古いシンク

31枚の部屋写真から26枚をセレクト
maluさんの実例写真
古いダブルシンクキッチン。 シンクの扉を開けるたび古い家特有の湿気臭さがイヤで扉と引き出し、その他付いてるものを強引に全部とっぱらい業務用風にしました。 無印良品の引出しに調理道具を収納してます☆
古いダブルシンクキッチン。 シンクの扉を開けるたび古い家特有の湿気臭さがイヤで扉と引き出し、その他付いてるものを強引に全部とっぱらい業務用風にしました。 無印良品の引出しに調理道具を収納してます☆
malu
malu
家族
naonaoさんの実例写真
古いタイルシンクに合わせて立水栓をリメイク。 蛇口も交換。
古いタイルシンクに合わせて立水栓をリメイク。 蛇口も交換。
naonao
naonao
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
訳のわからないシンクです。 今まで使い道がなかったので蓋を閉じたまま…… hi-koさんのを参考にさせて貰って使っていきたいと思います(^ー^)
訳のわからないシンクです。 今まで使い道がなかったので蓋を閉じたまま…… hi-koさんのを参考にさせて貰って使っていきたいと思います(^ー^)
kumi
kumi
家族
akezouさんの実例写真
フォロワーの皆さんがやってる、シンクの コーティング❤️ ずっとやりたくて🤣 どうせなら皆さんがやってないコーティング剤で 試してみようと思いました😆💕 私が試したのは、pandoraのイオンコーティング剤、スプレータイプ😆 築20年の古いシンクがめちゃくちゃ水を弾くようになり、感激です。 お掃除は https://roomclip.jp/photo/4nJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのダイソー商品で綺麗にしました。 コーティング剤をスプレーし、ついていたクロスで 拭き取り、一晩放置しただけ😆 めちゃくちゃ簡単❤️ zuzuちゃんのビフォーアフターすごいわかりやすかったから、真似させてもらいました😆 あ、ビフォー忘れました🤣 実はコーティング剤やってもすぐ効果なくなるのは嫌で躊躇してました💦 でも効果が持続できそうな方法を見つけたので 別picで紹介しますね😆
フォロワーの皆さんがやってる、シンクの コーティング❤️ ずっとやりたくて🤣 どうせなら皆さんがやってないコーティング剤で 試してみようと思いました😆💕 私が試したのは、pandoraのイオンコーティング剤、スプレータイプ😆 築20年の古いシンクがめちゃくちゃ水を弾くようになり、感激です。 お掃除は https://roomclip.jp/photo/4nJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのダイソー商品で綺麗にしました。 コーティング剤をスプレーし、ついていたクロスで 拭き取り、一晩放置しただけ😆 めちゃくちゃ簡単❤️ zuzuちゃんのビフォーアフターすごいわかりやすかったから、真似させてもらいました😆 あ、ビフォー忘れました🤣 実はコーティング剤やってもすぐ効果なくなるのは嫌で躊躇してました💦 でも効果が持続できそうな方法を見つけたので 別picで紹介しますね😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
mkcさんの実例写真
古いシンクをベースに丸ごとリメイク♪
古いシンクをベースに丸ごとリメイク♪
mkc
mkc
komugiさんの実例写真
古いシンク下ペンキ塗りました。白に塗るだけで清潔感が出る。 扉裏もボロボロだったのでダイソーのリメイクシートを。
古いシンク下ペンキ塗りました。白に塗るだけで清潔感が出る。 扉裏もボロボロだったのでダイソーのリメイクシートを。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
oysmkさんの実例写真
驚きの汚さにシンク周りは新しく作ることを決意。。。 暗くて見えないけどシンク下の板は腐り気味…
驚きの汚さにシンク周りは新しく作ることを決意。。。 暗くて見えないけどシンク下の板は腐り気味…
oysmk
oysmk
3DK
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブのピット20年たっています(今はLIXILかな?)
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブのピット20年たっています(今はLIXILかな?)
kuririnmama
kuririnmama
家族
moegreenenさんの実例写真
築20年のシンクを磨いた‥ ピカール凄い。
築20年のシンクを磨いた‥ ピカール凄い。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
玄関に並んでいた左側の勝手口のドアを撤去して塞ぎ、小さな窓と下に手作りのキッチンシュートを設置。左壁に嫁様念願のシステムキッチンを設置します。 住みながらのセルフリフォームなので、設置完了まで古いシンクを使う必要があります。
玄関に並んでいた左側の勝手口のドアを撤去して塞ぎ、小さな窓と下に手作りのキッチンシュートを設置。左壁に嫁様念願のシステムキッチンを設置します。 住みながらのセルフリフォームなので、設置完了まで古いシンクを使う必要があります。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
「イベント参加」 やめたこと! 皆さんやってらっしゃるんですが、私も辞めました✌️ シンクの中の三角(生ゴミ入れ)辞めました(๑•̀ •́)و✧シンクは結構広いのですがなにせ古いシンク水垢等が磨いてもすぐ着いてしまい気になってたとこに折りたためるコップやペットボトルスタンド?を知り購入(*´艸`) 毎日出たゴミを不織布のゴミ袋に入れ処分(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ シンクをリセットすればゴミくささもなくなり、Gも撃退(๑•̀ •́)و✧小さなアリや小バエもいなくなりました٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕 少しは良く見えるかな?
「イベント参加」 やめたこと! 皆さんやってらっしゃるんですが、私も辞めました✌️ シンクの中の三角(生ゴミ入れ)辞めました(๑•̀ •́)و✧シンクは結構広いのですがなにせ古いシンク水垢等が磨いてもすぐ着いてしまい気になってたとこに折りたためるコップやペットボトルスタンド?を知り購入(*´艸`) 毎日出たゴミを不織布のゴミ袋に入れ処分(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ シンクをリセットすればゴミくささもなくなり、Gも撃退(๑•̀ •́)و✧小さなアリや小バエもいなくなりました٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕 少しは良く見えるかな?
lily
lily
3DK | 家族
sakuさんの実例写真
お返事前にすみません😓💦 シンクを洗うのに、クイックル ホ-ムリセット 泡クリ-ナ-を 使ってみました😊 いつもは100均のクレンザーを使っていましたが... な、なんと シンク用のスポンジで泡をゴシゴシしただけで キレイになったのがわかります。 そして、水を流して拭き取りました。 すると、すっごいサラサラになりましたよ•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ そしてその後、お水を流すと水を弾くんですよね。 うちのシンクは古いし、いつもシンクを使ったあとに、 拭き取らないから水垢がひどいから、見た目はあまりわからないかも しれないんですけど... 一度使ってみると、すっごくキレイになるとわかると思うので ぜひぜひ使ってみてほしいなぁと思いました🤗
お返事前にすみません😓💦 シンクを洗うのに、クイックル ホ-ムリセット 泡クリ-ナ-を 使ってみました😊 いつもは100均のクレンザーを使っていましたが... な、なんと シンク用のスポンジで泡をゴシゴシしただけで キレイになったのがわかります。 そして、水を流して拭き取りました。 すると、すっごいサラサラになりましたよ•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ そしてその後、お水を流すと水を弾くんですよね。 うちのシンクは古いし、いつもシンクを使ったあとに、 拭き取らないから水垢がひどいから、見た目はあまりわからないかも しれないんですけど... 一度使ってみると、すっごくキレイになるとわかると思うので ぜひぜひ使ってみてほしいなぁと思いました🤗
saku
saku
2DK | 家族
Hooo88さんの実例写真
古いシンクの扉をカッティングシートでリメイク! 取っ手は一度外して、マットブラックに塗装してます★ 雰囲気がガラッと変わりましたね〜
古いシンクの扉をカッティングシートでリメイク! 取っ手は一度外して、マットブラックに塗装してます★ 雰囲気がガラッと変わりましたね〜
Hooo88
Hooo88
家族
Yurieさんの実例写真
キッチンの排水溝の掃除💦 この場所の掃除好きじゃありませんo(><;)(;><)o 放置したらヤバいので💦 こまめに掃除を心掛けてます‼️笑 シンクはアクリルたわし🎵 排水溝は柄の付いたたわし🎵 仕上げにアルミホイル丸めたヤツ✨ ポーイと入れて完了です⌒ヾ(*´_`)ポイ 本日もお疲れさまでした~✨ ヾ(・◇・)ノ
キッチンの排水溝の掃除💦 この場所の掃除好きじゃありませんo(><;)(;><)o 放置したらヤバいので💦 こまめに掃除を心掛けてます‼️笑 シンクはアクリルたわし🎵 排水溝は柄の付いたたわし🎵 仕上げにアルミホイル丸めたヤツ✨ ポーイと入れて完了です⌒ヾ(*´_`)ポイ 本日もお疲れさまでした~✨ ヾ(・◇・)ノ
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッチンは、ステンレスの古いシンクでしたが割ったタイルを一面に貼った事で、お気に入りのキッチンになりました。また、白いタイルだけではつまらないので、セリアで購入したメイソンジャー型箸置きやダイソーのガラスタイル(青とオレンジ)を所々に貼り 更に明るいキッチンになりました。 キッチンの小窓は、元貸店舗(今は物置き)が建っているのでほとんど光は入らずカビが生えるので塞いだ上に、ただ板を貼り、セリアやイケアのラックを設置して、これまたセリアのかわいい小瓶にドライハーブや調味料を入れて並べています。 カルディのハーブソルトもお気に入りで、手の届く位置に並べています。 なんといってもカラフルでかわいい調味料です。 時々タイルの目地を「目地マーカー」というアイテムでメンテナンスしてます。 Beforeのキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/6Wm8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加です。 我が家のキッチンは、ステンレスの古いシンクでしたが割ったタイルを一面に貼った事で、お気に入りのキッチンになりました。また、白いタイルだけではつまらないので、セリアで購入したメイソンジャー型箸置きやダイソーのガラスタイル(青とオレンジ)を所々に貼り 更に明るいキッチンになりました。 キッチンの小窓は、元貸店舗(今は物置き)が建っているのでほとんど光は入らずカビが生えるので塞いだ上に、ただ板を貼り、セリアやイケアのラックを設置して、これまたセリアのかわいい小瓶にドライハーブや調味料を入れて並べています。 カルディのハーブソルトもお気に入りで、手の届く位置に並べています。 なんといってもカラフルでかわいい調味料です。 時々タイルの目地を「目地マーカー」というアイテムでメンテナンスしてます。 Beforeのキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/6Wm8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mai
mai
mafuさんの実例写真
SHARPの薄型冷蔵庫のモニターに応募しました。 今使っている冷蔵庫はなかなかのお年寄りなので見せるの躊躇していたの。 シンクに対して扉が逆開きなのも動線悪くて恥ずかしいのです。 シュッとした冷蔵庫に憧れるなぁ
SHARPの薄型冷蔵庫のモニターに応募しました。 今使っている冷蔵庫はなかなかのお年寄りなので見せるの躊躇していたの。 シンクに対して扉が逆開きなのも動線悪くて恥ずかしいのです。 シュッとした冷蔵庫に憧れるなぁ
mafu
mafu
2DK | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
お恥ずかしいのですが、古いキッチンシンク💦 古いキッチンシンクで劣化丸出しでお恥ずかしいのですが、キッチンスポンジを入れるキットをダイソーで買いました。 下の部分から、スポンジから落ちた水をシンクに流れる様な仕様になっています。 便利だなぁと思って置いてみました。 欲を言えば、下の受けをもう少し長くL字にしてもらえたら、もっといいのに。。 なんて、贅沢かな。100円💦 ハンドソープはキッチン用のキレイキレイ。 調理中の油ギトギトも、スッキリ落ちます✨ 洗った食器類は水切りかごに上げ、水は直ぐに切れるので、上棚に設置している棚に、置き換えます。ふきんで拭いてからのときもあるし、拭く時間がない時は、そのまま並べる時も。 その後は、勝手に自然乾燥してくれますし、なにより水切りかごが、いつも空っぽなら、食器類を洗う手もすすみます。
お恥ずかしいのですが、古いキッチンシンク💦 古いキッチンシンクで劣化丸出しでお恥ずかしいのですが、キッチンスポンジを入れるキットをダイソーで買いました。 下の部分から、スポンジから落ちた水をシンクに流れる様な仕様になっています。 便利だなぁと思って置いてみました。 欲を言えば、下の受けをもう少し長くL字にしてもらえたら、もっといいのに。。 なんて、贅沢かな。100円💦 ハンドソープはキッチン用のキレイキレイ。 調理中の油ギトギトも、スッキリ落ちます✨ 洗った食器類は水切りかごに上げ、水は直ぐに切れるので、上棚に設置している棚に、置き換えます。ふきんで拭いてからのときもあるし、拭く時間がない時は、そのまま並べる時も。 その後は、勝手に自然乾燥してくれますし、なにより水切りかごが、いつも空っぽなら、食器類を洗う手もすすみます。
momocchi
momocchi
家族
kuruMiさんの実例写真
55度のお湯をいっぱいシンクに張って、一気に流した後、水気を拭き取ってから、ステンレスクリーナーで磨きます✨ 古いのでそれなりですが、キレイになるとやっぱり気分が良いです😊
55度のお湯をいっぱいシンクに張って、一気に流した後、水気を拭き取ってから、ステンレスクリーナーで磨きます✨ 古いのでそれなりですが、キレイになるとやっぱり気分が良いです😊
kuruMi
kuruMi
kuruさんの実例写真
お友達キッチンのbefore 古いけどシンクが広々で素敵❤️
お友達キッチンのbefore 古いけどシンクが広々で素敵❤️
kuru
kuru
家族
brownyさんの実例写真
簡単ではありますが このステンレスシンクを下の収納はそのままで カウンタートップとシンクを変えます‼️ セルフで(#^.^#)水回りなので夕方にはとりあえず使える状態にまでします‼️ 40年以上使っていたシンクよ 今までどうもありがとう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
簡単ではありますが このステンレスシンクを下の収納はそのままで カウンタートップとシンクを変えます‼️ セルフで(#^.^#)水回りなので夕方にはとりあえず使える状態にまでします‼️ 40年以上使っていたシンクよ 今までどうもありがとう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
browny
browny
4LDK | 家族
AkaneKoさんの実例写真
キッチンは古いシンクですが、ガス管むき出しがお気に入り。もっとキレイにしたいけど…(´・_・`)
キッチンは古いシンクですが、ガス管むき出しがお気に入り。もっとキレイにしたいけど…(´・_・`)
AkaneKo
AkaneKo
1LDK | 家族
kittenblueさんの実例写真
山善さんのモニター応募です。すっごくごちゃごちゃして狭くて古いシンクなのでここに載せたことなかったのですが(^-^;載せました(*/□\*) なんとモニター募集の前日に食器ラックの場所を動かしたところでした。モニター募集が来て商品見てびっくりしました。 私は苦肉の策で、流しのふちに使ってない大きなお盆をおき、高さをつけるためにそのお盆にタッパを置き、その上に食器ラックを置いてます。タッパのおかげで食器から滴り落ちる水を排水することができました。タッパをしないとお盆の中に排水が貯まってしまいます(;^o^) とにかくシンク周りが狭いので引っ越しのときに、幅狭のシンプルな二階建て食器ラックを探し出して使ってます。 ついこないだまではシンク正面側、正面壁側に食器ラックを置いてましたがあまりにも狭く、小さなまな板さえはみ出して使ってました。この位置、シンク右側に食器ラック置いてからはいくぶんまな板置くスペースが確保出来ました!
山善さんのモニター応募です。すっごくごちゃごちゃして狭くて古いシンクなのでここに載せたことなかったのですが(^-^;載せました(*/□\*) なんとモニター募集の前日に食器ラックの場所を動かしたところでした。モニター募集が来て商品見てびっくりしました。 私は苦肉の策で、流しのふちに使ってない大きなお盆をおき、高さをつけるためにそのお盆にタッパを置き、その上に食器ラックを置いてます。タッパのおかげで食器から滴り落ちる水を排水することができました。タッパをしないとお盆の中に排水が貯まってしまいます(;^o^) とにかくシンク周りが狭いので引っ越しのときに、幅狭のシンプルな二階建て食器ラックを探し出して使ってます。 ついこないだまではシンク正面側、正面壁側に食器ラックを置いてましたがあまりにも狭く、小さなまな板さえはみ出して使ってました。この位置、シンク右側に食器ラック置いてからはいくぶんまな板置くスペースが確保出来ました!
kittenblue
kittenblue
3DK
amyさんの実例写真
32年ものの蛇口をやっと新しいものに交換しました。陶器のシンクは半永久的に使えますよ!👍って業者さんに言われ、嬉しくないんだけど😅(本当はかっこいい新しいシンク✨に交換したい)予算がないからこれからも大事に使うしかない…新しいものは蛇口周りがお掃除しやすくなったのでシンクの古い水垢落としに希望が見えてきたかな😅
32年ものの蛇口をやっと新しいものに交換しました。陶器のシンクは半永久的に使えますよ!👍って業者さんに言われ、嬉しくないんだけど😅(本当はかっこいい新しいシンク✨に交換したい)予算がないからこれからも大事に使うしかない…新しいものは蛇口周りがお掃除しやすくなったのでシンクの古い水垢落としに希望が見えてきたかな😅
amy
amy
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ホームセンターで購入出来るコチラの商品。 ◉シンク洗いスポンジ ◉つや之助 古いキッチンシンクの中々とれない謎の汚れが落ちて、ピカピカ綺麗になりました☺︎ ⚠︎全ての汚れが落ちるとは限りません⚠︎
ホームセンターで購入出来るコチラの商品。 ◉シンク洗いスポンジ ◉つや之助 古いキッチンシンクの中々とれない謎の汚れが落ちて、ピカピカ綺麗になりました☺︎ ⚠︎全ての汚れが落ちるとは限りません⚠︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
家の裏側は山なので、石垣があります。 石の固い感じや地味なグレーが好きです。
家の裏側は山なので、石垣があります。 石の固い感じや地味なグレーが好きです。
mamyu
mamyu
家族
himetanさんの実例写真
towerの水切り 買ったのにシンクに合わなかった 古いシンクだからか長さがならない 測らずに買ってしまいました。 ボックスタイプにすれば良かったと後悔
towerの水切り 買ったのにシンクに合わなかった 古いシンクだからか長さがならない 測らずに買ってしまいました。 ボックスタイプにすれば良かったと後悔
himetan
himetan
家族

古いシンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古いシンク

31枚の部屋写真から26枚をセレクト
maluさんの実例写真
古いダブルシンクキッチン。 シンクの扉を開けるたび古い家特有の湿気臭さがイヤで扉と引き出し、その他付いてるものを強引に全部とっぱらい業務用風にしました。 無印良品の引出しに調理道具を収納してます☆
古いダブルシンクキッチン。 シンクの扉を開けるたび古い家特有の湿気臭さがイヤで扉と引き出し、その他付いてるものを強引に全部とっぱらい業務用風にしました。 無印良品の引出しに調理道具を収納してます☆
malu
malu
家族
naonaoさんの実例写真
古いタイルシンクに合わせて立水栓をリメイク。 蛇口も交換。
古いタイルシンクに合わせて立水栓をリメイク。 蛇口も交換。
naonao
naonao
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
訳のわからないシンクです。 今まで使い道がなかったので蓋を閉じたまま…… hi-koさんのを参考にさせて貰って使っていきたいと思います(^ー^)
訳のわからないシンクです。 今まで使い道がなかったので蓋を閉じたまま…… hi-koさんのを参考にさせて貰って使っていきたいと思います(^ー^)
kumi
kumi
家族
akezouさんの実例写真
フォロワーの皆さんがやってる、シンクの コーティング❤️ ずっとやりたくて🤣 どうせなら皆さんがやってないコーティング剤で 試してみようと思いました😆💕 私が試したのは、pandoraのイオンコーティング剤、スプレータイプ😆 築20年の古いシンクがめちゃくちゃ水を弾くようになり、感激です。 お掃除は https://roomclip.jp/photo/4nJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのダイソー商品で綺麗にしました。 コーティング剤をスプレーし、ついていたクロスで 拭き取り、一晩放置しただけ😆 めちゃくちゃ簡単❤️ zuzuちゃんのビフォーアフターすごいわかりやすかったから、真似させてもらいました😆 あ、ビフォー忘れました🤣 実はコーティング剤やってもすぐ効果なくなるのは嫌で躊躇してました💦 でも効果が持続できそうな方法を見つけたので 別picで紹介しますね😆
フォロワーの皆さんがやってる、シンクの コーティング❤️ ずっとやりたくて🤣 どうせなら皆さんがやってないコーティング剤で 試してみようと思いました😆💕 私が試したのは、pandoraのイオンコーティング剤、スプレータイプ😆 築20年の古いシンクがめちゃくちゃ水を弾くようになり、感激です。 お掃除は https://roomclip.jp/photo/4nJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのダイソー商品で綺麗にしました。 コーティング剤をスプレーし、ついていたクロスで 拭き取り、一晩放置しただけ😆 めちゃくちゃ簡単❤️ zuzuちゃんのビフォーアフターすごいわかりやすかったから、真似させてもらいました😆 あ、ビフォー忘れました🤣 実はコーティング剤やってもすぐ効果なくなるのは嫌で躊躇してました💦 でも効果が持続できそうな方法を見つけたので 別picで紹介しますね😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
mkcさんの実例写真
古いシンクをベースに丸ごとリメイク♪
古いシンクをベースに丸ごとリメイク♪
mkc
mkc
komugiさんの実例写真
古いシンク下ペンキ塗りました。白に塗るだけで清潔感が出る。 扉裏もボロボロだったのでダイソーのリメイクシートを。
古いシンク下ペンキ塗りました。白に塗るだけで清潔感が出る。 扉裏もボロボロだったのでダイソーのリメイクシートを。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
oysmkさんの実例写真
驚きの汚さにシンク周りは新しく作ることを決意。。。 暗くて見えないけどシンク下の板は腐り気味…
驚きの汚さにシンク周りは新しく作ることを決意。。。 暗くて見えないけどシンク下の板は腐り気味…
oysmk
oysmk
3DK
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブのピット20年たっています(今はLIXILかな?)
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブのピット20年たっています(今はLIXILかな?)
kuririnmama
kuririnmama
家族
moegreenenさんの実例写真
築20年のシンクを磨いた‥ ピカール凄い。
築20年のシンクを磨いた‥ ピカール凄い。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
玄関に並んでいた左側の勝手口のドアを撤去して塞ぎ、小さな窓と下に手作りのキッチンシュートを設置。左壁に嫁様念願のシステムキッチンを設置します。 住みながらのセルフリフォームなので、設置完了まで古いシンクを使う必要があります。
玄関に並んでいた左側の勝手口のドアを撤去して塞ぎ、小さな窓と下に手作りのキッチンシュートを設置。左壁に嫁様念願のシステムキッチンを設置します。 住みながらのセルフリフォームなので、設置完了まで古いシンクを使う必要があります。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
「イベント参加」 やめたこと! 皆さんやってらっしゃるんですが、私も辞めました✌️ シンクの中の三角(生ゴミ入れ)辞めました(๑•̀ •́)و✧シンクは結構広いのですがなにせ古いシンク水垢等が磨いてもすぐ着いてしまい気になってたとこに折りたためるコップやペットボトルスタンド?を知り購入(*´艸`) 毎日出たゴミを不織布のゴミ袋に入れ処分(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ シンクをリセットすればゴミくささもなくなり、Gも撃退(๑•̀ •́)و✧小さなアリや小バエもいなくなりました٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕 少しは良く見えるかな?
「イベント参加」 やめたこと! 皆さんやってらっしゃるんですが、私も辞めました✌️ シンクの中の三角(生ゴミ入れ)辞めました(๑•̀ •́)و✧シンクは結構広いのですがなにせ古いシンク水垢等が磨いてもすぐ着いてしまい気になってたとこに折りたためるコップやペットボトルスタンド?を知り購入(*´艸`) 毎日出たゴミを不織布のゴミ袋に入れ処分(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ シンクをリセットすればゴミくささもなくなり、Gも撃退(๑•̀ •́)و✧小さなアリや小バエもいなくなりました٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕 少しは良く見えるかな?
lily
lily
3DK | 家族
sakuさんの実例写真
お返事前にすみません😓💦 シンクを洗うのに、クイックル ホ-ムリセット 泡クリ-ナ-を 使ってみました😊 いつもは100均のクレンザーを使っていましたが... な、なんと シンク用のスポンジで泡をゴシゴシしただけで キレイになったのがわかります。 そして、水を流して拭き取りました。 すると、すっごいサラサラになりましたよ•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ そしてその後、お水を流すと水を弾くんですよね。 うちのシンクは古いし、いつもシンクを使ったあとに、 拭き取らないから水垢がひどいから、見た目はあまりわからないかも しれないんですけど... 一度使ってみると、すっごくキレイになるとわかると思うので ぜひぜひ使ってみてほしいなぁと思いました🤗
お返事前にすみません😓💦 シンクを洗うのに、クイックル ホ-ムリセット 泡クリ-ナ-を 使ってみました😊 いつもは100均のクレンザーを使っていましたが... な、なんと シンク用のスポンジで泡をゴシゴシしただけで キレイになったのがわかります。 そして、水を流して拭き取りました。 すると、すっごいサラサラになりましたよ•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ そしてその後、お水を流すと水を弾くんですよね。 うちのシンクは古いし、いつもシンクを使ったあとに、 拭き取らないから水垢がひどいから、見た目はあまりわからないかも しれないんですけど... 一度使ってみると、すっごくキレイになるとわかると思うので ぜひぜひ使ってみてほしいなぁと思いました🤗
saku
saku
2DK | 家族
Hooo88さんの実例写真
古いシンクの扉をカッティングシートでリメイク! 取っ手は一度外して、マットブラックに塗装してます★ 雰囲気がガラッと変わりましたね〜
古いシンクの扉をカッティングシートでリメイク! 取っ手は一度外して、マットブラックに塗装してます★ 雰囲気がガラッと変わりましたね〜
Hooo88
Hooo88
家族
Yurieさんの実例写真
キッチンの排水溝の掃除💦 この場所の掃除好きじゃありませんo(><;)(;><)o 放置したらヤバいので💦 こまめに掃除を心掛けてます‼️笑 シンクはアクリルたわし🎵 排水溝は柄の付いたたわし🎵 仕上げにアルミホイル丸めたヤツ✨ ポーイと入れて完了です⌒ヾ(*´_`)ポイ 本日もお疲れさまでした~✨ ヾ(・◇・)ノ
キッチンの排水溝の掃除💦 この場所の掃除好きじゃありませんo(><;)(;><)o 放置したらヤバいので💦 こまめに掃除を心掛けてます‼️笑 シンクはアクリルたわし🎵 排水溝は柄の付いたたわし🎵 仕上げにアルミホイル丸めたヤツ✨ ポーイと入れて完了です⌒ヾ(*´_`)ポイ 本日もお疲れさまでした~✨ ヾ(・◇・)ノ
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッチンは、ステンレスの古いシンクでしたが割ったタイルを一面に貼った事で、お気に入りのキッチンになりました。また、白いタイルだけではつまらないので、セリアで購入したメイソンジャー型箸置きやダイソーのガラスタイル(青とオレンジ)を所々に貼り 更に明るいキッチンになりました。 キッチンの小窓は、元貸店舗(今は物置き)が建っているのでほとんど光は入らずカビが生えるので塞いだ上に、ただ板を貼り、セリアやイケアのラックを設置して、これまたセリアのかわいい小瓶にドライハーブや調味料を入れて並べています。 カルディのハーブソルトもお気に入りで、手の届く位置に並べています。 なんといってもカラフルでかわいい調味料です。 時々タイルの目地を「目地マーカー」というアイテムでメンテナンスしてます。 Beforeのキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/6Wm8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加です。 我が家のキッチンは、ステンレスの古いシンクでしたが割ったタイルを一面に貼った事で、お気に入りのキッチンになりました。また、白いタイルだけではつまらないので、セリアで購入したメイソンジャー型箸置きやダイソーのガラスタイル(青とオレンジ)を所々に貼り 更に明るいキッチンになりました。 キッチンの小窓は、元貸店舗(今は物置き)が建っているのでほとんど光は入らずカビが生えるので塞いだ上に、ただ板を貼り、セリアやイケアのラックを設置して、これまたセリアのかわいい小瓶にドライハーブや調味料を入れて並べています。 カルディのハーブソルトもお気に入りで、手の届く位置に並べています。 なんといってもカラフルでかわいい調味料です。 時々タイルの目地を「目地マーカー」というアイテムでメンテナンスしてます。 Beforeのキッチンはこちら https://roomclip.jp/photo/6Wm8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mai
mai
mafuさんの実例写真
SHARPの薄型冷蔵庫のモニターに応募しました。 今使っている冷蔵庫はなかなかのお年寄りなので見せるの躊躇していたの。 シンクに対して扉が逆開きなのも動線悪くて恥ずかしいのです。 シュッとした冷蔵庫に憧れるなぁ
SHARPの薄型冷蔵庫のモニターに応募しました。 今使っている冷蔵庫はなかなかのお年寄りなので見せるの躊躇していたの。 シンクに対して扉が逆開きなのも動線悪くて恥ずかしいのです。 シュッとした冷蔵庫に憧れるなぁ
mafu
mafu
2DK | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
お恥ずかしいのですが、古いキッチンシンク💦 古いキッチンシンクで劣化丸出しでお恥ずかしいのですが、キッチンスポンジを入れるキットをダイソーで買いました。 下の部分から、スポンジから落ちた水をシンクに流れる様な仕様になっています。 便利だなぁと思って置いてみました。 欲を言えば、下の受けをもう少し長くL字にしてもらえたら、もっといいのに。。 なんて、贅沢かな。100円💦 ハンドソープはキッチン用のキレイキレイ。 調理中の油ギトギトも、スッキリ落ちます✨ 洗った食器類は水切りかごに上げ、水は直ぐに切れるので、上棚に設置している棚に、置き換えます。ふきんで拭いてからのときもあるし、拭く時間がない時は、そのまま並べる時も。 その後は、勝手に自然乾燥してくれますし、なにより水切りかごが、いつも空っぽなら、食器類を洗う手もすすみます。
お恥ずかしいのですが、古いキッチンシンク💦 古いキッチンシンクで劣化丸出しでお恥ずかしいのですが、キッチンスポンジを入れるキットをダイソーで買いました。 下の部分から、スポンジから落ちた水をシンクに流れる様な仕様になっています。 便利だなぁと思って置いてみました。 欲を言えば、下の受けをもう少し長くL字にしてもらえたら、もっといいのに。。 なんて、贅沢かな。100円💦 ハンドソープはキッチン用のキレイキレイ。 調理中の油ギトギトも、スッキリ落ちます✨ 洗った食器類は水切りかごに上げ、水は直ぐに切れるので、上棚に設置している棚に、置き換えます。ふきんで拭いてからのときもあるし、拭く時間がない時は、そのまま並べる時も。 その後は、勝手に自然乾燥してくれますし、なにより水切りかごが、いつも空っぽなら、食器類を洗う手もすすみます。
momocchi
momocchi
家族
kuruMiさんの実例写真
55度のお湯をいっぱいシンクに張って、一気に流した後、水気を拭き取ってから、ステンレスクリーナーで磨きます✨ 古いのでそれなりですが、キレイになるとやっぱり気分が良いです😊
55度のお湯をいっぱいシンクに張って、一気に流した後、水気を拭き取ってから、ステンレスクリーナーで磨きます✨ 古いのでそれなりですが、キレイになるとやっぱり気分が良いです😊
kuruMi
kuruMi
kuruさんの実例写真
お友達キッチンのbefore 古いけどシンクが広々で素敵❤️
お友達キッチンのbefore 古いけどシンクが広々で素敵❤️
kuru
kuru
家族
brownyさんの実例写真
簡単ではありますが このステンレスシンクを下の収納はそのままで カウンタートップとシンクを変えます‼️ セルフで(#^.^#)水回りなので夕方にはとりあえず使える状態にまでします‼️ 40年以上使っていたシンクよ 今までどうもありがとう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
簡単ではありますが このステンレスシンクを下の収納はそのままで カウンタートップとシンクを変えます‼️ セルフで(#^.^#)水回りなので夕方にはとりあえず使える状態にまでします‼️ 40年以上使っていたシンクよ 今までどうもありがとう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
browny
browny
4LDK | 家族
AkaneKoさんの実例写真
キッチンは古いシンクですが、ガス管むき出しがお気に入り。もっとキレイにしたいけど…(´・_・`)
キッチンは古いシンクですが、ガス管むき出しがお気に入り。もっとキレイにしたいけど…(´・_・`)
AkaneKo
AkaneKo
1LDK | 家族
kittenblueさんの実例写真
山善さんのモニター応募です。すっごくごちゃごちゃして狭くて古いシンクなのでここに載せたことなかったのですが(^-^;載せました(*/□\*) なんとモニター募集の前日に食器ラックの場所を動かしたところでした。モニター募集が来て商品見てびっくりしました。 私は苦肉の策で、流しのふちに使ってない大きなお盆をおき、高さをつけるためにそのお盆にタッパを置き、その上に食器ラックを置いてます。タッパのおかげで食器から滴り落ちる水を排水することができました。タッパをしないとお盆の中に排水が貯まってしまいます(;^o^) とにかくシンク周りが狭いので引っ越しのときに、幅狭のシンプルな二階建て食器ラックを探し出して使ってます。 ついこないだまではシンク正面側、正面壁側に食器ラックを置いてましたがあまりにも狭く、小さなまな板さえはみ出して使ってました。この位置、シンク右側に食器ラック置いてからはいくぶんまな板置くスペースが確保出来ました!
山善さんのモニター応募です。すっごくごちゃごちゃして狭くて古いシンクなのでここに載せたことなかったのですが(^-^;載せました(*/□\*) なんとモニター募集の前日に食器ラックの場所を動かしたところでした。モニター募集が来て商品見てびっくりしました。 私は苦肉の策で、流しのふちに使ってない大きなお盆をおき、高さをつけるためにそのお盆にタッパを置き、その上に食器ラックを置いてます。タッパのおかげで食器から滴り落ちる水を排水することができました。タッパをしないとお盆の中に排水が貯まってしまいます(;^o^) とにかくシンク周りが狭いので引っ越しのときに、幅狭のシンプルな二階建て食器ラックを探し出して使ってます。 ついこないだまではシンク正面側、正面壁側に食器ラックを置いてましたがあまりにも狭く、小さなまな板さえはみ出して使ってました。この位置、シンク右側に食器ラック置いてからはいくぶんまな板置くスペースが確保出来ました!
kittenblue
kittenblue
3DK
amyさんの実例写真
32年ものの蛇口をやっと新しいものに交換しました。陶器のシンクは半永久的に使えますよ!👍って業者さんに言われ、嬉しくないんだけど😅(本当はかっこいい新しいシンク✨に交換したい)予算がないからこれからも大事に使うしかない…新しいものは蛇口周りがお掃除しやすくなったのでシンクの古い水垢落としに希望が見えてきたかな😅
32年ものの蛇口をやっと新しいものに交換しました。陶器のシンクは半永久的に使えますよ!👍って業者さんに言われ、嬉しくないんだけど😅(本当はかっこいい新しいシンク✨に交換したい)予算がないからこれからも大事に使うしかない…新しいものは蛇口周りがお掃除しやすくなったのでシンクの古い水垢落としに希望が見えてきたかな😅
amy
amy
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ホームセンターで購入出来るコチラの商品。 ◉シンク洗いスポンジ ◉つや之助 古いキッチンシンクの中々とれない謎の汚れが落ちて、ピカピカ綺麗になりました☺︎ ⚠︎全ての汚れが落ちるとは限りません⚠︎
ホームセンターで購入出来るコチラの商品。 ◉シンク洗いスポンジ ◉つや之助 古いキッチンシンクの中々とれない謎の汚れが落ちて、ピカピカ綺麗になりました☺︎ ⚠︎全ての汚れが落ちるとは限りません⚠︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
家の裏側は山なので、石垣があります。 石の固い感じや地味なグレーが好きです。
家の裏側は山なので、石垣があります。 石の固い感じや地味なグレーが好きです。
mamyu
mamyu
家族
himetanさんの実例写真
towerの水切り 買ったのにシンクに合わなかった 古いシンクだからか長さがならない 測らずに買ってしまいました。 ボックスタイプにすれば良かったと後悔
towerの水切り 買ったのにシンクに合わなかった 古いシンクだからか長さがならない 測らずに買ってしまいました。 ボックスタイプにすれば良かったと後悔
himetan
himetan
家族

古いシンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ