常識?!

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
nao
nao
家族
yuirimaさんの実例写真
我が家のキッチン 既成概念を覆したような間取り
我が家のキッチン 既成概念を覆したような間取り
yuirima
yuirima
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
トイレボウルのバブルーンの続き。 こんなに泡泡になって正直ビックリ!! 隅々まで行き渡って本当きれいになりました😊
トイレボウルのバブルーンの続き。 こんなに泡泡になって正直ビックリ!! 隅々まで行き渡って本当きれいになりました😊
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
口コミで良かったお風呂用洗剤を購入🛁🫧 いつも使っているものの3倍くらいの金額でしたが、床の石鹸カスや、皮脂汚れがきれいにゼロになりました🙆 もともと、ハウスメーカーさんお勧めの床材に課金し変更していましたが、徐々に汚れが蓄積し😥💦 beforeを撮り忘れ残念です… もう、びっくりするくらい綺麗になりました✨ ①汚れにスプレー ②ラップを掛け、洗剤を密着 ③20から30分置く ④ブラシで擦る ⑤良く洗い流す 感動ものの洗浄力でした😊✨
口コミで良かったお風呂用洗剤を購入🛁🫧 いつも使っているものの3倍くらいの金額でしたが、床の石鹸カスや、皮脂汚れがきれいにゼロになりました🙆 もともと、ハウスメーカーさんお勧めの床材に課金し変更していましたが、徐々に汚れが蓄積し😥💦 beforeを撮り忘れ残念です… もう、びっくりするくらい綺麗になりました✨ ①汚れにスプレー ②ラップを掛け、洗剤を密着 ③20から30分置く ④ブラシで擦る ⑤良く洗い流す 感動ものの洗浄力でした😊✨
anemone37
anemone37
家族
masumixさんの実例写真
フェルトで作ったランチ(*´∀`) 娘のMちゃんが撮影してくれ ました(^_^)v 一番作るのに時間がかかったのは、 ポテト2種です♪
フェルトで作ったランチ(*´∀`) 娘のMちゃんが撮影してくれ ました(^_^)v 一番作るのに時間がかかったのは、 ポテト2種です♪
masumix
masumix
家族
MUさんの実例写真
我が家は備え付けのコンロは、 いらない。 が、 我が家の答え。 無くても困りません。 卓上で十分美味しい料理を作れます😊 必要なだけ好きなところに並べて、使って、 さっと拭いてしまうだけ。 スッキリしてすぐ片付くので、掃除っていうか、さっと拭くだけで終わり。 こんな楽なキッチン、 広めなきゃっていう使命感さえあります。 備え付けのコンロ、高いですよね。 壊れたら丸ごと買い替えですよね。 卓上なら、壊れたものだけ買い換えればOK。 うちのはクチコミNo.1のPanasonicの卓上コンロですが、ジャスト1万円程です😆 ミニマルライフ。 必要って思い込んでるものだけど、実はいらなかった。 そんなものを減らしまくって、好きなものだけ残して豊かに暮らしています😊
我が家は備え付けのコンロは、 いらない。 が、 我が家の答え。 無くても困りません。 卓上で十分美味しい料理を作れます😊 必要なだけ好きなところに並べて、使って、 さっと拭いてしまうだけ。 スッキリしてすぐ片付くので、掃除っていうか、さっと拭くだけで終わり。 こんな楽なキッチン、 広めなきゃっていう使命感さえあります。 備え付けのコンロ、高いですよね。 壊れたら丸ごと買い替えですよね。 卓上なら、壊れたものだけ買い換えればOK。 うちのはクチコミNo.1のPanasonicの卓上コンロですが、ジャスト1万円程です😆 ミニマルライフ。 必要って思い込んでるものだけど、実はいらなかった。 そんなものを減らしまくって、好きなものだけ残して豊かに暮らしています😊
MU
MU
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
モニター投稿⑩ 因みに… 立体吸着ウェットシート シリーズは 畳や玄関のたたきまで (画像はありませんが網戸も) 出来るって知ってました? (勿論知らなかった悦子🤣) 玄関のたたきを コレで掃除出来るなんて なんて楽チンなの〜😆 下駄箱の下も楽々です✌️ (今迄知らなかったって 残念過ぎる💦💦) 玄関のたたきまで出来ると 最後の仕上げは玄関で終われて 気持ちが良いなって思いました (使い切った感あるよね👍)
モニター投稿⑩ 因みに… 立体吸着ウェットシート シリーズは 畳や玄関のたたきまで (画像はありませんが網戸も) 出来るって知ってました? (勿論知らなかった悦子🤣) 玄関のたたきを コレで掃除出来るなんて なんて楽チンなの〜😆 下駄箱の下も楽々です✌️ (今迄知らなかったって 残念過ぎる💦💦) 玄関のたたきまで出来ると 最後の仕上げは玄関で終われて 気持ちが良いなって思いました (使い切った感あるよね👍)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑥ 我が家は全てLIXILさんの窓。 こちらは道路に面しているのですりガラスですが、表面はつるつるしているので(サンドイッチされたみたいに) 、こちらの窓にも使えました。 窓以外にも、大理石やタイルなど、表面が平らなものなら空気漏れをしないので、使えるそうです♪ モニター連投にお付き合いありがとうございます🙇‍♀️...ちょっと休憩。ユニクロ感謝祭へいってきます🏃‍♀️まだ続きますので、よろしくお願いします🥳
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑥ 我が家は全てLIXILさんの窓。 こちらは道路に面しているのですりガラスですが、表面はつるつるしているので(サンドイッチされたみたいに) 、こちらの窓にも使えました。 窓以外にも、大理石やタイルなど、表面が平らなものなら空気漏れをしないので、使えるそうです♪ モニター連投にお付き合いありがとうございます🙇‍♀️...ちょっと休憩。ユニクロ感謝祭へいってきます🏃‍♀️まだ続きますので、よろしくお願いします🥳
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
o_rさんの実例写真
布団乾燥機の常識を覆す布団乾燥機! 布団乾燥機って準備するまでが面倒だったりするよね。。。でもコレならコンパクトだし、準備や後片付けの煩わしさも無い🙆🏼‍♀️
布団乾燥機の常識を覆す布団乾燥機! 布団乾燥機って準備するまでが面倒だったりするよね。。。でもコレならコンパクトだし、準備や後片付けの煩わしさも無い🙆🏼‍♀️
o_r
o_r
家族
LDK_plusさんの実例写真
フロア畳 アースカラー 「美草」 セキスイ畳MIGUSA アースカラーコレクションは、現代のモダンインテリアに合わせて、自由に演出できる畳表。 砂浜をイメージした淡色系から夜空をイメージした濃色、火山をイメージしたビビッドカラーまで、鮮やかな色合いとかつてない織柄が感性を刺激し、新たな空間デザインの可能性を広げます。 セキスイ畳 MIGUSA アースカラーコレクションは、リビング空間に快適な畳コーナーを生み出す新色です。畳の常識にとらわれないスタイリッシュなカラーとインテリア性が、人にやすらぎを与える「くつろぎの空間」を創造します。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1234/037_flr?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=flr
フロア畳 アースカラー 「美草」 セキスイ畳MIGUSA アースカラーコレクションは、現代のモダンインテリアに合わせて、自由に演出できる畳表。 砂浜をイメージした淡色系から夜空をイメージした濃色、火山をイメージしたビビッドカラーまで、鮮やかな色合いとかつてない織柄が感性を刺激し、新たな空間デザインの可能性を広げます。 セキスイ畳 MIGUSA アースカラーコレクションは、リビング空間に快適な畳コーナーを生み出す新色です。畳の常識にとらわれないスタイリッシュなカラーとインテリア性が、人にやすらぎを与える「くつろぎの空間」を創造します。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1234/037_flr?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=flr
LDK_plus
LDK_plus
ladybug.さんの実例写真
白漆喰を塗った壁に浮いてしまう16年目のエアコン(^^;) テレワークが定着した職場ではポストコロナもテレワークは常識に インテリアや家電による居室の快適さはますます重要ですねー 衣服より家電に意識が向いてます
白漆喰を塗った壁に浮いてしまう16年目のエアコン(^^;) テレワークが定着した職場ではポストコロナもテレワークは常識に インテリアや家電による居室の快適さはますます重要ですねー 衣服より家電に意識が向いてます
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
DELTA-OFFICEKAGUさんの実例写真
■ オフィスとホームのボーダレスな空間創りを提案する Work Plus。 ■ ABW-Activity Based Working をベースにデザインされた家具たちはリラックスできる環境をご提案。 ■ チームワークやコミュニケーションの質を高め会社に集う「わくわく」を共有できるクリエイティブな空間をインテリアを通じて実現。 ■ 五感に訴える、ナチュラルなここちよさ。 ■ Work Plus が私たちの感性を刺激し、くつろぎを与え、ワークシーンの常識から解放してくれます。
■ オフィスとホームのボーダレスな空間創りを提案する Work Plus。 ■ ABW-Activity Based Working をベースにデザインされた家具たちはリラックスできる環境をご提案。 ■ チームワークやコミュニケーションの質を高め会社に集う「わくわく」を共有できるクリエイティブな空間をインテリアを通じて実現。 ■ 五感に訴える、ナチュラルなここちよさ。 ■ Work Plus が私たちの感性を刺激し、くつろぎを与え、ワークシーンの常識から解放してくれます。
DELTA-OFFICEKAGU
DELTA-OFFICEKAGU
hironさんの実例写真
モニター投稿⑥ LIXILのラフィスを使ったマンションリノベツアー。 投稿期間を過ぎていますがもう少しだけ。 クローゼットにもアイデアが詰まっていました✨ 1枚目 クローゼット全体像です。 ヴィータスパネルという、夢のような収納システムが採用されていました。 収納のプロ近藤典子さん監修で、ニーズに合わせて棚板の高さやポールの位置(前後も)を簡単に変えることができるというものでした。 低い所にして子供のテーブルに、腰辺りの高さなら家事作業台に。など、収納の常識を越えた使い方ができるようです👏 2枚目 赤矢印、ハンガーが手前側にあります。 青矢印、壁に見えているのはマグネット対応のアクセントボードです。 ちなみにこのアクセントボードの左右には引き戸があり、その先の各部屋からのウォークスルー構造となっていました。 3枚目 赤矢印、ハンガーは簡単に奥の方にずらすことができます。 子供の服なら、奥にハンガーがあったほうが手前の空間に圧迫感が出ないですね💡 4枚目 タオルハンガーの様なこちらのパーツも簡単に外すことができました✨ ネクタイやストールをかけるのによさそうですね👏
モニター投稿⑥ LIXILのラフィスを使ったマンションリノベツアー。 投稿期間を過ぎていますがもう少しだけ。 クローゼットにもアイデアが詰まっていました✨ 1枚目 クローゼット全体像です。 ヴィータスパネルという、夢のような収納システムが採用されていました。 収納のプロ近藤典子さん監修で、ニーズに合わせて棚板の高さやポールの位置(前後も)を簡単に変えることができるというものでした。 低い所にして子供のテーブルに、腰辺りの高さなら家事作業台に。など、収納の常識を越えた使い方ができるようです👏 2枚目 赤矢印、ハンガーが手前側にあります。 青矢印、壁に見えているのはマグネット対応のアクセントボードです。 ちなみにこのアクセントボードの左右には引き戸があり、その先の各部屋からのウォークスルー構造となっていました。 3枚目 赤矢印、ハンガーは簡単に奥の方にずらすことができます。 子供の服なら、奥にハンガーがあったほうが手前の空間に圧迫感が出ないですね💡 4枚目 タオルハンガーの様なこちらのパーツも簡単に外すことができました✨ ネクタイやストールをかけるのによさそうですね👏
hiron
hiron
家族
n.aturally_mさんの実例写真
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
雑草だらけの庭🌿 ウッドデッキ70%くらい完成😂 日差し対策にオーニング付けました🌞 北国育ちなので☃️冬対策が常識だったのですが 南に来てから夏対策に変わりました🌞🌞🌞
雑草だらけの庭🌿 ウッドデッキ70%くらい完成😂 日差し対策にオーニング付けました🌞 北国育ちなので☃️冬対策が常識だったのですが 南に来てから夏対策に変わりました🌞🌞🌞
megu
megu
4LDK | カップル
naive.coccoさんの実例写真
¥1,933
たけのこを湯がいてます。 大きなたけのこでお鍋に入りきらず慌てましたが、調べたら皮を剥いても一緒に入れて煮れば大丈夫と言うことで、なんとかお鍋に収まりました。 一昨日は餃子を作るのに、何となくクックパッドを調べたところ、キャベツはチンして水分を搾らなくていいと言うレシピがたくさんあって、びっくり。 お料理の常識は変わるものなんですね…… それにしても便利な時代です(*´-`)
たけのこを湯がいてます。 大きなたけのこでお鍋に入りきらず慌てましたが、調べたら皮を剥いても一緒に入れて煮れば大丈夫と言うことで、なんとかお鍋に収まりました。 一昨日は餃子を作るのに、何となくクックパッドを調べたところ、キャベツはチンして水分を搾らなくていいと言うレシピがたくさんあって、びっくり。 お料理の常識は変わるものなんですね…… それにしても便利な時代です(*´-`)
naive.cocco
naive.cocco
家族
mama_sanさんの実例写真
寝室に リビングの65型TVを移動しました 大画面で見やすくて👍👍 リビングではTVみないのに、リビングにTVがあるのが常識的みたいな感じで、今まで活用できていませんでした
寝室に リビングの65型TVを移動しました 大画面で見やすくて👍👍 リビングではTVみないのに、リビングにTVがあるのが常識的みたいな感じで、今まで活用できていませんでした
mama_san
mama_san
BENさんの実例写真
BEN
BEN
1LDK | カップル
YUUMAさんの実例写真
ねー。ゴム手袋って左右1つずつのセットが常識だと思ってたよ。左手2つとかいらんし。100円だし諦めるけど。。ちゃんとしてー。
ねー。ゴム手袋って左右1つずつのセットが常識だと思ってたよ。左手2つとかいらんし。100円だし諦めるけど。。ちゃんとしてー。
YUUMA
YUUMA
家族
calif84さんの実例写真
お隣さんのベランダガーデニングが 常識の範囲を超えている(と思う。) じょうろではなくホースで水やりをしていて、汚い土水や虫がうちのベランダに向かって流れてくる。。ウタマロで掃除して、いらないスポンジでせきとめてみた。。←いいのか?wろ過されれば良いなと思い、スポンジwあと鳩飼いならしているっぽくて、引っ越し当初フン被害大変でした。掃除したり嫌なニオイのアロマ置いたりハイターしたり。フェンスにトゲトゲもつけてなんとか今は被害減ったけど、3羽くらいは確実に隣に住みついてて本当にキモい。。
お隣さんのベランダガーデニングが 常識の範囲を超えている(と思う。) じょうろではなくホースで水やりをしていて、汚い土水や虫がうちのベランダに向かって流れてくる。。ウタマロで掃除して、いらないスポンジでせきとめてみた。。←いいのか?wろ過されれば良いなと思い、スポンジwあと鳩飼いならしているっぽくて、引っ越し当初フン被害大変でした。掃除したり嫌なニオイのアロマ置いたりハイターしたり。フェンスにトゲトゲもつけてなんとか今は被害減ったけど、3羽くらいは確実に隣に住みついてて本当にキモい。。
calif84
calif84
家族
MODERN_DECOさんの実例写真
言葉を必要としないシンプルな美しさ いつの時代にも愛され続けてきた「イームズチェア」は、モノを大切にするという考えが常識的となってきた現代にフィットするアイテム。 こちらの木目調タイプは木の温かみを感じられるナチュラルなテイストで、あらゆる空間にやさしくなじみます。
言葉を必要としないシンプルな美しさ いつの時代にも愛され続けてきた「イームズチェア」は、モノを大切にするという考えが常識的となってきた現代にフィットするアイテム。 こちらの木目調タイプは木の温かみを感じられるナチュラルなテイストで、あらゆる空間にやさしくなじみます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
ahiruさんの実例写真
モニター当選したこのラグは、イケヒコさんのクレスト、ベージュ色90×185cmです。リビングに敷きました。 中材にウレタン30mmを使用し、8万回の耐久試験にクリアした、へたりにくいラグだそうです。裏面滑り止め加工、ホットカーペット・床暖房対応です。 敷いてみてびっくりしたのは、そのふかふかさ!これまでのラグの常識が覆るような気持ち良~いクッション感です。ウレタンと厚いコーデュロイ生地の成せる業なのかもしれません♪(’-’*) また、気持ち良さの秘訣は他にもあって、肌触りがとーっても心地良いんです。商品説明に、「柔らかなフランネルの手触りが特徴」とある通り、柔らか~いです。ずっとゴロゴロしていたくなります(^^*)
モニター当選したこのラグは、イケヒコさんのクレスト、ベージュ色90×185cmです。リビングに敷きました。 中材にウレタン30mmを使用し、8万回の耐久試験にクリアした、へたりにくいラグだそうです。裏面滑り止め加工、ホットカーペット・床暖房対応です。 敷いてみてびっくりしたのは、そのふかふかさ!これまでのラグの常識が覆るような気持ち良~いクッション感です。ウレタンと厚いコーデュロイ生地の成せる業なのかもしれません♪(’-’*) また、気持ち良さの秘訣は他にもあって、肌触りがとーっても心地良いんです。商品説明に、「柔らかなフランネルの手触りが特徴」とある通り、柔らか~いです。ずっとゴロゴロしていたくなります(^^*)
ahiru
ahiru
家族
doremiさんの実例写真
冷蔵庫¥194,980
新年度に入り、今週は仕事(パートだけど💦)がハードなうえに、 進級した2歳の次女が環境の変化で夜泣きの日々でした➰(> <)*。 ヘトヘトでしたが、週末で次女とのんびり過ごしてリフレッシュ出来ました➰💖✨ しばらくぶりの投稿ですが、良かったらモニターお付き合いください✨ SHARPプラズマクラスター冷蔵庫💛 iPhoneのSiriも使いこなせてない私には、冷蔵庫のおしゃべり機能が新鮮です💡✨ 連動しているアプリにもいろんな情報を提供してくれるのですが、 冷蔵庫本体が声でお知らせしてくれるのは、わざわざケイタイを触って既読にしなくて良いので助かります💕 子どもたちも喜んで 「冷蔵庫〜❣️」と話しかけて、 「今日の天気は??」とやりとりしていますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪ ②おしゃべりの内容、 「今日も頑張って冷やします!」と冷蔵庫が言った時には笑ってしまいました💛 ¨̮ 他にも夜冷蔵庫を開けると、 「遅くまでおつかれ様です。ゆっくり休んでくださいね!」と労ってくれることも🍀*゜ なんと優しい❣️❣️❣️֊ ̫ ֊ ③光の色で状況をお知らせ⋆͛📢⋆ 赤に点滅していると、 娘がいち早く気付き 「何か言いたいみたいよ〜」と冷蔵庫を気にかけてくれてます💡笑 ただの冷蔵庫ではなく、 連動アプリのコンセプトである 『家電やIT機器を単なる「道具」から、 人が愛着を感じられる「パートナー」へ。 COCORO+(ココロプラス)は、 AIoT技術により、製品にココロをプラスし、 人に寄り添う存在に変えていきます。
人生をより豊かにするココロ配り
技術で未来の常識を創りだしていきます。』 (公式サイト参照) という理念がまさにカタチになっている冷蔵庫、 これからの家電の新常識になっていくんだろうなと感じます💓💓💓(ᴗ͈ˬᴗ͈)
新年度に入り、今週は仕事(パートだけど💦)がハードなうえに、 進級した2歳の次女が環境の変化で夜泣きの日々でした➰(> <)*。 ヘトヘトでしたが、週末で次女とのんびり過ごしてリフレッシュ出来ました➰💖✨ しばらくぶりの投稿ですが、良かったらモニターお付き合いください✨ SHARPプラズマクラスター冷蔵庫💛 iPhoneのSiriも使いこなせてない私には、冷蔵庫のおしゃべり機能が新鮮です💡✨ 連動しているアプリにもいろんな情報を提供してくれるのですが、 冷蔵庫本体が声でお知らせしてくれるのは、わざわざケイタイを触って既読にしなくて良いので助かります💕 子どもたちも喜んで 「冷蔵庫〜❣️」と話しかけて、 「今日の天気は??」とやりとりしていますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪ ②おしゃべりの内容、 「今日も頑張って冷やします!」と冷蔵庫が言った時には笑ってしまいました💛 ¨̮ 他にも夜冷蔵庫を開けると、 「遅くまでおつかれ様です。ゆっくり休んでくださいね!」と労ってくれることも🍀*゜ なんと優しい❣️❣️❣️֊ ̫ ֊ ③光の色で状況をお知らせ⋆͛📢⋆ 赤に点滅していると、 娘がいち早く気付き 「何か言いたいみたいよ〜」と冷蔵庫を気にかけてくれてます💡笑 ただの冷蔵庫ではなく、 連動アプリのコンセプトである 『家電やIT機器を単なる「道具」から、 人が愛着を感じられる「パートナー」へ。 COCORO+(ココロプラス)は、 AIoT技術により、製品にココロをプラスし、 人に寄り添う存在に変えていきます。
人生をより豊かにするココロ配り
技術で未来の常識を創りだしていきます。』 (公式サイト参照) という理念がまさにカタチになっている冷蔵庫、 これからの家電の新常識になっていくんだろうなと感じます💓💓💓(ᴗ͈ˬᴗ͈)
doremi
doremi
家族
chacoさんの実例写真
奈良、京都、大阪満喫して帰宅した娘。 東大寺で私へのお土産に小さな団扇を選んでくれました。 後はお菓子やご飯のお供色々。 りくろーのチーズケーキを頬張りながら、楽しかったと繰り返してます。 友人達と同じ学舎で12年共に過ごした事は、娘にとって良かったのだと思ってます。 一貫した教育の下育んだ友情は、安心感を感じるのでしょう。 常識的な判断能力は持ち合わせていて、しっかりこの子の中にあると合わせ鏡のような友人達から感じてます。 家じゃ、宇宙人👽なんだけどね。 この春、6人のうち2人が社会人に。 この群像劇はいつまで観れるのかなぁ。😊
奈良、京都、大阪満喫して帰宅した娘。 東大寺で私へのお土産に小さな団扇を選んでくれました。 後はお菓子やご飯のお供色々。 りくろーのチーズケーキを頬張りながら、楽しかったと繰り返してます。 友人達と同じ学舎で12年共に過ごした事は、娘にとって良かったのだと思ってます。 一貫した教育の下育んだ友情は、安心感を感じるのでしょう。 常識的な判断能力は持ち合わせていて、しっかりこの子の中にあると合わせ鏡のような友人達から感じてます。 家じゃ、宇宙人👽なんだけどね。 この春、6人のうち2人が社会人に。 この群像劇はいつまで観れるのかなぁ。😊
chaco
chaco
家族
Kikko.さんの実例写真
薪ストーブ 新築から数年後 灯油での輻射熱式の暖房では まかないきれずリノベーション 色んな事が大変です が! この暖かさを知ってしまうと やめられません😌 そして先日 煙突とストーブのメンテ してもらいピッカピカ✨ さらに いつもメンテしてくれる 若いイケメンに 焚き方について初老2人 こっっってり絞られました😅 まず『前回も言いましたね?』 初老2人『さーせん…』 煙突のトップのタールが 焚き方の悪さを物語ってます😱 新常識の焚き方に 初老2人『えぇーー⁇』の連呼 新常識なのは私達だけ… 今は普通なんだそう😅 逆に若い2人はいまだに そんな焚き方してるのに 『えぇーー⁈』の連呼🤣 噛ーーみ合わねー🤣🤣🤣 高気密故の問題もあり 改善すべく言われた通りの 『焚き方』をこの冬は ちゃんと!やります!
薪ストーブ 新築から数年後 灯油での輻射熱式の暖房では まかないきれずリノベーション 色んな事が大変です が! この暖かさを知ってしまうと やめられません😌 そして先日 煙突とストーブのメンテ してもらいピッカピカ✨ さらに いつもメンテしてくれる 若いイケメンに 焚き方について初老2人 こっっってり絞られました😅 まず『前回も言いましたね?』 初老2人『さーせん…』 煙突のトップのタールが 焚き方の悪さを物語ってます😱 新常識の焚き方に 初老2人『えぇーー⁇』の連呼 新常識なのは私達だけ… 今は普通なんだそう😅 逆に若い2人はいまだに そんな焚き方してるのに 『えぇーー⁈』の連呼🤣 噛ーーみ合わねー🤣🤣🤣 高気密故の問題もあり 改善すべく言われた通りの 『焚き方』をこの冬は ちゃんと!やります!
Kikko.
Kikko.
家族
buntanさんの実例写真
観葉植物の下の方の葉っぱに水垢のような白っぽい汚れがあり気になっていました。 濡らしたティッシュで拭いても、乾くと元通り…😓 知り合いに相談したところリーフクリンを勧められたので、早速購入して使ってみました❗️ 結果は… すごいです‼️🤩🤩🤩 くすんでいた葉っぱがピッカピカ✨ もしかしてプラスチックで出来てるんじゃないの⁉️というようなツヤがでました❗️😳 葉水をしていると、ツヤは徐々に落ち着くらしいので、こんなにピカピカは今だけだと思いますが、水垢風の汚れが無くなって大満足です〜🥰
観葉植物の下の方の葉っぱに水垢のような白っぽい汚れがあり気になっていました。 濡らしたティッシュで拭いても、乾くと元通り…😓 知り合いに相談したところリーフクリンを勧められたので、早速購入して使ってみました❗️ 結果は… すごいです‼️🤩🤩🤩 くすんでいた葉っぱがピッカピカ✨ もしかしてプラスチックで出来てるんじゃないの⁉️というようなツヤがでました❗️😳 葉水をしていると、ツヤは徐々に落ち着くらしいので、こんなにピカピカは今だけだと思いますが、水垢風の汚れが無くなって大満足です〜🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
ラベンダーを100均の白に生けてみた “花を生けるとき本数は奇数だよ! 偶数は仏様に供える時、但し掛け軸にお花の絵がある時はそれも数える!" と昔お婆ちゃんに教わった 面倒くさい〜対して変わらないじゃん と思っていた 昨年の夏、スイカを食べている時に 「そういえばスイカと天ぷらの食べ合わせはダメとあってよね…」 息子達は知らないと言う 「水分と油分でお腹が痛く…らしい…」 私、言ってなかったか… 「うなぎと梅干しは…」 あっ、知らないの 言い伝えは常識と思っていたが 裏付けがあるのかどうかも分からない 今では都市伝説の方が身近なのか 義父が言っていた天気の言い伝えは当たっていたような気がする  “まぐれでしょ…“と思わないでもっとしっかり聞いておけばよかったな… 先人の知恵、暮らしに取り入れれば手助けになるのだろう…けど忘れてしまう コロナ前に作ったラベンダースティック 梅の赤ワイン煮で作ったゼリーと 牛乳割り
ラベンダーを100均の白に生けてみた “花を生けるとき本数は奇数だよ! 偶数は仏様に供える時、但し掛け軸にお花の絵がある時はそれも数える!" と昔お婆ちゃんに教わった 面倒くさい〜対して変わらないじゃん と思っていた 昨年の夏、スイカを食べている時に 「そういえばスイカと天ぷらの食べ合わせはダメとあってよね…」 息子達は知らないと言う 「水分と油分でお腹が痛く…らしい…」 私、言ってなかったか… 「うなぎと梅干しは…」 あっ、知らないの 言い伝えは常識と思っていたが 裏付けがあるのかどうかも分からない 今では都市伝説の方が身近なのか 義父が言っていた天気の言い伝えは当たっていたような気がする  “まぐれでしょ…“と思わないでもっとしっかり聞いておけばよかったな… 先人の知恵、暮らしに取り入れれば手助けになるのだろう…けど忘れてしまう コロナ前に作ったラベンダースティック 梅の赤ワイン煮で作ったゼリーと 牛乳割り
kazu15
kazu15
家族
もっと見る

常識?!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

常識?!

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
2枚目回覧注意‼️‼️ これ、凄いです。 3年分の汚れ全部でました。ちゃんとお掃除してるのに…💦と思うほど汚かったです。
nao
nao
家族
yuirimaさんの実例写真
我が家のキッチン 既成概念を覆したような間取り
我が家のキッチン 既成概念を覆したような間取り
yuirima
yuirima
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
トイレボウルのバブルーンの続き。 こんなに泡泡になって正直ビックリ!! 隅々まで行き渡って本当きれいになりました😊
トイレボウルのバブルーンの続き。 こんなに泡泡になって正直ビックリ!! 隅々まで行き渡って本当きれいになりました😊
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
口コミで良かったお風呂用洗剤を購入🛁🫧 いつも使っているものの3倍くらいの金額でしたが、床の石鹸カスや、皮脂汚れがきれいにゼロになりました🙆 もともと、ハウスメーカーさんお勧めの床材に課金し変更していましたが、徐々に汚れが蓄積し😥💦 beforeを撮り忘れ残念です… もう、びっくりするくらい綺麗になりました✨ ①汚れにスプレー ②ラップを掛け、洗剤を密着 ③20から30分置く ④ブラシで擦る ⑤良く洗い流す 感動ものの洗浄力でした😊✨
口コミで良かったお風呂用洗剤を購入🛁🫧 いつも使っているものの3倍くらいの金額でしたが、床の石鹸カスや、皮脂汚れがきれいにゼロになりました🙆 もともと、ハウスメーカーさんお勧めの床材に課金し変更していましたが、徐々に汚れが蓄積し😥💦 beforeを撮り忘れ残念です… もう、びっくりするくらい綺麗になりました✨ ①汚れにスプレー ②ラップを掛け、洗剤を密着 ③20から30分置く ④ブラシで擦る ⑤良く洗い流す 感動ものの洗浄力でした😊✨
anemone37
anemone37
家族
masumixさんの実例写真
フェルトで作ったランチ(*´∀`) 娘のMちゃんが撮影してくれ ました(^_^)v 一番作るのに時間がかかったのは、 ポテト2種です♪
フェルトで作ったランチ(*´∀`) 娘のMちゃんが撮影してくれ ました(^_^)v 一番作るのに時間がかかったのは、 ポテト2種です♪
masumix
masumix
家族
MUさんの実例写真
我が家は備え付けのコンロは、 いらない。 が、 我が家の答え。 無くても困りません。 卓上で十分美味しい料理を作れます😊 必要なだけ好きなところに並べて、使って、 さっと拭いてしまうだけ。 スッキリしてすぐ片付くので、掃除っていうか、さっと拭くだけで終わり。 こんな楽なキッチン、 広めなきゃっていう使命感さえあります。 備え付けのコンロ、高いですよね。 壊れたら丸ごと買い替えですよね。 卓上なら、壊れたものだけ買い換えればOK。 うちのはクチコミNo.1のPanasonicの卓上コンロですが、ジャスト1万円程です😆 ミニマルライフ。 必要って思い込んでるものだけど、実はいらなかった。 そんなものを減らしまくって、好きなものだけ残して豊かに暮らしています😊
我が家は備え付けのコンロは、 いらない。 が、 我が家の答え。 無くても困りません。 卓上で十分美味しい料理を作れます😊 必要なだけ好きなところに並べて、使って、 さっと拭いてしまうだけ。 スッキリしてすぐ片付くので、掃除っていうか、さっと拭くだけで終わり。 こんな楽なキッチン、 広めなきゃっていう使命感さえあります。 備え付けのコンロ、高いですよね。 壊れたら丸ごと買い替えですよね。 卓上なら、壊れたものだけ買い換えればOK。 うちのはクチコミNo.1のPanasonicの卓上コンロですが、ジャスト1万円程です😆 ミニマルライフ。 必要って思い込んでるものだけど、実はいらなかった。 そんなものを減らしまくって、好きなものだけ残して豊かに暮らしています😊
MU
MU
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
モニター投稿⑩ 因みに… 立体吸着ウェットシート シリーズは 畳や玄関のたたきまで (画像はありませんが網戸も) 出来るって知ってました? (勿論知らなかった悦子🤣) 玄関のたたきを コレで掃除出来るなんて なんて楽チンなの〜😆 下駄箱の下も楽々です✌️ (今迄知らなかったって 残念過ぎる💦💦) 玄関のたたきまで出来ると 最後の仕上げは玄関で終われて 気持ちが良いなって思いました (使い切った感あるよね👍)
モニター投稿⑩ 因みに… 立体吸着ウェットシート シリーズは 畳や玄関のたたきまで (画像はありませんが網戸も) 出来るって知ってました? (勿論知らなかった悦子🤣) 玄関のたたきを コレで掃除出来るなんて なんて楽チンなの〜😆 下駄箱の下も楽々です✌️ (今迄知らなかったって 残念過ぎる💦💦) 玄関のたたきまで出来ると 最後の仕上げは玄関で終われて 気持ちが良いなって思いました (使い切った感あるよね👍)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑥ 我が家は全てLIXILさんの窓。 こちらは道路に面しているのですりガラスですが、表面はつるつるしているので(サンドイッチされたみたいに) 、こちらの窓にも使えました。 窓以外にも、大理石やタイルなど、表面が平らなものなら空気漏れをしないので、使えるそうです♪ モニター連投にお付き合いありがとうございます🙇‍♀️...ちょっと休憩。ユニクロ感謝祭へいってきます🏃‍♀️まだ続きますので、よろしくお願いします🥳
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿⑥ 我が家は全てLIXILさんの窓。 こちらは道路に面しているのですりガラスですが、表面はつるつるしているので(サンドイッチされたみたいに) 、こちらの窓にも使えました。 窓以外にも、大理石やタイルなど、表面が平らなものなら空気漏れをしないので、使えるそうです♪ モニター連投にお付き合いありがとうございます🙇‍♀️...ちょっと休憩。ユニクロ感謝祭へいってきます🏃‍♀️まだ続きますので、よろしくお願いします🥳
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
o_rさんの実例写真
布団乾燥機の常識を覆す布団乾燥機! 布団乾燥機って準備するまでが面倒だったりするよね。。。でもコレならコンパクトだし、準備や後片付けの煩わしさも無い🙆🏼‍♀️
布団乾燥機の常識を覆す布団乾燥機! 布団乾燥機って準備するまでが面倒だったりするよね。。。でもコレならコンパクトだし、準備や後片付けの煩わしさも無い🙆🏼‍♀️
o_r
o_r
家族
LDK_plusさんの実例写真
フロア畳 アースカラー 「美草」 セキスイ畳MIGUSA アースカラーコレクションは、現代のモダンインテリアに合わせて、自由に演出できる畳表。 砂浜をイメージした淡色系から夜空をイメージした濃色、火山をイメージしたビビッドカラーまで、鮮やかな色合いとかつてない織柄が感性を刺激し、新たな空間デザインの可能性を広げます。 セキスイ畳 MIGUSA アースカラーコレクションは、リビング空間に快適な畳コーナーを生み出す新色です。畳の常識にとらわれないスタイリッシュなカラーとインテリア性が、人にやすらぎを与える「くつろぎの空間」を創造します。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1234/037_flr?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=flr
フロア畳 アースカラー 「美草」 セキスイ畳MIGUSA アースカラーコレクションは、現代のモダンインテリアに合わせて、自由に演出できる畳表。 砂浜をイメージした淡色系から夜空をイメージした濃色、火山をイメージしたビビッドカラーまで、鮮やかな色合いとかつてない織柄が感性を刺激し、新たな空間デザインの可能性を広げます。 セキスイ畳 MIGUSA アースカラーコレクションは、リビング空間に快適な畳コーナーを生み出す新色です。畳の常識にとらわれないスタイリッシュなカラーとインテリア性が、人にやすらぎを与える「くつろぎの空間」を創造します。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1234/037_flr?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=flr
LDK_plus
LDK_plus
ladybug.さんの実例写真
白漆喰を塗った壁に浮いてしまう16年目のエアコン(^^;) テレワークが定着した職場ではポストコロナもテレワークは常識に インテリアや家電による居室の快適さはますます重要ですねー 衣服より家電に意識が向いてます
白漆喰を塗った壁に浮いてしまう16年目のエアコン(^^;) テレワークが定着した職場ではポストコロナもテレワークは常識に インテリアや家電による居室の快適さはますます重要ですねー 衣服より家電に意識が向いてます
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
DELTA-OFFICEKAGUさんの実例写真
■ オフィスとホームのボーダレスな空間創りを提案する Work Plus。 ■ ABW-Activity Based Working をベースにデザインされた家具たちはリラックスできる環境をご提案。 ■ チームワークやコミュニケーションの質を高め会社に集う「わくわく」を共有できるクリエイティブな空間をインテリアを通じて実現。 ■ 五感に訴える、ナチュラルなここちよさ。 ■ Work Plus が私たちの感性を刺激し、くつろぎを与え、ワークシーンの常識から解放してくれます。
■ オフィスとホームのボーダレスな空間創りを提案する Work Plus。 ■ ABW-Activity Based Working をベースにデザインされた家具たちはリラックスできる環境をご提案。 ■ チームワークやコミュニケーションの質を高め会社に集う「わくわく」を共有できるクリエイティブな空間をインテリアを通じて実現。 ■ 五感に訴える、ナチュラルなここちよさ。 ■ Work Plus が私たちの感性を刺激し、くつろぎを与え、ワークシーンの常識から解放してくれます。
DELTA-OFFICEKAGU
DELTA-OFFICEKAGU
hironさんの実例写真
モニター投稿⑥ LIXILのラフィスを使ったマンションリノベツアー。 投稿期間を過ぎていますがもう少しだけ。 クローゼットにもアイデアが詰まっていました✨ 1枚目 クローゼット全体像です。 ヴィータスパネルという、夢のような収納システムが採用されていました。 収納のプロ近藤典子さん監修で、ニーズに合わせて棚板の高さやポールの位置(前後も)を簡単に変えることができるというものでした。 低い所にして子供のテーブルに、腰辺りの高さなら家事作業台に。など、収納の常識を越えた使い方ができるようです👏 2枚目 赤矢印、ハンガーが手前側にあります。 青矢印、壁に見えているのはマグネット対応のアクセントボードです。 ちなみにこのアクセントボードの左右には引き戸があり、その先の各部屋からのウォークスルー構造となっていました。 3枚目 赤矢印、ハンガーは簡単に奥の方にずらすことができます。 子供の服なら、奥にハンガーがあったほうが手前の空間に圧迫感が出ないですね💡 4枚目 タオルハンガーの様なこちらのパーツも簡単に外すことができました✨ ネクタイやストールをかけるのによさそうですね👏
モニター投稿⑥ LIXILのラフィスを使ったマンションリノベツアー。 投稿期間を過ぎていますがもう少しだけ。 クローゼットにもアイデアが詰まっていました✨ 1枚目 クローゼット全体像です。 ヴィータスパネルという、夢のような収納システムが採用されていました。 収納のプロ近藤典子さん監修で、ニーズに合わせて棚板の高さやポールの位置(前後も)を簡単に変えることができるというものでした。 低い所にして子供のテーブルに、腰辺りの高さなら家事作業台に。など、収納の常識を越えた使い方ができるようです👏 2枚目 赤矢印、ハンガーが手前側にあります。 青矢印、壁に見えているのはマグネット対応のアクセントボードです。 ちなみにこのアクセントボードの左右には引き戸があり、その先の各部屋からのウォークスルー構造となっていました。 3枚目 赤矢印、ハンガーは簡単に奥の方にずらすことができます。 子供の服なら、奥にハンガーがあったほうが手前の空間に圧迫感が出ないですね💡 4枚目 タオルハンガーの様なこちらのパーツも簡単に外すことができました✨ ネクタイやストールをかけるのによさそうですね👏
hiron
hiron
家族
n.aturally_mさんの実例写真
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
雑草だらけの庭🌿 ウッドデッキ70%くらい完成😂 日差し対策にオーニング付けました🌞 北国育ちなので☃️冬対策が常識だったのですが 南に来てから夏対策に変わりました🌞🌞🌞
雑草だらけの庭🌿 ウッドデッキ70%くらい完成😂 日差し対策にオーニング付けました🌞 北国育ちなので☃️冬対策が常識だったのですが 南に来てから夏対策に変わりました🌞🌞🌞
megu
megu
4LDK | カップル
naive.coccoさんの実例写真
たけのこを湯がいてます。 大きなたけのこでお鍋に入りきらず慌てましたが、調べたら皮を剥いても一緒に入れて煮れば大丈夫と言うことで、なんとかお鍋に収まりました。 一昨日は餃子を作るのに、何となくクックパッドを調べたところ、キャベツはチンして水分を搾らなくていいと言うレシピがたくさんあって、びっくり。 お料理の常識は変わるものなんですね…… それにしても便利な時代です(*´-`)
たけのこを湯がいてます。 大きなたけのこでお鍋に入りきらず慌てましたが、調べたら皮を剥いても一緒に入れて煮れば大丈夫と言うことで、なんとかお鍋に収まりました。 一昨日は餃子を作るのに、何となくクックパッドを調べたところ、キャベツはチンして水分を搾らなくていいと言うレシピがたくさんあって、びっくり。 お料理の常識は変わるものなんですね…… それにしても便利な時代です(*´-`)
naive.cocco
naive.cocco
家族
mama_sanさんの実例写真
寝室に リビングの65型TVを移動しました 大画面で見やすくて👍👍 リビングではTVみないのに、リビングにTVがあるのが常識的みたいな感じで、今まで活用できていませんでした
寝室に リビングの65型TVを移動しました 大画面で見やすくて👍👍 リビングではTVみないのに、リビングにTVがあるのが常識的みたいな感じで、今まで活用できていませんでした
mama_san
mama_san
BENさんの実例写真
BEN
BEN
1LDK | カップル
YUUMAさんの実例写真
ねー。ゴム手袋って左右1つずつのセットが常識だと思ってたよ。左手2つとかいらんし。100円だし諦めるけど。。ちゃんとしてー。
ねー。ゴム手袋って左右1つずつのセットが常識だと思ってたよ。左手2つとかいらんし。100円だし諦めるけど。。ちゃんとしてー。
YUUMA
YUUMA
家族
calif84さんの実例写真
お隣さんのベランダガーデニングが 常識の範囲を超えている(と思う。) じょうろではなくホースで水やりをしていて、汚い土水や虫がうちのベランダに向かって流れてくる。。ウタマロで掃除して、いらないスポンジでせきとめてみた。。←いいのか?wろ過されれば良いなと思い、スポンジwあと鳩飼いならしているっぽくて、引っ越し当初フン被害大変でした。掃除したり嫌なニオイのアロマ置いたりハイターしたり。フェンスにトゲトゲもつけてなんとか今は被害減ったけど、3羽くらいは確実に隣に住みついてて本当にキモい。。
お隣さんのベランダガーデニングが 常識の範囲を超えている(と思う。) じょうろではなくホースで水やりをしていて、汚い土水や虫がうちのベランダに向かって流れてくる。。ウタマロで掃除して、いらないスポンジでせきとめてみた。。←いいのか?wろ過されれば良いなと思い、スポンジwあと鳩飼いならしているっぽくて、引っ越し当初フン被害大変でした。掃除したり嫌なニオイのアロマ置いたりハイターしたり。フェンスにトゲトゲもつけてなんとか今は被害減ったけど、3羽くらいは確実に隣に住みついてて本当にキモい。。
calif84
calif84
家族
MODERN_DECOさんの実例写真
言葉を必要としないシンプルな美しさ いつの時代にも愛され続けてきた「イームズチェア」は、モノを大切にするという考えが常識的となってきた現代にフィットするアイテム。 こちらの木目調タイプは木の温かみを感じられるナチュラルなテイストで、あらゆる空間にやさしくなじみます。
言葉を必要としないシンプルな美しさ いつの時代にも愛され続けてきた「イームズチェア」は、モノを大切にするという考えが常識的となってきた現代にフィットするアイテム。 こちらの木目調タイプは木の温かみを感じられるナチュラルなテイストで、あらゆる空間にやさしくなじみます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
ahiruさんの実例写真
モニター当選したこのラグは、イケヒコさんのクレスト、ベージュ色90×185cmです。リビングに敷きました。 中材にウレタン30mmを使用し、8万回の耐久試験にクリアした、へたりにくいラグだそうです。裏面滑り止め加工、ホットカーペット・床暖房対応です。 敷いてみてびっくりしたのは、そのふかふかさ!これまでのラグの常識が覆るような気持ち良~いクッション感です。ウレタンと厚いコーデュロイ生地の成せる業なのかもしれません♪(’-’*) また、気持ち良さの秘訣は他にもあって、肌触りがとーっても心地良いんです。商品説明に、「柔らかなフランネルの手触りが特徴」とある通り、柔らか~いです。ずっとゴロゴロしていたくなります(^^*)
モニター当選したこのラグは、イケヒコさんのクレスト、ベージュ色90×185cmです。リビングに敷きました。 中材にウレタン30mmを使用し、8万回の耐久試験にクリアした、へたりにくいラグだそうです。裏面滑り止め加工、ホットカーペット・床暖房対応です。 敷いてみてびっくりしたのは、そのふかふかさ!これまでのラグの常識が覆るような気持ち良~いクッション感です。ウレタンと厚いコーデュロイ生地の成せる業なのかもしれません♪(’-’*) また、気持ち良さの秘訣は他にもあって、肌触りがとーっても心地良いんです。商品説明に、「柔らかなフランネルの手触りが特徴」とある通り、柔らか~いです。ずっとゴロゴロしていたくなります(^^*)
ahiru
ahiru
家族
doremiさんの実例写真
冷蔵庫¥194,980
新年度に入り、今週は仕事(パートだけど💦)がハードなうえに、 進級した2歳の次女が環境の変化で夜泣きの日々でした➰(> <)*。 ヘトヘトでしたが、週末で次女とのんびり過ごしてリフレッシュ出来ました➰💖✨ しばらくぶりの投稿ですが、良かったらモニターお付き合いください✨ SHARPプラズマクラスター冷蔵庫💛 iPhoneのSiriも使いこなせてない私には、冷蔵庫のおしゃべり機能が新鮮です💡✨ 連動しているアプリにもいろんな情報を提供してくれるのですが、 冷蔵庫本体が声でお知らせしてくれるのは、わざわざケイタイを触って既読にしなくて良いので助かります💕 子どもたちも喜んで 「冷蔵庫〜❣️」と話しかけて、 「今日の天気は??」とやりとりしていますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪ ②おしゃべりの内容、 「今日も頑張って冷やします!」と冷蔵庫が言った時には笑ってしまいました💛 ¨̮ 他にも夜冷蔵庫を開けると、 「遅くまでおつかれ様です。ゆっくり休んでくださいね!」と労ってくれることも🍀*゜ なんと優しい❣️❣️❣️֊ ̫ ֊ ③光の色で状況をお知らせ⋆͛📢⋆ 赤に点滅していると、 娘がいち早く気付き 「何か言いたいみたいよ〜」と冷蔵庫を気にかけてくれてます💡笑 ただの冷蔵庫ではなく、 連動アプリのコンセプトである 『家電やIT機器を単なる「道具」から、 人が愛着を感じられる「パートナー」へ。 COCORO+(ココロプラス)は、 AIoT技術により、製品にココロをプラスし、 人に寄り添う存在に変えていきます。
人生をより豊かにするココロ配り
技術で未来の常識を創りだしていきます。』 (公式サイト参照) という理念がまさにカタチになっている冷蔵庫、 これからの家電の新常識になっていくんだろうなと感じます💓💓💓(ᴗ͈ˬᴗ͈)
新年度に入り、今週は仕事(パートだけど💦)がハードなうえに、 進級した2歳の次女が環境の変化で夜泣きの日々でした➰(> <)*。 ヘトヘトでしたが、週末で次女とのんびり過ごしてリフレッシュ出来ました➰💖✨ しばらくぶりの投稿ですが、良かったらモニターお付き合いください✨ SHARPプラズマクラスター冷蔵庫💛 iPhoneのSiriも使いこなせてない私には、冷蔵庫のおしゃべり機能が新鮮です💡✨ 連動しているアプリにもいろんな情報を提供してくれるのですが、 冷蔵庫本体が声でお知らせしてくれるのは、わざわざケイタイを触って既読にしなくて良いので助かります💕 子どもたちも喜んで 「冷蔵庫〜❣️」と話しかけて、 「今日の天気は??」とやりとりしていますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪ ②おしゃべりの内容、 「今日も頑張って冷やします!」と冷蔵庫が言った時には笑ってしまいました💛 ¨̮ 他にも夜冷蔵庫を開けると、 「遅くまでおつかれ様です。ゆっくり休んでくださいね!」と労ってくれることも🍀*゜ なんと優しい❣️❣️❣️֊ ̫ ֊ ③光の色で状況をお知らせ⋆͛📢⋆ 赤に点滅していると、 娘がいち早く気付き 「何か言いたいみたいよ〜」と冷蔵庫を気にかけてくれてます💡笑 ただの冷蔵庫ではなく、 連動アプリのコンセプトである 『家電やIT機器を単なる「道具」から、 人が愛着を感じられる「パートナー」へ。 COCORO+(ココロプラス)は、 AIoT技術により、製品にココロをプラスし、 人に寄り添う存在に変えていきます。
人生をより豊かにするココロ配り
技術で未来の常識を創りだしていきます。』 (公式サイト参照) という理念がまさにカタチになっている冷蔵庫、 これからの家電の新常識になっていくんだろうなと感じます💓💓💓(ᴗ͈ˬᴗ͈)
doremi
doremi
家族
chacoさんの実例写真
奈良、京都、大阪満喫して帰宅した娘。 東大寺で私へのお土産に小さな団扇を選んでくれました。 後はお菓子やご飯のお供色々。 りくろーのチーズケーキを頬張りながら、楽しかったと繰り返してます。 友人達と同じ学舎で12年共に過ごした事は、娘にとって良かったのだと思ってます。 一貫した教育の下育んだ友情は、安心感を感じるのでしょう。 常識的な判断能力は持ち合わせていて、しっかりこの子の中にあると合わせ鏡のような友人達から感じてます。 家じゃ、宇宙人👽なんだけどね。 この春、6人のうち2人が社会人に。 この群像劇はいつまで観れるのかなぁ。😊
奈良、京都、大阪満喫して帰宅した娘。 東大寺で私へのお土産に小さな団扇を選んでくれました。 後はお菓子やご飯のお供色々。 りくろーのチーズケーキを頬張りながら、楽しかったと繰り返してます。 友人達と同じ学舎で12年共に過ごした事は、娘にとって良かったのだと思ってます。 一貫した教育の下育んだ友情は、安心感を感じるのでしょう。 常識的な判断能力は持ち合わせていて、しっかりこの子の中にあると合わせ鏡のような友人達から感じてます。 家じゃ、宇宙人👽なんだけどね。 この春、6人のうち2人が社会人に。 この群像劇はいつまで観れるのかなぁ。😊
chaco
chaco
家族
Kikko.さんの実例写真
薪ストーブ 新築から数年後 灯油での輻射熱式の暖房では まかないきれずリノベーション 色んな事が大変です が! この暖かさを知ってしまうと やめられません😌 そして先日 煙突とストーブのメンテ してもらいピッカピカ✨ さらに いつもメンテしてくれる 若いイケメンに 焚き方について初老2人 こっっってり絞られました😅 まず『前回も言いましたね?』 初老2人『さーせん…』 煙突のトップのタールが 焚き方の悪さを物語ってます😱 新常識の焚き方に 初老2人『えぇーー⁇』の連呼 新常識なのは私達だけ… 今は普通なんだそう😅 逆に若い2人はいまだに そんな焚き方してるのに 『えぇーー⁈』の連呼🤣 噛ーーみ合わねー🤣🤣🤣 高気密故の問題もあり 改善すべく言われた通りの 『焚き方』をこの冬は ちゃんと!やります!
薪ストーブ 新築から数年後 灯油での輻射熱式の暖房では まかないきれずリノベーション 色んな事が大変です が! この暖かさを知ってしまうと やめられません😌 そして先日 煙突とストーブのメンテ してもらいピッカピカ✨ さらに いつもメンテしてくれる 若いイケメンに 焚き方について初老2人 こっっってり絞られました😅 まず『前回も言いましたね?』 初老2人『さーせん…』 煙突のトップのタールが 焚き方の悪さを物語ってます😱 新常識の焚き方に 初老2人『えぇーー⁇』の連呼 新常識なのは私達だけ… 今は普通なんだそう😅 逆に若い2人はいまだに そんな焚き方してるのに 『えぇーー⁈』の連呼🤣 噛ーーみ合わねー🤣🤣🤣 高気密故の問題もあり 改善すべく言われた通りの 『焚き方』をこの冬は ちゃんと!やります!
Kikko.
Kikko.
家族
buntanさんの実例写真
観葉植物の下の方の葉っぱに水垢のような白っぽい汚れがあり気になっていました。 濡らしたティッシュで拭いても、乾くと元通り…😓 知り合いに相談したところリーフクリンを勧められたので、早速購入して使ってみました❗️ 結果は… すごいです‼️🤩🤩🤩 くすんでいた葉っぱがピッカピカ✨ もしかしてプラスチックで出来てるんじゃないの⁉️というようなツヤがでました❗️😳 葉水をしていると、ツヤは徐々に落ち着くらしいので、こんなにピカピカは今だけだと思いますが、水垢風の汚れが無くなって大満足です〜🥰
観葉植物の下の方の葉っぱに水垢のような白っぽい汚れがあり気になっていました。 濡らしたティッシュで拭いても、乾くと元通り…😓 知り合いに相談したところリーフクリンを勧められたので、早速購入して使ってみました❗️ 結果は… すごいです‼️🤩🤩🤩 くすんでいた葉っぱがピッカピカ✨ もしかしてプラスチックで出来てるんじゃないの⁉️というようなツヤがでました❗️😳 葉水をしていると、ツヤは徐々に落ち着くらしいので、こんなにピカピカは今だけだと思いますが、水垢風の汚れが無くなって大満足です〜🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
ラベンダーを100均の白に生けてみた “花を生けるとき本数は奇数だよ! 偶数は仏様に供える時、但し掛け軸にお花の絵がある時はそれも数える!" と昔お婆ちゃんに教わった 面倒くさい〜対して変わらないじゃん と思っていた 昨年の夏、スイカを食べている時に 「そういえばスイカと天ぷらの食べ合わせはダメとあってよね…」 息子達は知らないと言う 「水分と油分でお腹が痛く…らしい…」 私、言ってなかったか… 「うなぎと梅干しは…」 あっ、知らないの 言い伝えは常識と思っていたが 裏付けがあるのかどうかも分からない 今では都市伝説の方が身近なのか 義父が言っていた天気の言い伝えは当たっていたような気がする  “まぐれでしょ…“と思わないでもっとしっかり聞いておけばよかったな… 先人の知恵、暮らしに取り入れれば手助けになるのだろう…けど忘れてしまう コロナ前に作ったラベンダースティック 梅の赤ワイン煮で作ったゼリーと 牛乳割り
ラベンダーを100均の白に生けてみた “花を生けるとき本数は奇数だよ! 偶数は仏様に供える時、但し掛け軸にお花の絵がある時はそれも数える!" と昔お婆ちゃんに教わった 面倒くさい〜対して変わらないじゃん と思っていた 昨年の夏、スイカを食べている時に 「そういえばスイカと天ぷらの食べ合わせはダメとあってよね…」 息子達は知らないと言う 「水分と油分でお腹が痛く…らしい…」 私、言ってなかったか… 「うなぎと梅干しは…」 あっ、知らないの 言い伝えは常識と思っていたが 裏付けがあるのかどうかも分からない 今では都市伝説の方が身近なのか 義父が言っていた天気の言い伝えは当たっていたような気がする  “まぐれでしょ…“と思わないでもっとしっかり聞いておけばよかったな… 先人の知恵、暮らしに取り入れれば手助けになるのだろう…けど忘れてしまう コロナ前に作ったラベンダースティック 梅の赤ワイン煮で作ったゼリーと 牛乳割り
kazu15
kazu15
家族
もっと見る

常識?!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ