30年程前に買ったもの

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
玄関のクリスマスディスプレイ✨🎄🎅🎁✨ 玄関には150センチのツリーを飾っています✨🎄✨ このツリーはもう30年くらい前に買ったものですが、いくつかの大小のリース状の物がリボンで繋がっているのでポールから外すとスルスルっと重なりとてもコンパクトに仕舞うことが出来るんです😄👍🎶💕 この作りはとても賢いと思うのですが、あまり見かけません😅 隣のサンタさんは飛行機の中の雑誌に載っていて購入出来たので即申し込んだ思い出のサンタさんです🎅 プレゼントボックスは大中小と有り、これも重ねて仕舞えます😄👍 長年集めてきた大量のクリスマス雑貨 コンパクトに仕舞える事が重要です❣️ 夫の工作室の引き戸にDIYしたミラーに移るツリーが綺麗です☺️✨🎄✨
玄関のクリスマスディスプレイ✨🎄🎅🎁✨ 玄関には150センチのツリーを飾っています✨🎄✨ このツリーはもう30年くらい前に買ったものですが、いくつかの大小のリース状の物がリボンで繋がっているのでポールから外すとスルスルっと重なりとてもコンパクトに仕舞うことが出来るんです😄👍🎶💕 この作りはとても賢いと思うのですが、あまり見かけません😅 隣のサンタさんは飛行機の中の雑誌に載っていて購入出来たので即申し込んだ思い出のサンタさんです🎅 プレゼントボックスは大中小と有り、これも重ねて仕舞えます😄👍 長年集めてきた大量のクリスマス雑貨 コンパクトに仕舞える事が重要です❣️ 夫の工作室の引き戸にDIYしたミラーに移るツリーが綺麗です☺️✨🎄✨
yumiril
yumiril
家族
sohanaさんの実例写真
30年前に買ったクリスマスツリーを久しぶりに出してみました。 さすがにオーナメントはちょっと、、、。 だったのでCan Doで買って飾りました。
30年前に買ったクリスマスツリーを久しぶりに出してみました。 さすがにオーナメントはちょっと、、、。 だったのでCan Doで買って飾りました。
sohana
sohana
家族
momokaさんの実例写真
小さめの冷蔵庫の上 ちょっとした、お気に入りの物置に成ってます。
小さめの冷蔵庫の上 ちょっとした、お気に入りの物置に成ってます。
momoka
momoka
家族
hiloさんの実例写真
工作材を切ってペンキを塗ってマステ&両面テープで貼り付けた額縁もどきを作りました。 この壁はコンクリの上に壁紙直貼りなので、鋲を打つこともできないのです。 で、在庫のポストカードから適当なものを見繕ってマステを輪にしたものでペタっと貼り付け。 右のは30年近く前に買ったものなのでちょっと変色してるけど、逆に味が出てるかも。
工作材を切ってペンキを塗ってマステ&両面テープで貼り付けた額縁もどきを作りました。 この壁はコンクリの上に壁紙直貼りなので、鋲を打つこともできないのです。 で、在庫のポストカードから適当なものを見繕ってマステを輪にしたものでペタっと貼り付け。 右のは30年近く前に買ったものなのでちょっと変色してるけど、逆に味が出てるかも。
hilo
hilo
1LDK
mommyさんの実例写真
30年程前に買ったものです😌 劣化してきていますが、若い頃から気に入ってずーっと使い続けているカップなので、これからも大切に使っていきます☕️✨
30年程前に買ったものです😌 劣化してきていますが、若い頃から気に入ってずーっと使い続けているカップなので、これからも大切に使っていきます☕️✨
mommy
mommy
家族
momo_sanさんの実例写真
夏のソファーカバーはエレガントなホワイトファブリックから売って変わってブラック系に✨ サラサラとシャリ感のある生地はダークブラウンの糸を折り混ぜたブラック なので、重たさも感じず他のブラウンの家具にもよく馴染んでくれます 床には落ち着いたブルーグレー の竹ラグを… そして、奥のダイニング側の壁にはブドウや梨、レモン等季節感のあるフルーツや動物が描かれた北欧テキスタイルメーカー、アルメダールスのファブリックパネル… 30年程前母が買ったものをその後譲り受け、数年前、特大パネルを作りました 涼しげにみせる夏のブラックインテリアも結構気に入ってます✨
夏のソファーカバーはエレガントなホワイトファブリックから売って変わってブラック系に✨ サラサラとシャリ感のある生地はダークブラウンの糸を折り混ぜたブラック なので、重たさも感じず他のブラウンの家具にもよく馴染んでくれます 床には落ち着いたブルーグレー の竹ラグを… そして、奥のダイニング側の壁にはブドウや梨、レモン等季節感のあるフルーツや動物が描かれた北欧テキスタイルメーカー、アルメダールスのファブリックパネル… 30年程前母が買ったものをその後譲り受け、数年前、特大パネルを作りました 涼しげにみせる夏のブラックインテリアも結構気に入ってます✨
momo_san
momo_san
家族
rimiさんの実例写真
スリランカのサンタクロース🎅紬のような服を着ています。髭は糸で、下着もきちんとつけて、しっぽのところはきちんとあなをあけてあります。プレゼントの中身もしっかり作っていて、靴も着脱できるようにしてあります。30年前位に買った小さなネズミくん🐭その後、友人から、いただいたサンタと天使💓 きっと、同じお店の物だと思います。
スリランカのサンタクロース🎅紬のような服を着ています。髭は糸で、下着もきちんとつけて、しっぽのところはきちんとあなをあけてあります。プレゼントの中身もしっかり作っていて、靴も着脱できるようにしてあります。30年前位に買った小さなネズミくん🐭その後、友人から、いただいたサンタと天使💓 きっと、同じお店の物だと思います。
rimi
rimi
3LDK
satochanさんの実例写真
玄関入って廊下の突き当たりに スタンドミラー置いてます◡̈⃝︎⋆︎* お出かけ前にチェックします
玄関入って廊下の突き当たりに スタンドミラー置いてます◡̈⃝︎⋆︎* お出かけ前にチェックします
satochan
satochan
家族
mizucchiさんの実例写真
香りのある暮らしのイベント用です 生協の宅配キットでアレンジメントを作りました。出かけなくても必要な材料を時間指定で配達してくれるキットは便利だなぁ!と暑さでやる気スイッチがどこかへ飛んで行っている私は思いました。ソーラーローズ(木の皮を使用してるらしい)ならアロマオイルを垂らしても問題ないので一緒に置いた先日作った水彩画キャンドルがプルメリアの香りだったので同じ香りを付けました。香りのするアレンジメントです♡アロマポットはかれこれ30年近く前に買ったモノ。中に裸電球が入っててその熱でアロマオイルを温めて香るようになってます。白の陶器製なのでセリアのマスキングステッカーでちょっとリメイクしてます。 「生協の宅配キットでアレンジメントを作るpart7」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/12715/ 水彩画キャンドルの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/12423/ 大理石タイルのフレームの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/6717/
香りのある暮らしのイベント用です 生協の宅配キットでアレンジメントを作りました。出かけなくても必要な材料を時間指定で配達してくれるキットは便利だなぁ!と暑さでやる気スイッチがどこかへ飛んで行っている私は思いました。ソーラーローズ(木の皮を使用してるらしい)ならアロマオイルを垂らしても問題ないので一緒に置いた先日作った水彩画キャンドルがプルメリアの香りだったので同じ香りを付けました。香りのするアレンジメントです♡アロマポットはかれこれ30年近く前に買ったモノ。中に裸電球が入っててその熱でアロマオイルを温めて香るようになってます。白の陶器製なのでセリアのマスキングステッカーでちょっとリメイクしてます。 「生協の宅配キットでアレンジメントを作るpart7」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/12715/ 水彩画キャンドルの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/12423/ 大理石タイルのフレームの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/6717/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます💗 うちのピーターラビット一族🐰 多分初披露🐰 普段はミシン机の下にひっそりいます😅 左奥はその昔北海道ではここしか売ってないと聞きわざわざ遠いところに買いに行ったお母さん🐰 右奥はRCフレンドからのプレゼント🎁 前はホームセンターで買った物です😃✌️ 自分で買った物はどちらもも30年以上経ちます😲 お母さんの服が色褪せてきたので今度染めてみようかなぁ😃🎶
おはようございます💗 うちのピーターラビット一族🐰 多分初披露🐰 普段はミシン机の下にひっそりいます😅 左奥はその昔北海道ではここしか売ってないと聞きわざわざ遠いところに買いに行ったお母さん🐰 右奥はRCフレンドからのプレゼント🎁 前はホームセンターで買った物です😃✌️ 自分で買った物はどちらもも30年以上経ちます😲 お母さんの服が色褪せてきたので今度染めてみようかなぁ😃🎶
monn
monn
hakata-baさんの実例写真
ガラス雑貨。 シンガポールの水晶のローソク立て、小樽の硝子、墨田の飾り氷❄️、 IKEAのボール、百均の小さなグラス等々。 30年前に買ったもの、最近の物も❗️
ガラス雑貨。 シンガポールの水晶のローソク立て、小樽の硝子、墨田の飾り氷❄️、 IKEAのボール、百均の小さなグラス等々。 30年前に買ったもの、最近の物も❗️
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
Watanabejunpilさんの実例写真
お気に入りの猫ちゃま達‼️ バスケットは、大きい方が私が初めて買った バッグです。30年前位に。 小さいバッグは最近リサイクル店で 買いました。
お気に入りの猫ちゃま達‼️ バスケットは、大きい方が私が初めて買った バッグです。30年前位に。 小さいバッグは最近リサイクル店で 買いました。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族

30年程前に買ったものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

30年程前に買ったもの

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
玄関のクリスマスディスプレイ✨🎄🎅🎁✨ 玄関には150センチのツリーを飾っています✨🎄✨ このツリーはもう30年くらい前に買ったものですが、いくつかの大小のリース状の物がリボンで繋がっているのでポールから外すとスルスルっと重なりとてもコンパクトに仕舞うことが出来るんです😄👍🎶💕 この作りはとても賢いと思うのですが、あまり見かけません😅 隣のサンタさんは飛行機の中の雑誌に載っていて購入出来たので即申し込んだ思い出のサンタさんです🎅 プレゼントボックスは大中小と有り、これも重ねて仕舞えます😄👍 長年集めてきた大量のクリスマス雑貨 コンパクトに仕舞える事が重要です❣️ 夫の工作室の引き戸にDIYしたミラーに移るツリーが綺麗です☺️✨🎄✨
玄関のクリスマスディスプレイ✨🎄🎅🎁✨ 玄関には150センチのツリーを飾っています✨🎄✨ このツリーはもう30年くらい前に買ったものですが、いくつかの大小のリース状の物がリボンで繋がっているのでポールから外すとスルスルっと重なりとてもコンパクトに仕舞うことが出来るんです😄👍🎶💕 この作りはとても賢いと思うのですが、あまり見かけません😅 隣のサンタさんは飛行機の中の雑誌に載っていて購入出来たので即申し込んだ思い出のサンタさんです🎅 プレゼントボックスは大中小と有り、これも重ねて仕舞えます😄👍 長年集めてきた大量のクリスマス雑貨 コンパクトに仕舞える事が重要です❣️ 夫の工作室の引き戸にDIYしたミラーに移るツリーが綺麗です☺️✨🎄✨
yumiril
yumiril
家族
sohanaさんの実例写真
30年前に買ったクリスマスツリーを久しぶりに出してみました。 さすがにオーナメントはちょっと、、、。 だったのでCan Doで買って飾りました。
30年前に買ったクリスマスツリーを久しぶりに出してみました。 さすがにオーナメントはちょっと、、、。 だったのでCan Doで買って飾りました。
sohana
sohana
家族
momokaさんの実例写真
小さめの冷蔵庫の上 ちょっとした、お気に入りの物置に成ってます。
小さめの冷蔵庫の上 ちょっとした、お気に入りの物置に成ってます。
momoka
momoka
家族
hiloさんの実例写真
工作材を切ってペンキを塗ってマステ&両面テープで貼り付けた額縁もどきを作りました。 この壁はコンクリの上に壁紙直貼りなので、鋲を打つこともできないのです。 で、在庫のポストカードから適当なものを見繕ってマステを輪にしたものでペタっと貼り付け。 右のは30年近く前に買ったものなのでちょっと変色してるけど、逆に味が出てるかも。
工作材を切ってペンキを塗ってマステ&両面テープで貼り付けた額縁もどきを作りました。 この壁はコンクリの上に壁紙直貼りなので、鋲を打つこともできないのです。 で、在庫のポストカードから適当なものを見繕ってマステを輪にしたものでペタっと貼り付け。 右のは30年近く前に買ったものなのでちょっと変色してるけど、逆に味が出てるかも。
hilo
hilo
1LDK
mommyさんの実例写真
30年程前に買ったものです😌 劣化してきていますが、若い頃から気に入ってずーっと使い続けているカップなので、これからも大切に使っていきます☕️✨
30年程前に買ったものです😌 劣化してきていますが、若い頃から気に入ってずーっと使い続けているカップなので、これからも大切に使っていきます☕️✨
mommy
mommy
家族
momo_sanさんの実例写真
夏のソファーカバーはエレガントなホワイトファブリックから売って変わってブラック系に✨ サラサラとシャリ感のある生地はダークブラウンの糸を折り混ぜたブラック なので、重たさも感じず他のブラウンの家具にもよく馴染んでくれます 床には落ち着いたブルーグレー の竹ラグを… そして、奥のダイニング側の壁にはブドウや梨、レモン等季節感のあるフルーツや動物が描かれた北欧テキスタイルメーカー、アルメダールスのファブリックパネル… 30年程前母が買ったものをその後譲り受け、数年前、特大パネルを作りました 涼しげにみせる夏のブラックインテリアも結構気に入ってます✨
夏のソファーカバーはエレガントなホワイトファブリックから売って変わってブラック系に✨ サラサラとシャリ感のある生地はダークブラウンの糸を折り混ぜたブラック なので、重たさも感じず他のブラウンの家具にもよく馴染んでくれます 床には落ち着いたブルーグレー の竹ラグを… そして、奥のダイニング側の壁にはブドウや梨、レモン等季節感のあるフルーツや動物が描かれた北欧テキスタイルメーカー、アルメダールスのファブリックパネル… 30年程前母が買ったものをその後譲り受け、数年前、特大パネルを作りました 涼しげにみせる夏のブラックインテリアも結構気に入ってます✨
momo_san
momo_san
家族
rimiさんの実例写真
スリランカのサンタクロース🎅紬のような服を着ています。髭は糸で、下着もきちんとつけて、しっぽのところはきちんとあなをあけてあります。プレゼントの中身もしっかり作っていて、靴も着脱できるようにしてあります。30年前位に買った小さなネズミくん🐭その後、友人から、いただいたサンタと天使💓 きっと、同じお店の物だと思います。
スリランカのサンタクロース🎅紬のような服を着ています。髭は糸で、下着もきちんとつけて、しっぽのところはきちんとあなをあけてあります。プレゼントの中身もしっかり作っていて、靴も着脱できるようにしてあります。30年前位に買った小さなネズミくん🐭その後、友人から、いただいたサンタと天使💓 きっと、同じお店の物だと思います。
rimi
rimi
3LDK
satochanさんの実例写真
玄関入って廊下の突き当たりに スタンドミラー置いてます◡̈⃝︎⋆︎* お出かけ前にチェックします
玄関入って廊下の突き当たりに スタンドミラー置いてます◡̈⃝︎⋆︎* お出かけ前にチェックします
satochan
satochan
家族
mizucchiさんの実例写真
香りのある暮らしのイベント用です 生協の宅配キットでアレンジメントを作りました。出かけなくても必要な材料を時間指定で配達してくれるキットは便利だなぁ!と暑さでやる気スイッチがどこかへ飛んで行っている私は思いました。ソーラーローズ(木の皮を使用してるらしい)ならアロマオイルを垂らしても問題ないので一緒に置いた先日作った水彩画キャンドルがプルメリアの香りだったので同じ香りを付けました。香りのするアレンジメントです♡アロマポットはかれこれ30年近く前に買ったモノ。中に裸電球が入っててその熱でアロマオイルを温めて香るようになってます。白の陶器製なのでセリアのマスキングステッカーでちょっとリメイクしてます。 「生協の宅配キットでアレンジメントを作るpart7」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/12715/ 水彩画キャンドルの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/12423/ 大理石タイルのフレームの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/6717/
香りのある暮らしのイベント用です 生協の宅配キットでアレンジメントを作りました。出かけなくても必要な材料を時間指定で配達してくれるキットは便利だなぁ!と暑さでやる気スイッチがどこかへ飛んで行っている私は思いました。ソーラーローズ(木の皮を使用してるらしい)ならアロマオイルを垂らしても問題ないので一緒に置いた先日作った水彩画キャンドルがプルメリアの香りだったので同じ香りを付けました。香りのするアレンジメントです♡アロマポットはかれこれ30年近く前に買ったモノ。中に裸電球が入っててその熱でアロマオイルを温めて香るようになってます。白の陶器製なのでセリアのマスキングステッカーでちょっとリメイクしてます。 「生協の宅配キットでアレンジメントを作るpart7」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/12715/ 水彩画キャンドルの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/12423/ 大理石タイルのフレームの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/6717/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます💗 うちのピーターラビット一族🐰 多分初披露🐰 普段はミシン机の下にひっそりいます😅 左奥はその昔北海道ではここしか売ってないと聞きわざわざ遠いところに買いに行ったお母さん🐰 右奥はRCフレンドからのプレゼント🎁 前はホームセンターで買った物です😃✌️ 自分で買った物はどちらもも30年以上経ちます😲 お母さんの服が色褪せてきたので今度染めてみようかなぁ😃🎶
おはようございます💗 うちのピーターラビット一族🐰 多分初披露🐰 普段はミシン机の下にひっそりいます😅 左奥はその昔北海道ではここしか売ってないと聞きわざわざ遠いところに買いに行ったお母さん🐰 右奥はRCフレンドからのプレゼント🎁 前はホームセンターで買った物です😃✌️ 自分で買った物はどちらもも30年以上経ちます😲 お母さんの服が色褪せてきたので今度染めてみようかなぁ😃🎶
monn
monn
hakata-baさんの実例写真
ガラス雑貨。 シンガポールの水晶のローソク立て、小樽の硝子、墨田の飾り氷❄️、 IKEAのボール、百均の小さなグラス等々。 30年前に買ったもの、最近の物も❗️
ガラス雑貨。 シンガポールの水晶のローソク立て、小樽の硝子、墨田の飾り氷❄️、 IKEAのボール、百均の小さなグラス等々。 30年前に買ったもの、最近の物も❗️
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
Watanabejunpilさんの実例写真
お気に入りの猫ちゃま達‼️ バスケットは、大きい方が私が初めて買った バッグです。30年前位に。 小さいバッグは最近リサイクル店で 買いました。
お気に入りの猫ちゃま達‼️ バスケットは、大きい方が私が初めて買った バッグです。30年前位に。 小さいバッグは最近リサイクル店で 買いました。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族

30年程前に買ったものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ