塗装工程

312枚の部屋写真から49枚をセレクト
sum.tree.nさんの実例写真
初嫁DIYに挑戦中。塗装段階でぐったりです。 たくさんこすってピカピカになる最終段階が好きです。
初嫁DIYに挑戦中。塗装段階でぐったりです。 たくさんこすってピカピカになる最終段階が好きです。
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
anne_sharlyさんの実例写真
カウンター塗装
カウンター塗装
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
ダイニングセットのペイント🎨 After ② 完成しました〜🙌 ウッドデコレーション(左下)にも同じペンキとニスを塗って側面に飾りました🌹 リビングの他の白い家具とも統一感がでたかな。 ちょっと離れて見たらとてもいい感じ♡近くで見ても、それなりに😆👍 十分満足です😳✨ テーブルクロスやチェアカバーをすることが多いけど、せっかくなので、たまには外して使おうと思います🥰 今回、夫にも、道具の買い出しに付き合ってもらったり、サンダーの返却、部屋の掃除など、サポートしてもらったので感謝〜🙏✨ ペイントの大まかな流れ(ネットを参考にしました💻) 電動サンダー(サンドペーパー荒目#80)でテーブル、チェアのニス剥がし     ↓ 電動サンダー(極細目#240)で表面を滑らかに研磨     ↓ 固く絞ったタオルで全体を綺麗に拭き上げ、乾燥     ↓ 水性ペンキ塗布(1回目)、乾燥     ↓ 水性ペンキ塗布(2回目)、乾燥     ↓ ウレタンニス塗布(1回目)、乾燥     ↓ 紙ヤスリ(細目#400)で表面処理     ↓ ウレタンニス塗布(2回目)、乾燥     ↓ 完成(ウッドデコレーションも貼り付け) 水性ペンキ缶に「テーブルの天面や、常に衣服が接するイスなどには不向き」と書いてたけれど、 このウレタンニスを上から塗布すると、強靭な塗膜で耐久性がかなり上がる! しかも安全性も高い!とネットでオススメされてたので使用してみました💡 長持ちして欲しいな〜🙄💕 🌸📸見ていただいてありがとうございました😘🌸
ダイニングセットのペイント🎨 After ② 完成しました〜🙌 ウッドデコレーション(左下)にも同じペンキとニスを塗って側面に飾りました🌹 リビングの他の白い家具とも統一感がでたかな。 ちょっと離れて見たらとてもいい感じ♡近くで見ても、それなりに😆👍 十分満足です😳✨ テーブルクロスやチェアカバーをすることが多いけど、せっかくなので、たまには外して使おうと思います🥰 今回、夫にも、道具の買い出しに付き合ってもらったり、サンダーの返却、部屋の掃除など、サポートしてもらったので感謝〜🙏✨ ペイントの大まかな流れ(ネットを参考にしました💻) 電動サンダー(サンドペーパー荒目#80)でテーブル、チェアのニス剥がし     ↓ 電動サンダー(極細目#240)で表面を滑らかに研磨     ↓ 固く絞ったタオルで全体を綺麗に拭き上げ、乾燥     ↓ 水性ペンキ塗布(1回目)、乾燥     ↓ 水性ペンキ塗布(2回目)、乾燥     ↓ ウレタンニス塗布(1回目)、乾燥     ↓ 紙ヤスリ(細目#400)で表面処理     ↓ ウレタンニス塗布(2回目)、乾燥     ↓ 完成(ウッドデコレーションも貼り付け) 水性ペンキ缶に「テーブルの天面や、常に衣服が接するイスなどには不向き」と書いてたけれど、 このウレタンニスを上から塗布すると、強靭な塗膜で耐久性がかなり上がる! しかも安全性も高い!とネットでオススメされてたので使用してみました💡 長持ちして欲しいな〜🙄💕 🌸📸見ていただいてありがとうございました😘🌸
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
外壁塗装 中塗り
外壁塗装 中塗り
Mayu
Mayu
家族
BOSTONさんの実例写真
今日は雨で仕事中以外は、ベシベシベシベシと塗装でコンクリート調に仕上げをしています。 昨日の夜からベシベシベシベシ… エンドレスベシベシベシベシ
今日は雨で仕事中以外は、ベシベシベシベシと塗装でコンクリート調に仕上げをしています。 昨日の夜からベシベシベシベシ… エンドレスベシベシベシベシ
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️外壁塗装検査▫️◽️ ・ 手直し掃除をチェックし 何度も 繰り返しながら ・ そこの社長さんの 仕上げ検査チェック ・ そしてまた昨日 1回目の検査 ・ 1番最初に色決めの時 ・ ホームワンドさんと一緒に 来てあった方が来られてました ・ 「実際見たらいい色ですねぇ」 って言われて嬉しかった ・ そうでしょ、そうでしょ 笑 ・ その検査ではダメな所があった様で ・ テープが貼られここは やり直しますと言う事でした ・ 素人が一見見ても 分からないけど ・ プロが見ると分かるんですね ・ 見逃しのない様きっちり 見てもらってありがたい ・ でもそれは当たり前の事 なんですけどね ・ ・ それからキッチン勝手口 (ココは出入りでは全く 使わない) ・ そこの屋根部分 ・ こちらも綺麗に 塗装されています ・ ここの部分も外壁塗装に 入っていました ・ ・ あともう一回 ホームワンドさんの方で 完工前検査が行われ ・ 問題なければ 足場撤去依頼し ・ 工事終了となります ・ 足場撤去したら また風景が違うんだろうなぁ ・ 楽しみだ ・
◽️▫️外壁塗装検査▫️◽️ ・ 手直し掃除をチェックし 何度も 繰り返しながら ・ そこの社長さんの 仕上げ検査チェック ・ そしてまた昨日 1回目の検査 ・ 1番最初に色決めの時 ・ ホームワンドさんと一緒に 来てあった方が来られてました ・ 「実際見たらいい色ですねぇ」 って言われて嬉しかった ・ そうでしょ、そうでしょ 笑 ・ その検査ではダメな所があった様で ・ テープが貼られここは やり直しますと言う事でした ・ 素人が一見見ても 分からないけど ・ プロが見ると分かるんですね ・ 見逃しのない様きっちり 見てもらってありがたい ・ でもそれは当たり前の事 なんですけどね ・ ・ それからキッチン勝手口 (ココは出入りでは全く 使わない) ・ そこの屋根部分 ・ こちらも綺麗に 塗装されています ・ ここの部分も外壁塗装に 入っていました ・ ・ あともう一回 ホームワンドさんの方で 完工前検査が行われ ・ 問題なければ 足場撤去依頼し ・ 工事終了となります ・ 足場撤去したら また風景が違うんだろうなぁ ・ 楽しみだ ・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
420surfさんの実例写真
サイディング塗装
サイディング塗装
420surf
420surf
3LDK | 家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 塗る! 】 皆さま、今晩はー(*´∀`) 友人が遊びに来て、 サビサビサインプレートを手に持ち 「何っ!?軽っ!?くれよ!」 ということで、もう1枚作成。 前回撮りためた工程picでもアップして 画面も汚したろw スポンジポンポン以外の 錆塗装もたまにはええよ♪ ( ´艸`)
【 塗る! 】 皆さま、今晩はー(*´∀`) 友人が遊びに来て、 サビサビサインプレートを手に持ち 「何っ!?軽っ!?くれよ!」 ということで、もう1枚作成。 前回撮りためた工程picでもアップして 画面も汚したろw スポンジポンポン以外の 錆塗装もたまにはええよ♪ ( ´艸`)
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
床の間の部分は左官タイプの珪藻土で仕上げましたが、コテて仕上げるのに苦労した箇所です。 使用量がうまく計算できず、追加購入すると微妙に色味が合わなくて更に追加購入してしまいました。 柱は水性オイルステインで重ね塗りし、ウレタンニス(つや消しクリアー)で仕上げました。 この組み合わせは、乾燥後、マスキングテープを貼って作業してテープを剥がしても、塗装か剥がれにくかったのでやりやすかったです。
床の間の部分は左官タイプの珪藻土で仕上げましたが、コテて仕上げるのに苦労した箇所です。 使用量がうまく計算できず、追加購入すると微妙に色味が合わなくて更に追加購入してしまいました。 柱は水性オイルステインで重ね塗りし、ウレタンニス(つや消しクリアー)で仕上げました。 この組み合わせは、乾燥後、マスキングテープを貼って作業してテープを剥がしても、塗装か剥がれにくかったのでやりやすかったです。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tokiさんの実例写真
遂に壁4方向ペイント制覇〜〜‼️ 物の大移動→ヤスリがけ→拭き掃除 パテ埋め→シーラー塗装→ペイント…×4 長かった〜😫 でも明るい部屋になって満足です💕
遂に壁4方向ペイント制覇〜〜‼️ 物の大移動→ヤスリがけ→拭き掃除 パテ埋め→シーラー塗装→ペイント…×4 長かった〜😫 でも明るい部屋になって満足です💕
toki
toki
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【PAINT IT, BLACK】 我が家の見せ梁やドア枠等々、 黒くアイアン風に塗られた部分は 自分達でセルフペイントしたものです。 見せ梁は真冬の極寒の中.... ドア枠は真夏の灼熱の中.... 苦労して塗ったのもいい思い出です。
【PAINT IT, BLACK】 我が家の見せ梁やドア枠等々、 黒くアイアン風に塗られた部分は 自分達でセルフペイントしたものです。 見せ梁は真冬の極寒の中.... ドア枠は真夏の灼熱の中.... 苦労して塗ったのもいい思い出です。
Rain
Rain
2LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
内装もプラスターボード貼りまで終了! 壁は塗装で仕上げます
内装もプラスターボード貼りまで終了! 壁は塗装で仕上げます
hiro777
hiro777
家族
hさんの実例写真
この鏡は安い割に出来が良くて有能なんだけどやはりプラスチック感あったので黒でエイジング塗装。 重厚感足されたと思料。 【振り返り】 ・まあまあ黒を強めにしてもシルバー感は残るから思いきって ・マスキングは面倒がらずにやろう。後でもっとめんどくさいことに。
この鏡は安い割に出来が良くて有能なんだけどやはりプラスチック感あったので黒でエイジング塗装。 重厚感足されたと思料。 【振り返り】 ・まあまあ黒を強めにしてもシルバー感は残るから思いきって ・マスキングは面倒がらずにやろう。後でもっとめんどくさいことに。
h
h
yocchanさんの実例写真
先週末、 ガレージの床塗装をしました♡ before♡ 旦那がずっと前から床塗装したくて 塗料と道具だけは買ってあったんだけど… なかなか出来ずヽ(´o`; 1年以上シューズクロークの中で あっためてたかな🤣 やっとこの時が来た‼︎
先週末、 ガレージの床塗装をしました♡ before♡ 旦那がずっと前から床塗装したくて 塗料と道具だけは買ってあったんだけど… なかなか出来ずヽ(´o`; 1年以上シューズクロークの中で あっためてたかな🤣 やっとこの時が来た‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
セルフペイント第5弾❤️ 養生完了。♡旦那が回を重ねるごとに手際が良くなっています。養生完了まで約一時間。 いよいよペイントです。(^-^)
セルフペイント第5弾❤️ 養生完了。♡旦那が回を重ねるごとに手際が良くなっています。養生完了まで約一時間。 いよいよペイントです。(^-^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
SUNAさんの実例写真
2009年6月 壁塗装中! 寝室予定の部屋は、鮮やかな黄緑色に塗装。 綺麗な色を出すために、まずは白を塗ったあとに、刷毛の跡をつけながら仕上げています。
2009年6月 壁塗装中! 寝室予定の部屋は、鮮やかな黄緑色に塗装。 綺麗な色を出すために、まずは白を塗ったあとに、刷毛の跡をつけながら仕上げています。
SUNA
SUNA
カップル
Takeshiさんの実例写真
大部分が塗り上がりました。
大部分が塗り上がりました。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
izuboさんの実例写真
連休中に、食器棚をお迎えしたキッチンの壁をペイントしました!これはペイント前の養生が終わったところです😅
連休中に、食器棚をお迎えしたキッチンの壁をペイントしました!これはペイント前の養生が終わったところです😅
izubo
izubo
3LDK | 家族
rustiqueさんの実例写真
壁の汚し開始!
壁の汚し開始!
rustique
rustique
家族
DIyamaさんの実例写真
連投です! 下地ベニヤの上に貼り付ける三分割したベニヤをアンティークシルバーにアイアン塗装します!
連投です! 下地ベニヤの上に貼り付ける三分割したベニヤをアンティークシルバーにアイアン塗装します!
DIyama
DIyama
家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
リビングのリノベはじめます。 まずは養生。キッチリやらないと後が大変。 天井からペイントしていきます。
リビングのリノベはじめます。 まずは養生。キッチリやらないと後が大変。 天井からペイントしていきます。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
yumi.snoopさんの実例写真
あちこち塗装の剥げてた浴室 塗装し直し完了♪ やっぱり25年も使っていればそーなりますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
あちこち塗装の剥げてた浴室 塗装し直し完了♪ やっぱり25年も使っていればそーなりますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
kokokoさんの実例写真
おはようございます。初クラッキング塗装失敗…(˼●̙̂ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂˻)まだまだ手を加えたいのですが、最近夜は子供と一緒に撃沈。ホントプレ企画いつできるんやろ〜。今日も仕事だ❗️頑張ろ〜❗️
おはようございます。初クラッキング塗装失敗…(˼●̙̂ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂˻)まだまだ手を加えたいのですが、最近夜は子供と一緒に撃沈。ホントプレ企画いつできるんやろ〜。今日も仕事だ❗️頑張ろ〜❗️
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
mariさんの実例写真
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
mari
mari
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
外壁塗装工程 まずは足場ができました 工事中、お天気になりますように ☔降ったら 工事が長引くよ
外壁塗装工程 まずは足場ができました 工事中、お天気になりますように ☔降ったら 工事が長引くよ
natyenao
natyenao
家族
kpyさんの実例写真
塗装、1回目。色はマホガニー。2回目はウォルナットかもう少し濃い色にしよう。
塗装、1回目。色はマホガニー。2回目はウォルナットかもう少し濃い色にしよう。
kpy
kpy
家族
もっと見る

塗装工程の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗装工程

312枚の部屋写真から49枚をセレクト
sum.tree.nさんの実例写真
初嫁DIYに挑戦中。塗装段階でぐったりです。 たくさんこすってピカピカになる最終段階が好きです。
初嫁DIYに挑戦中。塗装段階でぐったりです。 たくさんこすってピカピカになる最終段階が好きです。
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
anne_sharlyさんの実例写真
カウンター塗装
カウンター塗装
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
ダイニングセットのペイント🎨 After ② 完成しました〜🙌 ウッドデコレーション(左下)にも同じペンキとニスを塗って側面に飾りました🌹 リビングの他の白い家具とも統一感がでたかな。 ちょっと離れて見たらとてもいい感じ♡近くで見ても、それなりに😆👍 十分満足です😳✨ テーブルクロスやチェアカバーをすることが多いけど、せっかくなので、たまには外して使おうと思います🥰 今回、夫にも、道具の買い出しに付き合ってもらったり、サンダーの返却、部屋の掃除など、サポートしてもらったので感謝〜🙏✨ ペイントの大まかな流れ(ネットを参考にしました💻) 電動サンダー(サンドペーパー荒目#80)でテーブル、チェアのニス剥がし     ↓ 電動サンダー(極細目#240)で表面を滑らかに研磨     ↓ 固く絞ったタオルで全体を綺麗に拭き上げ、乾燥     ↓ 水性ペンキ塗布(1回目)、乾燥     ↓ 水性ペンキ塗布(2回目)、乾燥     ↓ ウレタンニス塗布(1回目)、乾燥     ↓ 紙ヤスリ(細目#400)で表面処理     ↓ ウレタンニス塗布(2回目)、乾燥     ↓ 完成(ウッドデコレーションも貼り付け) 水性ペンキ缶に「テーブルの天面や、常に衣服が接するイスなどには不向き」と書いてたけれど、 このウレタンニスを上から塗布すると、強靭な塗膜で耐久性がかなり上がる! しかも安全性も高い!とネットでオススメされてたので使用してみました💡 長持ちして欲しいな〜🙄💕 🌸📸見ていただいてありがとうございました😘🌸
ダイニングセットのペイント🎨 After ② 完成しました〜🙌 ウッドデコレーション(左下)にも同じペンキとニスを塗って側面に飾りました🌹 リビングの他の白い家具とも統一感がでたかな。 ちょっと離れて見たらとてもいい感じ♡近くで見ても、それなりに😆👍 十分満足です😳✨ テーブルクロスやチェアカバーをすることが多いけど、せっかくなので、たまには外して使おうと思います🥰 今回、夫にも、道具の買い出しに付き合ってもらったり、サンダーの返却、部屋の掃除など、サポートしてもらったので感謝〜🙏✨ ペイントの大まかな流れ(ネットを参考にしました💻) 電動サンダー(サンドペーパー荒目#80)でテーブル、チェアのニス剥がし     ↓ 電動サンダー(極細目#240)で表面を滑らかに研磨     ↓ 固く絞ったタオルで全体を綺麗に拭き上げ、乾燥     ↓ 水性ペンキ塗布(1回目)、乾燥     ↓ 水性ペンキ塗布(2回目)、乾燥     ↓ ウレタンニス塗布(1回目)、乾燥     ↓ 紙ヤスリ(細目#400)で表面処理     ↓ ウレタンニス塗布(2回目)、乾燥     ↓ 完成(ウッドデコレーションも貼り付け) 水性ペンキ缶に「テーブルの天面や、常に衣服が接するイスなどには不向き」と書いてたけれど、 このウレタンニスを上から塗布すると、強靭な塗膜で耐久性がかなり上がる! しかも安全性も高い!とネットでオススメされてたので使用してみました💡 長持ちして欲しいな〜🙄💕 🌸📸見ていただいてありがとうございました😘🌸
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
外壁塗装 中塗り
外壁塗装 中塗り
Mayu
Mayu
家族
BOSTONさんの実例写真
今日は雨で仕事中以外は、ベシベシベシベシと塗装でコンクリート調に仕上げをしています。 昨日の夜からベシベシベシベシ… エンドレスベシベシベシベシ
今日は雨で仕事中以外は、ベシベシベシベシと塗装でコンクリート調に仕上げをしています。 昨日の夜からベシベシベシベシ… エンドレスベシベシベシベシ
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️外壁塗装検査▫️◽️ ・ 手直し掃除をチェックし 何度も 繰り返しながら ・ そこの社長さんの 仕上げ検査チェック ・ そしてまた昨日 1回目の検査 ・ 1番最初に色決めの時 ・ ホームワンドさんと一緒に 来てあった方が来られてました ・ 「実際見たらいい色ですねぇ」 って言われて嬉しかった ・ そうでしょ、そうでしょ 笑 ・ その検査ではダメな所があった様で ・ テープが貼られここは やり直しますと言う事でした ・ 素人が一見見ても 分からないけど ・ プロが見ると分かるんですね ・ 見逃しのない様きっちり 見てもらってありがたい ・ でもそれは当たり前の事 なんですけどね ・ ・ それからキッチン勝手口 (ココは出入りでは全く 使わない) ・ そこの屋根部分 ・ こちらも綺麗に 塗装されています ・ ここの部分も外壁塗装に 入っていました ・ ・ あともう一回 ホームワンドさんの方で 完工前検査が行われ ・ 問題なければ 足場撤去依頼し ・ 工事終了となります ・ 足場撤去したら また風景が違うんだろうなぁ ・ 楽しみだ ・
◽️▫️外壁塗装検査▫️◽️ ・ 手直し掃除をチェックし 何度も 繰り返しながら ・ そこの社長さんの 仕上げ検査チェック ・ そしてまた昨日 1回目の検査 ・ 1番最初に色決めの時 ・ ホームワンドさんと一緒に 来てあった方が来られてました ・ 「実際見たらいい色ですねぇ」 って言われて嬉しかった ・ そうでしょ、そうでしょ 笑 ・ その検査ではダメな所があった様で ・ テープが貼られここは やり直しますと言う事でした ・ 素人が一見見ても 分からないけど ・ プロが見ると分かるんですね ・ 見逃しのない様きっちり 見てもらってありがたい ・ でもそれは当たり前の事 なんですけどね ・ ・ それからキッチン勝手口 (ココは出入りでは全く 使わない) ・ そこの屋根部分 ・ こちらも綺麗に 塗装されています ・ ここの部分も外壁塗装に 入っていました ・ ・ あともう一回 ホームワンドさんの方で 完工前検査が行われ ・ 問題なければ 足場撤去依頼し ・ 工事終了となります ・ 足場撤去したら また風景が違うんだろうなぁ ・ 楽しみだ ・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
420surfさんの実例写真
サイディング塗装
サイディング塗装
420surf
420surf
3LDK | 家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【 塗る! 】 皆さま、今晩はー(*´∀`) 友人が遊びに来て、 サビサビサインプレートを手に持ち 「何っ!?軽っ!?くれよ!」 ということで、もう1枚作成。 前回撮りためた工程picでもアップして 画面も汚したろw スポンジポンポン以外の 錆塗装もたまにはええよ♪ ( ´艸`)
【 塗る! 】 皆さま、今晩はー(*´∀`) 友人が遊びに来て、 サビサビサインプレートを手に持ち 「何っ!?軽っ!?くれよ!」 ということで、もう1枚作成。 前回撮りためた工程picでもアップして 画面も汚したろw スポンジポンポン以外の 錆塗装もたまにはええよ♪ ( ´艸`)
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
床の間の部分は左官タイプの珪藻土で仕上げましたが、コテて仕上げるのに苦労した箇所です。 使用量がうまく計算できず、追加購入すると微妙に色味が合わなくて更に追加購入してしまいました。 柱は水性オイルステインで重ね塗りし、ウレタンニス(つや消しクリアー)で仕上げました。 この組み合わせは、乾燥後、マスキングテープを貼って作業してテープを剥がしても、塗装か剥がれにくかったのでやりやすかったです。
床の間の部分は左官タイプの珪藻土で仕上げましたが、コテて仕上げるのに苦労した箇所です。 使用量がうまく計算できず、追加購入すると微妙に色味が合わなくて更に追加購入してしまいました。 柱は水性オイルステインで重ね塗りし、ウレタンニス(つや消しクリアー)で仕上げました。 この組み合わせは、乾燥後、マスキングテープを貼って作業してテープを剥がしても、塗装か剥がれにくかったのでやりやすかったです。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tokiさんの実例写真
遂に壁4方向ペイント制覇〜〜‼️ 物の大移動→ヤスリがけ→拭き掃除 パテ埋め→シーラー塗装→ペイント…×4 長かった〜😫 でも明るい部屋になって満足です💕
遂に壁4方向ペイント制覇〜〜‼️ 物の大移動→ヤスリがけ→拭き掃除 パテ埋め→シーラー塗装→ペイント…×4 長かった〜😫 でも明るい部屋になって満足です💕
toki
toki
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【PAINT IT, BLACK】 我が家の見せ梁やドア枠等々、 黒くアイアン風に塗られた部分は 自分達でセルフペイントしたものです。 見せ梁は真冬の極寒の中.... ドア枠は真夏の灼熱の中.... 苦労して塗ったのもいい思い出です。
【PAINT IT, BLACK】 我が家の見せ梁やドア枠等々、 黒くアイアン風に塗られた部分は 自分達でセルフペイントしたものです。 見せ梁は真冬の極寒の中.... ドア枠は真夏の灼熱の中.... 苦労して塗ったのもいい思い出です。
Rain
Rain
2LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
内装もプラスターボード貼りまで終了! 壁は塗装で仕上げます
内装もプラスターボード貼りまで終了! 壁は塗装で仕上げます
hiro777
hiro777
家族
hさんの実例写真
この鏡は安い割に出来が良くて有能なんだけどやはりプラスチック感あったので黒でエイジング塗装。 重厚感足されたと思料。 【振り返り】 ・まあまあ黒を強めにしてもシルバー感は残るから思いきって ・マスキングは面倒がらずにやろう。後でもっとめんどくさいことに。
この鏡は安い割に出来が良くて有能なんだけどやはりプラスチック感あったので黒でエイジング塗装。 重厚感足されたと思料。 【振り返り】 ・まあまあ黒を強めにしてもシルバー感は残るから思いきって ・マスキングは面倒がらずにやろう。後でもっとめんどくさいことに。
h
h
yocchanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥21,472
先週末、 ガレージの床塗装をしました♡ before♡ 旦那がずっと前から床塗装したくて 塗料と道具だけは買ってあったんだけど… なかなか出来ずヽ(´o`; 1年以上シューズクロークの中で あっためてたかな🤣 やっとこの時が来た‼︎
先週末、 ガレージの床塗装をしました♡ before♡ 旦那がずっと前から床塗装したくて 塗料と道具だけは買ってあったんだけど… なかなか出来ずヽ(´o`; 1年以上シューズクロークの中で あっためてたかな🤣 やっとこの時が来た‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
セルフペイント第5弾❤️ 養生完了。♡旦那が回を重ねるごとに手際が良くなっています。養生完了まで約一時間。 いよいよペイントです。(^-^)
セルフペイント第5弾❤️ 養生完了。♡旦那が回を重ねるごとに手際が良くなっています。養生完了まで約一時間。 いよいよペイントです。(^-^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
SUNAさんの実例写真
2009年6月 壁塗装中! 寝室予定の部屋は、鮮やかな黄緑色に塗装。 綺麗な色を出すために、まずは白を塗ったあとに、刷毛の跡をつけながら仕上げています。
2009年6月 壁塗装中! 寝室予定の部屋は、鮮やかな黄緑色に塗装。 綺麗な色を出すために、まずは白を塗ったあとに、刷毛の跡をつけながら仕上げています。
SUNA
SUNA
カップル
Takeshiさんの実例写真
大部分が塗り上がりました。
大部分が塗り上がりました。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
izuboさんの実例写真
連休中に、食器棚をお迎えしたキッチンの壁をペイントしました!これはペイント前の養生が終わったところです😅
連休中に、食器棚をお迎えしたキッチンの壁をペイントしました!これはペイント前の養生が終わったところです😅
izubo
izubo
3LDK | 家族
rustiqueさんの実例写真
壁の汚し開始!
壁の汚し開始!
rustique
rustique
家族
DIyamaさんの実例写真
連投です! 下地ベニヤの上に貼り付ける三分割したベニヤをアンティークシルバーにアイアン塗装します!
連投です! 下地ベニヤの上に貼り付ける三分割したベニヤをアンティークシルバーにアイアン塗装します!
DIyama
DIyama
家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
リビングのリノベはじめます。 まずは養生。キッチリやらないと後が大変。 天井からペイントしていきます。
リビングのリノベはじめます。 まずは養生。キッチリやらないと後が大変。 天井からペイントしていきます。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
yumi.snoopさんの実例写真
あちこち塗装の剥げてた浴室 塗装し直し完了♪ やっぱり25年も使っていればそーなりますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
あちこち塗装の剥げてた浴室 塗装し直し完了♪ やっぱり25年も使っていればそーなりますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
kokokoさんの実例写真
おはようございます。初クラッキング塗装失敗…(˼●̙̂ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂˻)まだまだ手を加えたいのですが、最近夜は子供と一緒に撃沈。ホントプレ企画いつできるんやろ〜。今日も仕事だ❗️頑張ろ〜❗️
おはようございます。初クラッキング塗装失敗…(˼●̙̂ ̟ ̟̎ ̟ ̘●̂˻)まだまだ手を加えたいのですが、最近夜は子供と一緒に撃沈。ホントプレ企画いつできるんやろ〜。今日も仕事だ❗️頑張ろ〜❗️
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
mariさんの実例写真
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
mari
mari
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
外壁塗装工程 まずは足場ができました 工事中、お天気になりますように ☔降ったら 工事が長引くよ
外壁塗装工程 まずは足場ができました 工事中、お天気になりますように ☔降ったら 工事が長引くよ
natyenao
natyenao
家族
kpyさんの実例写真
塗装、1回目。色はマホガニー。2回目はウォルナットかもう少し濃い色にしよう。
塗装、1回目。色はマホガニー。2回目はウォルナットかもう少し濃い色にしよう。
kpy
kpy
家族
もっと見る

塗装工程の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ