☆子どもの作品☆

2,343枚の部屋写真から49枚をセレクト
atosikaさんの実例写真
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
atosika
atosika
ROOMSさんの実例写真
こどもギャラリーに息子の運動会の絵が追加されました♡ 顔から手足を描いていた年少さんの時と比べたら……成長してるな〜٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
こどもギャラリーに息子の運動会の絵が追加されました♡ 顔から手足を描いていた年少さんの時と比べたら……成長してるな〜٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ROOMS
ROOMS
家族
ayyuさんの実例写真
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
ayyu
ayyu
家族
mahiro34さんの実例写真
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
2933さんの実例写真
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
2933
2933
3LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
𓂃✍︎ 息子の作品美術館スペース🖼ˎˊ˗ 息子のこども園年中組での1年間の作品です♡ 去年もこの時期こうやって壁一面に貼って 1年間の思い出写真撮りました♡ 去年のと比べると絵も息子自身も 成長したなあと 感じられました♡♡ 1年間頑張ったね♡♡ お友達とも仲良く遊べて 息子も楽しく通えてました♡♡ 4月からは年長組🌸🫧 どんな1年になるかなあ😌💭♡ 怪我なく楽しく通えますように🕊𓂃 𓈒 𓂂𓏸 今年は参観日も行きたい!! 運動会や発表会に じーちゃんばーちゃんも 来てもらいたい…( ; ; )♡
𓂃✍︎ 息子の作品美術館スペース🖼ˎˊ˗ 息子のこども園年中組での1年間の作品です♡ 去年もこの時期こうやって壁一面に貼って 1年間の思い出写真撮りました♡ 去年のと比べると絵も息子自身も 成長したなあと 感じられました♡♡ 1年間頑張ったね♡♡ お友達とも仲良く遊べて 息子も楽しく通えてました♡♡ 4月からは年長組🌸🫧 どんな1年になるかなあ😌💭♡ 怪我なく楽しく通えますように🕊𓂃 𓈒 𓂂𓏸 今年は参観日も行きたい!! 運動会や発表会に じーちゃんばーちゃんも 来てもらいたい…( ; ; )♡
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
"おうち見直し企画"モニター投稿② 子どもたちが作った作品を飾りました! 何もなかった壁がにぎやかになりました。 クレモアミルのポスターハンガーとも 同じオーク材で相性◎です🙌 このピンチ、はさむ以外に 物を引っ掛けることもできて さらにはピンチ単品でただ飾る、 のも良いです🌟
"おうち見直し企画"モニター投稿② 子どもたちが作った作品を飾りました! 何もなかった壁がにぎやかになりました。 クレモアミルのポスターハンガーとも 同じオーク材で相性◎です🙌 このピンチ、はさむ以外に 物を引っ掛けることもできて さらにはピンチ単品でただ飾る、 のも良いです🌟
miraii
miraii
家族
mahalloさんの実例写真
子どもたちの作品ギャラリー☆★ 。。。と、神棚
子どもたちの作品ギャラリー☆★ 。。。と、神棚
mahallo
mahallo
2DK | 家族
haresoraaaさんの実例写真
棚が子ども達の作品でいっぱいになってきた
棚が子ども達の作品でいっぱいになってきた
haresoraaa
haresoraaa
家族
Minteaさんの実例写真
アートとは言えないのですが… 子供の作品を飾っています。 子供の立体作品の保存に困って、フォローさせていただいているAyano様の、写真に撮って加工してポスター風に額縁に入れる手法を真似させていただいています☆ 取っておくと嵩張るし、本人は全く執着がないので…写真に残して処分しています。 今のは去年の分なので、今年分はもっとたくさん加工待ちしています。だんだん写真は小さくなりそうですが…! 1年で紙1枚なら見やすいし保存も楽です(゚∀゚)/
アートとは言えないのですが… 子供の作品を飾っています。 子供の立体作品の保存に困って、フォローさせていただいているAyano様の、写真に撮って加工してポスター風に額縁に入れる手法を真似させていただいています☆ 取っておくと嵩張るし、本人は全く執着がないので…写真に残して処分しています。 今のは去年の分なので、今年分はもっとたくさん加工待ちしています。だんだん写真は小さくなりそうですが…! 1年で紙1枚なら見やすいし保存も楽です(゚∀゚)/
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tukuneさんの実例写真
小3の作品。 なかなかいーじゃん!って事で飾ってみた!
小3の作品。 なかなかいーじゃん!って事で飾ってみた!
tukune
tukune
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
リビングに飾っているのは、去年次男が書いたひらがな。 こどもの字ってなんて可愛いの! 文字の大きさも並びも、何も加工せずともアートのように見えたのでそのまま額に入れて飾っています。
リビングに飾っているのは、去年次男が書いたひらがな。 こどもの字ってなんて可愛いの! 文字の大きさも並びも、何も加工せずともアートのように見えたのでそのまま額に入れて飾っています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
makky_さんの実例写真
白壁ベタペタ
白壁ベタペタ
makky_
makky_
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは! 4月は10年ぶりに現場に戻り、前職後任者のフォローでバタバタしていて、久しぶりの投稿になりました💦 次女が持ち帰ったこいのぼりを飾りました✨ この飾り方は、大きさや立体型のものも飾れるのでお気に入りです❤️ 飾ったときに写真を撮っておいて、新しいものを飾るときに古いものはさよならして整理しています😌
こんにちは! 4月は10年ぶりに現場に戻り、前職後任者のフォローでバタバタしていて、久しぶりの投稿になりました💦 次女が持ち帰ったこいのぼりを飾りました✨ この飾り方は、大きさや立体型のものも飾れるのでお気に入りです❤️ 飾ったときに写真を撮っておいて、新しいものを飾るときに古いものはさよならして整理しています😌
kikujiro
kikujiro
家族
tantanmaruさんの実例写真
まねっこ投稿です(〃ω〃) キッズ スペースに貼ってた、わが子の虫歯予防デーの制作物。 なんだか、違和感あったんです。 tomatopapa さんの投稿を見て、ハッとしました。 歯磨きするところに貼るべきだと! さっそく、いそいそと、IKEAのフレームに入れて 洗面スペースにどーんと展示しました♪ 奇しくも先週、旅先でお寿司を食べながら初めて乳歯が抜けた息子。 これから、ますます、歯を大事にしていこう! という気持ちも込めて( ˊᵕˋ* ) インパクトすごいけど、よしよしなのです。
まねっこ投稿です(〃ω〃) キッズ スペースに貼ってた、わが子の虫歯予防デーの制作物。 なんだか、違和感あったんです。 tomatopapa さんの投稿を見て、ハッとしました。 歯磨きするところに貼るべきだと! さっそく、いそいそと、IKEAのフレームに入れて 洗面スペースにどーんと展示しました♪ 奇しくも先週、旅先でお寿司を食べながら初めて乳歯が抜けた息子。 これから、ますます、歯を大事にしていこう! という気持ちも込めて( ˊᵕˋ* ) インパクトすごいけど、よしよしなのです。
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kasさんの実例写真
大作を持ち帰ってきました!
大作を持ち帰ってきました!
kas
kas
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
子ども部屋には娘の作品を♡ 描いた月齢やその時の様子をマステで貼って管理してます! 2歳1ヶ月からハマりにハマっているビーズ⁂ 自分で選んだビーズで サンキャッチャーも作ったよ♪ 「キラキラ〜」って大喜び(〃艸〃)
子ども部屋には娘の作品を♡ 描いた月齢やその時の様子をマステで貼って管理してます! 2歳1ヶ月からハマりにハマっているビーズ⁂ 自分で選んだビーズで サンキャッチャーも作ったよ♪ 「キラキラ〜」って大喜び(〃艸〃)
sally
sally
3LDK
Akieさんの実例写真
子どもが描いた絵。 色使いが愛らしくて 笑
子どもが描いた絵。 色使いが愛らしくて 笑
Akie
Akie
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
年度末。 学校や幼稚園から持って帰った作品のうち、良さそうなものは階段ギャラリーへ✨ 小学校は明日が修了式ですが、長男は胃腸炎で今日は学校をお休み💦 明日の修了式で学年代表の発表を頼まれてるんだけど、大丈夫かな😢 せっかく頑張って作文して、暗記までしたから、最後の1日、なんとか頑張ってほしいな💦
年度末。 学校や幼稚園から持って帰った作品のうち、良さそうなものは階段ギャラリーへ✨ 小学校は明日が修了式ですが、長男は胃腸炎で今日は学校をお休み💦 明日の修了式で学年代表の発表を頼まれてるんだけど、大丈夫かな😢 せっかく頑張って作文して、暗記までしたから、最後の1日、なんとか頑張ってほしいな💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
園の作品を一箇所にまとめている場所です✨ その都度飾り替えをしながら、 娘のお気に入りを飾り中
園の作品を一箇所にまとめている場所です✨ その都度飾り替えをしながら、 娘のお気に入りを飾り中
coco
coco
Yoshi55goさんの実例写真
キッチン奥の壁。絵の下に娘がくれた工作を飾ってみた。たぶん年少さん?(3才)のときに幼稚園で母の日用に作成したもの。ウラに日付を書いておけば良かった。(;_;)作品もしまっていることが多かったですが、こうしてなるべく飾りたいと思います。 ※左側がシンクとコンロ、右側は冷蔵庫・食器棚になっています。
キッチン奥の壁。絵の下に娘がくれた工作を飾ってみた。たぶん年少さん?(3才)のときに幼稚園で母の日用に作成したもの。ウラに日付を書いておけば良かった。(;_;)作品もしまっていることが多かったですが、こうしてなるべく飾りたいと思います。 ※左側がシンクとコンロ、右側は冷蔵庫・食器棚になっています。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
kugimyさんの実例写真
息子の作った節分の鬼。 食べるお豆の数が増えて喜ぶ息子。 母は・・。
息子の作った節分の鬼。 食べるお豆の数が増えて喜ぶ息子。 母は・・。
kugimy
kugimy
4LDK | 家族
Murrさんの実例写真
Murr
Murr
家族
shiro-7さんの実例写真
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
もっと見る

☆子どもの作品☆の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

☆子どもの作品☆

2,343枚の部屋写真から49枚をセレクト
atosikaさんの実例写真
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
atosika
atosika
ROOMSさんの実例写真
こどもギャラリーに息子の運動会の絵が追加されました♡ 顔から手足を描いていた年少さんの時と比べたら……成長してるな〜٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
こどもギャラリーに息子の運動会の絵が追加されました♡ 顔から手足を描いていた年少さんの時と比べたら……成長してるな〜٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ROOMS
ROOMS
家族
ayyuさんの実例写真
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
子どもの作品が増えてきたので 壁に飾ってみました🌸 以前マグネット遊び用に買ったホワイトボードがとてもよかったので、再度購入✨ 100均のマグネットシールを作品の裏にペタペタ貼ってホワイトボードに貼り付けるだけなので、2歳の子どもでも自分でできちゃいます✨ マグネット付きの缶の中には 拾った葉っぱや木の実が入ってます🌱 作品を壁に飾りたい、でも穴は開けたくない というわがままを叶えてくれました💕
ayyu
ayyu
家族
mahiro34さんの実例写真
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
子どもが保育所時代に作った鬼のお面👹 味があってお気に入りで毎年飾ってます🙆
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
三男のことばかりですが… 工作大好きでよくいろいろと作っています。 最近は折り紙でロボットを作っています。 床に散らばっているので壁に取り付けました! 好きなときに外して遊べるように低めで。 欲を言えば、もっと可愛いのを作って欲しいけれど(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
2933さんの実例写真
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
子どもの部屋。 と言っても、ここで過ごすことはほぼない(笑) 色んなものの色がゴチャつきそうなので、うちにはあまりない、モノトーンのカーテンに。
2933
2933
3LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
𓂃✍︎ 息子の作品美術館スペース🖼ˎˊ˗ 息子のこども園年中組での1年間の作品です♡ 去年もこの時期こうやって壁一面に貼って 1年間の思い出写真撮りました♡ 去年のと比べると絵も息子自身も 成長したなあと 感じられました♡♡ 1年間頑張ったね♡♡ お友達とも仲良く遊べて 息子も楽しく通えてました♡♡ 4月からは年長組🌸🫧 どんな1年になるかなあ😌💭♡ 怪我なく楽しく通えますように🕊𓂃 𓈒 𓂂𓏸 今年は参観日も行きたい!! 運動会や発表会に じーちゃんばーちゃんも 来てもらいたい…( ; ; )♡
𓂃✍︎ 息子の作品美術館スペース🖼ˎˊ˗ 息子のこども園年中組での1年間の作品です♡ 去年もこの時期こうやって壁一面に貼って 1年間の思い出写真撮りました♡ 去年のと比べると絵も息子自身も 成長したなあと 感じられました♡♡ 1年間頑張ったね♡♡ お友達とも仲良く遊べて 息子も楽しく通えてました♡♡ 4月からは年長組🌸🫧 どんな1年になるかなあ😌💭♡ 怪我なく楽しく通えますように🕊𓂃 𓈒 𓂂𓏸 今年は参観日も行きたい!! 運動会や発表会に じーちゃんばーちゃんも 来てもらいたい…( ; ; )♡
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
"おうち見直し企画"モニター投稿② 子どもたちが作った作品を飾りました! 何もなかった壁がにぎやかになりました。 クレモアミルのポスターハンガーとも 同じオーク材で相性◎です🙌 このピンチ、はさむ以外に 物を引っ掛けることもできて さらにはピンチ単品でただ飾る、 のも良いです🌟
"おうち見直し企画"モニター投稿② 子どもたちが作った作品を飾りました! 何もなかった壁がにぎやかになりました。 クレモアミルのポスターハンガーとも 同じオーク材で相性◎です🙌 このピンチ、はさむ以外に 物を引っ掛けることもできて さらにはピンチ単品でただ飾る、 のも良いです🌟
miraii
miraii
家族
mahalloさんの実例写真
子どもたちの作品ギャラリー☆★ 。。。と、神棚
子どもたちの作品ギャラリー☆★ 。。。と、神棚
mahallo
mahallo
2DK | 家族
haresoraaaさんの実例写真
棚が子ども達の作品でいっぱいになってきた
棚が子ども達の作品でいっぱいになってきた
haresoraaa
haresoraaa
家族
Minteaさんの実例写真
アートとは言えないのですが… 子供の作品を飾っています。 子供の立体作品の保存に困って、フォローさせていただいているAyano様の、写真に撮って加工してポスター風に額縁に入れる手法を真似させていただいています☆ 取っておくと嵩張るし、本人は全く執着がないので…写真に残して処分しています。 今のは去年の分なので、今年分はもっとたくさん加工待ちしています。だんだん写真は小さくなりそうですが…! 1年で紙1枚なら見やすいし保存も楽です(゚∀゚)/
アートとは言えないのですが… 子供の作品を飾っています。 子供の立体作品の保存に困って、フォローさせていただいているAyano様の、写真に撮って加工してポスター風に額縁に入れる手法を真似させていただいています☆ 取っておくと嵩張るし、本人は全く執着がないので…写真に残して処分しています。 今のは去年の分なので、今年分はもっとたくさん加工待ちしています。だんだん写真は小さくなりそうですが…! 1年で紙1枚なら見やすいし保存も楽です(゚∀゚)/
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tukuneさんの実例写真
小3の作品。 なかなかいーじゃん!って事で飾ってみた!
小3の作品。 なかなかいーじゃん!って事で飾ってみた!
tukune
tukune
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
リビングに飾っているのは、去年次男が書いたひらがな。 こどもの字ってなんて可愛いの! 文字の大きさも並びも、何も加工せずともアートのように見えたのでそのまま額に入れて飾っています。
リビングに飾っているのは、去年次男が書いたひらがな。 こどもの字ってなんて可愛いの! 文字の大きさも並びも、何も加工せずともアートのように見えたのでそのまま額に入れて飾っています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
makky_さんの実例写真
白壁ベタペタ
白壁ベタペタ
makky_
makky_
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは! 4月は10年ぶりに現場に戻り、前職後任者のフォローでバタバタしていて、久しぶりの投稿になりました💦 次女が持ち帰ったこいのぼりを飾りました✨ この飾り方は、大きさや立体型のものも飾れるのでお気に入りです❤️ 飾ったときに写真を撮っておいて、新しいものを飾るときに古いものはさよならして整理しています😌
こんにちは! 4月は10年ぶりに現場に戻り、前職後任者のフォローでバタバタしていて、久しぶりの投稿になりました💦 次女が持ち帰ったこいのぼりを飾りました✨ この飾り方は、大きさや立体型のものも飾れるのでお気に入りです❤️ 飾ったときに写真を撮っておいて、新しいものを飾るときに古いものはさよならして整理しています😌
kikujiro
kikujiro
家族
tantanmaruさんの実例写真
まねっこ投稿です(〃ω〃) キッズ スペースに貼ってた、わが子の虫歯予防デーの制作物。 なんだか、違和感あったんです。 tomatopapa さんの投稿を見て、ハッとしました。 歯磨きするところに貼るべきだと! さっそく、いそいそと、IKEAのフレームに入れて 洗面スペースにどーんと展示しました♪ 奇しくも先週、旅先でお寿司を食べながら初めて乳歯が抜けた息子。 これから、ますます、歯を大事にしていこう! という気持ちも込めて( ˊᵕˋ* ) インパクトすごいけど、よしよしなのです。
まねっこ投稿です(〃ω〃) キッズ スペースに貼ってた、わが子の虫歯予防デーの制作物。 なんだか、違和感あったんです。 tomatopapa さんの投稿を見て、ハッとしました。 歯磨きするところに貼るべきだと! さっそく、いそいそと、IKEAのフレームに入れて 洗面スペースにどーんと展示しました♪ 奇しくも先週、旅先でお寿司を食べながら初めて乳歯が抜けた息子。 これから、ますます、歯を大事にしていこう! という気持ちも込めて( ˊᵕˋ* ) インパクトすごいけど、よしよしなのです。
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kasさんの実例写真
大作を持ち帰ってきました!
大作を持ち帰ってきました!
kas
kas
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
子ども部屋には娘の作品を♡ 描いた月齢やその時の様子をマステで貼って管理してます! 2歳1ヶ月からハマりにハマっているビーズ⁂ 自分で選んだビーズで サンキャッチャーも作ったよ♪ 「キラキラ〜」って大喜び(〃艸〃)
子ども部屋には娘の作品を♡ 描いた月齢やその時の様子をマステで貼って管理してます! 2歳1ヶ月からハマりにハマっているビーズ⁂ 自分で選んだビーズで サンキャッチャーも作ったよ♪ 「キラキラ〜」って大喜び(〃艸〃)
sally
sally
3LDK
Akieさんの実例写真
子どもが描いた絵。 色使いが愛らしくて 笑
子どもが描いた絵。 色使いが愛らしくて 笑
Akie
Akie
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
年度末。 学校や幼稚園から持って帰った作品のうち、良さそうなものは階段ギャラリーへ✨ 小学校は明日が修了式ですが、長男は胃腸炎で今日は学校をお休み💦 明日の修了式で学年代表の発表を頼まれてるんだけど、大丈夫かな😢 せっかく頑張って作文して、暗記までしたから、最後の1日、なんとか頑張ってほしいな💦
年度末。 学校や幼稚園から持って帰った作品のうち、良さそうなものは階段ギャラリーへ✨ 小学校は明日が修了式ですが、長男は胃腸炎で今日は学校をお休み💦 明日の修了式で学年代表の発表を頼まれてるんだけど、大丈夫かな😢 せっかく頑張って作文して、暗記までしたから、最後の1日、なんとか頑張ってほしいな💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
娘の作品を飾りました。 成長とともに差し替えていけたらなと思ってます♪ 左下にある白い家はダイソーのLEDライトなのでライトアップします^_−☆
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
園の作品を一箇所にまとめている場所です✨ その都度飾り替えをしながら、 娘のお気に入りを飾り中
園の作品を一箇所にまとめている場所です✨ その都度飾り替えをしながら、 娘のお気に入りを飾り中
coco
coco
Yoshi55goさんの実例写真
キッチン奥の壁。絵の下に娘がくれた工作を飾ってみた。たぶん年少さん?(3才)のときに幼稚園で母の日用に作成したもの。ウラに日付を書いておけば良かった。(;_;)作品もしまっていることが多かったですが、こうしてなるべく飾りたいと思います。 ※左側がシンクとコンロ、右側は冷蔵庫・食器棚になっています。
キッチン奥の壁。絵の下に娘がくれた工作を飾ってみた。たぶん年少さん?(3才)のときに幼稚園で母の日用に作成したもの。ウラに日付を書いておけば良かった。(;_;)作品もしまっていることが多かったですが、こうしてなるべく飾りたいと思います。 ※左側がシンクとコンロ、右側は冷蔵庫・食器棚になっています。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
kugimyさんの実例写真
息子の作った節分の鬼。 食べるお豆の数が増えて喜ぶ息子。 母は・・。
息子の作った節分の鬼。 食べるお豆の数が増えて喜ぶ息子。 母は・・。
kugimy
kugimy
4LDK | 家族
Murrさんの実例写真
Murr
Murr
家族
shiro-7さんの実例写真
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
子どもたちが描いた絵やおりがみを壁にマスキングテープで貼っています。 子どもたちが自分でカットしました。 操作も簡単で、真っ直ぐにカット出来るので、きれいに貼れました! あと、レバーを同じ回数引けば同じ長さに大体カット出来るのも便利でした!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
もっと見る

☆子どもの作品☆の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ