下駄箱消臭

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ 下駄箱消臭にコーヒーかすを利用しています。 今まではコーヒーフィルターにコーヒーかすを入れていましたが、今回ウィリアム・モリスのペーパーナプキンを利用してみました♬ 麻紐を取り付けて下駄箱内に吊るします♪
複数枚投稿です♪ 下駄箱消臭にコーヒーかすを利用しています。 今まではコーヒーフィルターにコーヒーかすを入れていましたが、今回ウィリアム・モリスのペーパーナプキンを利用してみました♬ 麻紐を取り付けて下駄箱内に吊るします♪
mommy
mommy
家族
mimichankさんの実例写真
コーヒーカスを乾かして、下駄箱の消臭に使っています🤎
コーヒーカスを乾かして、下駄箱の消臭に使っています🤎
mimichank
mimichank
家族
rihiさんの実例写真
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
rihi
rihi
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
モニター投稿第3弾は下駄箱その①です(^^) 夏場は裸足で履く旦那のサンダル…(^_^;)消臭スプレーでは匂いがなかなか落ちず対策は小さい消臭ビーズを散りばめて置く事でしたが…今回はそれを全部空にしてサンダルの下の段にループストリーマを設置(^^) どれくらいの効果が出るのか楽しみです♬
モニター投稿第3弾は下駄箱その①です(^^) 夏場は裸足で履く旦那のサンダル…(^_^;)消臭スプレーでは匂いがなかなか落ちず対策は小さい消臭ビーズを散りばめて置く事でしたが…今回はそれを全部空にしてサンダルの下の段にループストリーマを設置(^^) どれくらいの効果が出るのか楽しみです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
備長炭を100均で買ったプランターに入れました✨ 下駄箱の中に置いて、匂い対策です。 我が家の下駄箱はオープンなので、飾りにもなるようにしてみました☺️
備長炭を100均で買ったプランターに入れました✨ 下駄箱の中に置いて、匂い対策です。 我が家の下駄箱はオープンなので、飾りにもなるようにしてみました☺️
Mami
Mami
家族
Ruさんの実例写真
e-3X plusの消臭効果。 とっても気になるので早速試してみました。 ニオイの元の分子が除菌水に接触(酸化反応)することで、ニオイの物質がニオイの無い別の物質に変化し、ニオイが弱体化されるようで、アンモニア、イソ吉草酸に対する効果が確認されているそうです。 イソ吉草酸とは足の裏の臭いの原因物質とのこと。ということでシューズボックスの大掃除。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 消臭剤を交換するたびプラゴミが出るのが嫌なので、ここはお茶やコーヒーのカス、重曹、炭なんかで消臭しています。とはいえ、ほのかにシューズボックス特有の臭いはありますので実験にはちょうどいい。 シューズボックス内部に除菌水を吹きかけて拭き掃除。乾燥したころに確認すると臭いは消えたといってもいいくらい! 素晴らしい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) これ水道水から作った除菌水ですよ。 普通に水道水で水拭きしてもこうならないのに。 高機能除菌水の凄さを体感しました。 これからはこの除菌水で家中お掃除できそうですよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♪
e-3X plusの消臭効果。 とっても気になるので早速試してみました。 ニオイの元の分子が除菌水に接触(酸化反応)することで、ニオイの物質がニオイの無い別の物質に変化し、ニオイが弱体化されるようで、アンモニア、イソ吉草酸に対する効果が確認されているそうです。 イソ吉草酸とは足の裏の臭いの原因物質とのこと。ということでシューズボックスの大掃除。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 消臭剤を交換するたびプラゴミが出るのが嫌なので、ここはお茶やコーヒーのカス、重曹、炭なんかで消臭しています。とはいえ、ほのかにシューズボックス特有の臭いはありますので実験にはちょうどいい。 シューズボックス内部に除菌水を吹きかけて拭き掃除。乾燥したころに確認すると臭いは消えたといってもいいくらい! 素晴らしい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) これ水道水から作った除菌水ですよ。 普通に水道水で水拭きしてもこうならないのに。 高機能除菌水の凄さを体感しました。 これからはこの除菌水で家中お掃除できそうですよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♪
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
オープン棚で拡散するか、扉で閉じ込めるか。笑 いえいえ、防カビ消臭しましょう。 拭き掃除もしますが、バイオの力で革靴や下駄箱の防カビしておくと後々 楽です。 手前はコーヒーかすを乾燥して英字新聞で包んだ消臭剤です。
オープン棚で拡散するか、扉で閉じ込めるか。笑 いえいえ、防カビ消臭しましょう。 拭き掃除もしますが、バイオの力で革靴や下駄箱の防カビしておくと後々 楽です。 手前はコーヒーかすを乾燥して英字新聞で包んだ消臭剤です。
mamyu
mamyu
家族
shellyさんの実例写真
写真の色が少し暗く見づらかったので再投稿です。 いいねをしてくださった方、申し訳ありません。 ローズマリーを剪定。切り戻ししたので スワッグやハーブティー用。下駄箱の消臭や飾りに活用しました。 目で癒され香りで癒され最高です。
写真の色が少し暗く見づらかったので再投稿です。 いいねをしてくださった方、申し訳ありません。 ローズマリーを剪定。切り戻ししたので スワッグやハーブティー用。下駄箱の消臭や飾りに活用しました。 目で癒され香りで癒され最高です。
shelly
shelly
家族
Denchanさんの実例写真
数年前からやっている我が家のにおい対策。 使用しない保冷剤の中身を空き瓶に入れて好きなアロマを数滴垂らして下駄箱に置いています。 この保冷剤の中身、オムツなどに使われる「高級水性ポリマー」というのが入っているようで、ジェル状のでこぼこ部分に臭いの成分を吸収させる力があるようです。 夏場に活躍する保冷剤ですが、我が家では表面がビニールでつるつるした物は洗って繰り返し使うのですが、紙っぽい表面の物は汚れやすいのでそちらの中身を使っています。 ジャムの小さい瓶に入れたら下駄箱の中でも邪魔にならないかな。数ヶ月たつとどんぐりくらいのサイズにカピッカピッになります。
数年前からやっている我が家のにおい対策。 使用しない保冷剤の中身を空き瓶に入れて好きなアロマを数滴垂らして下駄箱に置いています。 この保冷剤の中身、オムツなどに使われる「高級水性ポリマー」というのが入っているようで、ジェル状のでこぼこ部分に臭いの成分を吸収させる力があるようです。 夏場に活躍する保冷剤ですが、我が家では表面がビニールでつるつるした物は洗って繰り返し使うのですが、紙っぽい表面の物は汚れやすいのでそちらの中身を使っています。 ジャムの小さい瓶に入れたら下駄箱の中でも邪魔にならないかな。数ヶ月たつとどんぐりくらいのサイズにカピッカピッになります。
Denchan
Denchan
家族
tomobaさんの実例写真
『家の中のにおい対策』イベントに参加です。 毎日飲むコーヒー! それと同時に  コーヒーカスが沢山出ます! 大量に出るカスは、天日干しにして、生ゴミの中に振り入れたり、ゴミ箱の消臭に使っています。 後は、100均で売っている出汁パックに入れ輪ゴムで止め、下駄箱や洗面所、洗濯機周りに置いて使っています。 今回は、イベント参加のため、見た目が良いように、デコってみました。
『家の中のにおい対策』イベントに参加です。 毎日飲むコーヒー! それと同時に  コーヒーカスが沢山出ます! 大量に出るカスは、天日干しにして、生ゴミの中に振り入れたり、ゴミ箱の消臭に使っています。 後は、100均で売っている出汁パックに入れ輪ゴムで止め、下駄箱や洗面所、洗濯機周りに置いて使っています。 今回は、イベント参加のため、見た目が良いように、デコってみました。
tomoba
tomoba
3LDK
nomacoさんの実例写真
セリアのアルミ蒸着ジップバッグにパンチで穴を開けただけの消臭剤です。 中はコーヒーフィルターに重曹とアロマを数滴垂らしたものが入ってます。 下駄箱に入れて使っていますがほのかにアロマが香ります☺︎
セリアのアルミ蒸着ジップバッグにパンチで穴を開けただけの消臭剤です。 中はコーヒーフィルターに重曹とアロマを数滴垂らしたものが入ってます。 下駄箱に入れて使っていますがほのかにアロマが香ります☺︎
nomaco
nomaco
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
MIKU
MIKU
家族
.suz..さんの実例写真
消臭元パルファム 玄関用 𓅰𓅰𓅰 下駄箱にいれて3日経ちました。 下駄箱に入れると玄関スペースへの香りの 広がりはほとんど感じませんでした。 でも、下駄箱の前だけは香りが漏れていて 靴を履こうとする時、フワっと香ります♪ 扉の中はというと、強めに香りが充満していて   靴の臭いに強力な効果がありそうでした🤭 また、強めの香りが苦手な方は、 こんな置き方も良いかもしれませんね😆 今回、色々な置き場所を試して発見もあり 楽しかったです♫ 小林製薬様、RoomClip様 ありがとうございました😊
消臭元パルファム 玄関用 𓅰𓅰𓅰 下駄箱にいれて3日経ちました。 下駄箱に入れると玄関スペースへの香りの 広がりはほとんど感じませんでした。 でも、下駄箱の前だけは香りが漏れていて 靴を履こうとする時、フワっと香ります♪ 扉の中はというと、強めに香りが充満していて   靴の臭いに強力な効果がありそうでした🤭 また、強めの香りが苦手な方は、 こんな置き方も良いかもしれませんね😆 今回、色々な置き場所を試して発見もあり 楽しかったです♫ 小林製薬様、RoomClip様 ありがとうございました😊
.suz..
.suz..
家族
RURULOVEさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
消臭元パルファム玄関用モニター中です✧*。 1週間置き場所や香りを替えてモニターしてきましたが、我が家は家族全員ノアールの香りの方が好評でした!! ブランを好きな人もいると思いますが、モニター以前からパルファムシリーズを使っていた我が家は、テスターで香りを嗅いで買うのはいつもノアールでした♡₊⁺ 玄関ドアに付けていた時は外から帰って来た時にふんわりいい香りに包まれて家の中ではあまり匂わず、ニッチに置くと玄関中が香りに包まれる感じです! 息子のお友達も玄関に入るとなんかいい匂いと言っていました❤︎ 下駄箱も試みましたが、やめたほうがよさそうです😂 モニターにお付き合い頂き、ありがとうございました! これで、モニター終了します♡₊⁺
消臭元パルファム玄関用モニター中です✧*。 1週間置き場所や香りを替えてモニターしてきましたが、我が家は家族全員ノアールの香りの方が好評でした!! ブランを好きな人もいると思いますが、モニター以前からパルファムシリーズを使っていた我が家は、テスターで香りを嗅いで買うのはいつもノアールでした♡₊⁺ 玄関ドアに付けていた時は外から帰って来た時にふんわりいい香りに包まれて家の中ではあまり匂わず、ニッチに置くと玄関中が香りに包まれる感じです! 息子のお友達も玄関に入るとなんかいい匂いと言っていました❤︎ 下駄箱も試みましたが、やめたほうがよさそうです😂 モニターにお付き合い頂き、ありがとうございました! これで、モニター終了します♡₊⁺
so.yu
so.yu
家族

下駄箱消臭の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下駄箱消臭

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ 下駄箱消臭にコーヒーかすを利用しています。 今まではコーヒーフィルターにコーヒーかすを入れていましたが、今回ウィリアム・モリスのペーパーナプキンを利用してみました♬ 麻紐を取り付けて下駄箱内に吊るします♪
複数枚投稿です♪ 下駄箱消臭にコーヒーかすを利用しています。 今まではコーヒーフィルターにコーヒーかすを入れていましたが、今回ウィリアム・モリスのペーパーナプキンを利用してみました♬ 麻紐を取り付けて下駄箱内に吊るします♪
mommy
mommy
家族
mimichankさんの実例写真
コーヒーカスを乾かして、下駄箱の消臭に使っています🤎
コーヒーカスを乾かして、下駄箱の消臭に使っています🤎
mimichank
mimichank
家族
rihiさんの実例写真
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
rihi
rihi
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
モニター投稿第3弾は下駄箱その①です(^^) 夏場は裸足で履く旦那のサンダル…(^_^;)消臭スプレーでは匂いがなかなか落ちず対策は小さい消臭ビーズを散りばめて置く事でしたが…今回はそれを全部空にしてサンダルの下の段にループストリーマを設置(^^) どれくらいの効果が出るのか楽しみです♬
モニター投稿第3弾は下駄箱その①です(^^) 夏場は裸足で履く旦那のサンダル…(^_^;)消臭スプレーでは匂いがなかなか落ちず対策は小さい消臭ビーズを散りばめて置く事でしたが…今回はそれを全部空にしてサンダルの下の段にループストリーマを設置(^^) どれくらいの効果が出るのか楽しみです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
備長炭を100均で買ったプランターに入れました✨ 下駄箱の中に置いて、匂い対策です。 我が家の下駄箱はオープンなので、飾りにもなるようにしてみました☺️
備長炭を100均で買ったプランターに入れました✨ 下駄箱の中に置いて、匂い対策です。 我が家の下駄箱はオープンなので、飾りにもなるようにしてみました☺️
Mami
Mami
家族
Ruさんの実例写真
e-3X plusの消臭効果。 とっても気になるので早速試してみました。 ニオイの元の分子が除菌水に接触(酸化反応)することで、ニオイの物質がニオイの無い別の物質に変化し、ニオイが弱体化されるようで、アンモニア、イソ吉草酸に対する効果が確認されているそうです。 イソ吉草酸とは足の裏の臭いの原因物質とのこと。ということでシューズボックスの大掃除。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 消臭剤を交換するたびプラゴミが出るのが嫌なので、ここはお茶やコーヒーのカス、重曹、炭なんかで消臭しています。とはいえ、ほのかにシューズボックス特有の臭いはありますので実験にはちょうどいい。 シューズボックス内部に除菌水を吹きかけて拭き掃除。乾燥したころに確認すると臭いは消えたといってもいいくらい! 素晴らしい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) これ水道水から作った除菌水ですよ。 普通に水道水で水拭きしてもこうならないのに。 高機能除菌水の凄さを体感しました。 これからはこの除菌水で家中お掃除できそうですよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♪
e-3X plusの消臭効果。 とっても気になるので早速試してみました。 ニオイの元の分子が除菌水に接触(酸化反応)することで、ニオイの物質がニオイの無い別の物質に変化し、ニオイが弱体化されるようで、アンモニア、イソ吉草酸に対する効果が確認されているそうです。 イソ吉草酸とは足の裏の臭いの原因物質とのこと。ということでシューズボックスの大掃除。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 消臭剤を交換するたびプラゴミが出るのが嫌なので、ここはお茶やコーヒーのカス、重曹、炭なんかで消臭しています。とはいえ、ほのかにシューズボックス特有の臭いはありますので実験にはちょうどいい。 シューズボックス内部に除菌水を吹きかけて拭き掃除。乾燥したころに確認すると臭いは消えたといってもいいくらい! 素晴らしい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) これ水道水から作った除菌水ですよ。 普通に水道水で水拭きしてもこうならないのに。 高機能除菌水の凄さを体感しました。 これからはこの除菌水で家中お掃除できそうですよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♪
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
オープン棚で拡散するか、扉で閉じ込めるか。笑 いえいえ、防カビ消臭しましょう。 拭き掃除もしますが、バイオの力で革靴や下駄箱の防カビしておくと後々 楽です。 手前はコーヒーかすを乾燥して英字新聞で包んだ消臭剤です。
オープン棚で拡散するか、扉で閉じ込めるか。笑 いえいえ、防カビ消臭しましょう。 拭き掃除もしますが、バイオの力で革靴や下駄箱の防カビしておくと後々 楽です。 手前はコーヒーかすを乾燥して英字新聞で包んだ消臭剤です。
mamyu
mamyu
家族
shellyさんの実例写真
写真の色が少し暗く見づらかったので再投稿です。 いいねをしてくださった方、申し訳ありません。 ローズマリーを剪定。切り戻ししたので スワッグやハーブティー用。下駄箱の消臭や飾りに活用しました。 目で癒され香りで癒され最高です。
写真の色が少し暗く見づらかったので再投稿です。 いいねをしてくださった方、申し訳ありません。 ローズマリーを剪定。切り戻ししたので スワッグやハーブティー用。下駄箱の消臭や飾りに活用しました。 目で癒され香りで癒され最高です。
shelly
shelly
家族
Denchanさんの実例写真
数年前からやっている我が家のにおい対策。 使用しない保冷剤の中身を空き瓶に入れて好きなアロマを数滴垂らして下駄箱に置いています。 この保冷剤の中身、オムツなどに使われる「高級水性ポリマー」というのが入っているようで、ジェル状のでこぼこ部分に臭いの成分を吸収させる力があるようです。 夏場に活躍する保冷剤ですが、我が家では表面がビニールでつるつるした物は洗って繰り返し使うのですが、紙っぽい表面の物は汚れやすいのでそちらの中身を使っています。 ジャムの小さい瓶に入れたら下駄箱の中でも邪魔にならないかな。数ヶ月たつとどんぐりくらいのサイズにカピッカピッになります。
数年前からやっている我が家のにおい対策。 使用しない保冷剤の中身を空き瓶に入れて好きなアロマを数滴垂らして下駄箱に置いています。 この保冷剤の中身、オムツなどに使われる「高級水性ポリマー」というのが入っているようで、ジェル状のでこぼこ部分に臭いの成分を吸収させる力があるようです。 夏場に活躍する保冷剤ですが、我が家では表面がビニールでつるつるした物は洗って繰り返し使うのですが、紙っぽい表面の物は汚れやすいのでそちらの中身を使っています。 ジャムの小さい瓶に入れたら下駄箱の中でも邪魔にならないかな。数ヶ月たつとどんぐりくらいのサイズにカピッカピッになります。
Denchan
Denchan
家族
tomobaさんの実例写真
『家の中のにおい対策』イベントに参加です。 毎日飲むコーヒー! それと同時に  コーヒーカスが沢山出ます! 大量に出るカスは、天日干しにして、生ゴミの中に振り入れたり、ゴミ箱の消臭に使っています。 後は、100均で売っている出汁パックに入れ輪ゴムで止め、下駄箱や洗面所、洗濯機周りに置いて使っています。 今回は、イベント参加のため、見た目が良いように、デコってみました。
『家の中のにおい対策』イベントに参加です。 毎日飲むコーヒー! それと同時に  コーヒーカスが沢山出ます! 大量に出るカスは、天日干しにして、生ゴミの中に振り入れたり、ゴミ箱の消臭に使っています。 後は、100均で売っている出汁パックに入れ輪ゴムで止め、下駄箱や洗面所、洗濯機周りに置いて使っています。 今回は、イベント参加のため、見た目が良いように、デコってみました。
tomoba
tomoba
3LDK
nomacoさんの実例写真
セリアのアルミ蒸着ジップバッグにパンチで穴を開けただけの消臭剤です。 中はコーヒーフィルターに重曹とアロマを数滴垂らしたものが入ってます。 下駄箱に入れて使っていますがほのかにアロマが香ります☺︎
セリアのアルミ蒸着ジップバッグにパンチで穴を開けただけの消臭剤です。 中はコーヒーフィルターに重曹とアロマを数滴垂らしたものが入ってます。 下駄箱に入れて使っていますがほのかにアロマが香ります☺︎
nomaco
nomaco
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
MIKU
MIKU
家族
.suz..さんの実例写真
消臭元パルファム 玄関用 𓅰𓅰𓅰 下駄箱にいれて3日経ちました。 下駄箱に入れると玄関スペースへの香りの 広がりはほとんど感じませんでした。 でも、下駄箱の前だけは香りが漏れていて 靴を履こうとする時、フワっと香ります♪ 扉の中はというと、強めに香りが充満していて   靴の臭いに強力な効果がありそうでした🤭 また、強めの香りが苦手な方は、 こんな置き方も良いかもしれませんね😆 今回、色々な置き場所を試して発見もあり 楽しかったです♫ 小林製薬様、RoomClip様 ありがとうございました😊
消臭元パルファム 玄関用 𓅰𓅰𓅰 下駄箱にいれて3日経ちました。 下駄箱に入れると玄関スペースへの香りの 広がりはほとんど感じませんでした。 でも、下駄箱の前だけは香りが漏れていて 靴を履こうとする時、フワっと香ります♪ 扉の中はというと、強めに香りが充満していて   靴の臭いに強力な効果がありそうでした🤭 また、強めの香りが苦手な方は、 こんな置き方も良いかもしれませんね😆 今回、色々な置き場所を試して発見もあり 楽しかったです♫ 小林製薬様、RoomClip様 ありがとうございました😊
.suz..
.suz..
家族
RURULOVEさんの実例写真
¥15,505
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
消臭元パルファム玄関用モニター中です✧*。 1週間置き場所や香りを替えてモニターしてきましたが、我が家は家族全員ノアールの香りの方が好評でした!! ブランを好きな人もいると思いますが、モニター以前からパルファムシリーズを使っていた我が家は、テスターで香りを嗅いで買うのはいつもノアールでした♡₊⁺ 玄関ドアに付けていた時は外から帰って来た時にふんわりいい香りに包まれて家の中ではあまり匂わず、ニッチに置くと玄関中が香りに包まれる感じです! 息子のお友達も玄関に入るとなんかいい匂いと言っていました❤︎ 下駄箱も試みましたが、やめたほうがよさそうです😂 モニターにお付き合い頂き、ありがとうございました! これで、モニター終了します♡₊⁺
消臭元パルファム玄関用モニター中です✧*。 1週間置き場所や香りを替えてモニターしてきましたが、我が家は家族全員ノアールの香りの方が好評でした!! ブランを好きな人もいると思いますが、モニター以前からパルファムシリーズを使っていた我が家は、テスターで香りを嗅いで買うのはいつもノアールでした♡₊⁺ 玄関ドアに付けていた時は外から帰って来た時にふんわりいい香りに包まれて家の中ではあまり匂わず、ニッチに置くと玄関中が香りに包まれる感じです! 息子のお友達も玄関に入るとなんかいい匂いと言っていました❤︎ 下駄箱も試みましたが、やめたほうがよさそうです😂 モニターにお付き合い頂き、ありがとうございました! これで、モニター終了します♡₊⁺
so.yu
so.yu
家族

下駄箱消臭の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ