元小学校

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
Tommyさんの実例写真
古道具屋で見つけた元小学校の机。 二人並んで仲良く宿題♪
古道具屋で見つけた元小学校の机。 二人並んで仲良く宿題♪
Tommy
Tommy
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
2019年に町工場をカフェにリノベしてから しばらくリノベはありませんでしたが 廃校になった小学校を DIYが好きな人たちが集まって 3月から毎週日曜日リノベしています😊 施設の運営会社さんからは 食堂、中庭、廊下、大浴場、調理室などなど 施設全体を変えて欲しいとリクエストがあり 趣味だけどもはや趣味の領域を越えて やる事はサグラダファミリアくらい満載です🤣 倉庫で使われていたパレットを使って 食堂のテーブル、BBQコーナーのテーブル、 窓枠、木箱、ウッドデッキなど新しいモノヘ 生まれ変わらせている最中です👍 この先、壁や扉、キッチンカウンター、 ソファー、ロッカーなども新たに作って ここを生まれ変わらせる予定です💪 自宅では音や木屑が気になったりして テーブルソーや丸ノコ、電動カンナなど 使えませんが、ここでは気兼ねなく使えますしワイワイ言いながらモノが形になっていくのは1人でDIYしている時とは違った楽しさがあります👍 たくさんの人のアイデアを集めて より良い施設にしていきたいので もし興味がある方がおられましたら 老若男女問わずご参加ください😊
2019年に町工場をカフェにリノベしてから しばらくリノベはありませんでしたが 廃校になった小学校を DIYが好きな人たちが集まって 3月から毎週日曜日リノベしています😊 施設の運営会社さんからは 食堂、中庭、廊下、大浴場、調理室などなど 施設全体を変えて欲しいとリクエストがあり 趣味だけどもはや趣味の領域を越えて やる事はサグラダファミリアくらい満載です🤣 倉庫で使われていたパレットを使って 食堂のテーブル、BBQコーナーのテーブル、 窓枠、木箱、ウッドデッキなど新しいモノヘ 生まれ変わらせている最中です👍 この先、壁や扉、キッチンカウンター、 ソファー、ロッカーなども新たに作って ここを生まれ変わらせる予定です💪 自宅では音や木屑が気になったりして テーブルソーや丸ノコ、電動カンナなど 使えませんが、ここでは気兼ねなく使えますしワイワイ言いながらモノが形になっていくのは1人でDIYしている時とは違った楽しさがあります👍 たくさんの人のアイデアを集めて より良い施設にしていきたいので もし興味がある方がおられましたら 老若男女問わずご参加ください😊
Hide
Hide
家族
nayaさんの実例写真
ベッドサイドに置かれた白いデスクは、近所の古民家を解体する際に出た、元は小学校で使われていた勉強机。いつもはこの前にバランスボールを置いて作業しています。真鍮のデスクライトもお気に入り。 PCまわりのコードは左の錆びた茶缶に入れてスッキリ。ペットのフェレットがベッドに上がる為のステップにもお役立ち。デスク下の給食カゴに入っているのは全てコレクションの古箱。小分け収納にとても便利です。
ベッドサイドに置かれた白いデスクは、近所の古民家を解体する際に出た、元は小学校で使われていた勉強机。いつもはこの前にバランスボールを置いて作業しています。真鍮のデスクライトもお気に入り。 PCまわりのコードは左の錆びた茶缶に入れてスッキリ。ペットのフェレットがベッドに上がる為のステップにもお役立ち。デスク下の給食カゴに入っているのは全てコレクションの古箱。小分け収納にとても便利です。
naya
naya
1R | 一人暮らし
michaさんの実例写真
micha
micha
4LDK | 家族

元小学校の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

元小学校

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
Tommyさんの実例写真
古道具屋で見つけた元小学校の机。 二人並んで仲良く宿題♪
古道具屋で見つけた元小学校の机。 二人並んで仲良く宿題♪
Tommy
Tommy
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
2019年に町工場をカフェにリノベしてから しばらくリノベはありませんでしたが 廃校になった小学校を DIYが好きな人たちが集まって 3月から毎週日曜日リノベしています😊 施設の運営会社さんからは 食堂、中庭、廊下、大浴場、調理室などなど 施設全体を変えて欲しいとリクエストがあり 趣味だけどもはや趣味の領域を越えて やる事はサグラダファミリアくらい満載です🤣 倉庫で使われていたパレットを使って 食堂のテーブル、BBQコーナーのテーブル、 窓枠、木箱、ウッドデッキなど新しいモノヘ 生まれ変わらせている最中です👍 この先、壁や扉、キッチンカウンター、 ソファー、ロッカーなども新たに作って ここを生まれ変わらせる予定です💪 自宅では音や木屑が気になったりして テーブルソーや丸ノコ、電動カンナなど 使えませんが、ここでは気兼ねなく使えますしワイワイ言いながらモノが形になっていくのは1人でDIYしている時とは違った楽しさがあります👍 たくさんの人のアイデアを集めて より良い施設にしていきたいので もし興味がある方がおられましたら 老若男女問わずご参加ください😊
2019年に町工場をカフェにリノベしてから しばらくリノベはありませんでしたが 廃校になった小学校を DIYが好きな人たちが集まって 3月から毎週日曜日リノベしています😊 施設の運営会社さんからは 食堂、中庭、廊下、大浴場、調理室などなど 施設全体を変えて欲しいとリクエストがあり 趣味だけどもはや趣味の領域を越えて やる事はサグラダファミリアくらい満載です🤣 倉庫で使われていたパレットを使って 食堂のテーブル、BBQコーナーのテーブル、 窓枠、木箱、ウッドデッキなど新しいモノヘ 生まれ変わらせている最中です👍 この先、壁や扉、キッチンカウンター、 ソファー、ロッカーなども新たに作って ここを生まれ変わらせる予定です💪 自宅では音や木屑が気になったりして テーブルソーや丸ノコ、電動カンナなど 使えませんが、ここでは気兼ねなく使えますしワイワイ言いながらモノが形になっていくのは1人でDIYしている時とは違った楽しさがあります👍 たくさんの人のアイデアを集めて より良い施設にしていきたいので もし興味がある方がおられましたら 老若男女問わずご参加ください😊
Hide
Hide
家族
nayaさんの実例写真
ベッドサイドに置かれた白いデスクは、近所の古民家を解体する際に出た、元は小学校で使われていた勉強机。いつもはこの前にバランスボールを置いて作業しています。真鍮のデスクライトもお気に入り。 PCまわりのコードは左の錆びた茶缶に入れてスッキリ。ペットのフェレットがベッドに上がる為のステップにもお役立ち。デスク下の給食カゴに入っているのは全てコレクションの古箱。小分け収納にとても便利です。
ベッドサイドに置かれた白いデスクは、近所の古民家を解体する際に出た、元は小学校で使われていた勉強机。いつもはこの前にバランスボールを置いて作業しています。真鍮のデスクライトもお気に入り。 PCまわりのコードは左の錆びた茶缶に入れてスッキリ。ペットのフェレットがベッドに上がる為のステップにもお役立ち。デスク下の給食カゴに入っているのは全てコレクションの古箱。小分け収納にとても便利です。
naya
naya
1R | 一人暮らし
michaさんの実例写真
micha
micha
4LDK | 家族

元小学校の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ