紫陽花剪定後

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
Fuku222さんの実例写真
庭の紫陽花を剪定しました 咲いていたお花もシックな色合いに変化中〜ꕤ︎︎·͜·❁⃘* 元は水色と薄い水色の紫陽花 このまま綺麗にドライにならないかなぁ😊💕 ①は切って直ぐの紫陽花 ②引きで ③次の日、光の加減で違う色に写った紫陽花 ④津軽びいどろの蚊遣
庭の紫陽花を剪定しました 咲いていたお花もシックな色合いに変化中〜ꕤ︎︎·͜·❁⃘* 元は水色と薄い水色の紫陽花 このまま綺麗にドライにならないかなぁ😊💕 ①は切って直ぐの紫陽花 ②引きで ③次の日、光の加減で違う色に写った紫陽花 ④津軽びいどろの蚊遣
Fuku222
Fuku222
家族
Megumiさんの実例写真
紫陽花を剪定したので紫陽花の花が沢山 ドライにしたり、部屋に飾ったり、バードバスに浮かべたりして楽しめます
紫陽花を剪定したので紫陽花の花が沢山 ドライにしたり、部屋に飾ったり、バードバスに浮かべたりして楽しめます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
houenさんの実例写真
今日一日かけて森化した紫陽花を剪定✂︎しました💦 2メートル越えした水色の紫陽花を思い切って30cmくらいに短く切って株も減らして整理! 森の中から現れた額紫陽花、淡いグリーンになっていました💚 紫陽花、去年はたくさん花が咲くように剪定 今年は来年花が咲かない事を覚悟しての剪定 植物が大きくなり過ぎると大変なので仕方ないですね😂
今日一日かけて森化した紫陽花を剪定✂︎しました💦 2メートル越えした水色の紫陽花を思い切って30cmくらいに短く切って株も減らして整理! 森の中から現れた額紫陽花、淡いグリーンになっていました💚 紫陽花、去年はたくさん花が咲くように剪定 今年は来年花が咲かない事を覚悟しての剪定 植物が大きくなり過ぎると大変なので仕方ないですね😂
houen
houen
家族
koshiregutyoさんの実例写真
梅雨の楽しみ方 私は雨が好きなのです 蒸し蒸し暑いのは苦手なんだけど 暑さは天敵なんだけど 雨は好きなのです こないだテレビで【いい天気】について 話していました いい天気って、 誰もが【晴れ】を思い浮かべる でもホンマは いい天気っていうのは人によって違う 晴れが好きな人は【晴れ】が【いい天気】 雨が好きな人は【雨】が【いい天気】 晴れてほしい日は【晴れ】が【いい天気】 雨が降って欲しい日は 【雨】が【いい天気】になるんです 理屈っぽいかな でも私はなるほど〜って←こういうの好き 今までは【雨が好き】やったのを 私のいい天気は【雨】なんだと思えば なんかポジティブになれる気がします 前置き長くなりましたけど 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 紫陽花の剪定をしました ずっと昔のその昔、自己流でやったこと あるんですけど 今回はちゃんと調べてYouTubeも見て← 《 pic② 》 花のついていたところから2〜3下の節目 あるいは、 芽が確認できるもの、いい芽が出てるところ その上らへんでパツンと切る 《 pic③ 》 小さい芽でも、出ているところに合わせて パツンと切りました 《 pic④ 》 立派な花がついていたのに 葉っぱが一枚もなかった子 でも、下のほうに 緑がちまっと出てきよる こういうのをただ見守るだけの時間 大好きです 毎日か、あるいは2日にいっぺんくらいか ちょいと覗き込んでみて、 お、出てきたね〜、とか、 わ、大きなってきたね〜、とか、 話しかけるのが楽しい →てか自然とやってる 紫陽花はその花も好きなんですが、 青々しい葉っぱがめちゃくちゃ好きなんです 雨の日はベランダに出るのが日課です 緑っ子を愛でるのに最適です ☆ 今日は相方と一緒に歯科へ 長く空いてしまったけど、定期受診です ホンマは長男と私の2人分予約でしたが 長男、蕁麻疹で家から出られないので 電話して相方を代わりに入れてもらいました 私は歯科が好きなのです 昔から、小学生の時から好きなんです 今日もガガガガ、チュインチュイン、 気持ち良かったーーー 思ったよりも何事もなかったようですが また来週、かかります 埋めてもらって削ってきれいに整えて、 歯垢をきれいに除去してもらって、 消毒してもらいます 何回か通うかな 美容院並みに至福の時間なんですが、 これだけは誰一人として 共感してもらったことがないんです 不思議です、気持ちいいのに
梅雨の楽しみ方 私は雨が好きなのです 蒸し蒸し暑いのは苦手なんだけど 暑さは天敵なんだけど 雨は好きなのです こないだテレビで【いい天気】について 話していました いい天気って、 誰もが【晴れ】を思い浮かべる でもホンマは いい天気っていうのは人によって違う 晴れが好きな人は【晴れ】が【いい天気】 雨が好きな人は【雨】が【いい天気】 晴れてほしい日は【晴れ】が【いい天気】 雨が降って欲しい日は 【雨】が【いい天気】になるんです 理屈っぽいかな でも私はなるほど〜って←こういうの好き 今までは【雨が好き】やったのを 私のいい天気は【雨】なんだと思えば なんかポジティブになれる気がします 前置き長くなりましたけど 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 紫陽花の剪定をしました ずっと昔のその昔、自己流でやったこと あるんですけど 今回はちゃんと調べてYouTubeも見て← 《 pic② 》 花のついていたところから2〜3下の節目 あるいは、 芽が確認できるもの、いい芽が出てるところ その上らへんでパツンと切る 《 pic③ 》 小さい芽でも、出ているところに合わせて パツンと切りました 《 pic④ 》 立派な花がついていたのに 葉っぱが一枚もなかった子 でも、下のほうに 緑がちまっと出てきよる こういうのをただ見守るだけの時間 大好きです 毎日か、あるいは2日にいっぺんくらいか ちょいと覗き込んでみて、 お、出てきたね〜、とか、 わ、大きなってきたね〜、とか、 話しかけるのが楽しい →てか自然とやってる 紫陽花はその花も好きなんですが、 青々しい葉っぱがめちゃくちゃ好きなんです 雨の日はベランダに出るのが日課です 緑っ子を愛でるのに最適です ☆ 今日は相方と一緒に歯科へ 長く空いてしまったけど、定期受診です ホンマは長男と私の2人分予約でしたが 長男、蕁麻疹で家から出られないので 電話して相方を代わりに入れてもらいました 私は歯科が好きなのです 昔から、小学生の時から好きなんです 今日もガガガガ、チュインチュイン、 気持ち良かったーーー 思ったよりも何事もなかったようですが また来週、かかります 埋めてもらって削ってきれいに整えて、 歯垢をきれいに除去してもらって、 消毒してもらいます 何回か通うかな 美容院並みに至福の時間なんですが、 これだけは誰一人として 共感してもらったことがないんです 不思議です、気持ちいいのに
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
7月の頭に剪定した紫陽花 芽が出てきました もう一度咲くのかな
7月の頭に剪定した紫陽花 芽が出てきました もう一度咲くのかな
kako
kako
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
💕💕 まるで秋色紫陽花みたい 💕💕 昨日、地植えの紫陽花の剪定をしました✂️ 以前『趣味の園芸』で育種家の方が剪定の際は一斉に切ることが大切だと仰っていました 何故かというと、花を咲かせるのにはパワーが要ります その花をカットすると✂️他の部分へパワーが回ってしまいそれを続けると株としてバランスが崩れ、その後も一斉に咲き誇る事がなくなってしまい段々と貧相な株になって行くそうです💦 なので一斉にカット✂️するのが良いとの事👍 カット✂️した紫陽花でもう暫く楽しもうと思います😁🥰😍🎶
💕💕 まるで秋色紫陽花みたい 💕💕 昨日、地植えの紫陽花の剪定をしました✂️ 以前『趣味の園芸』で育種家の方が剪定の際は一斉に切ることが大切だと仰っていました 何故かというと、花を咲かせるのにはパワーが要ります その花をカットすると✂️他の部分へパワーが回ってしまいそれを続けると株としてバランスが崩れ、その後も一斉に咲き誇る事がなくなってしまい段々と貧相な株になって行くそうです💦 なので一斉にカット✂️するのが良いとの事👍 カット✂️した紫陽花でもう暫く楽しもうと思います😁🥰😍🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
我が家の紫陽花 先週、ガッツリ剪定が終わったのですが 1輪だけ、遅れ咲きの子が残っていたので そのまま切らずに置きました 鮮やかな色が、雨の庭を彩っています なんて可愛い💕
我が家の紫陽花 先週、ガッツリ剪定が終わったのですが 1輪だけ、遅れ咲きの子が残っていたので そのまま切らずに置きました 鮮やかな色が、雨の庭を彩っています なんて可愛い💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
紫陽花 成長記録 去年初めたガーデニング 全くの初心者です😅 スーパーで買った紫陽花、ネットで調べに 調べて、切り戻す場所を間違えない様に 剪定して、大きな鉢に植え替えして 1年 こんなに大きくなりました。 切り戻し後の写真がでてきたので。 あんなにジョキンした紫陽花 無事に咲いてくれそうです😆 青色の紫陽花用土を使ってるから青色になるかな と期待してます😆 今日はDIY予定です。 終わるかな😅
紫陽花 成長記録 去年初めたガーデニング 全くの初心者です😅 スーパーで買った紫陽花、ネットで調べに 調べて、切り戻す場所を間違えない様に 剪定して、大きな鉢に植え替えして 1年 こんなに大きくなりました。 切り戻し後の写真がでてきたので。 あんなにジョキンした紫陽花 無事に咲いてくれそうです😆 青色の紫陽花用土を使ってるから青色になるかな と期待してます😆 今日はDIY予定です。 終わるかな😅
akezou
akezou
3LDK | 家族

紫陽花剪定後の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紫陽花剪定後

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
Fuku222さんの実例写真
庭の紫陽花を剪定しました 咲いていたお花もシックな色合いに変化中〜ꕤ︎︎·͜·❁⃘* 元は水色と薄い水色の紫陽花 このまま綺麗にドライにならないかなぁ😊💕 ①は切って直ぐの紫陽花 ②引きで ③次の日、光の加減で違う色に写った紫陽花 ④津軽びいどろの蚊遣
庭の紫陽花を剪定しました 咲いていたお花もシックな色合いに変化中〜ꕤ︎︎·͜·❁⃘* 元は水色と薄い水色の紫陽花 このまま綺麗にドライにならないかなぁ😊💕 ①は切って直ぐの紫陽花 ②引きで ③次の日、光の加減で違う色に写った紫陽花 ④津軽びいどろの蚊遣
Fuku222
Fuku222
家族
Megumiさんの実例写真
紫陽花を剪定したので紫陽花の花が沢山 ドライにしたり、部屋に飾ったり、バードバスに浮かべたりして楽しめます
紫陽花を剪定したので紫陽花の花が沢山 ドライにしたり、部屋に飾ったり、バードバスに浮かべたりして楽しめます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
houenさんの実例写真
今日一日かけて森化した紫陽花を剪定✂︎しました💦 2メートル越えした水色の紫陽花を思い切って30cmくらいに短く切って株も減らして整理! 森の中から現れた額紫陽花、淡いグリーンになっていました💚 紫陽花、去年はたくさん花が咲くように剪定 今年は来年花が咲かない事を覚悟しての剪定 植物が大きくなり過ぎると大変なので仕方ないですね😂
今日一日かけて森化した紫陽花を剪定✂︎しました💦 2メートル越えした水色の紫陽花を思い切って30cmくらいに短く切って株も減らして整理! 森の中から現れた額紫陽花、淡いグリーンになっていました💚 紫陽花、去年はたくさん花が咲くように剪定 今年は来年花が咲かない事を覚悟しての剪定 植物が大きくなり過ぎると大変なので仕方ないですね😂
houen
houen
家族
koshiregutyoさんの実例写真
梅雨の楽しみ方 私は雨が好きなのです 蒸し蒸し暑いのは苦手なんだけど 暑さは天敵なんだけど 雨は好きなのです こないだテレビで【いい天気】について 話していました いい天気って、 誰もが【晴れ】を思い浮かべる でもホンマは いい天気っていうのは人によって違う 晴れが好きな人は【晴れ】が【いい天気】 雨が好きな人は【雨】が【いい天気】 晴れてほしい日は【晴れ】が【いい天気】 雨が降って欲しい日は 【雨】が【いい天気】になるんです 理屈っぽいかな でも私はなるほど〜って←こういうの好き 今までは【雨が好き】やったのを 私のいい天気は【雨】なんだと思えば なんかポジティブになれる気がします 前置き長くなりましたけど 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 紫陽花の剪定をしました ずっと昔のその昔、自己流でやったこと あるんですけど 今回はちゃんと調べてYouTubeも見て← 《 pic② 》 花のついていたところから2〜3下の節目 あるいは、 芽が確認できるもの、いい芽が出てるところ その上らへんでパツンと切る 《 pic③ 》 小さい芽でも、出ているところに合わせて パツンと切りました 《 pic④ 》 立派な花がついていたのに 葉っぱが一枚もなかった子 でも、下のほうに 緑がちまっと出てきよる こういうのをただ見守るだけの時間 大好きです 毎日か、あるいは2日にいっぺんくらいか ちょいと覗き込んでみて、 お、出てきたね〜、とか、 わ、大きなってきたね〜、とか、 話しかけるのが楽しい →てか自然とやってる 紫陽花はその花も好きなんですが、 青々しい葉っぱがめちゃくちゃ好きなんです 雨の日はベランダに出るのが日課です 緑っ子を愛でるのに最適です ☆ 今日は相方と一緒に歯科へ 長く空いてしまったけど、定期受診です ホンマは長男と私の2人分予約でしたが 長男、蕁麻疹で家から出られないので 電話して相方を代わりに入れてもらいました 私は歯科が好きなのです 昔から、小学生の時から好きなんです 今日もガガガガ、チュインチュイン、 気持ち良かったーーー 思ったよりも何事もなかったようですが また来週、かかります 埋めてもらって削ってきれいに整えて、 歯垢をきれいに除去してもらって、 消毒してもらいます 何回か通うかな 美容院並みに至福の時間なんですが、 これだけは誰一人として 共感してもらったことがないんです 不思議です、気持ちいいのに
梅雨の楽しみ方 私は雨が好きなのです 蒸し蒸し暑いのは苦手なんだけど 暑さは天敵なんだけど 雨は好きなのです こないだテレビで【いい天気】について 話していました いい天気って、 誰もが【晴れ】を思い浮かべる でもホンマは いい天気っていうのは人によって違う 晴れが好きな人は【晴れ】が【いい天気】 雨が好きな人は【雨】が【いい天気】 晴れてほしい日は【晴れ】が【いい天気】 雨が降って欲しい日は 【雨】が【いい天気】になるんです 理屈っぽいかな でも私はなるほど〜って←こういうの好き 今までは【雨が好き】やったのを 私のいい天気は【雨】なんだと思えば なんかポジティブになれる気がします 前置き長くなりましたけど 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 紫陽花の剪定をしました ずっと昔のその昔、自己流でやったこと あるんですけど 今回はちゃんと調べてYouTubeも見て← 《 pic② 》 花のついていたところから2〜3下の節目 あるいは、 芽が確認できるもの、いい芽が出てるところ その上らへんでパツンと切る 《 pic③ 》 小さい芽でも、出ているところに合わせて パツンと切りました 《 pic④ 》 立派な花がついていたのに 葉っぱが一枚もなかった子 でも、下のほうに 緑がちまっと出てきよる こういうのをただ見守るだけの時間 大好きです 毎日か、あるいは2日にいっぺんくらいか ちょいと覗き込んでみて、 お、出てきたね〜、とか、 わ、大きなってきたね〜、とか、 話しかけるのが楽しい →てか自然とやってる 紫陽花はその花も好きなんですが、 青々しい葉っぱがめちゃくちゃ好きなんです 雨の日はベランダに出るのが日課です 緑っ子を愛でるのに最適です ☆ 今日は相方と一緒に歯科へ 長く空いてしまったけど、定期受診です ホンマは長男と私の2人分予約でしたが 長男、蕁麻疹で家から出られないので 電話して相方を代わりに入れてもらいました 私は歯科が好きなのです 昔から、小学生の時から好きなんです 今日もガガガガ、チュインチュイン、 気持ち良かったーーー 思ったよりも何事もなかったようですが また来週、かかります 埋めてもらって削ってきれいに整えて、 歯垢をきれいに除去してもらって、 消毒してもらいます 何回か通うかな 美容院並みに至福の時間なんですが、 これだけは誰一人として 共感してもらったことがないんです 不思議です、気持ちいいのに
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
7月の頭に剪定した紫陽花 芽が出てきました もう一度咲くのかな
7月の頭に剪定した紫陽花 芽が出てきました もう一度咲くのかな
kako
kako
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
💕💕 まるで秋色紫陽花みたい 💕💕 昨日、地植えの紫陽花の剪定をしました✂️ 以前『趣味の園芸』で育種家の方が剪定の際は一斉に切ることが大切だと仰っていました 何故かというと、花を咲かせるのにはパワーが要ります その花をカットすると✂️他の部分へパワーが回ってしまいそれを続けると株としてバランスが崩れ、その後も一斉に咲き誇る事がなくなってしまい段々と貧相な株になって行くそうです💦 なので一斉にカット✂️するのが良いとの事👍 カット✂️した紫陽花でもう暫く楽しもうと思います😁🥰😍🎶
💕💕 まるで秋色紫陽花みたい 💕💕 昨日、地植えの紫陽花の剪定をしました✂️ 以前『趣味の園芸』で育種家の方が剪定の際は一斉に切ることが大切だと仰っていました 何故かというと、花を咲かせるのにはパワーが要ります その花をカットすると✂️他の部分へパワーが回ってしまいそれを続けると株としてバランスが崩れ、その後も一斉に咲き誇る事がなくなってしまい段々と貧相な株になって行くそうです💦 なので一斉にカット✂️するのが良いとの事👍 カット✂️した紫陽花でもう暫く楽しもうと思います😁🥰😍🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
我が家の紫陽花 先週、ガッツリ剪定が終わったのですが 1輪だけ、遅れ咲きの子が残っていたので そのまま切らずに置きました 鮮やかな色が、雨の庭を彩っています なんて可愛い💕
我が家の紫陽花 先週、ガッツリ剪定が終わったのですが 1輪だけ、遅れ咲きの子が残っていたので そのまま切らずに置きました 鮮やかな色が、雨の庭を彩っています なんて可愛い💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
紫陽花 成長記録 去年初めたガーデニング 全くの初心者です😅 スーパーで買った紫陽花、ネットで調べに 調べて、切り戻す場所を間違えない様に 剪定して、大きな鉢に植え替えして 1年 こんなに大きくなりました。 切り戻し後の写真がでてきたので。 あんなにジョキンした紫陽花 無事に咲いてくれそうです😆 青色の紫陽花用土を使ってるから青色になるかな と期待してます😆 今日はDIY予定です。 終わるかな😅
紫陽花 成長記録 去年初めたガーデニング 全くの初心者です😅 スーパーで買った紫陽花、ネットで調べに 調べて、切り戻す場所を間違えない様に 剪定して、大きな鉢に植え替えして 1年 こんなに大きくなりました。 切り戻し後の写真がでてきたので。 あんなにジョキンした紫陽花 無事に咲いてくれそうです😆 青色の紫陽花用土を使ってるから青色になるかな と期待してます😆 今日はDIY予定です。 終わるかな😅
akezou
akezou
3LDK | 家族

紫陽花剪定後の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ