☆子どもの作品☆

2,340枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
ayyu
ayyu
家族
makky_さんの実例写真
白壁ベタペタ
白壁ベタペタ
makky_
makky_
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
atosika
atosika
yuki_ukki_さんの実例写真
フォトフレーム¥2,880
子どもの作品を飾る用に購入した、作品収納ディスプレイが余ったので、ディズニーのカチューシャを入れてみたらピッタリ! 収納に困っていたので、見せる収納ができて大満足! 前面を簡単に開け閉めできるので、使う時に取り出すのも簡単です! 皆さんもよかったらぜひ!
子どもの作品を飾る用に購入した、作品収納ディスプレイが余ったので、ディズニーのカチューシャを入れてみたらピッタリ! 収納に困っていたので、見せる収納ができて大満足! 前面を簡単に開け閉めできるので、使う時に取り出すのも簡単です! 皆さんもよかったらぜひ!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
729さんの実例写真
夏休みの工作課題。 アイロンビーズの岩ピクミンを提出。
夏休みの工作課題。 アイロンビーズの岩ピクミンを提出。
729
729
家族
mahiro34さんの実例写真
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
子どもが保育園で作ってきてくれた飾りを家中に飾るスタイル⭐︎ その時々の成長を感られるし、なにより子どもが喜んでくれる^^ こうやって子供の作品を家中に飾るのがなによりしあわせ♡ こどもの自己肯定感もあがる♡ 子どもはこれにタッチしたくてジャンプを極めております笑
子どもが保育園で作ってきてくれた飾りを家中に飾るスタイル⭐︎ その時々の成長を感られるし、なにより子どもが喜んでくれる^^ こうやって子供の作品を家中に飾るのがなによりしあわせ♡ こどもの自己肯定感もあがる♡ 子どもはこれにタッチしたくてジャンプを極めております笑
momo
momo
家族
tomo5さんの実例写真
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
子どもの作品展示スペース(廊下の壁)です。 絵や手形アートのほか、立体作品を撮影してパネル化したものを飾っています。 収納スペースの都合で全作品を保管してあげられないのですが このコーナーを見ながら「こんなの作ったねー!」と楽しんでいる子どもたちです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 公私ともにキャパを超える忙しさで投稿する気力なく、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 お部屋は少しずつ手を加えているので、のんびりあげさせていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
子どもの作品展示スペース(廊下の壁)です。 絵や手形アートのほか、立体作品を撮影してパネル化したものを飾っています。 収納スペースの都合で全作品を保管してあげられないのですが このコーナーを見ながら「こんなの作ったねー!」と楽しんでいる子どもたちです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 公私ともにキャパを超える忙しさで投稿する気力なく、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 お部屋は少しずつ手を加えているので、のんびりあげさせていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
b4N
b4N
3DK | 家族
Tama00543459さんの実例写真
子どものお絵かきはダイソーのフォトフレームで壁に飾ってます😄 カラフルで抽象的でなんとなくアーティスティック…な気がして、気に入ってます。親バカだなぁ笑。 おかげでお絵かきグッズとか細々したものが増えたので、ファイルケースに入れてS字フックで収納。 整理できるし、まだうまくしゃべれない年齢の子供でもどれがほしいか主張しやすい。👍
子どものお絵かきはダイソーのフォトフレームで壁に飾ってます😄 カラフルで抽象的でなんとなくアーティスティック…な気がして、気に入ってます。親バカだなぁ笑。 おかげでお絵かきグッズとか細々したものが増えたので、ファイルケースに入れてS字フックで収納。 整理できるし、まだうまくしゃべれない年齢の子供でもどれがほしいか主張しやすい。👍
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
お絵かき折り紙量産メーカーと化している我が子たち(白目) しかも飾りたがりで、知らぬ間にセロハンテープで家中にベタベタやられて、気付いたら糊残り掃除が大変に…😱 リビングで畳まれているウォールドアだけは、ちびメンズが好きに飾って良いエリアにしているのですが マステも剥がれやすいし、乱雑に見えるし、付け外しも面倒でずっとどうにかしたくて… 最近見かけて気になっていた、100均マグネットテープ×強力マグネットで飾り場所を作る方法を、思い切って導入してみました❣️ ・念のため、防カビマステでウォールドアに下地ラインを貼り(適当。笑) ・マグネットテープ(10mm単位展開なので20mmを購入)の表に、見えても馴染むように好きなマステを貼り、 ・(我が家には一般的な15mmのマステしかなかったので)マステからはみ出る5mm分のマグネットテープをcut✂️💦 ・下地マステの上に、マグネットテープを裏の両面テープ剥離紙を剥がして貼り、できあがり〜♬ 壁にマグネットが付くラインができるので、その部分に作品の端を合わせて、小さい強力マグネットで留める方法なのですが、、 このマグネットテープ。丸めて売られているからか、短いほどクセが強く、簡単に壁から剥がれてくる、、😱 ということで、下地マステとマグネットテープの間に噛ませる補強用で買った、ダイソーの“アクリルフォーム超強力両面テープ“が優秀です…❗🥹✨ というメインがおまけみたいな話🤣💦 …早々にビッシリ作品が貼られてるので、マグネットテープもあまり見えず、、 何だかよくわかんないpicになってしまいましたが🤣💦💦 健康のありがたさが再び身に染みた地獄の1週間が明け、荒れ果てた部屋を少しずつ回復させる中で 相当やられ気味だった心も、少しずつ癒されていくのを感じます…🍀🥹 やっぱり部屋は心?頭?の中を映す鏡だなぁ…と痛感。。 …ま、でもこの下の床には、いくら言っても片付けない、 貼りきれないエゲツない量の絵と折り紙作品、 大量の学研ニューブロック(原色カラフル地獄)が、海の如く散乱してるんですけどね❗️.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 創造性とかを大切にしてあげたい気持ちと、まさに悲惨の一言…な床の荒れ方に耐える苦しみと、、 あと何年、このバランスに悩むんだろうなぁ…と、日々悶々としております(´×ω×`)💨
お絵かき折り紙量産メーカーと化している我が子たち(白目) しかも飾りたがりで、知らぬ間にセロハンテープで家中にベタベタやられて、気付いたら糊残り掃除が大変に…😱 リビングで畳まれているウォールドアだけは、ちびメンズが好きに飾って良いエリアにしているのですが マステも剥がれやすいし、乱雑に見えるし、付け外しも面倒でずっとどうにかしたくて… 最近見かけて気になっていた、100均マグネットテープ×強力マグネットで飾り場所を作る方法を、思い切って導入してみました❣️ ・念のため、防カビマステでウォールドアに下地ラインを貼り(適当。笑) ・マグネットテープ(10mm単位展開なので20mmを購入)の表に、見えても馴染むように好きなマステを貼り、 ・(我が家には一般的な15mmのマステしかなかったので)マステからはみ出る5mm分のマグネットテープをcut✂️💦 ・下地マステの上に、マグネットテープを裏の両面テープ剥離紙を剥がして貼り、できあがり〜♬ 壁にマグネットが付くラインができるので、その部分に作品の端を合わせて、小さい強力マグネットで留める方法なのですが、、 このマグネットテープ。丸めて売られているからか、短いほどクセが強く、簡単に壁から剥がれてくる、、😱 ということで、下地マステとマグネットテープの間に噛ませる補強用で買った、ダイソーの“アクリルフォーム超強力両面テープ“が優秀です…❗🥹✨ というメインがおまけみたいな話🤣💦 …早々にビッシリ作品が貼られてるので、マグネットテープもあまり見えず、、 何だかよくわかんないpicになってしまいましたが🤣💦💦 健康のありがたさが再び身に染みた地獄の1週間が明け、荒れ果てた部屋を少しずつ回復させる中で 相当やられ気味だった心も、少しずつ癒されていくのを感じます…🍀🥹 やっぱり部屋は心?頭?の中を映す鏡だなぁ…と痛感。。 …ま、でもこの下の床には、いくら言っても片付けない、 貼りきれないエゲツない量の絵と折り紙作品、 大量の学研ニューブロック(原色カラフル地獄)が、海の如く散乱してるんですけどね❗️.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 創造性とかを大切にしてあげたい気持ちと、まさに悲惨の一言…な床の荒れ方に耐える苦しみと、、 あと何年、このバランスに悩むんだろうなぁ…と、日々悶々としております(´×ω×`)💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
階段のアートスペース◡̈♥︎ やっと作りました! 子どもたちの作品で『アートポスター』 幼稚園や小学校で作ったものって どうしてますか? 私は、1枚ずつ写真を撮って PCでExcelに貼りつけて アートポスター風にしてます♪ なかなか大変だったけど 5枚分、作りましたよ♪ これで、いつでも見れるし 大きな作品達は処分しても大丈夫♪ なのに「捨てないで」と言われる、、、笑
階段のアートスペース◡̈♥︎ やっと作りました! 子どもたちの作品で『アートポスター』 幼稚園や小学校で作ったものって どうしてますか? 私は、1枚ずつ写真を撮って PCでExcelに貼りつけて アートポスター風にしてます♪ なかなか大変だったけど 5枚分、作りましたよ♪ これで、いつでも見れるし 大きな作品達は処分しても大丈夫♪ なのに「捨てないで」と言われる、、、笑
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
6歳の時に作った子どもの作品✨ 子どもが4歳の時に折り紙に目覚め、あっという間にステキな折り紙を作ってくれます。難しいのに凄いなといつも感心。 今はゲームの方が夢中になっちゃいましたが、、😂
6歳の時に作った子どもの作品✨ 子どもが4歳の時に折り紙に目覚め、あっという間にステキな折り紙を作ってくれます。難しいのに凄いなといつも感心。 今はゲームの方が夢中になっちゃいましたが、、😂
KANA
KANA
3LDK | 家族
365DESIGNさんの実例写真
持ち帰った作品は、おまとめして1枚のポスターへ。スペースを取らずずっと飾っておけます😊文字を書ける子は文字も記録。 成長記録がアートやインテリアに𓆸⋆* https://365design.base.shop/items/86057858
持ち帰った作品は、おまとめして1枚のポスターへ。スペースを取らずずっと飾っておけます😊文字を書ける子は文字も記録。 成長記録がアートやインテリアに𓆸⋆* https://365design.base.shop/items/86057858
365DESIGN
365DESIGN
kiyoさんの実例写真
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
年度末に下の子が持ち帰ってきた作品。 葉っぱとお日様を描いてあるんだけど 私が気に入って額に入れてみました💘💘(笑) どこに飾ろうか迷ってとりあえずここに🙂‍↕️🫰🏻 廊下に子どもたちの作品ギャラリーも やりたいな〜 💭🖼💡
年度末に下の子が持ち帰ってきた作品。 葉っぱとお日様を描いてあるんだけど 私が気に入って額に入れてみました💘💘(笑) どこに飾ろうか迷ってとりあえずここに🙂‍↕️🫰🏻 廊下に子どもたちの作品ギャラリーも やりたいな〜 💭🖼💡
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
ikumiさんの実例写真
𓂃✍︎ 息子の作品美術館スペース🖼ˎˊ˗ 息子のこども園年中組での1年間の作品です♡ 去年もこの時期こうやって壁一面に貼って 1年間の思い出写真撮りました♡ 去年のと比べると絵も息子自身も 成長したなあと 感じられました♡♡ 1年間頑張ったね♡♡ お友達とも仲良く遊べて 息子も楽しく通えてました♡♡ 4月からは年長組🌸🫧 どんな1年になるかなあ😌💭♡ 怪我なく楽しく通えますように🕊𓂃 𓈒 𓂂𓏸 今年は参観日も行きたい!! 運動会や発表会に じーちゃんばーちゃんも 来てもらいたい…( ; ; )♡
𓂃✍︎ 息子の作品美術館スペース🖼ˎˊ˗ 息子のこども園年中組での1年間の作品です♡ 去年もこの時期こうやって壁一面に貼って 1年間の思い出写真撮りました♡ 去年のと比べると絵も息子自身も 成長したなあと 感じられました♡♡ 1年間頑張ったね♡♡ お友達とも仲良く遊べて 息子も楽しく通えてました♡♡ 4月からは年長組🌸🫧 どんな1年になるかなあ😌💭♡ 怪我なく楽しく通えますように🕊𓂃 𓈒 𓂂𓏸 今年は参観日も行きたい!! 運動会や発表会に じーちゃんばーちゃんも 来てもらいたい…( ; ; )♡
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
夏休みですね☀️ 次男の幼稚園の作品を飾ると 一気に夏っぽくなった棚です😊
夏休みですね☀️ 次男の幼稚園の作品を飾ると 一気に夏っぽくなった棚です😊
SLA
SLA
家族
mimiさんの実例写真
2階から3階への階段は見た目は気にせず子供の作品や写真を沢山飾っちゃう(*^^*)
2階から3階への階段は見た目は気にせず子供の作品や写真を沢山飾っちゃう(*^^*)
mimi
mimi
4LDK | 家族
botan_さんの実例写真
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
botan_
botan_
家族
GAOさんの実例写真
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
GAO
GAO
4LDK | 家族
2933さんの実例写真
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
2933
2933
3LDK | 家族
chijiさんの実例写真
娘の保育園の作品コーナー
娘の保育園の作品コーナー
chiji
chiji
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る

☆子どもの作品☆の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

☆子どもの作品☆

2,340枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
ayyu
ayyu
家族
makky_さんの実例写真
白壁ベタペタ
白壁ベタペタ
makky_
makky_
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
atosika
atosika
yuki_ukki_さんの実例写真
フォトフレーム¥2,880
子どもの作品を飾る用に購入した、作品収納ディスプレイが余ったので、ディズニーのカチューシャを入れてみたらピッタリ! 収納に困っていたので、見せる収納ができて大満足! 前面を簡単に開け閉めできるので、使う時に取り出すのも簡単です! 皆さんもよかったらぜひ!
子どもの作品を飾る用に購入した、作品収納ディスプレイが余ったので、ディズニーのカチューシャを入れてみたらピッタリ! 収納に困っていたので、見せる収納ができて大満足! 前面を簡単に開け閉めできるので、使う時に取り出すのも簡単です! 皆さんもよかったらぜひ!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
729さんの実例写真
夏休みの工作課題。 アイロンビーズの岩ピクミンを提出。
夏休みの工作課題。 アイロンビーズの岩ピクミンを提出。
729
729
家族
mahiro34さんの実例写真
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
子どもが保育園で作ってきてくれた飾りを家中に飾るスタイル⭐︎ その時々の成長を感られるし、なにより子どもが喜んでくれる^^ こうやって子供の作品を家中に飾るのがなによりしあわせ♡ こどもの自己肯定感もあがる♡ 子どもはこれにタッチしたくてジャンプを極めております笑
子どもが保育園で作ってきてくれた飾りを家中に飾るスタイル⭐︎ その時々の成長を感られるし、なにより子どもが喜んでくれる^^ こうやって子供の作品を家中に飾るのがなによりしあわせ♡ こどもの自己肯定感もあがる♡ 子どもはこれにタッチしたくてジャンプを極めております笑
momo
momo
家族
tomo5さんの実例写真
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
子どもの作品展示スペース(廊下の壁)です。 絵や手形アートのほか、立体作品を撮影してパネル化したものを飾っています。 収納スペースの都合で全作品を保管してあげられないのですが このコーナーを見ながら「こんなの作ったねー!」と楽しんでいる子どもたちです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 公私ともにキャパを超える忙しさで投稿する気力なく、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 お部屋は少しずつ手を加えているので、のんびりあげさせていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
子どもの作品展示スペース(廊下の壁)です。 絵や手形アートのほか、立体作品を撮影してパネル化したものを飾っています。 収納スペースの都合で全作品を保管してあげられないのですが このコーナーを見ながら「こんなの作ったねー!」と楽しんでいる子どもたちです。 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 公私ともにキャパを超える忙しさで投稿する気力なく、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 お部屋は少しずつ手を加えているので、のんびりあげさせていただきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
b4N
b4N
3DK | 家族
Tama00543459さんの実例写真
子どものお絵かきはダイソーのフォトフレームで壁に飾ってます😄 カラフルで抽象的でなんとなくアーティスティック…な気がして、気に入ってます。親バカだなぁ笑。 おかげでお絵かきグッズとか細々したものが増えたので、ファイルケースに入れてS字フックで収納。 整理できるし、まだうまくしゃべれない年齢の子供でもどれがほしいか主張しやすい。👍
子どものお絵かきはダイソーのフォトフレームで壁に飾ってます😄 カラフルで抽象的でなんとなくアーティスティック…な気がして、気に入ってます。親バカだなぁ笑。 おかげでお絵かきグッズとか細々したものが増えたので、ファイルケースに入れてS字フックで収納。 整理できるし、まだうまくしゃべれない年齢の子供でもどれがほしいか主張しやすい。👍
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
お絵かき折り紙量産メーカーと化している我が子たち(白目) しかも飾りたがりで、知らぬ間にセロハンテープで家中にベタベタやられて、気付いたら糊残り掃除が大変に…😱 リビングで畳まれているウォールドアだけは、ちびメンズが好きに飾って良いエリアにしているのですが マステも剥がれやすいし、乱雑に見えるし、付け外しも面倒でずっとどうにかしたくて… 最近見かけて気になっていた、100均マグネットテープ×強力マグネットで飾り場所を作る方法を、思い切って導入してみました❣️ ・念のため、防カビマステでウォールドアに下地ラインを貼り(適当。笑) ・マグネットテープ(10mm単位展開なので20mmを購入)の表に、見えても馴染むように好きなマステを貼り、 ・(我が家には一般的な15mmのマステしかなかったので)マステからはみ出る5mm分のマグネットテープをcut✂️💦 ・下地マステの上に、マグネットテープを裏の両面テープ剥離紙を剥がして貼り、できあがり〜♬ 壁にマグネットが付くラインができるので、その部分に作品の端を合わせて、小さい強力マグネットで留める方法なのですが、、 このマグネットテープ。丸めて売られているからか、短いほどクセが強く、簡単に壁から剥がれてくる、、😱 ということで、下地マステとマグネットテープの間に噛ませる補強用で買った、ダイソーの“アクリルフォーム超強力両面テープ“が優秀です…❗🥹✨ というメインがおまけみたいな話🤣💦 …早々にビッシリ作品が貼られてるので、マグネットテープもあまり見えず、、 何だかよくわかんないpicになってしまいましたが🤣💦💦 健康のありがたさが再び身に染みた地獄の1週間が明け、荒れ果てた部屋を少しずつ回復させる中で 相当やられ気味だった心も、少しずつ癒されていくのを感じます…🍀🥹 やっぱり部屋は心?頭?の中を映す鏡だなぁ…と痛感。。 …ま、でもこの下の床には、いくら言っても片付けない、 貼りきれないエゲツない量の絵と折り紙作品、 大量の学研ニューブロック(原色カラフル地獄)が、海の如く散乱してるんですけどね❗️.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 創造性とかを大切にしてあげたい気持ちと、まさに悲惨の一言…な床の荒れ方に耐える苦しみと、、 あと何年、このバランスに悩むんだろうなぁ…と、日々悶々としております(´×ω×`)💨
お絵かき折り紙量産メーカーと化している我が子たち(白目) しかも飾りたがりで、知らぬ間にセロハンテープで家中にベタベタやられて、気付いたら糊残り掃除が大変に…😱 リビングで畳まれているウォールドアだけは、ちびメンズが好きに飾って良いエリアにしているのですが マステも剥がれやすいし、乱雑に見えるし、付け外しも面倒でずっとどうにかしたくて… 最近見かけて気になっていた、100均マグネットテープ×強力マグネットで飾り場所を作る方法を、思い切って導入してみました❣️ ・念のため、防カビマステでウォールドアに下地ラインを貼り(適当。笑) ・マグネットテープ(10mm単位展開なので20mmを購入)の表に、見えても馴染むように好きなマステを貼り、 ・(我が家には一般的な15mmのマステしかなかったので)マステからはみ出る5mm分のマグネットテープをcut✂️💦 ・下地マステの上に、マグネットテープを裏の両面テープ剥離紙を剥がして貼り、できあがり〜♬ 壁にマグネットが付くラインができるので、その部分に作品の端を合わせて、小さい強力マグネットで留める方法なのですが、、 このマグネットテープ。丸めて売られているからか、短いほどクセが強く、簡単に壁から剥がれてくる、、😱 ということで、下地マステとマグネットテープの間に噛ませる補強用で買った、ダイソーの“アクリルフォーム超強力両面テープ“が優秀です…❗🥹✨ というメインがおまけみたいな話🤣💦 …早々にビッシリ作品が貼られてるので、マグネットテープもあまり見えず、、 何だかよくわかんないpicになってしまいましたが🤣💦💦 健康のありがたさが再び身に染みた地獄の1週間が明け、荒れ果てた部屋を少しずつ回復させる中で 相当やられ気味だった心も、少しずつ癒されていくのを感じます…🍀🥹 やっぱり部屋は心?頭?の中を映す鏡だなぁ…と痛感。。 …ま、でもこの下の床には、いくら言っても片付けない、 貼りきれないエゲツない量の絵と折り紙作品、 大量の学研ニューブロック(原色カラフル地獄)が、海の如く散乱してるんですけどね❗️.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 創造性とかを大切にしてあげたい気持ちと、まさに悲惨の一言…な床の荒れ方に耐える苦しみと、、 あと何年、このバランスに悩むんだろうなぁ…と、日々悶々としております(´×ω×`)💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
階段のアートスペース◡̈♥︎ やっと作りました! 子どもたちの作品で『アートポスター』 幼稚園や小学校で作ったものって どうしてますか? 私は、1枚ずつ写真を撮って PCでExcelに貼りつけて アートポスター風にしてます♪ なかなか大変だったけど 5枚分、作りましたよ♪ これで、いつでも見れるし 大きな作品達は処分しても大丈夫♪ なのに「捨てないで」と言われる、、、笑
階段のアートスペース◡̈♥︎ やっと作りました! 子どもたちの作品で『アートポスター』 幼稚園や小学校で作ったものって どうしてますか? 私は、1枚ずつ写真を撮って PCでExcelに貼りつけて アートポスター風にしてます♪ なかなか大変だったけど 5枚分、作りましたよ♪ これで、いつでも見れるし 大きな作品達は処分しても大丈夫♪ なのに「捨てないで」と言われる、、、笑
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
6歳の時に作った子どもの作品✨ 子どもが4歳の時に折り紙に目覚め、あっという間にステキな折り紙を作ってくれます。難しいのに凄いなといつも感心。 今はゲームの方が夢中になっちゃいましたが、、😂
6歳の時に作った子どもの作品✨ 子どもが4歳の時に折り紙に目覚め、あっという間にステキな折り紙を作ってくれます。難しいのに凄いなといつも感心。 今はゲームの方が夢中になっちゃいましたが、、😂
KANA
KANA
3LDK | 家族
365DESIGNさんの実例写真
持ち帰った作品は、おまとめして1枚のポスターへ。スペースを取らずずっと飾っておけます😊文字を書ける子は文字も記録。 成長記録がアートやインテリアに𓆸⋆* https://365design.base.shop/items/86057858
持ち帰った作品は、おまとめして1枚のポスターへ。スペースを取らずずっと飾っておけます😊文字を書ける子は文字も記録。 成長記録がアートやインテリアに𓆸⋆* https://365design.base.shop/items/86057858
365DESIGN
365DESIGN
kiyoさんの実例写真
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
年度末に下の子が持ち帰ってきた作品。 葉っぱとお日様を描いてあるんだけど 私が気に入って額に入れてみました💘💘(笑) どこに飾ろうか迷ってとりあえずここに🙂‍↕️🫰🏻 廊下に子どもたちの作品ギャラリーも やりたいな〜 💭🖼💡
年度末に下の子が持ち帰ってきた作品。 葉っぱとお日様を描いてあるんだけど 私が気に入って額に入れてみました💘💘(笑) どこに飾ろうか迷ってとりあえずここに🙂‍↕️🫰🏻 廊下に子どもたちの作品ギャラリーも やりたいな〜 💭🖼💡
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
ikumiさんの実例写真
𓂃✍︎ 息子の作品美術館スペース🖼ˎˊ˗ 息子のこども園年中組での1年間の作品です♡ 去年もこの時期こうやって壁一面に貼って 1年間の思い出写真撮りました♡ 去年のと比べると絵も息子自身も 成長したなあと 感じられました♡♡ 1年間頑張ったね♡♡ お友達とも仲良く遊べて 息子も楽しく通えてました♡♡ 4月からは年長組🌸🫧 どんな1年になるかなあ😌💭♡ 怪我なく楽しく通えますように🕊𓂃 𓈒 𓂂𓏸 今年は参観日も行きたい!! 運動会や発表会に じーちゃんばーちゃんも 来てもらいたい…( ; ; )♡
𓂃✍︎ 息子の作品美術館スペース🖼ˎˊ˗ 息子のこども園年中組での1年間の作品です♡ 去年もこの時期こうやって壁一面に貼って 1年間の思い出写真撮りました♡ 去年のと比べると絵も息子自身も 成長したなあと 感じられました♡♡ 1年間頑張ったね♡♡ お友達とも仲良く遊べて 息子も楽しく通えてました♡♡ 4月からは年長組🌸🫧 どんな1年になるかなあ😌💭♡ 怪我なく楽しく通えますように🕊𓂃 𓈒 𓂂𓏸 今年は参観日も行きたい!! 運動会や発表会に じーちゃんばーちゃんも 来てもらいたい…( ; ; )♡
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
夏休みですね☀️ 次男の幼稚園の作品を飾ると 一気に夏っぽくなった棚です😊
夏休みですね☀️ 次男の幼稚園の作品を飾ると 一気に夏っぽくなった棚です😊
SLA
SLA
家族
mimiさんの実例写真
2階から3階への階段は見た目は気にせず子供の作品や写真を沢山飾っちゃう(*^^*)
2階から3階への階段は見た目は気にせず子供の作品や写真を沢山飾っちゃう(*^^*)
mimi
mimi
4LDK | 家族
botan_さんの実例写真
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
子どもの作品コーナーをつくりました^_^ ①ダイソーで買ったマグネットテープ(片面粘着タイプ)(20mm×1.5m)を二等分 ②粘着テープをはがして強力両面テープをところどころに貼って強度補強 ③カモイのマステを貼って壁にペタリ(壁に跡がつかないように、両面テープではなく、マステで貼ります) ④マグネットテープが黒で味気ないので、かわいい柄のカモイのマステを上から貼る ⑤子どもにマグネットで作品(おりがみをきりはりして作ったものや絵)をかざってもらって完成!! 上のバーは双子妹の作品。 下のバーは双子姉の作品。 子どもの絵を飾ると、自己肯定感、上がるそうです♡
botan_
botan_
家族
GAOさんの実例写真
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
GAO
GAO
4LDK | 家族
2933さんの実例写真
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
2933
2933
3LDK | 家族
chijiさんの実例写真
娘の保育園の作品コーナー
娘の保育園の作品コーナー
chiji
chiji
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る

☆子どもの作品☆の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ