アイスコーヒーとカルピス

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Mitsuさんの実例写真
今年買った耐熱ガラスピッチャー✨ HARIOの取っ手がないものを使っていたんだけど割れちゃって...😱😭 カインズでお安くなってた季節商品✨ ラッキー🤣✌️ アイスティーやアイスコーヒー☕️ カルピスなどを作っています🍹
今年買った耐熱ガラスピッチャー✨ HARIOの取っ手がないものを使っていたんだけど割れちゃって...😱😭 カインズでお安くなってた季節商品✨ ラッキー🤣✌️ アイスティーやアイスコーヒー☕️ カルピスなどを作っています🍹
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
イベント参加です。 散歩にアイスコーヒーと冷茶を持って行ってます。 毎日の長い散歩(4時間ほど歩きます)には夏は特に水分補給が大事で500mlのペットボトルに三分の一お茶を入れて一晩冷凍庫で凍らせて翌日残りに冷茶を詰めて2本持って行きます。 こうすると最後まで冷たいお茶が飲めます🤗 日本茶2本が私用で夫はサーモスのボトル2本にアイスコーヒーとカルピス入れてもリュックに背負って持っていきます✌️ こちらは毎日作る冷茶用のハリオ「カゴ網付き冷茶ポット」です。このボトルの良い所は茶葉を入れる網の底が外れて洗えてお手入れが簡単な所です。 水出しコーヒー用ボトルのフィルターもこうやって底が外れると洗いやすくなるんだけど。。。 ハリオさん頼みます! 今日は帰りに馴染みの和菓子屋さんで「桃の雫」という「口どけ水羊羹」と一緒にいただきました。 ガラス器に移したらドヨンとなりましたがそれくらい柔らかな水羊羹でしたw
イベント参加です。 散歩にアイスコーヒーと冷茶を持って行ってます。 毎日の長い散歩(4時間ほど歩きます)には夏は特に水分補給が大事で500mlのペットボトルに三分の一お茶を入れて一晩冷凍庫で凍らせて翌日残りに冷茶を詰めて2本持って行きます。 こうすると最後まで冷たいお茶が飲めます🤗 日本茶2本が私用で夫はサーモスのボトル2本にアイスコーヒーとカルピス入れてもリュックに背負って持っていきます✌️ こちらは毎日作る冷茶用のハリオ「カゴ網付き冷茶ポット」です。このボトルの良い所は茶葉を入れる網の底が外れて洗えてお手入れが簡単な所です。 水出しコーヒー用ボトルのフィルターもこうやって底が外れると洗いやすくなるんだけど。。。 ハリオさん頼みます! 今日は帰りに馴染みの和菓子屋さんで「桃の雫」という「口どけ水羊羹」と一緒にいただきました。 ガラス器に移したらドヨンとなりましたがそれくらい柔らかな水羊羹でしたw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
カフェっぽいストローもセリア商品! 袋入りだから出しっぱなしにできるし、夏はアイスコーヒーやカルピスにたくさん使うから重宝しています(⑅˃◡˂⑅)
カフェっぽいストローもセリア商品! 袋入りだから出しっぱなしにできるし、夏はアイスコーヒーやカルピスにたくさん使うから重宝しています(⑅˃◡˂⑅)
fish.
fish.
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
昨日は生徒さんのアンサンブルにスタッフさん達が楽器をあわせてくれる、楽器合わせリハーサルでした。 のべ50人ぐらいがいれかわりたちかわりで我が家に出入り。私はずっとレッスン室におこもりだから、リビングに達待機している、スタッフさんたちには一昨日しんやにカレーを鍋三つにしこみ、米10合炊きました。 ドリンクバーはセンターのクーラーボックスになります。麦茶、烏龍茶アイスコーヒー加糖、むとう、カルピス、リンゴジュース、コーラなどなど。 すべて完食、完飲。(^_^;) たのしかったが激疲れ。 毎年このイベントがおわると発表会が終わった気分に錯覚しちゃいます。 これからラストウィークだー! 今日はでも、自宅にて記念品整理などあまり頭を使わない作業をのんびりやりまーす。 まずはバタートーストとスープであさごはんだー。
昨日は生徒さんのアンサンブルにスタッフさん達が楽器をあわせてくれる、楽器合わせリハーサルでした。 のべ50人ぐらいがいれかわりたちかわりで我が家に出入り。私はずっとレッスン室におこもりだから、リビングに達待機している、スタッフさんたちには一昨日しんやにカレーを鍋三つにしこみ、米10合炊きました。 ドリンクバーはセンターのクーラーボックスになります。麦茶、烏龍茶アイスコーヒー加糖、むとう、カルピス、リンゴジュース、コーラなどなど。 すべて完食、完飲。(^_^;) たのしかったが激疲れ。 毎年このイベントがおわると発表会が終わった気分に錯覚しちゃいます。 これからラストウィークだー! 今日はでも、自宅にて記念品整理などあまり頭を使わない作業をのんびりやりまーす。 まずはバタートーストとスープであさごはんだー。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

アイスコーヒーとカルピスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイスコーヒーとカルピス

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Mitsuさんの実例写真
今年買った耐熱ガラスピッチャー✨ HARIOの取っ手がないものを使っていたんだけど割れちゃって...😱😭 カインズでお安くなってた季節商品✨ ラッキー🤣✌️ アイスティーやアイスコーヒー☕️ カルピスなどを作っています🍹
今年買った耐熱ガラスピッチャー✨ HARIOの取っ手がないものを使っていたんだけど割れちゃって...😱😭 カインズでお安くなってた季節商品✨ ラッキー🤣✌️ アイスティーやアイスコーヒー☕️ カルピスなどを作っています🍹
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
イベント参加です。 散歩にアイスコーヒーと冷茶を持って行ってます。 毎日の長い散歩(4時間ほど歩きます)には夏は特に水分補給が大事で500mlのペットボトルに三分の一お茶を入れて一晩冷凍庫で凍らせて翌日残りに冷茶を詰めて2本持って行きます。 こうすると最後まで冷たいお茶が飲めます🤗 日本茶2本が私用で夫はサーモスのボトル2本にアイスコーヒーとカルピス入れてもリュックに背負って持っていきます✌️ こちらは毎日作る冷茶用のハリオ「カゴ網付き冷茶ポット」です。このボトルの良い所は茶葉を入れる網の底が外れて洗えてお手入れが簡単な所です。 水出しコーヒー用ボトルのフィルターもこうやって底が外れると洗いやすくなるんだけど。。。 ハリオさん頼みます! 今日は帰りに馴染みの和菓子屋さんで「桃の雫」という「口どけ水羊羹」と一緒にいただきました。 ガラス器に移したらドヨンとなりましたがそれくらい柔らかな水羊羹でしたw
イベント参加です。 散歩にアイスコーヒーと冷茶を持って行ってます。 毎日の長い散歩(4時間ほど歩きます)には夏は特に水分補給が大事で500mlのペットボトルに三分の一お茶を入れて一晩冷凍庫で凍らせて翌日残りに冷茶を詰めて2本持って行きます。 こうすると最後まで冷たいお茶が飲めます🤗 日本茶2本が私用で夫はサーモスのボトル2本にアイスコーヒーとカルピス入れてもリュックに背負って持っていきます✌️ こちらは毎日作る冷茶用のハリオ「カゴ網付き冷茶ポット」です。このボトルの良い所は茶葉を入れる網の底が外れて洗えてお手入れが簡単な所です。 水出しコーヒー用ボトルのフィルターもこうやって底が外れると洗いやすくなるんだけど。。。 ハリオさん頼みます! 今日は帰りに馴染みの和菓子屋さんで「桃の雫」という「口どけ水羊羹」と一緒にいただきました。 ガラス器に移したらドヨンとなりましたがそれくらい柔らかな水羊羹でしたw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
カフェっぽいストローもセリア商品! 袋入りだから出しっぱなしにできるし、夏はアイスコーヒーやカルピスにたくさん使うから重宝しています(⑅˃◡˂⑅)
カフェっぽいストローもセリア商品! 袋入りだから出しっぱなしにできるし、夏はアイスコーヒーやカルピスにたくさん使うから重宝しています(⑅˃◡˂⑅)
fish.
fish.
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
昨日は生徒さんのアンサンブルにスタッフさん達が楽器をあわせてくれる、楽器合わせリハーサルでした。 のべ50人ぐらいがいれかわりたちかわりで我が家に出入り。私はずっとレッスン室におこもりだから、リビングに達待機している、スタッフさんたちには一昨日しんやにカレーを鍋三つにしこみ、米10合炊きました。 ドリンクバーはセンターのクーラーボックスになります。麦茶、烏龍茶アイスコーヒー加糖、むとう、カルピス、リンゴジュース、コーラなどなど。 すべて完食、完飲。(^_^;) たのしかったが激疲れ。 毎年このイベントがおわると発表会が終わった気分に錯覚しちゃいます。 これからラストウィークだー! 今日はでも、自宅にて記念品整理などあまり頭を使わない作業をのんびりやりまーす。 まずはバタートーストとスープであさごはんだー。
昨日は生徒さんのアンサンブルにスタッフさん達が楽器をあわせてくれる、楽器合わせリハーサルでした。 のべ50人ぐらいがいれかわりたちかわりで我が家に出入り。私はずっとレッスン室におこもりだから、リビングに達待機している、スタッフさんたちには一昨日しんやにカレーを鍋三つにしこみ、米10合炊きました。 ドリンクバーはセンターのクーラーボックスになります。麦茶、烏龍茶アイスコーヒー加糖、むとう、カルピス、リンゴジュース、コーラなどなど。 すべて完食、完飲。(^_^;) たのしかったが激疲れ。 毎年このイベントがおわると発表会が終わった気分に錯覚しちゃいます。 これからラストウィークだー! 今日はでも、自宅にて記念品整理などあまり頭を使わない作業をのんびりやりまーす。 まずはバタートーストとスープであさごはんだー。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

アイスコーヒーとカルピスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ