扉が開かない

681枚の部屋写真から49枚をセレクト
nakiさんの実例写真
扉が外れてしまって開けられない( ;8;)
扉が外れてしまって開けられない( ;8;)
naki
naki
1R | 家族
tytn812さんの実例写真
連投失礼します😉 ワイヤーネットリメイク新作〜♫ お掃除道具をまとめました! かばん収納では いろんな方に見ていただき ありがとうございました💜 クイックルシリーズは どれもそのまま置いていても オシャレなんです✨ でも我が家は他に物が多く どこ置いた?と探すことになりそう😭 なので、扉裏を活用して 掃除用品の置き場所を決め サッと取り出せるように 考えて作りました。 またアップの写真も載せます😊
連投失礼します😉 ワイヤーネットリメイク新作〜♫ お掃除道具をまとめました! かばん収納では いろんな方に見ていただき ありがとうございました💜 クイックルシリーズは どれもそのまま置いていても オシャレなんです✨ でも我が家は他に物が多く どこ置いた?と探すことになりそう😭 なので、扉裏を活用して 掃除用品の置き場所を決め サッと取り出せるように 考えて作りました。 またアップの写真も載せます😊
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
mrmrさんの実例写真
片方の扉だけ外れない…そんなことってあるのか…!?
片方の扉だけ外れない…そんなことってあるのか…!?
mrmr
mrmr
2DK | 一人暮らし
chachamamaさんの実例写真
ラグ¥13,991
【モニター投稿②】玄関編✨ LIXIL様の抗菌・消臭機能付アロマディフューザー『SEAROMA』 玄関に置いてみるとこんな感じ😁☝️ この横が引き戸のクローゼットになっていて、前に飾り物を置いていた時は開け閉めの時すごく邪魔に… でもコレはまったく問題ない大きさ。 一般的な空気清浄機よりも一回りか二回りくらい小さいイメージ⁉️🙄 むっちゃんが座った時の高さとほぼ同じ感じ😁☝️ このリビングとの間の扉を閉めると、もちろんだけれどリビングに置いていた時よりはムスクの香りがより強く感じる。 玄関には置き型のディフューザーを置いてはいるけれど、鼻が慣れるのかすぐに香りを感じなくなっていた私。 玄関に置いて数時間出かけた後玄関を開けると『なにコレ〜💕🤩💕』とってもいい香りが玄関に広がってるではあ〜りませんか💕🤩💕 リビングに置いている時は【ほのか〜に香る】という感じ。 特に我が家のリビング、一部が吹き抜けになっているので香りが逃げやすい。 でもそのおかげで2階にもほんのりムスクの香りが💕💕💕 コレで消臭効果が謳い文句通り90%ならなんて素晴らしいのでしょう〜✨✨✨ で問題の消臭効果✨ ちょうど娘の彼氏くんが遊びに来るというので彼に突撃インタビュー🎤 👩🎤 『Tくん‼️、ちょっと我が家の空気、いつもとなんか違うくない⁉️』 👦 『…(しばらく周りを見渡して…)。そういえば違います‼️パクソジュン氏からめちゃくちゃキレイないい香りがしてきます✨』 👩🎤 『えっ…まさかのソジュン氏😳』 お誕生日に、kawauso15 ちゃんからいただいたパクソジュン氏のカレンダーをカウンターに置いているけどまさかのそっち⁉️🤣 確かに私はソジュン氏から甘い甘いいい香りを毎日浴びているけれども…🤣 私を喜ばせてくれようとしたそのお気持ち、嬉しいよ🤣👍 👦 『あっ、分かりました‼️コレですね‼️』 👩🎤 『Tくん、それゴキブリ用だから😅』 まさかの今度はG対策のマモルームを指した彼氏くん🤣🤣🤣 ホントなんて面白くて可愛いの🤣🤣🤣 もう埒があかないのでここで答え合わせ‼️ 彼氏くん、何度も我が家へ来てくれているけれど全く分からなかったらしい😅 そして子供達🐕🐕🐕の匂いについて尋ねたけれど、今までも感じたことがないので全然気が付かなかったと😅 幸か不幸か少々鼻炎気味の彼氏くん。 コレは喜んでいいのか⁉️🤣 でもご協力ありがとうね🙏😁🙏 ということで、消臭効果のほどは引き続き調査をいたします🫡 今日のおまけ📸(pic②③④) むっちゃ〜ん‼️📣 🫣だ〜るまさんがこ〜ろんだ‼️👀
【モニター投稿②】玄関編✨ LIXIL様の抗菌・消臭機能付アロマディフューザー『SEAROMA』 玄関に置いてみるとこんな感じ😁☝️ この横が引き戸のクローゼットになっていて、前に飾り物を置いていた時は開け閉めの時すごく邪魔に… でもコレはまったく問題ない大きさ。 一般的な空気清浄機よりも一回りか二回りくらい小さいイメージ⁉️🙄 むっちゃんが座った時の高さとほぼ同じ感じ😁☝️ このリビングとの間の扉を閉めると、もちろんだけれどリビングに置いていた時よりはムスクの香りがより強く感じる。 玄関には置き型のディフューザーを置いてはいるけれど、鼻が慣れるのかすぐに香りを感じなくなっていた私。 玄関に置いて数時間出かけた後玄関を開けると『なにコレ〜💕🤩💕』とってもいい香りが玄関に広がってるではあ〜りませんか💕🤩💕 リビングに置いている時は【ほのか〜に香る】という感じ。 特に我が家のリビング、一部が吹き抜けになっているので香りが逃げやすい。 でもそのおかげで2階にもほんのりムスクの香りが💕💕💕 コレで消臭効果が謳い文句通り90%ならなんて素晴らしいのでしょう〜✨✨✨ で問題の消臭効果✨ ちょうど娘の彼氏くんが遊びに来るというので彼に突撃インタビュー🎤 👩🎤 『Tくん‼️、ちょっと我が家の空気、いつもとなんか違うくない⁉️』 👦 『…(しばらく周りを見渡して…)。そういえば違います‼️パクソジュン氏からめちゃくちゃキレイないい香りがしてきます✨』 👩🎤 『えっ…まさかのソジュン氏😳』 お誕生日に、kawauso15 ちゃんからいただいたパクソジュン氏のカレンダーをカウンターに置いているけどまさかのそっち⁉️🤣 確かに私はソジュン氏から甘い甘いいい香りを毎日浴びているけれども…🤣 私を喜ばせてくれようとしたそのお気持ち、嬉しいよ🤣👍 👦 『あっ、分かりました‼️コレですね‼️』 👩🎤 『Tくん、それゴキブリ用だから😅』 まさかの今度はG対策のマモルームを指した彼氏くん🤣🤣🤣 ホントなんて面白くて可愛いの🤣🤣🤣 もう埒があかないのでここで答え合わせ‼️ 彼氏くん、何度も我が家へ来てくれているけれど全く分からなかったらしい😅 そして子供達🐕🐕🐕の匂いについて尋ねたけれど、今までも感じたことがないので全然気が付かなかったと😅 幸か不幸か少々鼻炎気味の彼氏くん。 コレは喜んでいいのか⁉️🤣 でもご協力ありがとうね🙏😁🙏 ということで、消臭効果のほどは引き続き調査をいたします🫡 今日のおまけ📸(pic②③④) むっちゃ〜ん‼️📣 🫣だ〜るまさんがこ〜ろんだ‼️👀
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
coco
4LDK | 家族
pannalさんの実例写真
脱衣所の収納棚です☺︎ 奥行わずか20㎝ですが収納力もある優れもので、洗面所がせまい我が家の救世主! 置き棚右下にあるのはダイソーのプランターですが、お花は植えてないです(汗 形も大きさも探していた物とピッタリでしたのでゴミ箱として使ってます 笑 水受けも逆さにして台として使用してます☺︎
脱衣所の収納棚です☺︎ 奥行わずか20㎝ですが収納力もある優れもので、洗面所がせまい我が家の救世主! 置き棚右下にあるのはダイソーのプランターですが、お花は植えてないです(汗 形も大きさも探していた物とピッタリでしたのでゴミ箱として使ってます 笑 水受けも逆さにして台として使用してます☺︎
pannal
pannal
家族
110cafeさんの実例写真
LDK唯一の収納庫。左下は、食材のストックを入れています。 1番下は、子供たちが食べるお菓子やフレークが入っているのでキャスターをつけて取りやすく。
LDK唯一の収納庫。左下は、食材のストックを入れています。 1番下は、子供たちが食べるお菓子やフレークが入っているのでキャスターをつけて取りやすく。
110cafe
110cafe
家族
makochi.mさんの実例写真
洗面のスリムチェスト上の扉をオープン* ダイソーのカゴにハンドタオルとミニタオル収納してます(*´˘`*) ここ初めて撮ったかも‧⁺✧︎* 見せたとこで大したことありませんけどね*笑
洗面のスリムチェスト上の扉をオープン* ダイソーのカゴにハンドタオルとミニタオル収納してます(*´˘`*) ここ初めて撮ったかも‧⁺✧︎* 見せたとこで大したことありませんけどね*笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
museさんの実例写真
滑り込みでkeyucaの両開きゴミ箱ゲット!10%オフでした
滑り込みでkeyucaの両開きゴミ箱ゲット!10%オフでした
muse
muse
2LDK
komorebiさんの実例写真
食器棚の中を整理しました。 地震対策で滑り止めマットも(*^_^*) 4月半ばに引っ越し、5月半ばに食器棚を買い、そして6月半ばになってやっと整理。笑 この1ヶ月、とりあえずグチャグチャに置いてたけど、落としかけてヒヤヒヤすることも多々あったので、重い重い腰をやっとあげました。 1番下は、背の低い私が手を伸ばしやすい高さなので、食事の時によく使う食器を収納。 メラミン製のベビー食器は軽くて、子供達がよく転かすので破棄し、グラタン皿に。 重さがあるので食べてる最中にお皿が動くこともなく、底から淵にかけて直角になってるのでスプーンですくっても食べ物が逃げていかない。 下から2段めはパパが取りやすい高さなので、コップ収納。 ここは手前しか滑り止めマット敷いてません。 出し入れする時に引っかかって、逆に危ないと思ったから。 下から3段めは、時々使う食器。 尚且つ、パパの目線の高さなので、圧迫感がないようにガラス食器。 1番上はタッパーやお茶っ葉など、軽くてよく使うもの。 滑り止めマット、まだまだ買い足さなきゃです。
食器棚の中を整理しました。 地震対策で滑り止めマットも(*^_^*) 4月半ばに引っ越し、5月半ばに食器棚を買い、そして6月半ばになってやっと整理。笑 この1ヶ月、とりあえずグチャグチャに置いてたけど、落としかけてヒヤヒヤすることも多々あったので、重い重い腰をやっとあげました。 1番下は、背の低い私が手を伸ばしやすい高さなので、食事の時によく使う食器を収納。 メラミン製のベビー食器は軽くて、子供達がよく転かすので破棄し、グラタン皿に。 重さがあるので食べてる最中にお皿が動くこともなく、底から淵にかけて直角になってるのでスプーンですくっても食べ物が逃げていかない。 下から2段めはパパが取りやすい高さなので、コップ収納。 ここは手前しか滑り止めマット敷いてません。 出し入れする時に引っかかって、逆に危ないと思ったから。 下から3段めは、時々使う食器。 尚且つ、パパの目線の高さなので、圧迫感がないようにガラス食器。 1番上はタッパーやお茶っ葉など、軽くてよく使うもの。 滑り止めマット、まだまだ買い足さなきゃです。
komorebi
komorebi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
壁紙のイベント用に。 トイレの壁紙は、イギリス製のローラアシュレイの壁紙です(*^^*) 清潔感のある爽やかな雰囲気の壁紙でお気に入りです。
壁紙のイベント用に。 トイレの壁紙は、イギリス製のローラアシュレイの壁紙です(*^^*) 清潔感のある爽やかな雰囲気の壁紙でお気に入りです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
ricochamさんの実例写真
収納したいものをどこに入れるかをおおよそ決定♡✧* 矢印の方向に扉があくので、使用頻度順で場所を決めました☆* いちばんよく使うものを①のケース、その次につかうものを②のケース、という具合です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ストックが切れたときって、サッとあけてサッと取り出して補充したいので笑♡
収納したいものをどこに入れるかをおおよそ決定♡✧* 矢印の方向に扉があくので、使用頻度順で場所を決めました☆* いちばんよく使うものを①のケース、その次につかうものを②のケース、という具合です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ストックが切れたときって、サッとあけてサッと取り出して補充したいので笑♡
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
玄関外まわりを少しだけハロウィンに🎃。 先日の山善さんのイベント賞で頂いたクーポンを使って宅配ボックスを購入しました🌿 最近、ご近所さんが皆宅配ボックスを利用しています。コロナ禍の中でなるべく接触を避けたり、子ども達の防犯の役目が多いのだとか。我が家はネットショッピング率が高く、仕事で留守にしがちなので宅配ボックスがあれば便利かなと。いつも不在票がポストに入ってから動きだすわたしは本当に配送業者さんに申し訳なく思っています。でも受け取り日を指定しても、時間まで指定できないから拘束時間が長かったり😢。 こちらの宅配ボックス、サイズ的に我が家には丁度よく、盗難防止の3mワイヤー&ダイヤル式ロックも付いています。中には印鑑ホルダーもあり、左右開きが上下ひっくり返すだけで変えられます。色はグリーン、ブラウン、ブラックの3色展開でブラックをチョイスしました。グリーンもかわいいので悩みました。 山善さん、この度はありがとうございました🙇‍♀️。大切に使わせていただきます。
玄関外まわりを少しだけハロウィンに🎃。 先日の山善さんのイベント賞で頂いたクーポンを使って宅配ボックスを購入しました🌿 最近、ご近所さんが皆宅配ボックスを利用しています。コロナ禍の中でなるべく接触を避けたり、子ども達の防犯の役目が多いのだとか。我が家はネットショッピング率が高く、仕事で留守にしがちなので宅配ボックスがあれば便利かなと。いつも不在票がポストに入ってから動きだすわたしは本当に配送業者さんに申し訳なく思っています。でも受け取り日を指定しても、時間まで指定できないから拘束時間が長かったり😢。 こちらの宅配ボックス、サイズ的に我が家には丁度よく、盗難防止の3mワイヤー&ダイヤル式ロックも付いています。中には印鑑ホルダーもあり、左右開きが上下ひっくり返すだけで変えられます。色はグリーン、ブラウン、ブラックの3色展開でブラックをチョイスしました。グリーンもかわいいので悩みました。 山善さん、この度はありがとうございました🙇‍♀️。大切に使わせていただきます。
Denchan
Denchan
家族
momocoさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中がレッド×ゴールド×ホワイトのストライプ♡
ウォークインクローゼットの中がレッド×ゴールド×ホワイトのストライプ♡
momoco
momoco
jinさんの実例写真
キッチンの収納扉の裏に、ダイソーの¥250ウォールポケットを¥100粘着フックで固定。 下部分にパンチングで穴を開けてフックを逆向きにつけてパタパタ防止にしました。 小さめ家電の取説や、パンのポイントシート等を収納。思った以上に便利でした❤︎
キッチンの収納扉の裏に、ダイソーの¥250ウォールポケットを¥100粘着フックで固定。 下部分にパンチングで穴を開けてフックを逆向きにつけてパタパタ防止にしました。 小さめ家電の取説や、パンのポイントシート等を収納。思った以上に便利でした❤︎
jin
jin
3LDK | 家族
mayuuuさんの実例写真
お気に入りのレンジ台
お気に入りのレンジ台
mayuuu
mayuuu
1K | 一人暮らし
yu_ki.nysさんの実例写真
無印良品のスタッキングキャビネットをテレビボードにしています。 扉を閉めてしまえば中身は見えないけど、 引き出しではなくオープン扉なので、お客さんがいる時でも子供たちが開けてしまうと中が丸見え。なので中も一応整理してある方がいいですよね☺︎ ってことで収納見直しました⚐⚑
無印良品のスタッキングキャビネットをテレビボードにしています。 扉を閉めてしまえば中身は見えないけど、 引き出しではなくオープン扉なので、お客さんがいる時でも子供たちが開けてしまうと中が丸見え。なので中も一応整理してある方がいいですよね☺︎ ってことで収納見直しました⚐⚑
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
我が家の食器棚。 コンパクトで扉の開きかたが気に入っています(*^^*) 入りきらないプレートを少しキッチンペーパー奥に置いていますが、2人暮らしなので本当はまだまだ減らしたい。
我が家の食器棚。 コンパクトで扉の開きかたが気に入っています(*^^*) 入りきらないプレートを少しキッチンペーパー奥に置いていますが、2人暮らしなので本当はまだまだ減らしたい。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
sakingさんの実例写真
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
saking
saking
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿失礼します。 この傘立てもホームセンターのすのこを使って作りました☆ 扉も開いてお掃除ラクラク(*´∀`)♪ 傘立ての横の棚もすのこ解体DIYです☆ 狭い玄関にもぴったりサイズ(*^O^*)
イベント参加のため、再投稿失礼します。 この傘立てもホームセンターのすのこを使って作りました☆ 扉も開いてお掃除ラクラク(*´∀`)♪ 傘立ての横の棚もすのこ解体DIYです☆ 狭い玄関にもぴったりサイズ(*^O^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
キッチンの吊り戸棚。扉を開けるとこのようになっています✨✨ キッチンペーパーをこのように扉裏にスタンバイ。 空中収納です☺️ 普段は見えないから生活感が出ないし、毎日使うものだからさっと取り出せるしなかなか便利です😆👍 今日もこれから唐揚げ作るからキッチンペーパー使います🍽️🎶🎶
キッチンの吊り戸棚。扉を開けるとこのようになっています✨✨ キッチンペーパーをこのように扉裏にスタンバイ。 空中収納です☺️ 普段は見えないから生活感が出ないし、毎日使うものだからさっと取り出せるしなかなか便利です😆👍 今日もこれから唐揚げ作るからキッチンペーパー使います🍽️🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
Aquiさんの実例写真
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
Aqui
Aqui
家族
Whiteberryさんの実例写真
花王さんのクイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 クイックルワイパーとクイックルハンディはキッチンヨコの収納スペースの扉を開いた所に掛けています♪ すぐ使えて便利なんです(^-^)
花王さんのクイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 クイックルワイパーとクイックルハンディはキッチンヨコの収納スペースの扉を開いた所に掛けています♪ すぐ使えて便利なんです(^-^)
Whiteberry
Whiteberry
Keikoさんの実例写真
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
sayaka.さんの実例写真
我が家のテレビボードと引き出しの棚、壁に付けている飾り棚、フェイクグリーン、全てニトリです‹‹\(´ω` )/››♩ テレビボードはカラーボックスです♩ ニトリさんにはお世話になっております♡
我が家のテレビボードと引き出しの棚、壁に付けている飾り棚、フェイクグリーン、全てニトリです‹‹\(´ω` )/››♩ テレビボードはカラーボックスです♩ ニトリさんにはお世話になっております♡
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
もっと見る

扉が開かないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

扉が開かない

681枚の部屋写真から49枚をセレクト
nakiさんの実例写真
扉が外れてしまって開けられない( ;8;)
扉が外れてしまって開けられない( ;8;)
naki
naki
1R | 家族
tytn812さんの実例写真
連投失礼します😉 ワイヤーネットリメイク新作〜♫ お掃除道具をまとめました! かばん収納では いろんな方に見ていただき ありがとうございました💜 クイックルシリーズは どれもそのまま置いていても オシャレなんです✨ でも我が家は他に物が多く どこ置いた?と探すことになりそう😭 なので、扉裏を活用して 掃除用品の置き場所を決め サッと取り出せるように 考えて作りました。 またアップの写真も載せます😊
連投失礼します😉 ワイヤーネットリメイク新作〜♫ お掃除道具をまとめました! かばん収納では いろんな方に見ていただき ありがとうございました💜 クイックルシリーズは どれもそのまま置いていても オシャレなんです✨ でも我が家は他に物が多く どこ置いた?と探すことになりそう😭 なので、扉裏を活用して 掃除用品の置き場所を決め サッと取り出せるように 考えて作りました。 またアップの写真も載せます😊
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
mrmrさんの実例写真
片方の扉だけ外れない…そんなことってあるのか…!?
片方の扉だけ外れない…そんなことってあるのか…!?
mrmr
mrmr
2DK | 一人暮らし
chachamamaさんの実例写真
ラグ¥13,991
【モニター投稿②】玄関編✨ LIXIL様の抗菌・消臭機能付アロマディフューザー『SEAROMA』 玄関に置いてみるとこんな感じ😁☝️ この横が引き戸のクローゼットになっていて、前に飾り物を置いていた時は開け閉めの時すごく邪魔に… でもコレはまったく問題ない大きさ。 一般的な空気清浄機よりも一回りか二回りくらい小さいイメージ⁉️🙄 むっちゃんが座った時の高さとほぼ同じ感じ😁☝️ このリビングとの間の扉を閉めると、もちろんだけれどリビングに置いていた時よりはムスクの香りがより強く感じる。 玄関には置き型のディフューザーを置いてはいるけれど、鼻が慣れるのかすぐに香りを感じなくなっていた私。 玄関に置いて数時間出かけた後玄関を開けると『なにコレ〜💕🤩💕』とってもいい香りが玄関に広がってるではあ〜りませんか💕🤩💕 リビングに置いている時は【ほのか〜に香る】という感じ。 特に我が家のリビング、一部が吹き抜けになっているので香りが逃げやすい。 でもそのおかげで2階にもほんのりムスクの香りが💕💕💕 コレで消臭効果が謳い文句通り90%ならなんて素晴らしいのでしょう〜✨✨✨ で問題の消臭効果✨ ちょうど娘の彼氏くんが遊びに来るというので彼に突撃インタビュー🎤 👩🎤 『Tくん‼️、ちょっと我が家の空気、いつもとなんか違うくない⁉️』 👦 『…(しばらく周りを見渡して…)。そういえば違います‼️パクソジュン氏からめちゃくちゃキレイないい香りがしてきます✨』 👩🎤 『えっ…まさかのソジュン氏😳』 お誕生日に、kawauso15 ちゃんからいただいたパクソジュン氏のカレンダーをカウンターに置いているけどまさかのそっち⁉️🤣 確かに私はソジュン氏から甘い甘いいい香りを毎日浴びているけれども…🤣 私を喜ばせてくれようとしたそのお気持ち、嬉しいよ🤣👍 👦 『あっ、分かりました‼️コレですね‼️』 👩🎤 『Tくん、それゴキブリ用だから😅』 まさかの今度はG対策のマモルームを指した彼氏くん🤣🤣🤣 ホントなんて面白くて可愛いの🤣🤣🤣 もう埒があかないのでここで答え合わせ‼️ 彼氏くん、何度も我が家へ来てくれているけれど全く分からなかったらしい😅 そして子供達🐕🐕🐕の匂いについて尋ねたけれど、今までも感じたことがないので全然気が付かなかったと😅 幸か不幸か少々鼻炎気味の彼氏くん。 コレは喜んでいいのか⁉️🤣 でもご協力ありがとうね🙏😁🙏 ということで、消臭効果のほどは引き続き調査をいたします🫡 今日のおまけ📸(pic②③④) むっちゃ〜ん‼️📣 🫣だ〜るまさんがこ〜ろんだ‼️👀
【モニター投稿②】玄関編✨ LIXIL様の抗菌・消臭機能付アロマディフューザー『SEAROMA』 玄関に置いてみるとこんな感じ😁☝️ この横が引き戸のクローゼットになっていて、前に飾り物を置いていた時は開け閉めの時すごく邪魔に… でもコレはまったく問題ない大きさ。 一般的な空気清浄機よりも一回りか二回りくらい小さいイメージ⁉️🙄 むっちゃんが座った時の高さとほぼ同じ感じ😁☝️ このリビングとの間の扉を閉めると、もちろんだけれどリビングに置いていた時よりはムスクの香りがより強く感じる。 玄関には置き型のディフューザーを置いてはいるけれど、鼻が慣れるのかすぐに香りを感じなくなっていた私。 玄関に置いて数時間出かけた後玄関を開けると『なにコレ〜💕🤩💕』とってもいい香りが玄関に広がってるではあ〜りませんか💕🤩💕 リビングに置いている時は【ほのか〜に香る】という感じ。 特に我が家のリビング、一部が吹き抜けになっているので香りが逃げやすい。 でもそのおかげで2階にもほんのりムスクの香りが💕💕💕 コレで消臭効果が謳い文句通り90%ならなんて素晴らしいのでしょう〜✨✨✨ で問題の消臭効果✨ ちょうど娘の彼氏くんが遊びに来るというので彼に突撃インタビュー🎤 👩🎤 『Tくん‼️、ちょっと我が家の空気、いつもとなんか違うくない⁉️』 👦 『…(しばらく周りを見渡して…)。そういえば違います‼️パクソジュン氏からめちゃくちゃキレイないい香りがしてきます✨』 👩🎤 『えっ…まさかのソジュン氏😳』 お誕生日に、kawauso15 ちゃんからいただいたパクソジュン氏のカレンダーをカウンターに置いているけどまさかのそっち⁉️🤣 確かに私はソジュン氏から甘い甘いいい香りを毎日浴びているけれども…🤣 私を喜ばせてくれようとしたそのお気持ち、嬉しいよ🤣👍 👦 『あっ、分かりました‼️コレですね‼️』 👩🎤 『Tくん、それゴキブリ用だから😅』 まさかの今度はG対策のマモルームを指した彼氏くん🤣🤣🤣 ホントなんて面白くて可愛いの🤣🤣🤣 もう埒があかないのでここで答え合わせ‼️ 彼氏くん、何度も我が家へ来てくれているけれど全く分からなかったらしい😅 そして子供達🐕🐕🐕の匂いについて尋ねたけれど、今までも感じたことがないので全然気が付かなかったと😅 幸か不幸か少々鼻炎気味の彼氏くん。 コレは喜んでいいのか⁉️🤣 でもご協力ありがとうね🙏😁🙏 ということで、消臭効果のほどは引き続き調査をいたします🫡 今日のおまけ📸(pic②③④) むっちゃ〜ん‼️📣 🫣だ〜るまさんがこ〜ろんだ‼️👀
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
coco
4LDK | 家族
pannalさんの実例写真
脱衣所の収納棚です☺︎ 奥行わずか20㎝ですが収納力もある優れもので、洗面所がせまい我が家の救世主! 置き棚右下にあるのはダイソーのプランターですが、お花は植えてないです(汗 形も大きさも探していた物とピッタリでしたのでゴミ箱として使ってます 笑 水受けも逆さにして台として使用してます☺︎
脱衣所の収納棚です☺︎ 奥行わずか20㎝ですが収納力もある優れもので、洗面所がせまい我が家の救世主! 置き棚右下にあるのはダイソーのプランターですが、お花は植えてないです(汗 形も大きさも探していた物とピッタリでしたのでゴミ箱として使ってます 笑 水受けも逆さにして台として使用してます☺︎
pannal
pannal
家族
110cafeさんの実例写真
LDK唯一の収納庫。左下は、食材のストックを入れています。 1番下は、子供たちが食べるお菓子やフレークが入っているのでキャスターをつけて取りやすく。
LDK唯一の収納庫。左下は、食材のストックを入れています。 1番下は、子供たちが食べるお菓子やフレークが入っているのでキャスターをつけて取りやすく。
110cafe
110cafe
家族
makochi.mさんの実例写真
洗面のスリムチェスト上の扉をオープン* ダイソーのカゴにハンドタオルとミニタオル収納してます(*´˘`*) ここ初めて撮ったかも‧⁺✧︎* 見せたとこで大したことありませんけどね*笑
洗面のスリムチェスト上の扉をオープン* ダイソーのカゴにハンドタオルとミニタオル収納してます(*´˘`*) ここ初めて撮ったかも‧⁺✧︎* 見せたとこで大したことありませんけどね*笑
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
museさんの実例写真
滑り込みでkeyucaの両開きゴミ箱ゲット!10%オフでした
滑り込みでkeyucaの両開きゴミ箱ゲット!10%オフでした
muse
muse
2LDK
komorebiさんの実例写真
食器棚の中を整理しました。 地震対策で滑り止めマットも(*^_^*) 4月半ばに引っ越し、5月半ばに食器棚を買い、そして6月半ばになってやっと整理。笑 この1ヶ月、とりあえずグチャグチャに置いてたけど、落としかけてヒヤヒヤすることも多々あったので、重い重い腰をやっとあげました。 1番下は、背の低い私が手を伸ばしやすい高さなので、食事の時によく使う食器を収納。 メラミン製のベビー食器は軽くて、子供達がよく転かすので破棄し、グラタン皿に。 重さがあるので食べてる最中にお皿が動くこともなく、底から淵にかけて直角になってるのでスプーンですくっても食べ物が逃げていかない。 下から2段めはパパが取りやすい高さなので、コップ収納。 ここは手前しか滑り止めマット敷いてません。 出し入れする時に引っかかって、逆に危ないと思ったから。 下から3段めは、時々使う食器。 尚且つ、パパの目線の高さなので、圧迫感がないようにガラス食器。 1番上はタッパーやお茶っ葉など、軽くてよく使うもの。 滑り止めマット、まだまだ買い足さなきゃです。
食器棚の中を整理しました。 地震対策で滑り止めマットも(*^_^*) 4月半ばに引っ越し、5月半ばに食器棚を買い、そして6月半ばになってやっと整理。笑 この1ヶ月、とりあえずグチャグチャに置いてたけど、落としかけてヒヤヒヤすることも多々あったので、重い重い腰をやっとあげました。 1番下は、背の低い私が手を伸ばしやすい高さなので、食事の時によく使う食器を収納。 メラミン製のベビー食器は軽くて、子供達がよく転かすので破棄し、グラタン皿に。 重さがあるので食べてる最中にお皿が動くこともなく、底から淵にかけて直角になってるのでスプーンですくっても食べ物が逃げていかない。 下から2段めはパパが取りやすい高さなので、コップ収納。 ここは手前しか滑り止めマット敷いてません。 出し入れする時に引っかかって、逆に危ないと思ったから。 下から3段めは、時々使う食器。 尚且つ、パパの目線の高さなので、圧迫感がないようにガラス食器。 1番上はタッパーやお茶っ葉など、軽くてよく使うもの。 滑り止めマット、まだまだ買い足さなきゃです。
komorebi
komorebi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
壁紙のイベント用に。 トイレの壁紙は、イギリス製のローラアシュレイの壁紙です(*^^*) 清潔感のある爽やかな雰囲気の壁紙でお気に入りです。
壁紙のイベント用に。 トイレの壁紙は、イギリス製のローラアシュレイの壁紙です(*^^*) 清潔感のある爽やかな雰囲気の壁紙でお気に入りです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
ricochamさんの実例写真
収納したいものをどこに入れるかをおおよそ決定♡✧* 矢印の方向に扉があくので、使用頻度順で場所を決めました☆* いちばんよく使うものを①のケース、その次につかうものを②のケース、という具合です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ストックが切れたときって、サッとあけてサッと取り出して補充したいので笑♡
収納したいものをどこに入れるかをおおよそ決定♡✧* 矢印の方向に扉があくので、使用頻度順で場所を決めました☆* いちばんよく使うものを①のケース、その次につかうものを②のケース、という具合です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ストックが切れたときって、サッとあけてサッと取り出して補充したいので笑♡
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
玄関外まわりを少しだけハロウィンに🎃。 先日の山善さんのイベント賞で頂いたクーポンを使って宅配ボックスを購入しました🌿 最近、ご近所さんが皆宅配ボックスを利用しています。コロナ禍の中でなるべく接触を避けたり、子ども達の防犯の役目が多いのだとか。我が家はネットショッピング率が高く、仕事で留守にしがちなので宅配ボックスがあれば便利かなと。いつも不在票がポストに入ってから動きだすわたしは本当に配送業者さんに申し訳なく思っています。でも受け取り日を指定しても、時間まで指定できないから拘束時間が長かったり😢。 こちらの宅配ボックス、サイズ的に我が家には丁度よく、盗難防止の3mワイヤー&ダイヤル式ロックも付いています。中には印鑑ホルダーもあり、左右開きが上下ひっくり返すだけで変えられます。色はグリーン、ブラウン、ブラックの3色展開でブラックをチョイスしました。グリーンもかわいいので悩みました。 山善さん、この度はありがとうございました🙇‍♀️。大切に使わせていただきます。
玄関外まわりを少しだけハロウィンに🎃。 先日の山善さんのイベント賞で頂いたクーポンを使って宅配ボックスを購入しました🌿 最近、ご近所さんが皆宅配ボックスを利用しています。コロナ禍の中でなるべく接触を避けたり、子ども達の防犯の役目が多いのだとか。我が家はネットショッピング率が高く、仕事で留守にしがちなので宅配ボックスがあれば便利かなと。いつも不在票がポストに入ってから動きだすわたしは本当に配送業者さんに申し訳なく思っています。でも受け取り日を指定しても、時間まで指定できないから拘束時間が長かったり😢。 こちらの宅配ボックス、サイズ的に我が家には丁度よく、盗難防止の3mワイヤー&ダイヤル式ロックも付いています。中には印鑑ホルダーもあり、左右開きが上下ひっくり返すだけで変えられます。色はグリーン、ブラウン、ブラックの3色展開でブラックをチョイスしました。グリーンもかわいいので悩みました。 山善さん、この度はありがとうございました🙇‍♀️。大切に使わせていただきます。
Denchan
Denchan
家族
momocoさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中がレッド×ゴールド×ホワイトのストライプ♡
ウォークインクローゼットの中がレッド×ゴールド×ホワイトのストライプ♡
momoco
momoco
jinさんの実例写真
キッチンの収納扉の裏に、ダイソーの¥250ウォールポケットを¥100粘着フックで固定。 下部分にパンチングで穴を開けてフックを逆向きにつけてパタパタ防止にしました。 小さめ家電の取説や、パンのポイントシート等を収納。思った以上に便利でした❤︎
キッチンの収納扉の裏に、ダイソーの¥250ウォールポケットを¥100粘着フックで固定。 下部分にパンチングで穴を開けてフックを逆向きにつけてパタパタ防止にしました。 小さめ家電の取説や、パンのポイントシート等を収納。思った以上に便利でした❤︎
jin
jin
3LDK | 家族
mayuuuさんの実例写真
お気に入りのレンジ台
お気に入りのレンジ台
mayuuu
mayuuu
1K | 一人暮らし
yu_ki.nysさんの実例写真
無印良品のスタッキングキャビネットをテレビボードにしています。 扉を閉めてしまえば中身は見えないけど、 引き出しではなくオープン扉なので、お客さんがいる時でも子供たちが開けてしまうと中が丸見え。なので中も一応整理してある方がいいですよね☺︎ ってことで収納見直しました⚐⚑
無印良品のスタッキングキャビネットをテレビボードにしています。 扉を閉めてしまえば中身は見えないけど、 引き出しではなくオープン扉なので、お客さんがいる時でも子供たちが開けてしまうと中が丸見え。なので中も一応整理してある方がいいですよね☺︎ ってことで収納見直しました⚐⚑
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
我が家の食器棚。 コンパクトで扉の開きかたが気に入っています(*^^*) 入りきらないプレートを少しキッチンペーパー奥に置いていますが、2人暮らしなので本当はまだまだ減らしたい。
我が家の食器棚。 コンパクトで扉の開きかたが気に入っています(*^^*) 入りきらないプレートを少しキッチンペーパー奥に置いていますが、2人暮らしなので本当はまだまだ減らしたい。
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
sakingさんの実例写真
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
saking
saking
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿失礼します。 この傘立てもホームセンターのすのこを使って作りました☆ 扉も開いてお掃除ラクラク(*´∀`)♪ 傘立ての横の棚もすのこ解体DIYです☆ 狭い玄関にもぴったりサイズ(*^O^*)
イベント参加のため、再投稿失礼します。 この傘立てもホームセンターのすのこを使って作りました☆ 扉も開いてお掃除ラクラク(*´∀`)♪ 傘立ての横の棚もすのこ解体DIYです☆ 狭い玄関にもぴったりサイズ(*^O^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
キッチンの吊り戸棚。扉を開けるとこのようになっています✨✨ キッチンペーパーをこのように扉裏にスタンバイ。 空中収納です☺️ 普段は見えないから生活感が出ないし、毎日使うものだからさっと取り出せるしなかなか便利です😆👍 今日もこれから唐揚げ作るからキッチンペーパー使います🍽️🎶🎶
キッチンの吊り戸棚。扉を開けるとこのようになっています✨✨ キッチンペーパーをこのように扉裏にスタンバイ。 空中収納です☺️ 普段は見えないから生活感が出ないし、毎日使うものだからさっと取り出せるしなかなか便利です😆👍 今日もこれから唐揚げ作るからキッチンペーパー使います🍽️🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
Aquiさんの実例写真
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
Aqui
Aqui
家族
Whiteberryさんの実例写真
花王さんのクイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 クイックルワイパーとクイックルハンディはキッチンヨコの収納スペースの扉を開いた所に掛けています♪ すぐ使えて便利なんです(^-^)
花王さんのクイックルシリーズお掃除セットのモニターです。 クイックルワイパーとクイックルハンディはキッチンヨコの収納スペースの扉を開いた所に掛けています♪ すぐ使えて便利なんです(^-^)
Whiteberry
Whiteberry
Keikoさんの実例写真
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
sayaka.さんの実例写真
我が家のテレビボードと引き出しの棚、壁に付けている飾り棚、フェイクグリーン、全てニトリです‹‹\(´ω` )/››♩ テレビボードはカラーボックスです♩ ニトリさんにはお世話になっております♡
我が家のテレビボードと引き出しの棚、壁に付けている飾り棚、フェイクグリーン、全てニトリです‹‹\(´ω` )/››♩ テレビボードはカラーボックスです♩ ニトリさんにはお世話になっております♡
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
もっと見る

扉が開かないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ