12キロ

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
hikaさんの実例写真
【洗濯機丸洗い】引くぐらい汚かった洗濯機が業者さんの力でスッキリピカピカ✨定期的に洗濯槽洗浄機能使って掃除したり、つけ置きもしていたのに…一体何で洗っていたのでしょうか。業者さん曰く、液体の柔軟剤は粘着力が強く洗濯槽にこびりつきやすいとのこと。そんな事言われたら怖くて入れられない🫣
【洗濯機丸洗い】引くぐらい汚かった洗濯機が業者さんの力でスッキリピカピカ✨定期的に洗濯槽洗浄機能使って掃除したり、つけ置きもしていたのに…一体何で洗っていたのでしょうか。業者さん曰く、液体の柔軟剤は粘着力が強く洗濯槽にこびりつきやすいとのこと。そんな事言われたら怖くて入れられない🫣
hika
hika
家族
miniさんの実例写真
ハミング消臭実感4種セット モニター当選しました ありがとうございます😭 5人家族12キロの洗濯機で 頑張ってます💪 柔軟剤の香りとっても楽しみです😊
ハミング消臭実感4種セット モニター当選しました ありがとうございます😭 5人家族12キロの洗濯機で 頑張ってます💪 柔軟剤の香りとっても楽しみです😊
mini
mini
4LDK | 家族
Erenaさんの実例写真
Erena
Erena
3LDK | 家族
moconomamaさんの実例写真
10年以上お世話になった7キロ洗濯機とバイバイして12キロへ買い替え✨ 機械音痴の私だけどAI搭載されてるから、期待大!
10年以上お世話になった7キロ洗濯機とバイバイして12キロへ買い替え✨ 機械音痴の私だけどAI搭載されてるから、期待大!
moconomama
moconomama
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
衣類乾燥機¥129,800
ビートウォッシュ12キロ購入‼ いや〜デカイ😂😂
ビートウォッシュ12キロ購入‼ いや〜デカイ😂😂
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
洗濯機がすごくうるさくなったので、買い替えました。容量も前の洗濯機購入時より家族が増えたので1.5倍UPしたので良いお値段しました💦デザインは断トツでドラムのキューブルなんですが、性能が全然だったので断念…。洗剤はもっぱらジェルボールなんですが、洗剤、柔軟剤自動投入付きのものにしました。節約で考えればそっちの方が良いんですが、洗剤容器のメンテナンスが心配。ズボラなので…。
洗濯機がすごくうるさくなったので、買い替えました。容量も前の洗濯機購入時より家族が増えたので1.5倍UPしたので良いお値段しました💦デザインは断トツでドラムのキューブルなんですが、性能が全然だったので断念…。洗剤はもっぱらジェルボールなんですが、洗剤、柔軟剤自動投入付きのものにしました。節約で考えればそっちの方が良いんですが、洗剤容器のメンテナンスが心配。ズボラなので…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
FukuFukuさんの実例写真
パナ→日立✨ 家族も4人に増えたので、7kg→12kg😁 ビートウォッシュ 自動投入にスマホ連携やから大分楽になったみたいです😊 静かなのにしっかり洗ってくれてはる✨ これで日々の洗濯楽しんでもらえるといいな〜😊
パナ→日立✨ 家族も4人に増えたので、7kg→12kg😁 ビートウォッシュ 自動投入にスマホ連携やから大分楽になったみたいです😊 静かなのにしっかり洗ってくれてはる✨ これで日々の洗濯楽しんでもらえるといいな〜😊
FukuFuku
FukuFuku
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
家族が多い我が家。 洗濯は毎日4回😅ジェルボール入れを導入しました。 少しだけ洗濯しやすくなったかなー☺️ バスマットも洗濯していて敷いてないとビチャビチャで上がっていく子供達… 洗ったら洗濯機に干す事ですぐ敷く事がでるので床拭きの手間が省けるといいな😅
家族が多い我が家。 洗濯は毎日4回😅ジェルボール入れを導入しました。 少しだけ洗濯しやすくなったかなー☺️ バスマットも洗濯していて敷いてないとビチャビチャで上がっていく子供達… 洗ったら洗濯機に干す事ですぐ敷く事がでるので床拭きの手間が省けるといいな😅
coco
coco
4LDK | 家族
musamamaさんの実例写真
洗濯機を新調しました。 今まで使ってたのより大きくなったので横洗濯機に置いていたワゴンが行き場を失ってしまった💦
洗濯機を新調しました。 今まで使ってたのより大きくなったので横洗濯機に置いていたワゴンが行き場を失ってしまった💦
musamama
musamama
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🧺🧼 ビートウォッシュを引きで撮った📷です😄 この洗濯機した決め手は、まず 容量12L洗える事🤣 我が家は5人家族で、母が週末お泊まりに来るので洗濯物が増える。毛布も洗いたい!となると、やはり大容量じゃなきゃなぁ🤔という事。 次に洗剤自動投入機能が付いている事😊⤴️ 正直、毎回洗剤入れて、柔軟剤入れてって蓋開けて閉めてって面倒くさかった🤣 そして、1番欲しかった乾燥機😍 このタイプの洗濯機にしっかりした乾燥機能が付いている洗濯機って珍しい💦 大体 ドラムタイプか、別売りの乾燥だけの乾燥機だからね( ̄▽ ̄;) それを考えると、洗濯終わって直ぐに乾燥出来る洗濯機って良いじゃーん(≧∇≦)b⤴️てなりました🥰 それから後から 気が付いた事。。洗い上がった洗濯物が絡まってない😆⤴️ 絡まってないんで、乾燥ムラがあまり無いのが助かる🤭 と、洗濯乾燥機のお話しでしたぁ🤣
イベント投稿です🧺🧼 ビートウォッシュを引きで撮った📷です😄 この洗濯機した決め手は、まず 容量12L洗える事🤣 我が家は5人家族で、母が週末お泊まりに来るので洗濯物が増える。毛布も洗いたい!となると、やはり大容量じゃなきゃなぁ🤔という事。 次に洗剤自動投入機能が付いている事😊⤴️ 正直、毎回洗剤入れて、柔軟剤入れてって蓋開けて閉めてって面倒くさかった🤣 そして、1番欲しかった乾燥機😍 このタイプの洗濯機にしっかりした乾燥機能が付いている洗濯機って珍しい💦 大体 ドラムタイプか、別売りの乾燥だけの乾燥機だからね( ̄▽ ̄;) それを考えると、洗濯終わって直ぐに乾燥出来る洗濯機って良いじゃーん(≧∇≦)b⤴️てなりました🥰 それから後から 気が付いた事。。洗い上がった洗濯物が絡まってない😆⤴️ 絡まってないんで、乾燥ムラがあまり無いのが助かる🤭 と、洗濯乾燥機のお話しでしたぁ🤣
maria
maria
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
洗濯機も買い替え12キロ 凄く静かで 洗剤も自動投入 主婦には最高のお品
洗濯機も買い替え12キロ 凄く静かで 洗剤も自動投入 主婦には最高のお品
yu
yu
家族
Komaさんの実例写真
脱衣室です。 1.5畳で洗濯機とバスタオルが置いてあります。 着替えだけなのでちょうどよい空間です。 洗濯機は12キロ。 何回も着替える子どもたちがいるので大型でよかったです。 脱衣室にはパイプスペースや点検用床下収納、天井には24時間換気のフィルターなどが集まっています。 普段は引き戸を閉めて見えない空間なので、ここに集約してよかったかなと思います。
脱衣室です。 1.5畳で洗濯機とバスタオルが置いてあります。 着替えだけなのでちょうどよい空間です。 洗濯機は12キロ。 何回も着替える子どもたちがいるので大型でよかったです。 脱衣室にはパイプスペースや点検用床下収納、天井には24時間換気のフィルターなどが集まっています。 普段は引き戸を閉めて見えない空間なので、ここに集約してよかったかなと思います。
Koma
Koma
mieさんの実例写真
勝手にモニター続きます┏(<:)ペコ コメントスルーでも大丈夫です! こちら、蓋を開けたときの状態です。 防水パンの高さ分くらいが高くなり、上の棚 に当たります💧 本体のパンを変えるとなると工事費3万円くら いと言われ、諦めました( ߹꒳߹ ) 思いっきり開ければ棚に当たりますが、 穏やかな気持ちで開ければ当たりません♡ 蓋はガラスタッチ式操作パネルになってい て、ここで操作をします。
勝手にモニター続きます┏(<:)ペコ コメントスルーでも大丈夫です! こちら、蓋を開けたときの状態です。 防水パンの高さ分くらいが高くなり、上の棚 に当たります💧 本体のパンを変えるとなると工事費3万円くら いと言われ、諦めました( ߹꒳߹ ) 思いっきり開ければ棚に当たりますが、 穏やかな気持ちで開ければ当たりません♡ 蓋はガラスタッチ式操作パネルになってい て、ここで操作をします。
mie
mie
4LDK | 家族
erityさんの実例写真
洗濯機、とうとう買い替えましたー!!! で!でかいーーーー! お店で見たときは そんな大きく見えなかったのに 脱衣所に置くと…でかいーーー😅😅😅 7キロから12キロにレベル🆙した洗濯機。 そしてタッチパネル、 ドラム式!ドラム式洗濯機は初めてです😝 乾燥機もいままではなかったので 赤ちゃんいると梅雨時期は悲惨で😅 やっと我が家にも乾燥機能付きが やってきました✧ 嬉しいな☺️家事も捗りそうです!
洗濯機、とうとう買い替えましたー!!! で!でかいーーーー! お店で見たときは そんな大きく見えなかったのに 脱衣所に置くと…でかいーーー😅😅😅 7キロから12キロにレベル🆙した洗濯機。 そしてタッチパネル、 ドラム式!ドラム式洗濯機は初めてです😝 乾燥機もいままではなかったので 赤ちゃんいると梅雨時期は悲惨で😅 やっと我が家にも乾燥機能付きが やってきました✧ 嬉しいな☺️家事も捗りそうです!
erity
erity
家族
maroyanさんの実例写真
部屋干し用のフックを導入しました。 その名も「はさむんです」。 奥行9ミリ以上の出っ張りがあればどこにでも設置可能(^^) 我が家は日当たりがよくて、物干し竿が出し入れしやすい窓際に設置しました。 古風なデザインのフックだけど、耐荷重も12キロあるしこれから活躍してくれそうです♪
部屋干し用のフックを導入しました。 その名も「はさむんです」。 奥行9ミリ以上の出っ張りがあればどこにでも設置可能(^^) 我が家は日当たりがよくて、物干し竿が出し入れしやすい窓際に設置しました。 古風なデザインのフックだけど、耐荷重も12キロあるしこれから活躍してくれそうです♪
maroyan
maroyan
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
トイレ掃除用品¥690
洗濯機も壊れ、買い替えました。 我が家は人数も多く男子ばかりなので、前回から縦型にしていて、良かったので今回も12㌔縦型に。 HITACHIビートウォッシュはしっかり洗ってくれると思います。 洗剤自動投入、とっても楽ですね。 サンルームには扉付き吊り戸をつけているので、そこに漂白剤や、おしゃれ着洗い洗剤、入り切らなかった洗剤の詰め替え用パウチをカゴに入れて入れています。上のところにカゴを付けて、ここ専用の手を拭くタオルを入れています。 扉を閉じれば見えないので適当です。扉にアイアンのバーを付けて、手洗いした服を掛けたりしています。 洗濯バサミはIKEAの吊り下げプランター(?)に挟んでます。
洗濯機も壊れ、買い替えました。 我が家は人数も多く男子ばかりなので、前回から縦型にしていて、良かったので今回も12㌔縦型に。 HITACHIビートウォッシュはしっかり洗ってくれると思います。 洗剤自動投入、とっても楽ですね。 サンルームには扉付き吊り戸をつけているので、そこに漂白剤や、おしゃれ着洗い洗剤、入り切らなかった洗剤の詰め替え用パウチをカゴに入れて入れています。上のところにカゴを付けて、ここ専用の手を拭くタオルを入れています。 扉を閉じれば見えないので適当です。扉にアイアンのバーを付けて、手洗いした服を掛けたりしています。 洗濯バサミはIKEAの吊り下げプランター(?)に挟んでます。
kamome
kamome
家族
nachomeさんの実例写真
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
nachome
nachome
家族
SIMPLEさんの実例写真
昨年末になりますが、洗濯機を9キロから12キロに買い替えました* 縦型派な上に、洗濯機置き場の幅が狭いので、大容量は難しいのですが、ギリギリ収まる物が見つかりました。 カラーも大好きな白♡ 3ヶ月経ちましたが、満足してます☺︎
昨年末になりますが、洗濯機を9キロから12キロに買い替えました* 縦型派な上に、洗濯機置き場の幅が狭いので、大容量は難しいのですが、ギリギリ収まる物が見つかりました。 カラーも大好きな白♡ 3ヶ月経ちましたが、満足してます☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
yycj130さんの実例写真
乾太くん導入して正解でした。毎日快適☺️洗濯機はビートウォッシュの12kg。どちらでも乾燥できるけど、ビートウォッシュの方の乾燥はまだ使わずにいてます。
乾太くん導入して正解でした。毎日快適☺️洗濯機はビートウォッシュの12kg。どちらでも乾燥できるけど、ビートウォッシュの方の乾燥はまだ使わずにいてます。
yycj130
yycj130
家族
kurogeさんの実例写真
洗濯機設置完了!! ズボラなので、ホースにラップぐるぐる巻きに。 洗濯物が多いわが家は、12キロをチョイス。 悩んだ末に、縦型に決定。
洗濯機設置完了!! ズボラなので、ホースにラップぐるぐる巻きに。 洗濯物が多いわが家は、12キロをチョイス。 悩んだ末に、縦型に決定。
kuroge
kuroge
家族
choroさんの実例写真
12キロ近い巨体なのでこの体制が楽みたいです😆
12キロ近い巨体なのでこの体制が楽みたいです😆
choro
choro
H.Tさんの実例写真
吊り下げ収納イベント♪ 「タオル収納」 100円ショップのワイヤーネットをL字に曲げて、石膏ボード用のフックにひっかけてタオルを収納しています。 毎日使う洗濯洗剤もタオルバーにひっかけています。 、、、ひっかけ収納!?
吊り下げ収納イベント♪ 「タオル収納」 100円ショップのワイヤーネットをL字に曲げて、石膏ボード用のフックにひっかけてタオルを収納しています。 毎日使う洗濯洗剤もタオルバーにひっかけています。 、、、ひっかけ収納!?
H.T
H.T
2DK | 家族
jinnnnngogonimさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,691
壁美人のフックとIKEAの鏡裏の棒がナイスマッチング!! 念のためより安全にと思い 鏡は7キロだけど、壁美人1個の耐荷重12キロを2個つけて重さ分散してみた。
壁美人のフックとIKEAの鏡裏の棒がナイスマッチング!! 念のためより安全にと思い 鏡は7キロだけど、壁美人1個の耐荷重12キロを2個つけて重さ分散してみた。
jinnnnngogonim
jinnnnngogonim
家族
chacoさんの実例写真
連投すみません😭 これで最後です🙇‍♀️ 中のピカピカ綺麗な状態を維持できるように頑張ります!! このタイプの糸くずフィルター?初めてなんだけど、これは何にも付けずに毎日洗濯終わりに掃除して🧹…を繰り返せば良いのかな?? 今までは、袋タイプの糸くずフィルターだったから、慣れないけど、こっちの方が綺麗を保てそうだよね🧚‍♀️🌟
連投すみません😭 これで最後です🙇‍♀️ 中のピカピカ綺麗な状態を維持できるように頑張ります!! このタイプの糸くずフィルター?初めてなんだけど、これは何にも付けずに毎日洗濯終わりに掃除して🧹…を繰り返せば良いのかな?? 今までは、袋タイプの糸くずフィルターだったから、慣れないけど、こっちの方が綺麗を保てそうだよね🧚‍♀️🌟
chaco
chaco
4LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ 2つ目はtowerの収縮レンジラックです。 パントリーの1番下の収納をうまく使えないまま1年が経過… 段ボールの中のドリンクを取り出す時には、いちいち上に置いてる物をどかしたりと、ほんと面倒でした💦 どーにかしなくてはと思っていたところ この企画✨ ほんとはレンジラックなんですが、耐荷重12キロなので重たい物もOK‼️ デッドスペースも無くなり、上にも沢山置けます。 何より出し入れ楽 見た目もシンプルでスッキリしました✨ ほんとにありがとうございました😊
おうち見直しキャンペーン✨ 2つ目はtowerの収縮レンジラックです。 パントリーの1番下の収納をうまく使えないまま1年が経過… 段ボールの中のドリンクを取り出す時には、いちいち上に置いてる物をどかしたりと、ほんと面倒でした💦 どーにかしなくてはと思っていたところ この企画✨ ほんとはレンジラックなんですが、耐荷重12キロなので重たい物もOK‼️ デッドスペースも無くなり、上にも沢山置けます。 何より出し入れ楽 見た目もシンプルでスッキリしました✨ ほんとにありがとうございました😊
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
洗濯機の上にタオルバーがあります。 入浴時にバスタオルなどをセットできて便利です。
洗濯機の上にタオルバーがあります。 入浴時にバスタオルなどをセットできて便利です。
search1132
search1132
家族
Chiharuさんの実例写真
7年使った米びつの調子が悪くなり、主人が分解してそのまま処分になったので買い替えました。 おしゃれに瓶が欲しいと思っていましたが、よく食べる我が家には瓶は小さいし、場所がないので。 びっくりするくらいスタイリッシュ!幅10センチなのに12キロ入るって♡ ホワイトだしシンプルなので、ステッカーでも貼りたい♡ パントリー片付けたら置きます(*^^*)
7年使った米びつの調子が悪くなり、主人が分解してそのまま処分になったので買い替えました。 おしゃれに瓶が欲しいと思っていましたが、よく食べる我が家には瓶は小さいし、場所がないので。 びっくりするくらいスタイリッシュ!幅10センチなのに12キロ入るって♡ ホワイトだしシンプルなので、ステッカーでも貼りたい♡ パントリー片付けたら置きます(*^^*)
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
もっと見る

12キロの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

12キロ

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
hikaさんの実例写真
【洗濯機丸洗い】引くぐらい汚かった洗濯機が業者さんの力でスッキリピカピカ✨定期的に洗濯槽洗浄機能使って掃除したり、つけ置きもしていたのに…一体何で洗っていたのでしょうか。業者さん曰く、液体の柔軟剤は粘着力が強く洗濯槽にこびりつきやすいとのこと。そんな事言われたら怖くて入れられない🫣
【洗濯機丸洗い】引くぐらい汚かった洗濯機が業者さんの力でスッキリピカピカ✨定期的に洗濯槽洗浄機能使って掃除したり、つけ置きもしていたのに…一体何で洗っていたのでしょうか。業者さん曰く、液体の柔軟剤は粘着力が強く洗濯槽にこびりつきやすいとのこと。そんな事言われたら怖くて入れられない🫣
hika
hika
家族
miniさんの実例写真
ハミング消臭実感4種セット モニター当選しました ありがとうございます😭 5人家族12キロの洗濯機で 頑張ってます💪 柔軟剤の香りとっても楽しみです😊
ハミング消臭実感4種セット モニター当選しました ありがとうございます😭 5人家族12キロの洗濯機で 頑張ってます💪 柔軟剤の香りとっても楽しみです😊
mini
mini
4LDK | 家族
Erenaさんの実例写真
Erena
Erena
3LDK | 家族
moconomamaさんの実例写真
10年以上お世話になった7キロ洗濯機とバイバイして12キロへ買い替え✨ 機械音痴の私だけどAI搭載されてるから、期待大!
10年以上お世話になった7キロ洗濯機とバイバイして12キロへ買い替え✨ 機械音痴の私だけどAI搭載されてるから、期待大!
moconomama
moconomama
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
衣類乾燥機¥129,800
ビートウォッシュ12キロ購入‼ いや〜デカイ😂😂
ビートウォッシュ12キロ購入‼ いや〜デカイ😂😂
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
洗濯機がすごくうるさくなったので、買い替えました。容量も前の洗濯機購入時より家族が増えたので1.5倍UPしたので良いお値段しました💦デザインは断トツでドラムのキューブルなんですが、性能が全然だったので断念…。洗剤はもっぱらジェルボールなんですが、洗剤、柔軟剤自動投入付きのものにしました。節約で考えればそっちの方が良いんですが、洗剤容器のメンテナンスが心配。ズボラなので…。
洗濯機がすごくうるさくなったので、買い替えました。容量も前の洗濯機購入時より家族が増えたので1.5倍UPしたので良いお値段しました💦デザインは断トツでドラムのキューブルなんですが、性能が全然だったので断念…。洗剤はもっぱらジェルボールなんですが、洗剤、柔軟剤自動投入付きのものにしました。節約で考えればそっちの方が良いんですが、洗剤容器のメンテナンスが心配。ズボラなので…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
FukuFukuさんの実例写真
パナ→日立✨ 家族も4人に増えたので、7kg→12kg😁 ビートウォッシュ 自動投入にスマホ連携やから大分楽になったみたいです😊 静かなのにしっかり洗ってくれてはる✨ これで日々の洗濯楽しんでもらえるといいな〜😊
パナ→日立✨ 家族も4人に増えたので、7kg→12kg😁 ビートウォッシュ 自動投入にスマホ連携やから大分楽になったみたいです😊 静かなのにしっかり洗ってくれてはる✨ これで日々の洗濯楽しんでもらえるといいな〜😊
FukuFuku
FukuFuku
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
家族が多い我が家。 洗濯は毎日4回😅ジェルボール入れを導入しました。 少しだけ洗濯しやすくなったかなー☺️ バスマットも洗濯していて敷いてないとビチャビチャで上がっていく子供達… 洗ったら洗濯機に干す事ですぐ敷く事がでるので床拭きの手間が省けるといいな😅
家族が多い我が家。 洗濯は毎日4回😅ジェルボール入れを導入しました。 少しだけ洗濯しやすくなったかなー☺️ バスマットも洗濯していて敷いてないとビチャビチャで上がっていく子供達… 洗ったら洗濯機に干す事ですぐ敷く事がでるので床拭きの手間が省けるといいな😅
coco
coco
4LDK | 家族
musamamaさんの実例写真
洗濯機を新調しました。 今まで使ってたのより大きくなったので横洗濯機に置いていたワゴンが行き場を失ってしまった💦
洗濯機を新調しました。 今まで使ってたのより大きくなったので横洗濯機に置いていたワゴンが行き場を失ってしまった💦
musamama
musamama
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🧺🧼 ビートウォッシュを引きで撮った📷です😄 この洗濯機した決め手は、まず 容量12L洗える事🤣 我が家は5人家族で、母が週末お泊まりに来るので洗濯物が増える。毛布も洗いたい!となると、やはり大容量じゃなきゃなぁ🤔という事。 次に洗剤自動投入機能が付いている事😊⤴️ 正直、毎回洗剤入れて、柔軟剤入れてって蓋開けて閉めてって面倒くさかった🤣 そして、1番欲しかった乾燥機😍 このタイプの洗濯機にしっかりした乾燥機能が付いている洗濯機って珍しい💦 大体 ドラムタイプか、別売りの乾燥だけの乾燥機だからね( ̄▽ ̄;) それを考えると、洗濯終わって直ぐに乾燥出来る洗濯機って良いじゃーん(≧∇≦)b⤴️てなりました🥰 それから後から 気が付いた事。。洗い上がった洗濯物が絡まってない😆⤴️ 絡まってないんで、乾燥ムラがあまり無いのが助かる🤭 と、洗濯乾燥機のお話しでしたぁ🤣
イベント投稿です🧺🧼 ビートウォッシュを引きで撮った📷です😄 この洗濯機した決め手は、まず 容量12L洗える事🤣 我が家は5人家族で、母が週末お泊まりに来るので洗濯物が増える。毛布も洗いたい!となると、やはり大容量じゃなきゃなぁ🤔という事。 次に洗剤自動投入機能が付いている事😊⤴️ 正直、毎回洗剤入れて、柔軟剤入れてって蓋開けて閉めてって面倒くさかった🤣 そして、1番欲しかった乾燥機😍 このタイプの洗濯機にしっかりした乾燥機能が付いている洗濯機って珍しい💦 大体 ドラムタイプか、別売りの乾燥だけの乾燥機だからね( ̄▽ ̄;) それを考えると、洗濯終わって直ぐに乾燥出来る洗濯機って良いじゃーん(≧∇≦)b⤴️てなりました🥰 それから後から 気が付いた事。。洗い上がった洗濯物が絡まってない😆⤴️ 絡まってないんで、乾燥ムラがあまり無いのが助かる🤭 と、洗濯乾燥機のお話しでしたぁ🤣
maria
maria
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
洗濯機も買い替え12キロ 凄く静かで 洗剤も自動投入 主婦には最高のお品
洗濯機も買い替え12キロ 凄く静かで 洗剤も自動投入 主婦には最高のお品
yu
yu
家族
Komaさんの実例写真
脱衣室です。 1.5畳で洗濯機とバスタオルが置いてあります。 着替えだけなのでちょうどよい空間です。 洗濯機は12キロ。 何回も着替える子どもたちがいるので大型でよかったです。 脱衣室にはパイプスペースや点検用床下収納、天井には24時間換気のフィルターなどが集まっています。 普段は引き戸を閉めて見えない空間なので、ここに集約してよかったかなと思います。
脱衣室です。 1.5畳で洗濯機とバスタオルが置いてあります。 着替えだけなのでちょうどよい空間です。 洗濯機は12キロ。 何回も着替える子どもたちがいるので大型でよかったです。 脱衣室にはパイプスペースや点検用床下収納、天井には24時間換気のフィルターなどが集まっています。 普段は引き戸を閉めて見えない空間なので、ここに集約してよかったかなと思います。
Koma
Koma
mieさんの実例写真
勝手にモニター続きます┏(<:)ペコ コメントスルーでも大丈夫です! こちら、蓋を開けたときの状態です。 防水パンの高さ分くらいが高くなり、上の棚 に当たります💧 本体のパンを変えるとなると工事費3万円くら いと言われ、諦めました( ߹꒳߹ ) 思いっきり開ければ棚に当たりますが、 穏やかな気持ちで開ければ当たりません♡ 蓋はガラスタッチ式操作パネルになってい て、ここで操作をします。
勝手にモニター続きます┏(<:)ペコ コメントスルーでも大丈夫です! こちら、蓋を開けたときの状態です。 防水パンの高さ分くらいが高くなり、上の棚 に当たります💧 本体のパンを変えるとなると工事費3万円くら いと言われ、諦めました( ߹꒳߹ ) 思いっきり開ければ棚に当たりますが、 穏やかな気持ちで開ければ当たりません♡ 蓋はガラスタッチ式操作パネルになってい て、ここで操作をします。
mie
mie
4LDK | 家族
erityさんの実例写真
洗濯機、とうとう買い替えましたー!!! で!でかいーーーー! お店で見たときは そんな大きく見えなかったのに 脱衣所に置くと…でかいーーー😅😅😅 7キロから12キロにレベル🆙した洗濯機。 そしてタッチパネル、 ドラム式!ドラム式洗濯機は初めてです😝 乾燥機もいままではなかったので 赤ちゃんいると梅雨時期は悲惨で😅 やっと我が家にも乾燥機能付きが やってきました✧ 嬉しいな☺️家事も捗りそうです!
洗濯機、とうとう買い替えましたー!!! で!でかいーーーー! お店で見たときは そんな大きく見えなかったのに 脱衣所に置くと…でかいーーー😅😅😅 7キロから12キロにレベル🆙した洗濯機。 そしてタッチパネル、 ドラム式!ドラム式洗濯機は初めてです😝 乾燥機もいままではなかったので 赤ちゃんいると梅雨時期は悲惨で😅 やっと我が家にも乾燥機能付きが やってきました✧ 嬉しいな☺️家事も捗りそうです!
erity
erity
家族
maroyanさんの実例写真
部屋干し用のフックを導入しました。 その名も「はさむんです」。 奥行9ミリ以上の出っ張りがあればどこにでも設置可能(^^) 我が家は日当たりがよくて、物干し竿が出し入れしやすい窓際に設置しました。 古風なデザインのフックだけど、耐荷重も12キロあるしこれから活躍してくれそうです♪
部屋干し用のフックを導入しました。 その名も「はさむんです」。 奥行9ミリ以上の出っ張りがあればどこにでも設置可能(^^) 我が家は日当たりがよくて、物干し竿が出し入れしやすい窓際に設置しました。 古風なデザインのフックだけど、耐荷重も12キロあるしこれから活躍してくれそうです♪
maroyan
maroyan
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
洗濯機も壊れ、買い替えました。 我が家は人数も多く男子ばかりなので、前回から縦型にしていて、良かったので今回も12㌔縦型に。 HITACHIビートウォッシュはしっかり洗ってくれると思います。 洗剤自動投入、とっても楽ですね。 サンルームには扉付き吊り戸をつけているので、そこに漂白剤や、おしゃれ着洗い洗剤、入り切らなかった洗剤の詰め替え用パウチをカゴに入れて入れています。上のところにカゴを付けて、ここ専用の手を拭くタオルを入れています。 扉を閉じれば見えないので適当です。扉にアイアンのバーを付けて、手洗いした服を掛けたりしています。 洗濯バサミはIKEAの吊り下げプランター(?)に挟んでます。
洗濯機も壊れ、買い替えました。 我が家は人数も多く男子ばかりなので、前回から縦型にしていて、良かったので今回も12㌔縦型に。 HITACHIビートウォッシュはしっかり洗ってくれると思います。 洗剤自動投入、とっても楽ですね。 サンルームには扉付き吊り戸をつけているので、そこに漂白剤や、おしゃれ着洗い洗剤、入り切らなかった洗剤の詰め替え用パウチをカゴに入れて入れています。上のところにカゴを付けて、ここ専用の手を拭くタオルを入れています。 扉を閉じれば見えないので適当です。扉にアイアンのバーを付けて、手洗いした服を掛けたりしています。 洗濯バサミはIKEAの吊り下げプランター(?)に挟んでます。
kamome
kamome
家族
nachomeさんの実例写真
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
nachome
nachome
家族
SIMPLEさんの実例写真
昨年末になりますが、洗濯機を9キロから12キロに買い替えました* 縦型派な上に、洗濯機置き場の幅が狭いので、大容量は難しいのですが、ギリギリ収まる物が見つかりました。 カラーも大好きな白♡ 3ヶ月経ちましたが、満足してます☺︎
昨年末になりますが、洗濯機を9キロから12キロに買い替えました* 縦型派な上に、洗濯機置き場の幅が狭いので、大容量は難しいのですが、ギリギリ収まる物が見つかりました。 カラーも大好きな白♡ 3ヶ月経ちましたが、満足してます☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
yycj130さんの実例写真
乾太くん導入して正解でした。毎日快適☺️洗濯機はビートウォッシュの12kg。どちらでも乾燥できるけど、ビートウォッシュの方の乾燥はまだ使わずにいてます。
乾太くん導入して正解でした。毎日快適☺️洗濯機はビートウォッシュの12kg。どちらでも乾燥できるけど、ビートウォッシュの方の乾燥はまだ使わずにいてます。
yycj130
yycj130
家族
kurogeさんの実例写真
洗濯機設置完了!! ズボラなので、ホースにラップぐるぐる巻きに。 洗濯物が多いわが家は、12キロをチョイス。 悩んだ末に、縦型に決定。
洗濯機設置完了!! ズボラなので、ホースにラップぐるぐる巻きに。 洗濯物が多いわが家は、12キロをチョイス。 悩んだ末に、縦型に決定。
kuroge
kuroge
家族
choroさんの実例写真
12キロ近い巨体なのでこの体制が楽みたいです😆
12キロ近い巨体なのでこの体制が楽みたいです😆
choro
choro
H.Tさんの実例写真
吊り下げ収納イベント♪ 「タオル収納」 100円ショップのワイヤーネットをL字に曲げて、石膏ボード用のフックにひっかけてタオルを収納しています。 毎日使う洗濯洗剤もタオルバーにひっかけています。 、、、ひっかけ収納!?
吊り下げ収納イベント♪ 「タオル収納」 100円ショップのワイヤーネットをL字に曲げて、石膏ボード用のフックにひっかけてタオルを収納しています。 毎日使う洗濯洗剤もタオルバーにひっかけています。 、、、ひっかけ収納!?
H.T
H.T
2DK | 家族
jinnnnngogonimさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,691
壁美人のフックとIKEAの鏡裏の棒がナイスマッチング!! 念のためより安全にと思い 鏡は7キロだけど、壁美人1個の耐荷重12キロを2個つけて重さ分散してみた。
壁美人のフックとIKEAの鏡裏の棒がナイスマッチング!! 念のためより安全にと思い 鏡は7キロだけど、壁美人1個の耐荷重12キロを2個つけて重さ分散してみた。
jinnnnngogonim
jinnnnngogonim
家族
chacoさんの実例写真
連投すみません😭 これで最後です🙇‍♀️ 中のピカピカ綺麗な状態を維持できるように頑張ります!! このタイプの糸くずフィルター?初めてなんだけど、これは何にも付けずに毎日洗濯終わりに掃除して🧹…を繰り返せば良いのかな?? 今までは、袋タイプの糸くずフィルターだったから、慣れないけど、こっちの方が綺麗を保てそうだよね🧚‍♀️🌟
連投すみません😭 これで最後です🙇‍♀️ 中のピカピカ綺麗な状態を維持できるように頑張ります!! このタイプの糸くずフィルター?初めてなんだけど、これは何にも付けずに毎日洗濯終わりに掃除して🧹…を繰り返せば良いのかな?? 今までは、袋タイプの糸くずフィルターだったから、慣れないけど、こっちの方が綺麗を保てそうだよね🧚‍♀️🌟
chaco
chaco
4LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ 2つ目はtowerの収縮レンジラックです。 パントリーの1番下の収納をうまく使えないまま1年が経過… 段ボールの中のドリンクを取り出す時には、いちいち上に置いてる物をどかしたりと、ほんと面倒でした💦 どーにかしなくてはと思っていたところ この企画✨ ほんとはレンジラックなんですが、耐荷重12キロなので重たい物もOK‼️ デッドスペースも無くなり、上にも沢山置けます。 何より出し入れ楽 見た目もシンプルでスッキリしました✨ ほんとにありがとうございました😊
おうち見直しキャンペーン✨ 2つ目はtowerの収縮レンジラックです。 パントリーの1番下の収納をうまく使えないまま1年が経過… 段ボールの中のドリンクを取り出す時には、いちいち上に置いてる物をどかしたりと、ほんと面倒でした💦 どーにかしなくてはと思っていたところ この企画✨ ほんとはレンジラックなんですが、耐荷重12キロなので重たい物もOK‼️ デッドスペースも無くなり、上にも沢山置けます。 何より出し入れ楽 見た目もシンプルでスッキリしました✨ ほんとにありがとうございました😊
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
洗濯機の上にタオルバーがあります。 入浴時にバスタオルなどをセットできて便利です。
洗濯機の上にタオルバーがあります。 入浴時にバスタオルなどをセットできて便利です。
search1132
search1132
家族
Chiharuさんの実例写真
7年使った米びつの調子が悪くなり、主人が分解してそのまま処分になったので買い替えました。 おしゃれに瓶が欲しいと思っていましたが、よく食べる我が家には瓶は小さいし、場所がないので。 びっくりするくらいスタイリッシュ!幅10センチなのに12キロ入るって♡ ホワイトだしシンプルなので、ステッカーでも貼りたい♡ パントリー片付けたら置きます(*^^*)
7年使った米びつの調子が悪くなり、主人が分解してそのまま処分になったので買い替えました。 おしゃれに瓶が欲しいと思っていましたが、よく食べる我が家には瓶は小さいし、場所がないので。 びっくりするくらいスタイリッシュ!幅10センチなのに12キロ入るって♡ ホワイトだしシンプルなので、ステッカーでも貼りたい♡ パントリー片付けたら置きます(*^^*)
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
もっと見る

12キロの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ