リフォームはまだ先

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
MISATOさんの実例写真
家を買ってから薄ピンクのタイル壁だったのが、好みではなく…( ̄O ̄;) だからと言って、リフォームはまだまだ出来そうにないので…ε-(´∀`; ) セリアで買って貼りました♪( ´▽`) グッと印象が変わって、満足です( ´ ▽ ` )ノ
家を買ってから薄ピンクのタイル壁だったのが、好みではなく…( ̄O ̄;) だからと言って、リフォームはまだまだ出来そうにないので…ε-(´∀`; ) セリアで買って貼りました♪( ´▽`) グッと印象が変わって、満足です( ´ ▽ ` )ノ
MISATO
MISATO
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
コンパクトなL字キッチンです 先日タイルステッカーを貼ってから、お料理中も気分が上がります❤︎ ガスレンジの交換はしていますが、キッチン全面リフォームはまだ先となりそうなのでこれで我慢( *´艸`)
コンパクトなL字キッチンです 先日タイルステッカーを貼ってから、お料理中も気分が上がります❤︎ ガスレンジの交換はしていますが、キッチン全面リフォームはまだ先となりそうなのでこれで我慢( *´艸`)
momo_san
momo_san
家族
penguinさんの実例写真
レトロなキッチンも少しは可愛くなったかな?!長さ182㎝のハニカムモザイク柄マット。もう少し長さが欲しかったけど、可愛い柄に惹かれて決めちゃいました🍀引っ越して日が浅くまだ何も手を加えられていません…少しずつ好みのキッチンにしたいな🎶
レトロなキッチンも少しは可愛くなったかな?!長さ182㎝のハニカムモザイク柄マット。もう少し長さが欲しかったけど、可愛い柄に惹かれて決めちゃいました🍀引っ越して日が浅くまだ何も手を加えられていません…少しずつ好みのキッチンにしたいな🎶
penguin
penguin
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
レトロなスリッパを偶然見つけました🐞 600円弱🤣 見た瞬間、2階のトイレに合う!とひらめき💡
レトロなスリッパを偶然見つけました🐞 600円弱🤣 見た瞬間、2階のトイレに合う!とひらめき💡
conomi
conomi
mgyさんの実例写真
中古でこちらのミラーを買いました。 トールペイントが施された美しい本気なミラー。 drexelってラベルが裏にあり、中古品なんだけど、いかにも高級感があったので調べたらアメリカのクラシック家具ブランドで、日本ではクラシック家具の最高峰っていわれてるらしい(O_O) ミラーはたかさ90㎝くらいあり、普通に買えば軽く10万越のもの…を、5000円でこうてしもた。 ラッキーポインコ! まだまだ、リビングのリフォームが先になりそうなんでミラーだけお披露目っす!
中古でこちらのミラーを買いました。 トールペイントが施された美しい本気なミラー。 drexelってラベルが裏にあり、中古品なんだけど、いかにも高級感があったので調べたらアメリカのクラシック家具ブランドで、日本ではクラシック家具の最高峰っていわれてるらしい(O_O) ミラーはたかさ90㎝くらいあり、普通に買えば軽く10万越のもの…を、5000円でこうてしもた。 ラッキーポインコ! まだまだ、リビングのリフォームが先になりそうなんでミラーだけお披露目っす!
mgy
mgy
2LDK
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは🎵 築26年のわが家、あちこち傷みがあります… 全面リフォームはまだちょっと先になるので、窓辺下の壁紙の剥がれはひどいから、Seria商品で隠しています😀 初公開しちゃいました!
こんにちは🎵 築26年のわが家、あちこち傷みがあります… 全面リフォームはまだちょっと先になるので、窓辺下の壁紙の剥がれはひどいから、Seria商品で隠しています😀 初公開しちゃいました!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「我が家のガスコンロ」 9年もののデリシアです。 火力が勝手に(自動に、とは思ってない!) 大きくなったり、小さくなったりして慌てることはあるけれど、毎日働いてくれています。 ご飯はステンレス鍋で炊く派なので、奥の小さなコンロで最初から炊きます。 火にかけてるのは15分弱。蒸らしを10分。 テーブルでご飯をよそいたいので、31年間このこのやり方です。 ホーローの壁も今でもきれいでいてくれるので、まだリフォームはいいかなぁって思ってます☺️ (手が出せないのです💦)
「我が家のガスコンロ」 9年もののデリシアです。 火力が勝手に(自動に、とは思ってない!) 大きくなったり、小さくなったりして慌てることはあるけれど、毎日働いてくれています。 ご飯はステンレス鍋で炊く派なので、奥の小さなコンロで最初から炊きます。 火にかけてるのは15分弱。蒸らしを10分。 テーブルでご飯をよそいたいので、31年間このこのやり方です。 ホーローの壁も今でもきれいでいてくれるので、まだリフォームはいいかなぁって思ってます☺️ (手が出せないのです💦)
betty2
betty2
3LDK | 家族

リフォームはまだ先の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォームはまだ先

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
MISATOさんの実例写真
家を買ってから薄ピンクのタイル壁だったのが、好みではなく…( ̄O ̄;) だからと言って、リフォームはまだまだ出来そうにないので…ε-(´∀`; ) セリアで買って貼りました♪( ´▽`) グッと印象が変わって、満足です( ´ ▽ ` )ノ
家を買ってから薄ピンクのタイル壁だったのが、好みではなく…( ̄O ̄;) だからと言って、リフォームはまだまだ出来そうにないので…ε-(´∀`; ) セリアで買って貼りました♪( ´▽`) グッと印象が変わって、満足です( ´ ▽ ` )ノ
MISATO
MISATO
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
コンパクトなL字キッチンです 先日タイルステッカーを貼ってから、お料理中も気分が上がります❤︎ ガスレンジの交換はしていますが、キッチン全面リフォームはまだ先となりそうなのでこれで我慢( *´艸`)
コンパクトなL字キッチンです 先日タイルステッカーを貼ってから、お料理中も気分が上がります❤︎ ガスレンジの交換はしていますが、キッチン全面リフォームはまだ先となりそうなのでこれで我慢( *´艸`)
momo_san
momo_san
家族
penguinさんの実例写真
レトロなキッチンも少しは可愛くなったかな?!長さ182㎝のハニカムモザイク柄マット。もう少し長さが欲しかったけど、可愛い柄に惹かれて決めちゃいました🍀引っ越して日が浅くまだ何も手を加えられていません…少しずつ好みのキッチンにしたいな🎶
レトロなキッチンも少しは可愛くなったかな?!長さ182㎝のハニカムモザイク柄マット。もう少し長さが欲しかったけど、可愛い柄に惹かれて決めちゃいました🍀引っ越して日が浅くまだ何も手を加えられていません…少しずつ好みのキッチンにしたいな🎶
penguin
penguin
3LDK | 家族
conomiさんの実例写真
レトロなスリッパを偶然見つけました🐞 600円弱🤣 見た瞬間、2階のトイレに合う!とひらめき💡
レトロなスリッパを偶然見つけました🐞 600円弱🤣 見た瞬間、2階のトイレに合う!とひらめき💡
conomi
conomi
mgyさんの実例写真
中古でこちらのミラーを買いました。 トールペイントが施された美しい本気なミラー。 drexelってラベルが裏にあり、中古品なんだけど、いかにも高級感があったので調べたらアメリカのクラシック家具ブランドで、日本ではクラシック家具の最高峰っていわれてるらしい(O_O) ミラーはたかさ90㎝くらいあり、普通に買えば軽く10万越のもの…を、5000円でこうてしもた。 ラッキーポインコ! まだまだ、リビングのリフォームが先になりそうなんでミラーだけお披露目っす!
中古でこちらのミラーを買いました。 トールペイントが施された美しい本気なミラー。 drexelってラベルが裏にあり、中古品なんだけど、いかにも高級感があったので調べたらアメリカのクラシック家具ブランドで、日本ではクラシック家具の最高峰っていわれてるらしい(O_O) ミラーはたかさ90㎝くらいあり、普通に買えば軽く10万越のもの…を、5000円でこうてしもた。 ラッキーポインコ! まだまだ、リビングのリフォームが先になりそうなんでミラーだけお披露目っす!
mgy
mgy
2LDK
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは🎵 築26年のわが家、あちこち傷みがあります… 全面リフォームはまだちょっと先になるので、窓辺下の壁紙の剥がれはひどいから、Seria商品で隠しています😀 初公開しちゃいました!
こんにちは🎵 築26年のわが家、あちこち傷みがあります… 全面リフォームはまだちょっと先になるので、窓辺下の壁紙の剥がれはひどいから、Seria商品で隠しています😀 初公開しちゃいました!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
「我が家のガスコンロ」 9年もののデリシアです。 火力が勝手に(自動に、とは思ってない!) 大きくなったり、小さくなったりして慌てることはあるけれど、毎日働いてくれています。 ご飯はステンレス鍋で炊く派なので、奥の小さなコンロで最初から炊きます。 火にかけてるのは15分弱。蒸らしを10分。 テーブルでご飯をよそいたいので、31年間このこのやり方です。 ホーローの壁も今でもきれいでいてくれるので、まだリフォームはいいかなぁって思ってます☺️ (手が出せないのです💦)
「我が家のガスコンロ」 9年もののデリシアです。 火力が勝手に(自動に、とは思ってない!) 大きくなったり、小さくなったりして慌てることはあるけれど、毎日働いてくれています。 ご飯はステンレス鍋で炊く派なので、奥の小さなコンロで最初から炊きます。 火にかけてるのは15分弱。蒸らしを10分。 テーブルでご飯をよそいたいので、31年間このこのやり方です。 ホーローの壁も今でもきれいでいてくれるので、まだリフォームはいいかなぁって思ってます☺️ (手が出せないのです💦)
betty2
betty2
3LDK | 家族

リフォームはまだ先の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ