洗濯機周り 風呂水を使わない

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kodatokkunさんの実例写真
乾燥機もかけていい、風呂水も使っていいよ のサイン。
乾燥機もかけていい、風呂水も使っていいよ のサイン。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
アタックゼロワンハンドボトルあけて柔軟剤とか漂白剤とか詰めてスッキリ 棚のストレージボックスに洗剤の詰め替え入れて、ビニールバッグに風呂水ポンプとかピンチとかネット入れてるけど、風呂水ポンプ使ってないから廃棄しようかな
アタックゼロワンハンドボトルあけて柔軟剤とか漂白剤とか詰めてスッキリ 棚のストレージボックスに洗剤の詰め替え入れて、ビニールバッグに風呂水ポンプとかピンチとかネット入れてるけど、風呂水ポンプ使ってないから廃棄しようかな
somebody
somebody
4LDK | 家族
imacoco-3さんの実例写真
洗濯機にくっついてる入れ物は付属品として風呂水ホース入れとして付いていた入れ物です。 我が家は風呂水を使わなかったのでベビーの洗濯物入れとして使っています☺️♪
洗濯機にくっついてる入れ物は付属品として風呂水ホース入れとして付いていた入れ物です。 我が家は風呂水を使わなかったのでベビーの洗濯物入れとして使っています☺️♪
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
*洗濯に風呂水を使わない暮らし* これは、賛否両論あるかと思いますが、 私は、残り湯を使うのやめました。 洗濯機には、風呂水を吸い上げるホースがついていましたが、外しています。 *このドラム式洗濯機は節水型で、水道代があまりかからないこと。 *ホースを使った後の乾燥、定期的な消毒が面倒だったこと。 *そもそも、夜のうちに残り湯を流してしまうこと。 等々の理由です。 洗濯という家事のハードルが少し下がり、 主人も洗濯ができるようになりました。
*洗濯に風呂水を使わない暮らし* これは、賛否両論あるかと思いますが、 私は、残り湯を使うのやめました。 洗濯機には、風呂水を吸い上げるホースがついていましたが、外しています。 *このドラム式洗濯機は節水型で、水道代があまりかからないこと。 *ホースを使った後の乾燥、定期的な消毒が面倒だったこと。 *そもそも、夜のうちに残り湯を流してしまうこと。 等々の理由です。 洗濯という家事のハードルが少し下がり、 主人も洗濯ができるようになりました。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
クイックルのモニターをやり始めてから、今まで気にしなかった汚れとかが気になる〜😁 我が家は昨年から残り湯洗いをやめました。 理由は、、、 長男の思春期😅 急に残り湯が白濁して、若干とろみが😱😱😱 これで洗ったら、洗濯物洗った気にならん😑 なーのーにー。 風呂水ホースをつけたままでした。 たまに「ぐりんッ」って、解けてイラッとくるのに。 取ったらめっちゃスッキリ😆👍✨ しかも、割れとった! 風呂水給水口の文字の凹みにホコリが入って、読みやすくなってた🤣 ホームリセットで拭いたら文字が目立たなくなったよ👍 で、ふたがないなーと思って、ペットボトルのふたをかぶせたら、シンデレラフィット✨ 水色目立つから、白い何も書いてない炭酸のペットボトルを買いに行こーっと!
クイックルのモニターをやり始めてから、今まで気にしなかった汚れとかが気になる〜😁 我が家は昨年から残り湯洗いをやめました。 理由は、、、 長男の思春期😅 急に残り湯が白濁して、若干とろみが😱😱😱 これで洗ったら、洗濯物洗った気にならん😑 なーのーにー。 風呂水ホースをつけたままでした。 たまに「ぐりんッ」って、解けてイラッとくるのに。 取ったらめっちゃスッキリ😆👍✨ しかも、割れとった! 風呂水給水口の文字の凹みにホコリが入って、読みやすくなってた🤣 ホームリセットで拭いたら文字が目立たなくなったよ👍 で、ふたがないなーと思って、ペットボトルのふたをかぶせたら、シンデレラフィット✨ 水色目立つから、白い何も書いてない炭酸のペットボトルを買いに行こーっと!
plantea
plantea
3LDK | 家族

洗濯機周り 風呂水を使わないが気になるあなたにおすすめ

洗濯機周り 風呂水を使わないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機周り 風呂水を使わない

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kodatokkunさんの実例写真
乾燥機もかけていい、風呂水も使っていいよ のサイン。
乾燥機もかけていい、風呂水も使っていいよ のサイン。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
アタックゼロワンハンドボトルあけて柔軟剤とか漂白剤とか詰めてスッキリ 棚のストレージボックスに洗剤の詰め替え入れて、ビニールバッグに風呂水ポンプとかピンチとかネット入れてるけど、風呂水ポンプ使ってないから廃棄しようかな
アタックゼロワンハンドボトルあけて柔軟剤とか漂白剤とか詰めてスッキリ 棚のストレージボックスに洗剤の詰め替え入れて、ビニールバッグに風呂水ポンプとかピンチとかネット入れてるけど、風呂水ポンプ使ってないから廃棄しようかな
somebody
somebody
4LDK | 家族
imacoco-3さんの実例写真
洗濯機にくっついてる入れ物は付属品として風呂水ホース入れとして付いていた入れ物です。 我が家は風呂水を使わなかったのでベビーの洗濯物入れとして使っています☺️♪
洗濯機にくっついてる入れ物は付属品として風呂水ホース入れとして付いていた入れ物です。 我が家は風呂水を使わなかったのでベビーの洗濯物入れとして使っています☺️♪
imacoco-3
imacoco-3
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
*洗濯に風呂水を使わない暮らし* これは、賛否両論あるかと思いますが、 私は、残り湯を使うのやめました。 洗濯機には、風呂水を吸い上げるホースがついていましたが、外しています。 *このドラム式洗濯機は節水型で、水道代があまりかからないこと。 *ホースを使った後の乾燥、定期的な消毒が面倒だったこと。 *そもそも、夜のうちに残り湯を流してしまうこと。 等々の理由です。 洗濯という家事のハードルが少し下がり、 主人も洗濯ができるようになりました。
*洗濯に風呂水を使わない暮らし* これは、賛否両論あるかと思いますが、 私は、残り湯を使うのやめました。 洗濯機には、風呂水を吸い上げるホースがついていましたが、外しています。 *このドラム式洗濯機は節水型で、水道代があまりかからないこと。 *ホースを使った後の乾燥、定期的な消毒が面倒だったこと。 *そもそも、夜のうちに残り湯を流してしまうこと。 等々の理由です。 洗濯という家事のハードルが少し下がり、 主人も洗濯ができるようになりました。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
クイックルのモニターをやり始めてから、今まで気にしなかった汚れとかが気になる〜😁 我が家は昨年から残り湯洗いをやめました。 理由は、、、 長男の思春期😅 急に残り湯が白濁して、若干とろみが😱😱😱 これで洗ったら、洗濯物洗った気にならん😑 なーのーにー。 風呂水ホースをつけたままでした。 たまに「ぐりんッ」って、解けてイラッとくるのに。 取ったらめっちゃスッキリ😆👍✨ しかも、割れとった! 風呂水給水口の文字の凹みにホコリが入って、読みやすくなってた🤣 ホームリセットで拭いたら文字が目立たなくなったよ👍 で、ふたがないなーと思って、ペットボトルのふたをかぶせたら、シンデレラフィット✨ 水色目立つから、白い何も書いてない炭酸のペットボトルを買いに行こーっと!
クイックルのモニターをやり始めてから、今まで気にしなかった汚れとかが気になる〜😁 我が家は昨年から残り湯洗いをやめました。 理由は、、、 長男の思春期😅 急に残り湯が白濁して、若干とろみが😱😱😱 これで洗ったら、洗濯物洗った気にならん😑 なーのーにー。 風呂水ホースをつけたままでした。 たまに「ぐりんッ」って、解けてイラッとくるのに。 取ったらめっちゃスッキリ😆👍✨ しかも、割れとった! 風呂水給水口の文字の凹みにホコリが入って、読みやすくなってた🤣 ホームリセットで拭いたら文字が目立たなくなったよ👍 で、ふたがないなーと思って、ペットボトルのふたをかぶせたら、シンデレラフィット✨ 水色目立つから、白い何も書いてない炭酸のペットボトルを買いに行こーっと!
plantea
plantea
3LDK | 家族

洗濯機周り 風呂水を使わないが気になるあなたにおすすめ

洗濯機周り 風呂水を使わないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ