自作は楽しい

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
ichiさんの実例写真
RADIO FRYER(ラジオフライヤー)のかこい(木製部)をあえて市販されている物を使わずに、すのこで作成してみました。 やはり市販されている物よりは落ちますが、性能や見栄えには全然違和感がないような感じがします。とりあえず成功ですかね(*^-^*) コカ・コーラのレトロクーラーボックスも似合ってるかな?!
RADIO FRYER(ラジオフライヤー)のかこい(木製部)をあえて市販されている物を使わずに、すのこで作成してみました。 やはり市販されている物よりは落ちますが、性能や見栄えには全然違和感がないような感じがします。とりあえず成功ですかね(*^-^*) コカ・コーラのレトロクーラーボックスも似合ってるかな?!
ichi
ichi
家族
ryu23naさんの実例写真
模様替えでエコカラット、ウォールシート等を自分で貼ってみました。 テレビ台をやめてスタンドにしたらコンセントが見えてしまった為、コルクボードでコンセント隠しを自作。 DIY楽しい♫
模様替えでエコカラット、ウォールシート等を自分で貼ってみました。 テレビ台をやめてスタンドにしたらコンセントが見えてしまった為、コルクボードでコンセント隠しを自作。 DIY楽しい♫
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Hidekiさんの実例写真
ミニチェスト作りました。 またしても、ペイントは全てフリーハンドです(^.^)
ミニチェスト作りました。 またしても、ペイントは全てフリーハンドです(^.^)
Hideki
Hideki
4DK | 家族
co.oさんの実例写真
壁紙と照明が好きな壁です。
壁紙と照明が好きな壁です。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
目覚まし時計¥3,360
2021年12月18日。 とっ散らかっていた壁設置のリモートコントローラー類、これを集約するボードを製作してすっきりまとめました。 左上:時計/温湿度計(RHYTHM 8RZ203SR03) 左中:ドアホン(Panasonic VL-SWD501KL) 左下:エコキュート(MITSUBISHI DIAHOT) 右上:エアコン(Panasonic CS-280DEXE8) 右中:太陽光パネル(XSOL) 右下:HP式温水暖房機(Panasonic WH-FD09A2) 20年の間に、ドアホン(白黒→カラー)と給湯機(灯油→HP式)、暖房機(灯油→電気→HP式)は交換、エアコン、太陽光パネルが追加という感じで、入れ替わり立ち替わり変化していたこともあって、とても煩雑なスペースと化していました。 ボードの材質は12mmのMDF。 上部に貼り付けているデカールは3Dプリンタで印刷したもの。 製作、取り付けの様子は拙Webにまとめています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww46-remocon-board.html
2021年12月18日。 とっ散らかっていた壁設置のリモートコントローラー類、これを集約するボードを製作してすっきりまとめました。 左上:時計/温湿度計(RHYTHM 8RZ203SR03) 左中:ドアホン(Panasonic VL-SWD501KL) 左下:エコキュート(MITSUBISHI DIAHOT) 右上:エアコン(Panasonic CS-280DEXE8) 右中:太陽光パネル(XSOL) 右下:HP式温水暖房機(Panasonic WH-FD09A2) 20年の間に、ドアホン(白黒→カラー)と給湯機(灯油→HP式)、暖房機(灯油→電気→HP式)は交換、エアコン、太陽光パネルが追加という感じで、入れ替わり立ち替わり変化していたこともあって、とても煩雑なスペースと化していました。 ボードの材質は12mmのMDF。 上部に貼り付けているデカールは3Dプリンタで印刷したもの。 製作、取り付けの様子は拙Webにまとめています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww46-remocon-board.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
10年もののメインパソコンのケースだけ入れ替えて今風のパソコンにする為の追加パーツが届いたので作業開始👍
10年もののメインパソコンのケースだけ入れ替えて今風のパソコンにする為の追加パーツが届いたので作業開始👍
wacchi
wacchi
3K
GINさんの実例写真
そして完成〜✨⸜(*´꒳`*)⸝✨ 台は裏がたまたま白く塗られてた古材 (家に帰ってから気付いたw) 古材なので塗装がハゲハゲなのが またかわいぃ♡ それの脚には よく登場する 「スウェーデントーチ🪵」が2つ🎶 そして「足場板」「水槽」「トーチ」の幅が すべて20㎝という奇跡✨ ライトもアレクサ対応⚡ 「アレクサ ON💡」 で必要な灯りやテレビ ヒーターや果てはテラリウムのポンプまで点くようにしてあります♫ いゃぁ……いい雰囲気🌵✨(*´˘`*) 自画自賛の中 寝ます💤おやすみなさい(笑)
そして完成〜✨⸜(*´꒳`*)⸝✨ 台は裏がたまたま白く塗られてた古材 (家に帰ってから気付いたw) 古材なので塗装がハゲハゲなのが またかわいぃ♡ それの脚には よく登場する 「スウェーデントーチ🪵」が2つ🎶 そして「足場板」「水槽」「トーチ」の幅が すべて20㎝という奇跡✨ ライトもアレクサ対応⚡ 「アレクサ ON💡」 で必要な灯りやテレビ ヒーターや果てはテラリウムのポンプまで点くようにしてあります♫ いゃぁ……いい雰囲気🌵✨(*´˘`*) 自画自賛の中 寝ます💤おやすみなさい(笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
yuruttopitattoさんの実例写真
詰め替えラベルを自作するの楽しい〜。
詰め替えラベルを自作するの楽しい〜。
yuruttopitatto
yuruttopitatto
4LDK
noriさんの実例写真
キャンプ道具 真っ白なクーラーボックスをペイント&ステンシル
キャンプ道具 真っ白なクーラーボックスをペイント&ステンシル
nori
nori
家族
maroさんの実例写真
どうしても紫のクッションカバーがほしくて セリアの白いファークッションカバーを 染めてみました。 こちらファー部分がポリエステル 裏が綿となっていてどちらも染まる コールダイホットという商品を使用。 説明書にも書いていましたがポリエステルは薄く、綿は濃く染まりました。 うんうん💖この色いいわ✨ ポリエステルだけだとボヤけるけど 反対側の綿がくっきりなのでクッション本体を入れるとちゃんと紫のクッションカバーになってました😆
どうしても紫のクッションカバーがほしくて セリアの白いファークッションカバーを 染めてみました。 こちらファー部分がポリエステル 裏が綿となっていてどちらも染まる コールダイホットという商品を使用。 説明書にも書いていましたがポリエステルは薄く、綿は濃く染まりました。 うんうん💖この色いいわ✨ ポリエステルだけだとボヤけるけど 反対側の綿がくっきりなのでクッション本体を入れるとちゃんと紫のクッションカバーになってました😆
maro
maro
家族
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
家族
arch.to.meetさんの実例写真
昨日のなんちゃってライト ワイヤー開けると女子感でるなぁ~
昨日のなんちゃってライト ワイヤー開けると女子感でるなぁ~
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
aiaiさんの実例写真
最近、ステッカーとかマグネットを未熟ながら作成するのがちょっとした楽しみ♪
最近、ステッカーとかマグネットを未熟ながら作成するのがちょっとした楽しみ♪
aiai
aiai
3LDK | 家族
yuumyさんの実例写真
yuumy
yuumy
4LDK
Tsuyoshiさんの実例写真
前から作りたかった オブジェを作ってしまった^^; デパートで見かけてて かわいいなぁって思ってたんですけど お値段が可愛くなくてね…(T ^ T) セリアのアイテムで 真似っこしてみましたヽ(´▽`)/ 板に黒板塗料を塗って ワトコオイルで塗った木材で囲う あとはフェイクグリーンを アイアンの取っ手で止めて チョークで文字を書いて完成! 我ながら会心の出来です(((o(*゚▽゚*)o)))
前から作りたかった オブジェを作ってしまった^^; デパートで見かけてて かわいいなぁって思ってたんですけど お値段が可愛くなくてね…(T ^ T) セリアのアイテムで 真似っこしてみましたヽ(´▽`)/ 板に黒板塗料を塗って ワトコオイルで塗った木材で囲う あとはフェイクグリーンを アイアンの取っ手で止めて チョークで文字を書いて完成! 我ながら会心の出来です(((o(*゚▽゚*)o)))
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
mucさんの実例写真
いい感じじゃない(▼︎∀︎▼︎)ニヤリッ BOX受けは2ミリしかはめ込んでないのにビス留めは要らないくらいガッチリハマってるぅ (■︎皿■︎) 二ヒヒ まぁ今から色塗って留めるんだけどね ( *´艸`)クスクス
いい感じじゃない(▼︎∀︎▼︎)ニヤリッ BOX受けは2ミリしかはめ込んでないのにビス留めは要らないくらいガッチリハマってるぅ (■︎皿■︎) 二ヒヒ まぁ今から色塗って留めるんだけどね ( *´艸`)クスクス
muc
muc
4LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
無印のPPケースの目隠しを作ってみました。 これは、私が密かに憧れてるyukinoさんのサイト(これがまた素敵☆)で掲載されていたものを真似っこしました。 (勝手に真似してすみません…。) とりあえずクラフト紙にマスキングテープを貼りました。 でも、ホントはお気に入りの布を付けたかったり、左のケースも残ってたりと途中なのですが、個人的に不器用ながら頑張ったので、ついアップをしてしまいました。 DIYと言うには程遠いですが、自作するっていいですね。
無印のPPケースの目隠しを作ってみました。 これは、私が密かに憧れてるyukinoさんのサイト(これがまた素敵☆)で掲載されていたものを真似っこしました。 (勝手に真似してすみません…。) とりあえずクラフト紙にマスキングテープを貼りました。 でも、ホントはお気に入りの布を付けたかったり、左のケースも残ってたりと途中なのですが、個人的に不器用ながら頑張ったので、ついアップをしてしまいました。 DIYと言うには程遠いですが、自作するっていいですね。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
shijiminさんの実例写真
新作スピーカー!! そんなにいっぱい作ってどーすんの!?と嫁ちゃんには言われますが、必要で作っている訳ではないので、アイデアが沸けばついつい作ってしまうのです(言い訳)😓 あ、どうもお久しぶりです。最近RCが制作物発表の場になっており恐縮ですが、よかったら見てやって下さいな。 #自作スピーカー #自作真空管アンプ #ピアレスTG9FD10-08
新作スピーカー!! そんなにいっぱい作ってどーすんの!?と嫁ちゃんには言われますが、必要で作っている訳ではないので、アイデアが沸けばついつい作ってしまうのです(言い訳)😓 あ、どうもお久しぶりです。最近RCが制作物発表の場になっており恐縮ですが、よかったら見てやって下さいな。 #自作スピーカー #自作真空管アンプ #ピアレスTG9FD10-08
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
粉末状の調味料は100均のジャーに入れ替えて使ってます。(・∀・) でも気を付けないとドバーッと出ます(笑) こちらもラベルを自作して貼ってます。(・∀・)
粉末状の調味料は100均のジャーに入れ替えて使ってます。(・∀・) でも気を付けないとドバーッと出ます(笑) こちらもラベルを自作して貼ってます。(・∀・)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
TKEさんの実例写真
やりたかった~第三弾~ akimomoさんからのゴールドステッカーよぅやくお目見え。:+((*´艸`))+:。 板壁風でやってみた(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ 珍しくこんな時間まで起きてる…(笑)
やりたかった~第三弾~ akimomoさんからのゴールドステッカーよぅやくお目見え。:+((*´艸`))+:。 板壁風でやってみた(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ 珍しくこんな時間まで起きてる…(笑)
TKE
TKE
4LDK | 家族
okayanさんの実例写真
(ノ)ω(ヾ)コンバン…ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノワァ♪☆☆ 久しぶりの投稿です(笑) ここの所バタバタやったんと季節の変わり目やからか疲れが半端ないし眠気も凄い……😑😑歳には勝てん…😑(笑)今日は久しぶりに物作り✨ あきちゃんが作ってた壁掛け時計🕐がカッコよくて真似っ子させて貰った😁 今まではステンシルボードに時計を付けてたけど今回は時計のステンシルに直接針を付けてみたらいい感じになったかな~~と自己満足😁(笑) 先日作った湿温度計リメイクしたのと一緒に✨✨久々楽しかった~😊 これはなんかまたハマる予感😁(笑) 春が近いしまた多肉の仕立て直しや寄せ植えもボチボチ頑張ろう~💖💖 見てくれて有難うです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
(ノ)ω(ヾ)コンバン…ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノワァ♪☆☆ 久しぶりの投稿です(笑) ここの所バタバタやったんと季節の変わり目やからか疲れが半端ないし眠気も凄い……😑😑歳には勝てん…😑(笑)今日は久しぶりに物作り✨ あきちゃんが作ってた壁掛け時計🕐がカッコよくて真似っ子させて貰った😁 今まではステンシルボードに時計を付けてたけど今回は時計のステンシルに直接針を付けてみたらいい感じになったかな~~と自己満足😁(笑) 先日作った湿温度計リメイクしたのと一緒に✨✨久々楽しかった~😊 これはなんかまたハマる予感😁(笑) 春が近いしまた多肉の仕立て直しや寄せ植えもボチボチ頑張ろう~💖💖 見てくれて有難うです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
okayan
okayan
4LDK | 家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
rinsサンのちり取りを真似っこさせてもらいました(///ω///)♪ ステンシル…やっぱり難しい(。>д<) ガタガタ~(泣)
rinsサンのちり取りを真似っこさせてもらいました(///ω///)♪ ステンシル…やっぱり難しい(。>д<) ガタガタ~(泣)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
モビールのある暮らし☺︎ クリスマスモビールから、とりさんのモビールに変えました。 モビールを飾るようになってから、ゆらゆらとした動き、壁に映る影に癒されて。 モビールのある暮らし楽しんでいます✨✨ 今はハンドメイド品を購入してるけど、自分でも作ってみたいなーと思っています😆
モビールのある暮らし☺︎ クリスマスモビールから、とりさんのモビールに変えました。 モビールを飾るようになってから、ゆらゆらとした動き、壁に映る影に癒されて。 モビールのある暮らし楽しんでいます✨✨ 今はハンドメイド品を購入してるけど、自分でも作ってみたいなーと思っています😆
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族

自作は楽しいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自作は楽しい

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
ichiさんの実例写真
RADIO FRYER(ラジオフライヤー)のかこい(木製部)をあえて市販されている物を使わずに、すのこで作成してみました。 やはり市販されている物よりは落ちますが、性能や見栄えには全然違和感がないような感じがします。とりあえず成功ですかね(*^-^*) コカ・コーラのレトロクーラーボックスも似合ってるかな?!
RADIO FRYER(ラジオフライヤー)のかこい(木製部)をあえて市販されている物を使わずに、すのこで作成してみました。 やはり市販されている物よりは落ちますが、性能や見栄えには全然違和感がないような感じがします。とりあえず成功ですかね(*^-^*) コカ・コーラのレトロクーラーボックスも似合ってるかな?!
ichi
ichi
家族
ryu23naさんの実例写真
模様替えでエコカラット、ウォールシート等を自分で貼ってみました。 テレビ台をやめてスタンドにしたらコンセントが見えてしまった為、コルクボードでコンセント隠しを自作。 DIY楽しい♫
模様替えでエコカラット、ウォールシート等を自分で貼ってみました。 テレビ台をやめてスタンドにしたらコンセントが見えてしまった為、コルクボードでコンセント隠しを自作。 DIY楽しい♫
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Hidekiさんの実例写真
ミニチェスト作りました。 またしても、ペイントは全てフリーハンドです(^.^)
ミニチェスト作りました。 またしても、ペイントは全てフリーハンドです(^.^)
Hideki
Hideki
4DK | 家族
co.oさんの実例写真
壁紙と照明が好きな壁です。
壁紙と照明が好きな壁です。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
目覚まし時計¥3,360
2021年12月18日。 とっ散らかっていた壁設置のリモートコントローラー類、これを集約するボードを製作してすっきりまとめました。 左上:時計/温湿度計(RHYTHM 8RZ203SR03) 左中:ドアホン(Panasonic VL-SWD501KL) 左下:エコキュート(MITSUBISHI DIAHOT) 右上:エアコン(Panasonic CS-280DEXE8) 右中:太陽光パネル(XSOL) 右下:HP式温水暖房機(Panasonic WH-FD09A2) 20年の間に、ドアホン(白黒→カラー)と給湯機(灯油→HP式)、暖房機(灯油→電気→HP式)は交換、エアコン、太陽光パネルが追加という感じで、入れ替わり立ち替わり変化していたこともあって、とても煩雑なスペースと化していました。 ボードの材質は12mmのMDF。 上部に貼り付けているデカールは3Dプリンタで印刷したもの。 製作、取り付けの様子は拙Webにまとめています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww46-remocon-board.html
2021年12月18日。 とっ散らかっていた壁設置のリモートコントローラー類、これを集約するボードを製作してすっきりまとめました。 左上:時計/温湿度計(RHYTHM 8RZ203SR03) 左中:ドアホン(Panasonic VL-SWD501KL) 左下:エコキュート(MITSUBISHI DIAHOT) 右上:エアコン(Panasonic CS-280DEXE8) 右中:太陽光パネル(XSOL) 右下:HP式温水暖房機(Panasonic WH-FD09A2) 20年の間に、ドアホン(白黒→カラー)と給湯機(灯油→HP式)、暖房機(灯油→電気→HP式)は交換、エアコン、太陽光パネルが追加という感じで、入れ替わり立ち替わり変化していたこともあって、とても煩雑なスペースと化していました。 ボードの材質は12mmのMDF。 上部に貼り付けているデカールは3Dプリンタで印刷したもの。 製作、取り付けの様子は拙Webにまとめています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww46-remocon-board.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
10年もののメインパソコンのケースだけ入れ替えて今風のパソコンにする為の追加パーツが届いたので作業開始👍
10年もののメインパソコンのケースだけ入れ替えて今風のパソコンにする為の追加パーツが届いたので作業開始👍
wacchi
wacchi
3K
GINさんの実例写真
そして完成〜✨⸜(*´꒳`*)⸝✨ 台は裏がたまたま白く塗られてた古材 (家に帰ってから気付いたw) 古材なので塗装がハゲハゲなのが またかわいぃ♡ それの脚には よく登場する 「スウェーデントーチ🪵」が2つ🎶 そして「足場板」「水槽」「トーチ」の幅が すべて20㎝という奇跡✨ ライトもアレクサ対応⚡ 「アレクサ ON💡」 で必要な灯りやテレビ ヒーターや果てはテラリウムのポンプまで点くようにしてあります♫ いゃぁ……いい雰囲気🌵✨(*´˘`*) 自画自賛の中 寝ます💤おやすみなさい(笑)
そして完成〜✨⸜(*´꒳`*)⸝✨ 台は裏がたまたま白く塗られてた古材 (家に帰ってから気付いたw) 古材なので塗装がハゲハゲなのが またかわいぃ♡ それの脚には よく登場する 「スウェーデントーチ🪵」が2つ🎶 そして「足場板」「水槽」「トーチ」の幅が すべて20㎝という奇跡✨ ライトもアレクサ対応⚡ 「アレクサ ON💡」 で必要な灯りやテレビ ヒーターや果てはテラリウムのポンプまで点くようにしてあります♫ いゃぁ……いい雰囲気🌵✨(*´˘`*) 自画自賛の中 寝ます💤おやすみなさい(笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
yuruttopitattoさんの実例写真
詰め替えラベルを自作するの楽しい〜。
詰め替えラベルを自作するの楽しい〜。
yuruttopitatto
yuruttopitatto
4LDK
noriさんの実例写真
キャンプ道具 真っ白なクーラーボックスをペイント&ステンシル
キャンプ道具 真っ白なクーラーボックスをペイント&ステンシル
nori
nori
家族
maroさんの実例写真
どうしても紫のクッションカバーがほしくて セリアの白いファークッションカバーを 染めてみました。 こちらファー部分がポリエステル 裏が綿となっていてどちらも染まる コールダイホットという商品を使用。 説明書にも書いていましたがポリエステルは薄く、綿は濃く染まりました。 うんうん💖この色いいわ✨ ポリエステルだけだとボヤけるけど 反対側の綿がくっきりなのでクッション本体を入れるとちゃんと紫のクッションカバーになってました😆
どうしても紫のクッションカバーがほしくて セリアの白いファークッションカバーを 染めてみました。 こちらファー部分がポリエステル 裏が綿となっていてどちらも染まる コールダイホットという商品を使用。 説明書にも書いていましたがポリエステルは薄く、綿は濃く染まりました。 うんうん💖この色いいわ✨ ポリエステルだけだとボヤけるけど 反対側の綿がくっきりなのでクッション本体を入れるとちゃんと紫のクッションカバーになってました😆
maro
maro
家族
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
家族
arch.to.meetさんの実例写真
昨日のなんちゃってライト ワイヤー開けると女子感でるなぁ~
昨日のなんちゃってライト ワイヤー開けると女子感でるなぁ~
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
aiaiさんの実例写真
最近、ステッカーとかマグネットを未熟ながら作成するのがちょっとした楽しみ♪
最近、ステッカーとかマグネットを未熟ながら作成するのがちょっとした楽しみ♪
aiai
aiai
3LDK | 家族
yuumyさんの実例写真
yuumy
yuumy
4LDK
Tsuyoshiさんの実例写真
前から作りたかった オブジェを作ってしまった^^; デパートで見かけてて かわいいなぁって思ってたんですけど お値段が可愛くなくてね…(T ^ T) セリアのアイテムで 真似っこしてみましたヽ(´▽`)/ 板に黒板塗料を塗って ワトコオイルで塗った木材で囲う あとはフェイクグリーンを アイアンの取っ手で止めて チョークで文字を書いて完成! 我ながら会心の出来です(((o(*゚▽゚*)o)))
前から作りたかった オブジェを作ってしまった^^; デパートで見かけてて かわいいなぁって思ってたんですけど お値段が可愛くなくてね…(T ^ T) セリアのアイテムで 真似っこしてみましたヽ(´▽`)/ 板に黒板塗料を塗って ワトコオイルで塗った木材で囲う あとはフェイクグリーンを アイアンの取っ手で止めて チョークで文字を書いて完成! 我ながら会心の出来です(((o(*゚▽゚*)o)))
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
mucさんの実例写真
いい感じじゃない(▼︎∀︎▼︎)ニヤリッ BOX受けは2ミリしかはめ込んでないのにビス留めは要らないくらいガッチリハマってるぅ (■︎皿■︎) 二ヒヒ まぁ今から色塗って留めるんだけどね ( *´艸`)クスクス
いい感じじゃない(▼︎∀︎▼︎)ニヤリッ BOX受けは2ミリしかはめ込んでないのにビス留めは要らないくらいガッチリハマってるぅ (■︎皿■︎) 二ヒヒ まぁ今から色塗って留めるんだけどね ( *´艸`)クスクス
muc
muc
4LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
無印のPPケースの目隠しを作ってみました。 これは、私が密かに憧れてるyukinoさんのサイト(これがまた素敵☆)で掲載されていたものを真似っこしました。 (勝手に真似してすみません…。) とりあえずクラフト紙にマスキングテープを貼りました。 でも、ホントはお気に入りの布を付けたかったり、左のケースも残ってたりと途中なのですが、個人的に不器用ながら頑張ったので、ついアップをしてしまいました。 DIYと言うには程遠いですが、自作するっていいですね。
無印のPPケースの目隠しを作ってみました。 これは、私が密かに憧れてるyukinoさんのサイト(これがまた素敵☆)で掲載されていたものを真似っこしました。 (勝手に真似してすみません…。) とりあえずクラフト紙にマスキングテープを貼りました。 でも、ホントはお気に入りの布を付けたかったり、左のケースも残ってたりと途中なのですが、個人的に不器用ながら頑張ったので、ついアップをしてしまいました。 DIYと言うには程遠いですが、自作するっていいですね。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
shijiminさんの実例写真
新作スピーカー!! そんなにいっぱい作ってどーすんの!?と嫁ちゃんには言われますが、必要で作っている訳ではないので、アイデアが沸けばついつい作ってしまうのです(言い訳)😓 あ、どうもお久しぶりです。最近RCが制作物発表の場になっており恐縮ですが、よかったら見てやって下さいな。 #自作スピーカー #自作真空管アンプ #ピアレスTG9FD10-08
新作スピーカー!! そんなにいっぱい作ってどーすんの!?と嫁ちゃんには言われますが、必要で作っている訳ではないので、アイデアが沸けばついつい作ってしまうのです(言い訳)😓 あ、どうもお久しぶりです。最近RCが制作物発表の場になっており恐縮ですが、よかったら見てやって下さいな。 #自作スピーカー #自作真空管アンプ #ピアレスTG9FD10-08
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
粉末状の調味料は100均のジャーに入れ替えて使ってます。(・∀・) でも気を付けないとドバーッと出ます(笑) こちらもラベルを自作して貼ってます。(・∀・)
粉末状の調味料は100均のジャーに入れ替えて使ってます。(・∀・) でも気を付けないとドバーッと出ます(笑) こちらもラベルを自作して貼ってます。(・∀・)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
TKEさんの実例写真
やりたかった~第三弾~ akimomoさんからのゴールドステッカーよぅやくお目見え。:+((*´艸`))+:。 板壁風でやってみた(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ 珍しくこんな時間まで起きてる…(笑)
やりたかった~第三弾~ akimomoさんからのゴールドステッカーよぅやくお目見え。:+((*´艸`))+:。 板壁風でやってみた(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ 珍しくこんな時間まで起きてる…(笑)
TKE
TKE
4LDK | 家族
okayanさんの実例写真
(ノ)ω(ヾ)コンバン…ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノワァ♪☆☆ 久しぶりの投稿です(笑) ここの所バタバタやったんと季節の変わり目やからか疲れが半端ないし眠気も凄い……😑😑歳には勝てん…😑(笑)今日は久しぶりに物作り✨ あきちゃんが作ってた壁掛け時計🕐がカッコよくて真似っ子させて貰った😁 今まではステンシルボードに時計を付けてたけど今回は時計のステンシルに直接針を付けてみたらいい感じになったかな~~と自己満足😁(笑) 先日作った湿温度計リメイクしたのと一緒に✨✨久々楽しかった~😊 これはなんかまたハマる予感😁(笑) 春が近いしまた多肉の仕立て直しや寄せ植えもボチボチ頑張ろう~💖💖 見てくれて有難うです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
(ノ)ω(ヾ)コンバン…ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノワァ♪☆☆ 久しぶりの投稿です(笑) ここの所バタバタやったんと季節の変わり目やからか疲れが半端ないし眠気も凄い……😑😑歳には勝てん…😑(笑)今日は久しぶりに物作り✨ あきちゃんが作ってた壁掛け時計🕐がカッコよくて真似っ子させて貰った😁 今まではステンシルボードに時計を付けてたけど今回は時計のステンシルに直接針を付けてみたらいい感じになったかな~~と自己満足😁(笑) 先日作った湿温度計リメイクしたのと一緒に✨✨久々楽しかった~😊 これはなんかまたハマる予感😁(笑) 春が近いしまた多肉の仕立て直しや寄せ植えもボチボチ頑張ろう~💖💖 見てくれて有難うです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
okayan
okayan
4LDK | 家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
rinsサンのちり取りを真似っこさせてもらいました(///ω///)♪ ステンシル…やっぱり難しい(。>д<) ガタガタ~(泣)
rinsサンのちり取りを真似っこさせてもらいました(///ω///)♪ ステンシル…やっぱり難しい(。>д<) ガタガタ~(泣)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
モビールのある暮らし☺︎ クリスマスモビールから、とりさんのモビールに変えました。 モビールを飾るようになってから、ゆらゆらとした動き、壁に映る影に癒されて。 モビールのある暮らし楽しんでいます✨✨ 今はハンドメイド品を購入してるけど、自分でも作ってみたいなーと思っています😆
モビールのある暮らし☺︎ クリスマスモビールから、とりさんのモビールに変えました。 モビールを飾るようになってから、ゆらゆらとした動き、壁に映る影に癒されて。 モビールのある暮らし楽しんでいます✨✨ 今はハンドメイド品を購入してるけど、自分でも作ってみたいなーと思っています😆
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族

自作は楽しいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ