来客からは見えない場所

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
nahonさんの実例写真
キッチン飾り窓 この下は玄関なので来客もこっそり見える場所 逆にみられる場所でもありますが お気に入りの雑貨おいて 家事する時のお気に入り場所🤩です
キッチン飾り窓 この下は玄関なので来客もこっそり見える場所 逆にみられる場所でもありますが お気に入りの雑貨おいて 家事する時のお気に入り場所🤩です
nahon
nahon
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
来訪者には見えないので気を抜きまくり。 こだわりは、物を探しやすいようにスチールラックにしたことです。使いたいモノがすぐ見つかって良いです♩
来訪者には見えないので気を抜きまくり。 こだわりは、物を探しやすいようにスチールラックにしたことです。使いたいモノがすぐ見つかって良いです♩
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「カバンの置き場所」 無印良品の壁に付けられる棚とフックで鞄類を収納してます🙌 フックを増やすことで収納力をアップできるので、こちらの棚を選びました♪ 2階から3階に上る階段の壁に取り付けています。 家族が寝室や子供部屋に行く時にしか通らないので来客からは見えません🤫 幼稚園や学校がお休みの時はここに通園バッグなども掛けています。 こちらに生活感のあるものが移動できたので リビングがスッキリして満足ですᐠ( ᐛ )ᐟ✨
「カバンの置き場所」 無印良品の壁に付けられる棚とフックで鞄類を収納してます🙌 フックを増やすことで収納力をアップできるので、こちらの棚を選びました♪ 2階から3階に上る階段の壁に取り付けています。 家族が寝室や子供部屋に行く時にしか通らないので来客からは見えません🤫 幼稚園や学校がお休みの時はここに通園バッグなども掛けています。 こちらに生活感のあるものが移動できたので リビングがスッキリして満足ですᐠ( ᐛ )ᐟ✨
sasaeri
sasaeri
家族
nanaさんの実例写真
シューズクローゼットの奥で繋がってる二世帯。 白い部分が子世帯の我が家・右の茶色のドアから向こうが親世帯です。 シューズクローゼットの端にできたデッドスペースに傘をつるせるバーを設置しました! もちろん来客には見えない位置です(≖ ‿ ≖)✧
シューズクローゼットの奥で繋がってる二世帯。 白い部分が子世帯の我が家・右の茶色のドアから向こうが親世帯です。 シューズクローゼットの端にできたデッドスペースに傘をつるせるバーを設置しました! もちろん来客には見えない位置です(≖ ‿ ≖)✧
nana
nana
家族
mama7771さんの実例写真
イベント用です。 左側は右利きには開けづらいといわれますが、位置的に左側の扉裏が一番来客から見えづらいためこの位置に。 マステに北欧っぽい手書きなどして密かに遊んでます。
イベント用です。 左側は右利きには開けづらいといわれますが、位置的に左側の扉裏が一番来客から見えづらいためこの位置に。 マステに北欧っぽい手書きなどして密かに遊んでます。
mama7771
mama7771
erikaさんの実例写真
2階寝室のクローゼット○。 おうち見直しキャンペーンで注文した 衣装ケースは左奥側に6個置いています◎ 今までは賃貸の頃使用していた 押し入れ用のもの置いていたので、 手前の衣装ケースより20cm程前に 飛び出ていました。。😂 来客には見えないところなので そのまま使っていましたが、 入れ替えるとかなりスッキリ! 通路が広くなった分、服も取り出しやすくなり 色も白で統一されて嬉しいです♩ 今回のキャンペーンで本当に 色々使いやすく便利になりました◎ ありがとうございます...♡
2階寝室のクローゼット○。 おうち見直しキャンペーンで注文した 衣装ケースは左奥側に6個置いています◎ 今までは賃貸の頃使用していた 押し入れ用のもの置いていたので、 手前の衣装ケースより20cm程前に 飛び出ていました。。😂 来客には見えないところなので そのまま使っていましたが、 入れ替えるとかなりスッキリ! 通路が広くなった分、服も取り出しやすくなり 色も白で統一されて嬉しいです♩ 今回のキャンペーンで本当に 色々使いやすく便利になりました◎ ありがとうございます...♡
erika
erika
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
⭐︎作って良かったもの⭐︎ リモコンニッチの場所はキッチンコンロ側の壁の裏です。キッチン周りのスイッチ、玄関モニター、給湯器、床暖房、シャッター・吹き抜けのファン・エアコンのリモコンを設置してあり、階段を降りた所にあるので、朝起きたら直ぐにシャッターを開けられるので便利です。家族しか通らない場所なので、来客からは見えません。
⭐︎作って良かったもの⭐︎ リモコンニッチの場所はキッチンコンロ側の壁の裏です。キッチン周りのスイッチ、玄関モニター、給湯器、床暖房、シャッター・吹き抜けのファン・エアコンのリモコンを設置してあり、階段を降りた所にあるので、朝起きたら直ぐにシャッターを開けられるので便利です。家族しか通らない場所なので、来客からは見えません。
uran
uran
家族
GoodIgnalさんの実例写真
限られたスペースに合わせて作ってもらった洗面台です。脱衣所の外の廊下にあるので、来客にも見える場所なのですが、タイルを少し使っただけでとてもカッコいい雰囲気になりました。
限られたスペースに合わせて作ってもらった洗面台です。脱衣所の外の廊下にあるので、来客にも見える場所なのですが、タイルを少し使っただけでとてもカッコいい雰囲気になりました。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
momoyamaさんの実例写真
脱衣場の壁紙。ツルツル素材にして柄物で遊んでみた! 来客者の見ないとこは柄物を選ぶ後厄女。。(笑) 本来は全部漆喰でまとめるほうがオシャレなのはわかっている。 が、柄物色物すきなB型の血がそれを許さなかった(゜ロ゜)(笑)
脱衣場の壁紙。ツルツル素材にして柄物で遊んでみた! 来客者の見ないとこは柄物を選ぶ後厄女。。(笑) 本来は全部漆喰でまとめるほうがオシャレなのはわかっている。 が、柄物色物すきなB型の血がそれを許さなかった(゜ロ゜)(笑)
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
階段下📷右は玄関です! ここは来客があっても見えないので🙆‍♀️ 玄関で身支度がすみます♩ 狭いながら使いやすいように頑張っております。。(笑) ちなみにこのウォール収納は ナチュラルキッチンの物でダイソーの数字をボンドでくっつけました♩
階段下📷右は玄関です! ここは来客があっても見えないので🙆‍♀️ 玄関で身支度がすみます♩ 狭いながら使いやすいように頑張っております。。(笑) ちなみにこのウォール収納は ナチュラルキッチンの物でダイソーの数字をボンドでくっつけました♩
ka
ka
家族
makiさんの実例写真
今日は雨が降るみたいですね‥ 雨降りの傘かけ置き場です☺︎
今日は雨が降るみたいですね‥ 雨降りの傘かけ置き場です☺︎
maki
maki
家族
yuuさんの実例写真
来客者からは見えない場所に⚠️カレンダー、子供のシフト表、温度計など掛けています。 下は猫達の水飲み場で濡れても安心てす。 (シンコールのお絵描きウォールを天井から巾木まで貼ってきます)
来客者からは見えない場所に⚠️カレンダー、子供のシフト表、温度計など掛けています。 下は猫達の水飲み場で濡れても安心てす。 (シンコールのお絵描きウォールを天井から巾木まで貼ってきます)
yuu
yuu
家族
Hannahさんの実例写真
わが家の末っ子🐶がケージを卒業です😊 数か月前から殆ど使用していなかったので、処分しました♪   今までケージの屋根に置いていたわんこグッズの置き場所がなくなってしまったので、ニトリでワゴンを買いました😄   一番下には、ワンコたちのおもちゃを入れて、遊びたいときには自由に取れるように♫(お片づけもできたらいいけど…それはムリね😅) 色がいっぱいですっきりとはいきませんが… キャスター付きなので、来客時には見えないところに簡単に移動できるので良しとします👌   末っ子🐶は、食べ物がある時しか『待て』ができないので…お姉ちゃんだけで😆💦
わが家の末っ子🐶がケージを卒業です😊 数か月前から殆ど使用していなかったので、処分しました♪   今までケージの屋根に置いていたわんこグッズの置き場所がなくなってしまったので、ニトリでワゴンを買いました😄   一番下には、ワンコたちのおもちゃを入れて、遊びたいときには自由に取れるように♫(お片づけもできたらいいけど…それはムリね😅) 色がいっぱいですっきりとはいきませんが… キャスター付きなので、来客時には見えないところに簡単に移動できるので良しとします👌   末っ子🐶は、食べ物がある時しか『待て』ができないので…お姉ちゃんだけで😆💦
Hannah
Hannah
家族
kiyoさんの実例写真
ブレーカーやインターネット関係はシューズクローゼットにまとめてあります。無線LANルーターもここです。 来客時は見えない場所だし、修理等で業者さんに来てもらっても、玄関入って直ぐで済ませられるのでここにしました。 設計士さんが最初、高さはギリギリかなぁ、大丈夫かなぁと計算して下さり、ここで🆗だった時には、ちょっと嬉しかったです。 シューズクローゼット、いっぱいではないけれど、何だかゴチャゴチャしてるので、これからどうスッキリさせられるか、試行錯誤したいと思います。
ブレーカーやインターネット関係はシューズクローゼットにまとめてあります。無線LANルーターもここです。 来客時は見えない場所だし、修理等で業者さんに来てもらっても、玄関入って直ぐで済ませられるのでここにしました。 設計士さんが最初、高さはギリギリかなぁ、大丈夫かなぁと計算して下さり、ここで🆗だった時には、ちょっと嬉しかったです。 シューズクローゼット、いっぱいではないけれど、何だかゴチャゴチャしてるので、これからどうスッキリさせられるか、試行錯誤したいと思います。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

来客からは見えない場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

来客からは見えない場所

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
nahonさんの実例写真
キッチン飾り窓 この下は玄関なので来客もこっそり見える場所 逆にみられる場所でもありますが お気に入りの雑貨おいて 家事する時のお気に入り場所🤩です
キッチン飾り窓 この下は玄関なので来客もこっそり見える場所 逆にみられる場所でもありますが お気に入りの雑貨おいて 家事する時のお気に入り場所🤩です
nahon
nahon
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
来訪者には見えないので気を抜きまくり。 こだわりは、物を探しやすいようにスチールラックにしたことです。使いたいモノがすぐ見つかって良いです♩
来訪者には見えないので気を抜きまくり。 こだわりは、物を探しやすいようにスチールラックにしたことです。使いたいモノがすぐ見つかって良いです♩
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「カバンの置き場所」 無印良品の壁に付けられる棚とフックで鞄類を収納してます🙌 フックを増やすことで収納力をアップできるので、こちらの棚を選びました♪ 2階から3階に上る階段の壁に取り付けています。 家族が寝室や子供部屋に行く時にしか通らないので来客からは見えません🤫 幼稚園や学校がお休みの時はここに通園バッグなども掛けています。 こちらに生活感のあるものが移動できたので リビングがスッキリして満足ですᐠ( ᐛ )ᐟ✨
「カバンの置き場所」 無印良品の壁に付けられる棚とフックで鞄類を収納してます🙌 フックを増やすことで収納力をアップできるので、こちらの棚を選びました♪ 2階から3階に上る階段の壁に取り付けています。 家族が寝室や子供部屋に行く時にしか通らないので来客からは見えません🤫 幼稚園や学校がお休みの時はここに通園バッグなども掛けています。 こちらに生活感のあるものが移動できたので リビングがスッキリして満足ですᐠ( ᐛ )ᐟ✨
sasaeri
sasaeri
家族
nanaさんの実例写真
シューズクローゼットの奥で繋がってる二世帯。 白い部分が子世帯の我が家・右の茶色のドアから向こうが親世帯です。 シューズクローゼットの端にできたデッドスペースに傘をつるせるバーを設置しました! もちろん来客には見えない位置です(≖ ‿ ≖)✧
シューズクローゼットの奥で繋がってる二世帯。 白い部分が子世帯の我が家・右の茶色のドアから向こうが親世帯です。 シューズクローゼットの端にできたデッドスペースに傘をつるせるバーを設置しました! もちろん来客には見えない位置です(≖ ‿ ≖)✧
nana
nana
家族
mama7771さんの実例写真
イベント用です。 左側は右利きには開けづらいといわれますが、位置的に左側の扉裏が一番来客から見えづらいためこの位置に。 マステに北欧っぽい手書きなどして密かに遊んでます。
イベント用です。 左側は右利きには開けづらいといわれますが、位置的に左側の扉裏が一番来客から見えづらいためこの位置に。 マステに北欧っぽい手書きなどして密かに遊んでます。
mama7771
mama7771
erikaさんの実例写真
2階寝室のクローゼット○。 おうち見直しキャンペーンで注文した 衣装ケースは左奥側に6個置いています◎ 今までは賃貸の頃使用していた 押し入れ用のもの置いていたので、 手前の衣装ケースより20cm程前に 飛び出ていました。。😂 来客には見えないところなので そのまま使っていましたが、 入れ替えるとかなりスッキリ! 通路が広くなった分、服も取り出しやすくなり 色も白で統一されて嬉しいです♩ 今回のキャンペーンで本当に 色々使いやすく便利になりました◎ ありがとうございます...♡
2階寝室のクローゼット○。 おうち見直しキャンペーンで注文した 衣装ケースは左奥側に6個置いています◎ 今までは賃貸の頃使用していた 押し入れ用のもの置いていたので、 手前の衣装ケースより20cm程前に 飛び出ていました。。😂 来客には見えないところなので そのまま使っていましたが、 入れ替えるとかなりスッキリ! 通路が広くなった分、服も取り出しやすくなり 色も白で統一されて嬉しいです♩ 今回のキャンペーンで本当に 色々使いやすく便利になりました◎ ありがとうございます...♡
erika
erika
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
⭐︎作って良かったもの⭐︎ リモコンニッチの場所はキッチンコンロ側の壁の裏です。キッチン周りのスイッチ、玄関モニター、給湯器、床暖房、シャッター・吹き抜けのファン・エアコンのリモコンを設置してあり、階段を降りた所にあるので、朝起きたら直ぐにシャッターを開けられるので便利です。家族しか通らない場所なので、来客からは見えません。
⭐︎作って良かったもの⭐︎ リモコンニッチの場所はキッチンコンロ側の壁の裏です。キッチン周りのスイッチ、玄関モニター、給湯器、床暖房、シャッター・吹き抜けのファン・エアコンのリモコンを設置してあり、階段を降りた所にあるので、朝起きたら直ぐにシャッターを開けられるので便利です。家族しか通らない場所なので、来客からは見えません。
uran
uran
家族
GoodIgnalさんの実例写真
限られたスペースに合わせて作ってもらった洗面台です。脱衣所の外の廊下にあるので、来客にも見える場所なのですが、タイルを少し使っただけでとてもカッコいい雰囲気になりました。
限られたスペースに合わせて作ってもらった洗面台です。脱衣所の外の廊下にあるので、来客にも見える場所なのですが、タイルを少し使っただけでとてもカッコいい雰囲気になりました。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
momoyamaさんの実例写真
脱衣場の壁紙。ツルツル素材にして柄物で遊んでみた! 来客者の見ないとこは柄物を選ぶ後厄女。。(笑) 本来は全部漆喰でまとめるほうがオシャレなのはわかっている。 が、柄物色物すきなB型の血がそれを許さなかった(゜ロ゜)(笑)
脱衣場の壁紙。ツルツル素材にして柄物で遊んでみた! 来客者の見ないとこは柄物を選ぶ後厄女。。(笑) 本来は全部漆喰でまとめるほうがオシャレなのはわかっている。 が、柄物色物すきなB型の血がそれを許さなかった(゜ロ゜)(笑)
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
階段下📷右は玄関です! ここは来客があっても見えないので🙆‍♀️ 玄関で身支度がすみます♩ 狭いながら使いやすいように頑張っております。。(笑) ちなみにこのウォール収納は ナチュラルキッチンの物でダイソーの数字をボンドでくっつけました♩
階段下📷右は玄関です! ここは来客があっても見えないので🙆‍♀️ 玄関で身支度がすみます♩ 狭いながら使いやすいように頑張っております。。(笑) ちなみにこのウォール収納は ナチュラルキッチンの物でダイソーの数字をボンドでくっつけました♩
ka
ka
家族
makiさんの実例写真
今日は雨が降るみたいですね‥ 雨降りの傘かけ置き場です☺︎
今日は雨が降るみたいですね‥ 雨降りの傘かけ置き場です☺︎
maki
maki
家族
yuuさんの実例写真
来客者からは見えない場所に⚠️カレンダー、子供のシフト表、温度計など掛けています。 下は猫達の水飲み場で濡れても安心てす。 (シンコールのお絵描きウォールを天井から巾木まで貼ってきます)
来客者からは見えない場所に⚠️カレンダー、子供のシフト表、温度計など掛けています。 下は猫達の水飲み場で濡れても安心てす。 (シンコールのお絵描きウォールを天井から巾木まで貼ってきます)
yuu
yuu
家族
Hannahさんの実例写真
わが家の末っ子🐶がケージを卒業です😊 数か月前から殆ど使用していなかったので、処分しました♪   今までケージの屋根に置いていたわんこグッズの置き場所がなくなってしまったので、ニトリでワゴンを買いました😄   一番下には、ワンコたちのおもちゃを入れて、遊びたいときには自由に取れるように♫(お片づけもできたらいいけど…それはムリね😅) 色がいっぱいですっきりとはいきませんが… キャスター付きなので、来客時には見えないところに簡単に移動できるので良しとします👌   末っ子🐶は、食べ物がある時しか『待て』ができないので…お姉ちゃんだけで😆💦
わが家の末っ子🐶がケージを卒業です😊 数か月前から殆ど使用していなかったので、処分しました♪   今までケージの屋根に置いていたわんこグッズの置き場所がなくなってしまったので、ニトリでワゴンを買いました😄   一番下には、ワンコたちのおもちゃを入れて、遊びたいときには自由に取れるように♫(お片づけもできたらいいけど…それはムリね😅) 色がいっぱいですっきりとはいきませんが… キャスター付きなので、来客時には見えないところに簡単に移動できるので良しとします👌   末っ子🐶は、食べ物がある時しか『待て』ができないので…お姉ちゃんだけで😆💦
Hannah
Hannah
家族
kiyoさんの実例写真
ブレーカーやインターネット関係はシューズクローゼットにまとめてあります。無線LANルーターもここです。 来客時は見えない場所だし、修理等で業者さんに来てもらっても、玄関入って直ぐで済ませられるのでここにしました。 設計士さんが最初、高さはギリギリかなぁ、大丈夫かなぁと計算して下さり、ここで🆗だった時には、ちょっと嬉しかったです。 シューズクローゼット、いっぱいではないけれど、何だかゴチャゴチャしてるので、これからどうスッキリさせられるか、試行錯誤したいと思います。
ブレーカーやインターネット関係はシューズクローゼットにまとめてあります。無線LANルーターもここです。 来客時は見えない場所だし、修理等で業者さんに来てもらっても、玄関入って直ぐで済ませられるのでここにしました。 設計士さんが最初、高さはギリギリかなぁ、大丈夫かなぁと計算して下さり、ここで🆗だった時には、ちょっと嬉しかったです。 シューズクローゼット、いっぱいではないけれど、何だかゴチャゴチャしてるので、これからどうスッキリさせられるか、試行錯誤したいと思います。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

来客からは見えない場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ