4の写真の上2枚作りました

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ray55さんの実例写真
今日の工作 棚の中をぜーんぶ出して、整理したけどまぁ減らない😂 前にも少し増やしたのですが、今日さらに棚増やしたくてホームセンターに走り、着色済みの桐の板をカットしてもらい。 帰ってからダボの部分を彫刻刀でホリホリして設置。 簡単すぎですが、見栄えは良いです⭕️ 桐の板、着色済みより未着色の方が当然安いんですけど、乾くまで待てなかったの🤣 板長さ90センチ幅30センチのもの1780円? ダボ(棚受の金具)うちはねじ込みタイプだったので220円?くらい。 差し込みタイプだともっと安いかなー 2千円で棚板が2枚増えました⭕️ 昔はもっと安い方法を考えたりしてたけど、見栄えを考えるとこれが一番安い気がする❣️
今日の工作 棚の中をぜーんぶ出して、整理したけどまぁ減らない😂 前にも少し増やしたのですが、今日さらに棚増やしたくてホームセンターに走り、着色済みの桐の板をカットしてもらい。 帰ってからダボの部分を彫刻刀でホリホリして設置。 簡単すぎですが、見栄えは良いです⭕️ 桐の板、着色済みより未着色の方が当然安いんですけど、乾くまで待てなかったの🤣 板長さ90センチ幅30センチのもの1780円? ダボ(棚受の金具)うちはねじ込みタイプだったので220円?くらい。 差し込みタイプだともっと安いかなー 2千円で棚板が2枚増えました⭕️ 昔はもっと安い方法を考えたりしてたけど、見栄えを考えるとこれが一番安い気がする❣️
ray55
ray55
家族

4の写真の上2枚作りましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

4の写真の上2枚作りました

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ray55さんの実例写真
今日の工作 棚の中をぜーんぶ出して、整理したけどまぁ減らない😂 前にも少し増やしたのですが、今日さらに棚増やしたくてホームセンターに走り、着色済みの桐の板をカットしてもらい。 帰ってからダボの部分を彫刻刀でホリホリして設置。 簡単すぎですが、見栄えは良いです⭕️ 桐の板、着色済みより未着色の方が当然安いんですけど、乾くまで待てなかったの🤣 板長さ90センチ幅30センチのもの1780円? ダボ(棚受の金具)うちはねじ込みタイプだったので220円?くらい。 差し込みタイプだともっと安いかなー 2千円で棚板が2枚増えました⭕️ 昔はもっと安い方法を考えたりしてたけど、見栄えを考えるとこれが一番安い気がする❣️
今日の工作 棚の中をぜーんぶ出して、整理したけどまぁ減らない😂 前にも少し増やしたのですが、今日さらに棚増やしたくてホームセンターに走り、着色済みの桐の板をカットしてもらい。 帰ってからダボの部分を彫刻刀でホリホリして設置。 簡単すぎですが、見栄えは良いです⭕️ 桐の板、着色済みより未着色の方が当然安いんですけど、乾くまで待てなかったの🤣 板長さ90センチ幅30センチのもの1780円? ダボ(棚受の金具)うちはねじ込みタイプだったので220円?くらい。 差し込みタイプだともっと安いかなー 2千円で棚板が2枚増えました⭕️ 昔はもっと安い方法を考えたりしてたけど、見栄えを考えるとこれが一番安い気がする❣️
ray55
ray55
家族

4の写真の上2枚作りましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ