一番お手頃のものにしたので大した機能はありませんが、嬉しいです😊
saki
saki
家族
Ranさんの実例写真
10年以上になった 給湯器 実家のお風呂をリフォームしたため 外に取り付ける 給湯器が まだキレイだったので 取り替えることに ✨*̣̩⋆̩* ヽ( ¨̮ )ノ✩ これで 毎回 換気を気にしたり ロックがかかって 遠くから業者呼んだり しなくて良くなった ( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
10年以上になった 給湯器 実家のお風呂をリフォームしたため 外に取り付ける 給湯器が まだキレイだったので 取り替えることに ✨*̣̩⋆̩* ヽ( ¨̮ )ノ✩ これで 毎回 換気を気にしたり ロックがかかって 遠くから業者呼んだり しなくて良くなった ( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
Ran
Ran
1R | 家族
akezouさんの実例写真
今日は設備交換2件🤣 まずは給湯器交換 マンション買ったときにやればよかったのに、まだいっかと後回しにして💦 冬のボーナスで交換しようぐらいに思ってて。でも業者さんだけ見つけようと、こちらで呟いたら… yumirilさんが、正直屋さんという業者さんを紹介して下さり、正直屋さんにお願いしました😊 見積もり ・マンション紹介設備やさん 24万 ・リフォームしてもらった業者さん 26万 ・交換できるくん 19万5千 ・ネットで自動計算できる某業者 19万6千 ・正直屋 13万8千 更に翌日までの申し込みで、1万5千円引き 計 12万3千円❤️😆 めちゃくちゃ安くて、追加料金とられるのでは?と何度も確認し、追加なしとの事でお願いしました。 実際うちのマンションの給湯器を取り付けた業者が酷くて、まず給湯器の場所がネジの上からペンキ塗りたくり、あかない。 管もあり得ない鉄管が使われてる事で、取り付けするまでに1時間以上。応援呼んで対応😭 かなり難航してましたが、それでも追加は一切とられませんでした。 ただ、うちに来てくれたのは某東京○○25年勤めてた、おじさんだったから、良かったみたいです。 新人くんに当たるとクレームが入り、やり直しに行く事も何度もあるとか😅 でもやり直しだから、料金はかからないかと とにかく、めちゃくちゃ安く済みました😆 yumirilさん、ありがとうございました😭 おかげで、違う箇所も修理できました🙇‍♀️ どなたかの参考になれば嬉しいです。
今日は設備交換2件🤣 まずは給湯器交換 マンション買ったときにやればよかったのに、まだいっかと後回しにして💦 冬のボーナスで交換しようぐらいに思ってて。でも業者さんだけ見つけようと、こちらで呟いたら… yumirilさんが、正直屋さんという業者さんを紹介して下さり、正直屋さんにお願いしました😊 見積もり ・マンション紹介設備やさん 24万 ・リフォームしてもらった業者さん 26万 ・交換できるくん 19万5千 ・ネットで自動計算できる某業者 19万6千 ・正直屋 13万8千 更に翌日までの申し込みで、1万5千円引き 計 12万3千円❤️😆 めちゃくちゃ安くて、追加料金とられるのでは?と何度も確認し、追加なしとの事でお願いしました。 実際うちのマンションの給湯器を取り付けた業者が酷くて、まず給湯器の場所がネジの上からペンキ塗りたくり、あかない。 管もあり得ない鉄管が使われてる事で、取り付けするまでに1時間以上。応援呼んで対応😭 かなり難航してましたが、それでも追加は一切とられませんでした。 ただ、うちに来てくれたのは某東京○○25年勤めてた、おじさんだったから、良かったみたいです。 新人くんに当たるとクレームが入り、やり直しに行く事も何度もあるとか😅 でもやり直しだから、料金はかからないかと とにかく、めちゃくちゃ安く済みました😆 yumirilさん、ありがとうございました😭 おかげで、違う箇所も修理できました🙇‍♀️ どなたかの参考になれば嬉しいです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
給湯器を交換しました! ノーリツのエコジョーズです。エアコンみたいに水が出るのでベランダの排水口までパイプを伸ばしてもらいました。 これでもう、夜中に突然「おん、おん、おん、音量を変更しました」って言われたり、お湯はってないのに勝手に追い焚きしたり、水温を60℃に上げられて元に戻せなくなったりしないはず! ・・・しないよね? これでもし続くようなら、リフォーム屋さんじゃなくお祓い屋さんを呼ばなきゃいけない案件?
給湯器を交換しました! ノーリツのエコジョーズです。エアコンみたいに水が出るのでベランダの排水口までパイプを伸ばしてもらいました。 これでもう、夜中に突然「おん、おん、おん、音量を変更しました」って言われたり、お湯はってないのに勝手に追い焚きしたり、水温を60℃に上げられて元に戻せなくなったりしないはず! ・・・しないよね? これでもし続くようなら、リフォーム屋さんじゃなくお祓い屋さんを呼ばなきゃいけない案件?
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
バランス釜→給湯器 交換工事 開始
バランス釜→給湯器 交換工事 開始
non
non
3DK | 家族
Koujiさんの実例写真
Kouji
Kouji
3LDK | 一人暮らし
Hagurinさんの実例写真
給湯器をちょうどノーリツに買い換えました。お湯の使用料などが確認できて、無駄遣いに気づけます。
給湯器をちょうどノーリツに買い換えました。お湯の使用料などが確認できて、無駄遣いに気づけます。
Hagurin
Hagurin
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
先月の1月19日にキッチンの給湯器リモコンが急に【888】液晶部分に表示される😳 使用し始めて11年💨💨 これは急いで交換しなくちゃ・・・ 慌てて、去年Rinnaiビルトインコンロを購入したお店へ🚙〜 早速 注文🙇‍♀️ 『今 混んでいて1/29の週にならないと工事に👷入れないんですが…』 『わかりました🙆‍♀️ (店内で)あのぉ〜素人な者でエラーコードが出ていても給湯器は使用して構わないんでしょうか❓』 『大丈夫です👌』胸を撫で下ろして帰宅する。 2/1の昨日☁️ 午後2時30分頃から取り外し・取り付けの工事が開始! 工事時間⏳およそ3時間 寒い🥶外での中ご苦労様でした🙏 工事の方は去年ビルトインコンロを交換してくださった方🙍🏻‍♂️ キッチンのガスコンロを見て『綺麗にしていますね❗️』 『今日工事に入ってもらうので、お掃除🧽しましたー💪』😆と素直に話すと 『いやぁー色々お宅を見ているので、✨綺麗✨ですよ! 🎉合格💮❗️』と何とも嬉しい💗お褒めの言葉をいただいた🙌 夫からも褒め言葉など全く無い生活の中で、ひと様から褒めて頂くと本当に嬉しかった❣️🎊
先月の1月19日にキッチンの給湯器リモコンが急に【888】液晶部分に表示される😳 使用し始めて11年💨💨 これは急いで交換しなくちゃ・・・ 慌てて、去年Rinnaiビルトインコンロを購入したお店へ🚙〜 早速 注文🙇‍♀️ 『今 混んでいて1/29の週にならないと工事に👷入れないんですが…』 『わかりました🙆‍♀️ (店内で)あのぉ〜素人な者でエラーコードが出ていても給湯器は使用して構わないんでしょうか❓』 『大丈夫です👌』胸を撫で下ろして帰宅する。 2/1の昨日☁️ 午後2時30分頃から取り外し・取り付けの工事が開始! 工事時間⏳およそ3時間 寒い🥶外での中ご苦労様でした🙏 工事の方は去年ビルトインコンロを交換してくださった方🙍🏻‍♂️ キッチンのガスコンロを見て『綺麗にしていますね❗️』 『今日工事に入ってもらうので、お掃除🧽しましたー💪』😆と素直に話すと 『いやぁー色々お宅を見ているので、✨綺麗✨ですよ! 🎉合格💮❗️』と何とも嬉しい💗お褒めの言葉をいただいた🙌 夫からも褒め言葉など全く無い生活の中で、ひと様から褒めて頂くと本当に嬉しかった❣️🎊
KYON
KYON
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
給湯器が故障したため、パーバス24号のエコジョーズに交換しました。 さすがにガスは自分でできないので、トイレリフォームの際の購入先のサンリフレプラザさんに交換をお願いしました。 安くて施工もバッチリです。 インターフォン付きリモコンにしたので、お風呂場とキッチンで 会話ができるようになったので便利です。
給湯器が故障したため、パーバス24号のエコジョーズに交換しました。 さすがにガスは自分でできないので、トイレリフォームの際の購入先のサンリフレプラザさんに交換をお願いしました。 安くて施工もバッチリです。 インターフォン付きリモコンにしたので、お風呂場とキッチンで 会話ができるようになったので便利です。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
himawari123さんの実例写真
昨年末に、奮発して給湯器を交換しました! 一か月以上経ってガス代がだいぶ安くなりました👍😃
昨年末に、奮発して給湯器を交換しました! 一か月以上経ってガス代がだいぶ安くなりました👍😃
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
fuchan0930さんの実例写真
今日か明日に給湯器が壊れたので 近所の電気屋さんが来てくれます。 何だか給湯器とリモコン?みたいの合わせると結構な額とか?🔥 はー来年の税金がこわいから貯めてたのに😱
今日か明日に給湯器が壊れたので 近所の電気屋さんが来てくれます。 何だか給湯器とリモコン?みたいの合わせると結構な額とか?🔥 はー来年の税金がこわいから貯めてたのに😱
fuchan0930
fuchan0930
家族
ringonomiさんの実例写真
無事に給湯器の取り替え工事終わりました✨ これで急にお湯が出なくなるドキドキから解放です♪ 子どもたちがリモコンのお姉さんの声、前よりも低くなった⁉️🤣って言ってます笑笑
無事に給湯器の取り替え工事終わりました✨ これで急にお湯が出なくなるドキドキから解放です♪ 子どもたちがリモコンのお姉さんの声、前よりも低くなった⁉️🤣って言ってます笑笑
ringonomi
ringonomi
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
ayu-ibuさんの実例写真
14年使ったエコキュート給湯器を替えました。かなり節電になるみたいです。今のはすごいね👍WiFiに繋がるし太陽光と連動やし(^-^✿)
14年使ったエコキュート給湯器を替えました。かなり節電になるみたいです。今のはすごいね👍WiFiに繋がるし太陽光と連動やし(^-^✿)
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
PeterPan...2003さんの実例写真
2022.7.15 給湯器が壊れかけていたので 新しくしました コロナの影響で、入荷せず半年まちました 新しいってテンションあがる😍
2022.7.15 給湯器が壊れかけていたので 新しくしました コロナの影響で、入荷せず半年まちました 新しいってテンションあがる😍
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
noguriさんの実例写真
建売住宅のこのお家を購入時もNORITZさんの給湯器でしたが一昨年壊れて昨年新しい給湯器を購入。 他のブランドも比較検討しましたが…やはりNORITZさんの給湯器を選びました(^^)
建売住宅のこのお家を購入時もNORITZさんの給湯器でしたが一昨年壊れて昨年新しい給湯器を購入。 他のブランドも比較検討しましたが…やはりNORITZさんの給湯器を選びました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Murrさんの実例写真
先日、念願の給湯器を交換しました。 3社から見積もりを取り、最後に来てもらった方が給湯器だけでなく、床暖のコントローラーの交換も提案してもらいました。 リフォームの際、床もクロスも総取り替えしたのに、予算オーバーで諦めて、見慣れて忘れてた部分。 アップセル美味いわぁ😅と思いながらも、給湯器と一緒に交換すぐしてくれるというので、お願いしました。 結果はコレ! 物凄く目につく場所ではありませんでしたが、ピカピカ✨になり、嬉しい😊 給湯器も品薄な中、重い腰を上げて決めてから、なんと2週間しない内に設置して貰えました。 なんせ17-18年モノだったので、冬の間もビクビクして過ごしてましたが、これでひと安心です😮‍💨
先日、念願の給湯器を交換しました。 3社から見積もりを取り、最後に来てもらった方が給湯器だけでなく、床暖のコントローラーの交換も提案してもらいました。 リフォームの際、床もクロスも総取り替えしたのに、予算オーバーで諦めて、見慣れて忘れてた部分。 アップセル美味いわぁ😅と思いながらも、給湯器と一緒に交換すぐしてくれるというので、お願いしました。 結果はコレ! 物凄く目につく場所ではありませんでしたが、ピカピカ✨になり、嬉しい😊 給湯器も品薄な中、重い腰を上げて決めてから、なんと2週間しない内に設置して貰えました。 なんせ17-18年モノだったので、冬の間もビクビクして過ごしてましたが、これでひと安心です😮‍💨
Murr
Murr
家族
hinamama5さんの実例写真
オフロガワキマシタとお姉さんの声が聞こえいいです。
オフロガワキマシタとお姉さんの声が聞こえいいです。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
ガス給湯器¥69,950
給湯器はきっとこれですね!一年前、瓦が傷んでいるという謎のセールスをお断りしたら、コンセント抜かれたことがありました笑
給湯器はきっとこれですね!一年前、瓦が傷んでいるという謎のセールスをお断りしたら、コンセント抜かれたことがありました笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
年末28日にいきなり給湯器壊れて💦 メーカー休みや納入遅れで、 新しい給湯器工事が今朝完了✨💕 この1ヶ月間お風呂は毎晩家族で♨️へ🚘 食洗機も使えず、ゴム手して水洗い(涙) なんで大晦日や正月時期に壊れるかね💦 朝イチで工事はじめて、エコキュートタンクにお湯が満タン溜まったところで、雪が降ってきました❄️☃️❄️ 凄いタイミング(O_O) 今日は♨️通いや冷たい水での食器洗いで、 湯冷めすることもなく、 1ヶ月ぶりに家のお風呂にゆっくり浸かってあたたまれそうです🛁 今夜はお湯使い放題、夕飯も食器も無駄に沢山出して、1ヶ月間のストレス発散してやる🍻
年末28日にいきなり給湯器壊れて💦 メーカー休みや納入遅れで、 新しい給湯器工事が今朝完了✨💕 この1ヶ月間お風呂は毎晩家族で♨️へ🚘 食洗機も使えず、ゴム手して水洗い(涙) なんで大晦日や正月時期に壊れるかね💦 朝イチで工事はじめて、エコキュートタンクにお湯が満タン溜まったところで、雪が降ってきました❄️☃️❄️ 凄いタイミング(O_O) 今日は♨️通いや冷たい水での食器洗いで、 湯冷めすることもなく、 1ヶ月ぶりに家のお風呂にゆっくり浸かってあたたまれそうです🛁 今夜はお湯使い放題、夕飯も食器も無駄に沢山出して、1ヶ月間のストレス発散してやる🍻
kitty
kitty
家族
biroballonneさんの実例写真
給湯器交換しました🚰 1月下旬、お湯を出している時に電源が落ちるようになり、交換業者に問い合わせたところ、なんと半導体不足で給湯器の在庫がないとのお返事😱 何社か当たってみましたが、あるのは旧式の給湯器かレンタルで、旧式の場合は後2年で部品の製造が終わる為、修理ができなくなるとの事… そうこうしている間にお風呂の湯沸かし機能も故障し、給湯口付近までお湯が入らないと湯沸かしが始まらないので、給湯口の高さまでは大きな鍋で毎日お湯を運んでおりました😭 娘の受験真っ只中、バケツリレーで体力まで消耗する日々…🪣🪣🪣 すでに何件も予約が入っているので、新型への交換は秋頃になるかもと言われていましたが、先週連絡をいただき無事交換となりました🙌🙌🙌 オプションで選んだリモコンが英語表記で可愛いです♡ 2枚目pic→何故お風呂のドア横に石鹸と小物入れ(ヘアクリップ入れ)があるかというと、洗濯の下洗い用石鹸と洗顔&メイク落としの時に使うヘアクリップが洗面所でもお風呂場でも使えるよう、両方から取りやすい位置にしてあるからです。 ソープディッシュはセリアの「貼ってはがせるソープトレイ」です🫧 トレイごと外して洗面所に持って行けるので便利なんです♫
給湯器交換しました🚰 1月下旬、お湯を出している時に電源が落ちるようになり、交換業者に問い合わせたところ、なんと半導体不足で給湯器の在庫がないとのお返事😱 何社か当たってみましたが、あるのは旧式の給湯器かレンタルで、旧式の場合は後2年で部品の製造が終わる為、修理ができなくなるとの事… そうこうしている間にお風呂の湯沸かし機能も故障し、給湯口付近までお湯が入らないと湯沸かしが始まらないので、給湯口の高さまでは大きな鍋で毎日お湯を運んでおりました😭 娘の受験真っ只中、バケツリレーで体力まで消耗する日々…🪣🪣🪣 すでに何件も予約が入っているので、新型への交換は秋頃になるかもと言われていましたが、先週連絡をいただき無事交換となりました🙌🙌🙌 オプションで選んだリモコンが英語表記で可愛いです♡ 2枚目pic→何故お風呂のドア横に石鹸と小物入れ(ヘアクリップ入れ)があるかというと、洗濯の下洗い用石鹸と洗顔&メイク落としの時に使うヘアクリップが洗面所でもお風呂場でも使えるよう、両方から取りやすい位置にしてあるからです。 ソープディッシュはセリアの「貼ってはがせるソープトレイ」です🫧 トレイごと外して洗面所に持って行けるので便利なんです♫
biroballonne
biroballonne
家族
ta98さんの実例写真
ta98
ta98
家族
usamamaさんの実例写真
みなさんおはようございます❤ 最近はめっぽう、うさぎネタばかりでごめんなさい 今日はインテリアネタを。 先日から給湯器がおかしい(笑) 風呂の湯がたまるときと、たまらない時と(笑) ロシアンルーレット風呂やーん(笑) はい、給湯器寿命。新しい給湯器を 発注かけました。 NORITZのエコジョーズ。 我が家の冬場はアホほどガスファンヒーターを使いますので、 ランニングコストをまたレポしますね。 工事は親方の旦那が時間できる来週くらいかな。 ※ガスと水道配管工事は免許者しかできませんので、取引業者さんに依頼します。 みなさんも、ご自分で工事はされませんように。。
みなさんおはようございます❤ 最近はめっぽう、うさぎネタばかりでごめんなさい 今日はインテリアネタを。 先日から給湯器がおかしい(笑) 風呂の湯がたまるときと、たまらない時と(笑) ロシアンルーレット風呂やーん(笑) はい、給湯器寿命。新しい給湯器を 発注かけました。 NORITZのエコジョーズ。 我が家の冬場はアホほどガスファンヒーターを使いますので、 ランニングコストをまたレポしますね。 工事は親方の旦那が時間できる来週くらいかな。 ※ガスと水道配管工事は免許者しかできませんので、取引業者さんに依頼します。 みなさんも、ご自分で工事はされませんように。。
usamama
usamama
4LDK | 家族
もっと見る

給湯器交換の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

給湯器交換

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
kyacさんの実例写真
風呂給取替
風呂給取替
kyac
kyac
Erikoさんの実例写真
給湯器入替ました♨️ ランニングコストを考えたら補助金制度は使わないほうが安く済む!
給湯器入替ました♨️ ランニングコストを考えたら補助金制度は使わないほうが安く済む!
Eriko
Eriko
usameguさんの実例写真
給湯器を交換しました(^^) さらに遠隔給湯できるリモコンにチェンジ✨ これで冬でもも外から給湯できる♪♨️ 楽しみ😊 給湯器交換の体験談をブログに書きました☆ 掛かった費用や見積もり方法など よかったら参考にしてみてください☆ https://www.usamegu.com/kyuutouki-koukan-repo/
給湯器を交換しました(^^) さらに遠隔給湯できるリモコンにチェンジ✨ これで冬でもも外から給湯できる♪♨️ 楽しみ😊 給湯器交換の体験談をブログに書きました☆ 掛かった費用や見積もり方法など よかったら参考にしてみてください☆ https://www.usamegu.com/kyuutouki-koukan-repo/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
給湯器の調子が悪く、完全に壊れる前になんとか取り換えることができました。 この一ヶ月、お湯はりがができなくてシャワーで溜めていたので、ぬるいお風呂からやっと解放されます! このマンションをリノベーションする時に交換してれば良かったんですけど💦 かなり年季の入ったパネルが新品になりました✨ 一番お手頃のものにしたので大した機能はありませんが、嬉しいです😊
給湯器の調子が悪く、完全に壊れる前になんとか取り換えることができました。 この一ヶ月、お湯はりがができなくてシャワーで溜めていたので、ぬるいお風呂からやっと解放されます! このマンションをリノベーションする時に交換してれば良かったんですけど💦 かなり年季の入ったパネルが新品になりました✨ 一番お手頃のものにしたので大した機能はありませんが、嬉しいです😊
saki
saki
家族
Ranさんの実例写真
10年以上になった 給湯器 実家のお風呂をリフォームしたため 外に取り付ける 給湯器が まだキレイだったので 取り替えることに ✨*̣̩⋆̩* ヽ( ¨̮ )ノ✩ これで 毎回 換気を気にしたり ロックがかかって 遠くから業者呼んだり しなくて良くなった ( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
10年以上になった 給湯器 実家のお風呂をリフォームしたため 外に取り付ける 給湯器が まだキレイだったので 取り替えることに ✨*̣̩⋆̩* ヽ( ¨̮ )ノ✩ これで 毎回 換気を気にしたり ロックがかかって 遠くから業者呼んだり しなくて良くなった ( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
Ran
Ran
1R | 家族
akezouさんの実例写真
今日は設備交換2件🤣 まずは給湯器交換 マンション買ったときにやればよかったのに、まだいっかと後回しにして💦 冬のボーナスで交換しようぐらいに思ってて。でも業者さんだけ見つけようと、こちらで呟いたら… yumirilさんが、正直屋さんという業者さんを紹介して下さり、正直屋さんにお願いしました😊 見積もり ・マンション紹介設備やさん 24万 ・リフォームしてもらった業者さん 26万 ・交換できるくん 19万5千 ・ネットで自動計算できる某業者 19万6千 ・正直屋 13万8千 更に翌日までの申し込みで、1万5千円引き 計 12万3千円❤️😆 めちゃくちゃ安くて、追加料金とられるのでは?と何度も確認し、追加なしとの事でお願いしました。 実際うちのマンションの給湯器を取り付けた業者が酷くて、まず給湯器の場所がネジの上からペンキ塗りたくり、あかない。 管もあり得ない鉄管が使われてる事で、取り付けするまでに1時間以上。応援呼んで対応😭 かなり難航してましたが、それでも追加は一切とられませんでした。 ただ、うちに来てくれたのは某東京○○25年勤めてた、おじさんだったから、良かったみたいです。 新人くんに当たるとクレームが入り、やり直しに行く事も何度もあるとか😅 でもやり直しだから、料金はかからないかと とにかく、めちゃくちゃ安く済みました😆 yumirilさん、ありがとうございました😭 おかげで、違う箇所も修理できました🙇‍♀️ どなたかの参考になれば嬉しいです。
今日は設備交換2件🤣 まずは給湯器交換 マンション買ったときにやればよかったのに、まだいっかと後回しにして💦 冬のボーナスで交換しようぐらいに思ってて。でも業者さんだけ見つけようと、こちらで呟いたら… yumirilさんが、正直屋さんという業者さんを紹介して下さり、正直屋さんにお願いしました😊 見積もり ・マンション紹介設備やさん 24万 ・リフォームしてもらった業者さん 26万 ・交換できるくん 19万5千 ・ネットで自動計算できる某業者 19万6千 ・正直屋 13万8千 更に翌日までの申し込みで、1万5千円引き 計 12万3千円❤️😆 めちゃくちゃ安くて、追加料金とられるのでは?と何度も確認し、追加なしとの事でお願いしました。 実際うちのマンションの給湯器を取り付けた業者が酷くて、まず給湯器の場所がネジの上からペンキ塗りたくり、あかない。 管もあり得ない鉄管が使われてる事で、取り付けするまでに1時間以上。応援呼んで対応😭 かなり難航してましたが、それでも追加は一切とられませんでした。 ただ、うちに来てくれたのは某東京○○25年勤めてた、おじさんだったから、良かったみたいです。 新人くんに当たるとクレームが入り、やり直しに行く事も何度もあるとか😅 でもやり直しだから、料金はかからないかと とにかく、めちゃくちゃ安く済みました😆 yumirilさん、ありがとうございました😭 おかげで、違う箇所も修理できました🙇‍♀️ どなたかの参考になれば嬉しいです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
給湯器を交換しました! ノーリツのエコジョーズです。エアコンみたいに水が出るのでベランダの排水口までパイプを伸ばしてもらいました。 これでもう、夜中に突然「おん、おん、おん、音量を変更しました」って言われたり、お湯はってないのに勝手に追い焚きしたり、水温を60℃に上げられて元に戻せなくなったりしないはず! ・・・しないよね? これでもし続くようなら、リフォーム屋さんじゃなくお祓い屋さんを呼ばなきゃいけない案件?
給湯器を交換しました! ノーリツのエコジョーズです。エアコンみたいに水が出るのでベランダの排水口までパイプを伸ばしてもらいました。 これでもう、夜中に突然「おん、おん、おん、音量を変更しました」って言われたり、お湯はってないのに勝手に追い焚きしたり、水温を60℃に上げられて元に戻せなくなったりしないはず! ・・・しないよね? これでもし続くようなら、リフォーム屋さんじゃなくお祓い屋さんを呼ばなきゃいけない案件?
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
バランス釜→給湯器 交換工事 開始
バランス釜→給湯器 交換工事 開始
non
non
3DK | 家族
Koujiさんの実例写真
Kouji
Kouji
3LDK | 一人暮らし
Hagurinさんの実例写真
給湯器をちょうどノーリツに買い換えました。お湯の使用料などが確認できて、無駄遣いに気づけます。
給湯器をちょうどノーリツに買い換えました。お湯の使用料などが確認できて、無駄遣いに気づけます。
Hagurin
Hagurin
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
先月の1月19日にキッチンの給湯器リモコンが急に【888】液晶部分に表示される😳 使用し始めて11年💨💨 これは急いで交換しなくちゃ・・・ 慌てて、去年Rinnaiビルトインコンロを購入したお店へ🚙〜 早速 注文🙇‍♀️ 『今 混んでいて1/29の週にならないと工事に👷入れないんですが…』 『わかりました🙆‍♀️ (店内で)あのぉ〜素人な者でエラーコードが出ていても給湯器は使用して構わないんでしょうか❓』 『大丈夫です👌』胸を撫で下ろして帰宅する。 2/1の昨日☁️ 午後2時30分頃から取り外し・取り付けの工事が開始! 工事時間⏳およそ3時間 寒い🥶外での中ご苦労様でした🙏 工事の方は去年ビルトインコンロを交換してくださった方🙍🏻‍♂️ キッチンのガスコンロを見て『綺麗にしていますね❗️』 『今日工事に入ってもらうので、お掃除🧽しましたー💪』😆と素直に話すと 『いやぁー色々お宅を見ているので、✨綺麗✨ですよ! 🎉合格💮❗️』と何とも嬉しい💗お褒めの言葉をいただいた🙌 夫からも褒め言葉など全く無い生活の中で、ひと様から褒めて頂くと本当に嬉しかった❣️🎊
先月の1月19日にキッチンの給湯器リモコンが急に【888】液晶部分に表示される😳 使用し始めて11年💨💨 これは急いで交換しなくちゃ・・・ 慌てて、去年Rinnaiビルトインコンロを購入したお店へ🚙〜 早速 注文🙇‍♀️ 『今 混んでいて1/29の週にならないと工事に👷入れないんですが…』 『わかりました🙆‍♀️ (店内で)あのぉ〜素人な者でエラーコードが出ていても給湯器は使用して構わないんでしょうか❓』 『大丈夫です👌』胸を撫で下ろして帰宅する。 2/1の昨日☁️ 午後2時30分頃から取り外し・取り付けの工事が開始! 工事時間⏳およそ3時間 寒い🥶外での中ご苦労様でした🙏 工事の方は去年ビルトインコンロを交換してくださった方🙍🏻‍♂️ キッチンのガスコンロを見て『綺麗にしていますね❗️』 『今日工事に入ってもらうので、お掃除🧽しましたー💪』😆と素直に話すと 『いやぁー色々お宅を見ているので、✨綺麗✨ですよ! 🎉合格💮❗️』と何とも嬉しい💗お褒めの言葉をいただいた🙌 夫からも褒め言葉など全く無い生活の中で、ひと様から褒めて頂くと本当に嬉しかった❣️🎊
KYON
KYON
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
給湯器が故障したため、パーバス24号のエコジョーズに交換しました。 さすがにガスは自分でできないので、トイレリフォームの際の購入先のサンリフレプラザさんに交換をお願いしました。 安くて施工もバッチリです。 インターフォン付きリモコンにしたので、お風呂場とキッチンで 会話ができるようになったので便利です。
給湯器が故障したため、パーバス24号のエコジョーズに交換しました。 さすがにガスは自分でできないので、トイレリフォームの際の購入先のサンリフレプラザさんに交換をお願いしました。 安くて施工もバッチリです。 インターフォン付きリモコンにしたので、お風呂場とキッチンで 会話ができるようになったので便利です。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
himawari123さんの実例写真
¥133,400
昨年末に、奮発して給湯器を交換しました! 一か月以上経ってガス代がだいぶ安くなりました👍😃
昨年末に、奮発して給湯器を交換しました! 一か月以上経ってガス代がだいぶ安くなりました👍😃
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
fuchan0930さんの実例写真
今日か明日に給湯器が壊れたので 近所の電気屋さんが来てくれます。 何だか給湯器とリモコン?みたいの合わせると結構な額とか?🔥 はー来年の税金がこわいから貯めてたのに😱
今日か明日に給湯器が壊れたので 近所の電気屋さんが来てくれます。 何だか給湯器とリモコン?みたいの合わせると結構な額とか?🔥 はー来年の税金がこわいから貯めてたのに😱
fuchan0930
fuchan0930
家族
ringonomiさんの実例写真
無事に給湯器の取り替え工事終わりました✨ これで急にお湯が出なくなるドキドキから解放です♪ 子どもたちがリモコンのお姉さんの声、前よりも低くなった⁉️🤣って言ってます笑笑
無事に給湯器の取り替え工事終わりました✨ これで急にお湯が出なくなるドキドキから解放です♪ 子どもたちがリモコンのお姉さんの声、前よりも低くなった⁉️🤣って言ってます笑笑
ringonomi
ringonomi
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
ayu-ibuさんの実例写真
14年使ったエコキュート給湯器を替えました。かなり節電になるみたいです。今のはすごいね👍WiFiに繋がるし太陽光と連動やし(^-^✿)
14年使ったエコキュート給湯器を替えました。かなり節電になるみたいです。今のはすごいね👍WiFiに繋がるし太陽光と連動やし(^-^✿)
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
PeterPan...2003さんの実例写真
2022.7.15 給湯器が壊れかけていたので 新しくしました コロナの影響で、入荷せず半年まちました 新しいってテンションあがる😍
2022.7.15 給湯器が壊れかけていたので 新しくしました コロナの影響で、入荷せず半年まちました 新しいってテンションあがる😍
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
noguriさんの実例写真
建売住宅のこのお家を購入時もNORITZさんの給湯器でしたが一昨年壊れて昨年新しい給湯器を購入。 他のブランドも比較検討しましたが…やはりNORITZさんの給湯器を選びました(^^)
建売住宅のこのお家を購入時もNORITZさんの給湯器でしたが一昨年壊れて昨年新しい給湯器を購入。 他のブランドも比較検討しましたが…やはりNORITZさんの給湯器を選びました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Murrさんの実例写真
先日、念願の給湯器を交換しました。 3社から見積もりを取り、最後に来てもらった方が給湯器だけでなく、床暖のコントローラーの交換も提案してもらいました。 リフォームの際、床もクロスも総取り替えしたのに、予算オーバーで諦めて、見慣れて忘れてた部分。 アップセル美味いわぁ😅と思いながらも、給湯器と一緒に交換すぐしてくれるというので、お願いしました。 結果はコレ! 物凄く目につく場所ではありませんでしたが、ピカピカ✨になり、嬉しい😊 給湯器も品薄な中、重い腰を上げて決めてから、なんと2週間しない内に設置して貰えました。 なんせ17-18年モノだったので、冬の間もビクビクして過ごしてましたが、これでひと安心です😮‍💨
先日、念願の給湯器を交換しました。 3社から見積もりを取り、最後に来てもらった方が給湯器だけでなく、床暖のコントローラーの交換も提案してもらいました。 リフォームの際、床もクロスも総取り替えしたのに、予算オーバーで諦めて、見慣れて忘れてた部分。 アップセル美味いわぁ😅と思いながらも、給湯器と一緒に交換すぐしてくれるというので、お願いしました。 結果はコレ! 物凄く目につく場所ではありませんでしたが、ピカピカ✨になり、嬉しい😊 給湯器も品薄な中、重い腰を上げて決めてから、なんと2週間しない内に設置して貰えました。 なんせ17-18年モノだったので、冬の間もビクビクして過ごしてましたが、これでひと安心です😮‍💨
Murr
Murr
家族
hinamama5さんの実例写真
オフロガワキマシタとお姉さんの声が聞こえいいです。
オフロガワキマシタとお姉さんの声が聞こえいいです。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
ガス給湯器¥69,950
給湯器はきっとこれですね!一年前、瓦が傷んでいるという謎のセールスをお断りしたら、コンセント抜かれたことがありました笑
給湯器はきっとこれですね!一年前、瓦が傷んでいるという謎のセールスをお断りしたら、コンセント抜かれたことがありました笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
年末28日にいきなり給湯器壊れて💦 メーカー休みや納入遅れで、 新しい給湯器工事が今朝完了✨💕 この1ヶ月間お風呂は毎晩家族で♨️へ🚘 食洗機も使えず、ゴム手して水洗い(涙) なんで大晦日や正月時期に壊れるかね💦 朝イチで工事はじめて、エコキュートタンクにお湯が満タン溜まったところで、雪が降ってきました❄️☃️❄️ 凄いタイミング(O_O) 今日は♨️通いや冷たい水での食器洗いで、 湯冷めすることもなく、 1ヶ月ぶりに家のお風呂にゆっくり浸かってあたたまれそうです🛁 今夜はお湯使い放題、夕飯も食器も無駄に沢山出して、1ヶ月間のストレス発散してやる🍻
年末28日にいきなり給湯器壊れて💦 メーカー休みや納入遅れで、 新しい給湯器工事が今朝完了✨💕 この1ヶ月間お風呂は毎晩家族で♨️へ🚘 食洗機も使えず、ゴム手して水洗い(涙) なんで大晦日や正月時期に壊れるかね💦 朝イチで工事はじめて、エコキュートタンクにお湯が満タン溜まったところで、雪が降ってきました❄️☃️❄️ 凄いタイミング(O_O) 今日は♨️通いや冷たい水での食器洗いで、 湯冷めすることもなく、 1ヶ月ぶりに家のお風呂にゆっくり浸かってあたたまれそうです🛁 今夜はお湯使い放題、夕飯も食器も無駄に沢山出して、1ヶ月間のストレス発散してやる🍻
kitty
kitty
家族
biroballonneさんの実例写真
給湯器交換しました🚰 1月下旬、お湯を出している時に電源が落ちるようになり、交換業者に問い合わせたところ、なんと半導体不足で給湯器の在庫がないとのお返事😱 何社か当たってみましたが、あるのは旧式の給湯器かレンタルで、旧式の場合は後2年で部品の製造が終わる為、修理ができなくなるとの事… そうこうしている間にお風呂の湯沸かし機能も故障し、給湯口付近までお湯が入らないと湯沸かしが始まらないので、給湯口の高さまでは大きな鍋で毎日お湯を運んでおりました😭 娘の受験真っ只中、バケツリレーで体力まで消耗する日々…🪣🪣🪣 すでに何件も予約が入っているので、新型への交換は秋頃になるかもと言われていましたが、先週連絡をいただき無事交換となりました🙌🙌🙌 オプションで選んだリモコンが英語表記で可愛いです♡ 2枚目pic→何故お風呂のドア横に石鹸と小物入れ(ヘアクリップ入れ)があるかというと、洗濯の下洗い用石鹸と洗顔&メイク落としの時に使うヘアクリップが洗面所でもお風呂場でも使えるよう、両方から取りやすい位置にしてあるからです。 ソープディッシュはセリアの「貼ってはがせるソープトレイ」です🫧 トレイごと外して洗面所に持って行けるので便利なんです♫
給湯器交換しました🚰 1月下旬、お湯を出している時に電源が落ちるようになり、交換業者に問い合わせたところ、なんと半導体不足で給湯器の在庫がないとのお返事😱 何社か当たってみましたが、あるのは旧式の給湯器かレンタルで、旧式の場合は後2年で部品の製造が終わる為、修理ができなくなるとの事… そうこうしている間にお風呂の湯沸かし機能も故障し、給湯口付近までお湯が入らないと湯沸かしが始まらないので、給湯口の高さまでは大きな鍋で毎日お湯を運んでおりました😭 娘の受験真っ只中、バケツリレーで体力まで消耗する日々…🪣🪣🪣 すでに何件も予約が入っているので、新型への交換は秋頃になるかもと言われていましたが、先週連絡をいただき無事交換となりました🙌🙌🙌 オプションで選んだリモコンが英語表記で可愛いです♡ 2枚目pic→何故お風呂のドア横に石鹸と小物入れ(ヘアクリップ入れ)があるかというと、洗濯の下洗い用石鹸と洗顔&メイク落としの時に使うヘアクリップが洗面所でもお風呂場でも使えるよう、両方から取りやすい位置にしてあるからです。 ソープディッシュはセリアの「貼ってはがせるソープトレイ」です🫧 トレイごと外して洗面所に持って行けるので便利なんです♫
biroballonne
biroballonne
家族
ta98さんの実例写真
ta98
ta98
家族
usamamaさんの実例写真
みなさんおはようございます❤ 最近はめっぽう、うさぎネタばかりでごめんなさい 今日はインテリアネタを。 先日から給湯器がおかしい(笑) 風呂の湯がたまるときと、たまらない時と(笑) ロシアンルーレット風呂やーん(笑) はい、給湯器寿命。新しい給湯器を 発注かけました。 NORITZのエコジョーズ。 我が家の冬場はアホほどガスファンヒーターを使いますので、 ランニングコストをまたレポしますね。 工事は親方の旦那が時間できる来週くらいかな。 ※ガスと水道配管工事は免許者しかできませんので、取引業者さんに依頼します。 みなさんも、ご自分で工事はされませんように。。
みなさんおはようございます❤ 最近はめっぽう、うさぎネタばかりでごめんなさい 今日はインテリアネタを。 先日から給湯器がおかしい(笑) 風呂の湯がたまるときと、たまらない時と(笑) ロシアンルーレット風呂やーん(笑) はい、給湯器寿命。新しい給湯器を 発注かけました。 NORITZのエコジョーズ。 我が家の冬場はアホほどガスファンヒーターを使いますので、 ランニングコストをまたレポしますね。 工事は親方の旦那が時間できる来週くらいかな。 ※ガスと水道配管工事は免許者しかできませんので、取引業者さんに依頼します。 みなさんも、ご自分で工事はされませんように。。
usamama
usamama
4LDK | 家族
もっと見る

給湯器交換の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ