サーキュレーター 夜干し派

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
miyaさんの実例写真
365日部屋干し・夜干し派の必需品。    衣類乾燥除湿機はすでに1台持っていたのですが、 L字?T字?に曲がったランドリースペースに それぞれ洗濯物を干していて1台だと足りず。 シーツも干す日は浴室だから風が届かず。    雨の日・梅雨時期は特に乾きが悪くて カラッと干せなかったので、 梅雨前にもう1台ゲットできて助かりました。
365日部屋干し・夜干し派の必需品。    衣類乾燥除湿機はすでに1台持っていたのですが、 L字?T字?に曲がったランドリースペースに それぞれ洗濯物を干していて1台だと足りず。 シーツも干す日は浴室だから風が届かず。    雨の日・梅雨時期は特に乾きが悪くて カラッと干せなかったので、 梅雨前にもう1台ゲットできて助かりました。
miya
miya
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
♪ 夜干し派の我が家、 吹き抜けの2階部分に 後付けでホスクリーンを設置しています☆ サーキュレーターで風を当てて、 乾きやすく𓂃𓂂◌ pic2 吹き抜けの1階、 玄関にはエコカラットセルフで調湿対策💡✨ ちなみに玄関に入って見上げない限り 洗濯物は見えないので、 宅配や玄関先の来客にも慌てません🙊⸝⋆*
♪ 夜干し派の我が家、 吹き抜けの2階部分に 後付けでホスクリーンを設置しています☆ サーキュレーターで風を当てて、 乾きやすく𓂃𓂂◌ pic2 吹き抜けの1階、 玄関にはエコカラットセルフで調湿対策💡✨ ちなみに玄関に入って見上げない限り 洗濯物は見えないので、 宅配や玄関先の来客にも慌てません🙊⸝⋆*
doremi
doremi
家族
rumiさんの実例写真
洗濯は夜干し派です。 物干しスタンドにカゴを置いて干しています。かがまないので楽に干せます♪ 旦那さんと私のインナー、パジャマ、子ども達の衣類を収納しているこの和室で「干す➡畳む➡しまう」が完了します。2階にしまうものは「2階に持ってあがる用カゴ」に入れて就寝時に持っていきます。
洗濯は夜干し派です。 物干しスタンドにカゴを置いて干しています。かがまないので楽に干せます♪ 旦那さんと私のインナー、パジャマ、子ども達の衣類を収納しているこの和室で「干す➡畳む➡しまう」が完了します。2階にしまうものは「2階に持ってあがる用カゴ」に入れて就寝時に持っていきます。
rumi
rumi
家族
ryu23naさんの実例写真
洗面台の上に横置きが出来るサーキュレーターを購入。お風呂上がり、風を全面に受けることが出来てめちゃ涼しい。 そして、ランドリールームに除湿機を持ってきてここで洗濯を干す事にしたので 下から除湿機、上からサーキュレーター で良い感じに空気が循環して4時間ほどで洗濯物は乾きます。
洗面台の上に横置きが出来るサーキュレーターを購入。お風呂上がり、風を全面に受けることが出来てめちゃ涼しい。 そして、ランドリールームに除湿機を持ってきてここで洗濯を干す事にしたので 下から除湿機、上からサーキュレーター で良い感じに空気が循環して4時間ほどで洗濯物は乾きます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
tomokun9さんの実例写真
ずっと欲しかったカインズのパタラン! 置きたい隙間の幅ギリギリでミニと悩んでいましたが、そのうち近くの店舗にもオンラインショップにも在庫がなくなり…やっと買えました♡
ずっと欲しかったカインズのパタラン! 置きたい隙間の幅ギリギリでミニと悩んでいましたが、そのうち近くの店舗にもオンラインショップにも在庫がなくなり…やっと買えました♡
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族

サーキュレーター 夜干し派の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サーキュレーター 夜干し派

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
miyaさんの実例写真
365日部屋干し・夜干し派の必需品。    衣類乾燥除湿機はすでに1台持っていたのですが、 L字?T字?に曲がったランドリースペースに それぞれ洗濯物を干していて1台だと足りず。 シーツも干す日は浴室だから風が届かず。    雨の日・梅雨時期は特に乾きが悪くて カラッと干せなかったので、 梅雨前にもう1台ゲットできて助かりました。
365日部屋干し・夜干し派の必需品。    衣類乾燥除湿機はすでに1台持っていたのですが、 L字?T字?に曲がったランドリースペースに それぞれ洗濯物を干していて1台だと足りず。 シーツも干す日は浴室だから風が届かず。    雨の日・梅雨時期は特に乾きが悪くて カラッと干せなかったので、 梅雨前にもう1台ゲットできて助かりました。
miya
miya
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
♪ 夜干し派の我が家、 吹き抜けの2階部分に 後付けでホスクリーンを設置しています☆ サーキュレーターで風を当てて、 乾きやすく𓂃𓂂◌ pic2 吹き抜けの1階、 玄関にはエコカラットセルフで調湿対策💡✨ ちなみに玄関に入って見上げない限り 洗濯物は見えないので、 宅配や玄関先の来客にも慌てません🙊⸝⋆*
♪ 夜干し派の我が家、 吹き抜けの2階部分に 後付けでホスクリーンを設置しています☆ サーキュレーターで風を当てて、 乾きやすく𓂃𓂂◌ pic2 吹き抜けの1階、 玄関にはエコカラットセルフで調湿対策💡✨ ちなみに玄関に入って見上げない限り 洗濯物は見えないので、 宅配や玄関先の来客にも慌てません🙊⸝⋆*
doremi
doremi
家族
rumiさんの実例写真
洗濯は夜干し派です。 物干しスタンドにカゴを置いて干しています。かがまないので楽に干せます♪ 旦那さんと私のインナー、パジャマ、子ども達の衣類を収納しているこの和室で「干す➡畳む➡しまう」が完了します。2階にしまうものは「2階に持ってあがる用カゴ」に入れて就寝時に持っていきます。
洗濯は夜干し派です。 物干しスタンドにカゴを置いて干しています。かがまないので楽に干せます♪ 旦那さんと私のインナー、パジャマ、子ども達の衣類を収納しているこの和室で「干す➡畳む➡しまう」が完了します。2階にしまうものは「2階に持ってあがる用カゴ」に入れて就寝時に持っていきます。
rumi
rumi
家族
ryu23naさんの実例写真
洗面台の上に横置きが出来るサーキュレーターを購入。お風呂上がり、風を全面に受けることが出来てめちゃ涼しい。 そして、ランドリールームに除湿機を持ってきてここで洗濯を干す事にしたので 下から除湿機、上からサーキュレーター で良い感じに空気が循環して4時間ほどで洗濯物は乾きます。
洗面台の上に横置きが出来るサーキュレーターを購入。お風呂上がり、風を全面に受けることが出来てめちゃ涼しい。 そして、ランドリールームに除湿機を持ってきてここで洗濯を干す事にしたので 下から除湿機、上からサーキュレーター で良い感じに空気が循環して4時間ほどで洗濯物は乾きます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
tomokun9さんの実例写真
ずっと欲しかったカインズのパタラン! 置きたい隙間の幅ギリギリでミニと悩んでいましたが、そのうち近くの店舗にもオンラインショップにも在庫がなくなり…やっと買えました♡
ずっと欲しかったカインズのパタラン! 置きたい隙間の幅ギリギリでミニと悩んでいましたが、そのうち近くの店舗にもオンラインショップにも在庫がなくなり…やっと買えました♡
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族

サーキュレーター 夜干し派の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ