風呂蓋収納

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
riririさんの実例写真
towerの風呂蓋収納ホルダーを購入しました。 強力なマグネットで落ちることはまずなさそう😊 付属のフックを引っ掛けて掃除道具などをぶら下げてます★
towerの風呂蓋収納ホルダーを購入しました。 強力なマグネットで落ちることはまずなさそう😊 付属のフックを引っ掛けて掃除道具などをぶら下げてます★
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
emiさんの実例写真
towerの風呂蓋ホルダーを購入しました(*ˊᵕˋ*) 蓋を丸めて端に寄せるだけだとぬめりが出たり立てると邪魔だったりで持て余していましたが、ジャバラ蓋も収納出来るとの事で使ってみたら!スッキリ~~~٩(ˊᗜˋ*)و⤴︎︎⤴︎︎ マグネットもしっかりしてるからもっと上とかでも大丈夫そう。
towerの風呂蓋ホルダーを購入しました(*ˊᵕˋ*) 蓋を丸めて端に寄せるだけだとぬめりが出たり立てると邪魔だったりで持て余していましたが、ジャバラ蓋も収納出来るとの事で使ってみたら!スッキリ~~~٩(ˊᗜˋ*)و⤴︎︎⤴︎︎ マグネットもしっかりしてるからもっと上とかでも大丈夫そう。
emi
emi
2DK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
風呂蓋の収納、3点止めがあることを知らず、当たり前のように1点止めに。。 マグネットで浮かせて収納できるものも売ってるけど、こっちで節約!! いつもはお風呂上がったら4~6時間乾燥させてるので、赤カビ、黒カビはほとんどないです! わざわざ高い買い物しなくてもこれで十分でした♡
風呂蓋の収納、3点止めがあることを知らず、当たり前のように1点止めに。。 マグネットで浮かせて収納できるものも売ってるけど、こっちで節約!! いつもはお風呂上がったら4~6時間乾燥させてるので、赤カビ、黒カビはほとんどないです! わざわざ高い買い物しなくてもこれで十分でした♡
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
minionzu202さんの実例写真
お風呂の蓋の収納に困ってました(◞‸◟ㆀ) towerシリーズ大好きで、つい購入! 浴槽のお掃除に邪魔にならずに嬉しい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お風呂の蓋の収納に困ってました(◞‸◟ㆀ) towerシリーズ大好きで、つい購入! 浴槽のお掃除に邪魔にならずに嬉しい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
minionzu202
minionzu202
2DK | カップル
Mamiyさんの実例写真
チビさん寝たのでおひとりさま時間💓 一昨日、昨日と眠れなかった分、今日昼寝したから眠れない😅w 私が最近買ってよかったモノは 浴室の蓋置きと、チビさんのおもちゃ収納です‼️ 蓋置きは、マグネット式なのでどこでもくっつくし、蓋が下につかなくていいだけじゃなく蓋と蓋の間も隙間が開くのでぬるぬるしにくいし、赤カビも生えにくくなりました🙌 チビさんのお風呂のおもちゃも増えてきたので収納どうするか色々考えて、辿り着いたのがコチラ⭐️ たくさん収納できるようにマチのあるネットタイプに決定😄 ネットなので水切れももちろんgood👍 吸盤もついてるけど、吸盤ってたまに落ちてきたりもするし、カビが生えやすい気がして心配だったので、マグネット式のタオルバーも一緒に買って、タオルバーに通して壁掛け収納することにしました💡 一軍おもちゃは出しっぱなしにしてることが多いですが、2軍おもちゃを収納 一軍おもちゃも余裕で収納できる容量もお気に入りです♬
チビさん寝たのでおひとりさま時間💓 一昨日、昨日と眠れなかった分、今日昼寝したから眠れない😅w 私が最近買ってよかったモノは 浴室の蓋置きと、チビさんのおもちゃ収納です‼️ 蓋置きは、マグネット式なのでどこでもくっつくし、蓋が下につかなくていいだけじゃなく蓋と蓋の間も隙間が開くのでぬるぬるしにくいし、赤カビも生えにくくなりました🙌 チビさんのお風呂のおもちゃも増えてきたので収納どうするか色々考えて、辿り着いたのがコチラ⭐️ たくさん収納できるようにマチのあるネットタイプに決定😄 ネットなので水切れももちろんgood👍 吸盤もついてるけど、吸盤ってたまに落ちてきたりもするし、カビが生えやすい気がして心配だったので、マグネット式のタオルバーも一緒に買って、タオルバーに通して壁掛け収納することにしました💡 一軍おもちゃは出しっぱなしにしてることが多いですが、2軍おもちゃを収納 一軍おもちゃも余裕で収納できる容量もお気に入りです♬
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Miさんの実例写真
お風呂の蓋を浮かせました
お風呂の蓋を浮かせました
Mi
Mi
3LDK | 家族
yyyさんの実例写真
イベント参加 お風呂の蓋用のマグネット式収納です。 これはかなり便利です。 使うことがあまりなかったのでずっと新品のままで保管していましたが、どうしても水垢で汚れてきており浮かせて収納出来ないものかと考えていました。 これならマグネット式でしかも落ちて来ず、汚れも付かないので重宝しています。
イベント参加 お風呂の蓋用のマグネット式収納です。 これはかなり便利です。 使うことがあまりなかったのでずっと新品のままで保管していましたが、どうしても水垢で汚れてきており浮かせて収納出来ないものかと考えていました。 これならマグネット式でしかも落ちて来ず、汚れも付かないので重宝しています。
yyy
yyy
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
風呂蓋のマグネット収納! お風呂の雰囲気壊さずにスッキリ収納で大満足! キャンペーン参加中♬
風呂蓋のマグネット収納! お風呂の雰囲気壊さずにスッキリ収納で大満足! キャンペーン参加中♬
neco
neco
家族
kooさんの実例写真
おふろの蓋をどこに置くか…我が家は、クルクル回してコンパクトに出来るタイプ(シャッター式と言うらしい)ですが、入浴中は子供が触ったり浴室が狭く感じたり…コンパクトにできても、接触面があるとカビや汚れも心配でした。 こちらのふろ蓋スタンドは、ふろ蓋同士が密着しないので乾きやすく、マグネットで壁に収納できます!私の小さなストレスが一つ解消されました♪
おふろの蓋をどこに置くか…我が家は、クルクル回してコンパクトに出来るタイプ(シャッター式と言うらしい)ですが、入浴中は子供が触ったり浴室が狭く感じたり…コンパクトにできても、接触面があるとカビや汚れも心配でした。 こちらのふろ蓋スタンドは、ふろ蓋同士が密着しないので乾きやすく、マグネットで壁に収納できます!私の小さなストレスが一つ解消されました♪
koo
koo
3LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
towerの風呂椅子と風呂蓋ホルダー(♡˙³˙) ヌメリから解放されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
towerの風呂椅子と風呂蓋ホルダー(♡˙³˙) ヌメリから解放されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
風呂蓋を引っかけるフック 何故いままで使ってなかったのか自分を責めるほど素晴らしい。 お風呂の縁に立て掛けて上を留めるタイプだったんやけど 掃除しにくくてストレスやばかった。 お風呂も広く見えるようになったしオススメすぎる
風呂蓋を引っかけるフック 何故いままで使ってなかったのか自分を責めるほど素晴らしい。 お風呂の縁に立て掛けて上を留めるタイプだったんやけど 掃除しにくくてストレスやばかった。 お風呂も広く見えるようになったしオススメすぎる
Yun
Yun
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
悩んで悩んでお風呂の蓋を収納するアイテムを購入しました☆ いつも蓋の置き場所に困ってたのでスッキリしました(*´︶`*)
悩んで悩んでお風呂の蓋を収納するアイテムを購入しました☆ いつも蓋の置き場所に困ってたのでスッキリしました(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
lelielさんの実例写真
風呂蓋を新調しました(∩´∀`)∩ 今まではクルクル巻くようなタイプでしたが今度は折りたたみ式。 お風呂用の枕があってもピッタリで良かったです✨ 手入れも楽そうで、排水用と思われる小さい孔もあり良さそうです(^^)
風呂蓋を新調しました(∩´∀`)∩ 今まではクルクル巻くようなタイプでしたが今度は折りたたみ式。 お風呂用の枕があってもピッタリで良かったです✨ 手入れも楽そうで、排水用と思われる小さい孔もあり良さそうです(^^)
leliel
leliel
sakielさんの実例写真
風呂蓋を浮かせました。 今まで一点留めのフックだったので接着面にかびが生えがちでした。 毎日のお風呂掃除でそこまで手が回らない😭 towerの風呂蓋スタンドは2枚ある風呂蓋を離して乾かすことができます。 磁石なので穴あけなくてよいし落ちないので購入してよかったです。 一点留めのもともと付いていたフックはねじ止めされていたのでネジ外して取り外ししました!
風呂蓋を浮かせました。 今まで一点留めのフックだったので接着面にかびが生えがちでした。 毎日のお風呂掃除でそこまで手が回らない😭 towerの風呂蓋スタンドは2枚ある風呂蓋を離して乾かすことができます。 磁石なので穴あけなくてよいし落ちないので購入してよかったです。 一点留めのもともと付いていたフックはねじ止めされていたのでネジ外して取り外ししました!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
rinaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したタワーの風呂蓋スタンド🍀 浮かせることでお風呂のふきあげが楽になりました✨
RoomClipショッピングで購入したタワーの風呂蓋スタンド🍀 浮かせることでお風呂のふきあげが楽になりました✨
rina
rina
4LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
買ってよかったもの。お風呂の蓋。元々は一般的な蛇腹のがついていましたが、とにかく溝が多くて拭くのが大変でした。これに替えてからは、サッと拭くだけで片付けられるのでとても楽になりました。
買ってよかったもの。お風呂の蓋。元々は一般的な蛇腹のがついていましたが、とにかく溝が多くて拭くのが大変でした。これに替えてからは、サッと拭くだけで片付けられるのでとても楽になりました。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
itmnさんの実例写真
蓋が乾いたー!!と思うと旦那に濡らされててショック 毎日朝、夕とお風呂に入る生活スタイルだからなかなか乾かない…(。>ω<。)
蓋が乾いたー!!と思うと旦那に濡らされててショック 毎日朝、夕とお風呂に入る生活スタイルだからなかなか乾かない…(。>ω<。)
itmn
itmn
3LDK
tomoさんの実例写真
   ♡お風呂の蓋収納♡ 100均商品を使ってお風呂の蓋収納を作りました♡ 蓋の収納商品はマグネット式が多くて我が家の様にマグネットに対応していない壁の場合中々すっきりと収納ができる商品がありませんでした 色々と考えた末自分で作ることにしました🌱 ダイソーの『貼ってはがせるフィルムフック…リング』を壁に貼り『白色のカラーチェーン』を蓋を閉じた時より少し長めにチェーンをカットしてチェーンの両端に『カラビナ』を取り付けました🌱 プチプチ商品ですっきりとした収納が叶って嬉しいです♡ 尚『貼ってはがせるフィルムフック』は取り外しができるので壁を傷めず使用できるのでこの商品を選んでよかったです♡
   ♡お風呂の蓋収納♡ 100均商品を使ってお風呂の蓋収納を作りました♡ 蓋の収納商品はマグネット式が多くて我が家の様にマグネットに対応していない壁の場合中々すっきりと収納ができる商品がありませんでした 色々と考えた末自分で作ることにしました🌱 ダイソーの『貼ってはがせるフィルムフック…リング』を壁に貼り『白色のカラーチェーン』を蓋を閉じた時より少し長めにチェーンをカットしてチェーンの両端に『カラビナ』を取り付けました🌱 プチプチ商品ですっきりとした収納が叶って嬉しいです♡ 尚『貼ってはがせるフィルムフック』は取り外しができるので壁を傷めず使用できるのでこの商品を選んでよかったです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
シャワー派なので風呂蓋は別のところに収納しています。 そして排水蓋もヌルヌルしそうで嫌なので取り外しました(^^)
シャワー派なので風呂蓋は別のところに収納しています。 そして排水蓋もヌルヌルしそうで嫌なので取り外しました(^^)
ponhana
ponhana
2LDK
naanaさんの実例写真
お風呂の蓋を収納するためにつくりました^ ^ うちはたまーにしか蓋を使わないので、浴室に入れて置きたくなくて🛁 洗濯機にマグネットで吊るして床から浮かせてます。 ちょっと幅がギリギリ💦
お風呂の蓋を収納するためにつくりました^ ^ うちはたまーにしか蓋を使わないので、浴室に入れて置きたくなくて🛁 洗濯機にマグネットで吊るして床から浮かせてます。 ちょっと幅がギリギリ💦
naana
naana
2LDK | 家族
yuuuunaさんの実例写真
お風呂の蓋いつも置く所悩んで 放置しておくと床の接地面は赤かびやら ぬめりが気になって、、 おうち見直しキャンペーンでこちらを 選びました! マグネットも頑丈で落ちてきません(^ー^) お風呂場の壁なら何処でも付けられるから 子どもたちがいじれないように上の方に◡̈ ⑅ 一つストレスが減りました♡
お風呂の蓋いつも置く所悩んで 放置しておくと床の接地面は赤かびやら ぬめりが気になって、、 おうち見直しキャンペーンでこちらを 選びました! マグネットも頑丈で落ちてきません(^ー^) お風呂場の壁なら何処でも付けられるから 子どもたちがいじれないように上の方に◡̈ ⑅ 一つストレスが減りました♡
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
Megumiさんの実例写真
何の魅力もない普通のお風呂ですが、お風呂の蓋収納がおすすめなので投稿します。 置き場に困る蓋がスッキリ収納できるし、マグネットで簡単に付け外しできるので、掃除もらくらくです。 掃除用具と洗剤スプレーをひっかけてるのは、キッチンペーパーホルダーですが、単純な形だからフレキシブルに使えて便利。
何の魅力もない普通のお風呂ですが、お風呂の蓋収納がおすすめなので投稿します。 置き場に困る蓋がスッキリ収納できるし、マグネットで簡単に付け外しできるので、掃除もらくらくです。 掃除用具と洗剤スプレーをひっかけてるのは、キッチンペーパーホルダーですが、単純な形だからフレキシブルに使えて便利。
Megumi
Megumi
家族
Momooさんの実例写真
感動👏 蓋を浮かせて収納できるようになりました^ ^ 🛁蓋に、水滴がついていても下に落ちるようになったので、衛生的にもGOOD👍 🛁我が家の蓋は10年使っていて、若干水分を含んでしまい重くなっていました😥でも、タワーさんの磁石はそんな重みもビクともしません。 🛁浴槽回りが洗いやすくなった
感動👏 蓋を浮かせて収納できるようになりました^ ^ 🛁蓋に、水滴がついていても下に落ちるようになったので、衛生的にもGOOD👍 🛁我が家の蓋は10年使っていて、若干水分を含んでしまい重くなっていました😥でも、タワーさんの磁石はそんな重みもビクともしません。 🛁浴槽回りが洗いやすくなった
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
お風呂の蓋収納、やっと決まりました。
お風呂の蓋収納、やっと決まりました。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

風呂蓋収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風呂蓋収納

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
riririさんの実例写真
towerの風呂蓋収納ホルダーを購入しました。 強力なマグネットで落ちることはまずなさそう😊 付属のフックを引っ掛けて掃除道具などをぶら下げてます★
towerの風呂蓋収納ホルダーを購入しました。 強力なマグネットで落ちることはまずなさそう😊 付属のフックを引っ掛けて掃除道具などをぶら下げてます★
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
emiさんの実例写真
towerの風呂蓋ホルダーを購入しました(*ˊᵕˋ*) 蓋を丸めて端に寄せるだけだとぬめりが出たり立てると邪魔だったりで持て余していましたが、ジャバラ蓋も収納出来るとの事で使ってみたら!スッキリ~~~٩(ˊᗜˋ*)و⤴︎︎⤴︎︎ マグネットもしっかりしてるからもっと上とかでも大丈夫そう。
towerの風呂蓋ホルダーを購入しました(*ˊᵕˋ*) 蓋を丸めて端に寄せるだけだとぬめりが出たり立てると邪魔だったりで持て余していましたが、ジャバラ蓋も収納出来るとの事で使ってみたら!スッキリ~~~٩(ˊᗜˋ*)و⤴︎︎⤴︎︎ マグネットもしっかりしてるからもっと上とかでも大丈夫そう。
emi
emi
2DK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
風呂蓋の収納、3点止めがあることを知らず、当たり前のように1点止めに。。 マグネットで浮かせて収納できるものも売ってるけど、こっちで節約!! いつもはお風呂上がったら4~6時間乾燥させてるので、赤カビ、黒カビはほとんどないです! わざわざ高い買い物しなくてもこれで十分でした♡
風呂蓋の収納、3点止めがあることを知らず、当たり前のように1点止めに。。 マグネットで浮かせて収納できるものも売ってるけど、こっちで節約!! いつもはお風呂上がったら4~6時間乾燥させてるので、赤カビ、黒カビはほとんどないです! わざわざ高い買い物しなくてもこれで十分でした♡
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
minionzu202さんの実例写真
お風呂の蓋の収納に困ってました(◞‸◟ㆀ) towerシリーズ大好きで、つい購入! 浴槽のお掃除に邪魔にならずに嬉しい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お風呂の蓋の収納に困ってました(◞‸◟ㆀ) towerシリーズ大好きで、つい購入! 浴槽のお掃除に邪魔にならずに嬉しい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
minionzu202
minionzu202
2DK | カップル
Mamiyさんの実例写真
チビさん寝たのでおひとりさま時間💓 一昨日、昨日と眠れなかった分、今日昼寝したから眠れない😅w 私が最近買ってよかったモノは 浴室の蓋置きと、チビさんのおもちゃ収納です‼️ 蓋置きは、マグネット式なのでどこでもくっつくし、蓋が下につかなくていいだけじゃなく蓋と蓋の間も隙間が開くのでぬるぬるしにくいし、赤カビも生えにくくなりました🙌 チビさんのお風呂のおもちゃも増えてきたので収納どうするか色々考えて、辿り着いたのがコチラ⭐️ たくさん収納できるようにマチのあるネットタイプに決定😄 ネットなので水切れももちろんgood👍 吸盤もついてるけど、吸盤ってたまに落ちてきたりもするし、カビが生えやすい気がして心配だったので、マグネット式のタオルバーも一緒に買って、タオルバーに通して壁掛け収納することにしました💡 一軍おもちゃは出しっぱなしにしてることが多いですが、2軍おもちゃを収納 一軍おもちゃも余裕で収納できる容量もお気に入りです♬
チビさん寝たのでおひとりさま時間💓 一昨日、昨日と眠れなかった分、今日昼寝したから眠れない😅w 私が最近買ってよかったモノは 浴室の蓋置きと、チビさんのおもちゃ収納です‼️ 蓋置きは、マグネット式なのでどこでもくっつくし、蓋が下につかなくていいだけじゃなく蓋と蓋の間も隙間が開くのでぬるぬるしにくいし、赤カビも生えにくくなりました🙌 チビさんのお風呂のおもちゃも増えてきたので収納どうするか色々考えて、辿り着いたのがコチラ⭐️ たくさん収納できるようにマチのあるネットタイプに決定😄 ネットなので水切れももちろんgood👍 吸盤もついてるけど、吸盤ってたまに落ちてきたりもするし、カビが生えやすい気がして心配だったので、マグネット式のタオルバーも一緒に買って、タオルバーに通して壁掛け収納することにしました💡 一軍おもちゃは出しっぱなしにしてることが多いですが、2軍おもちゃを収納 一軍おもちゃも余裕で収納できる容量もお気に入りです♬
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Miさんの実例写真
お風呂の蓋を浮かせました
お風呂の蓋を浮かせました
Mi
Mi
3LDK | 家族
yyyさんの実例写真
イベント参加 お風呂の蓋用のマグネット式収納です。 これはかなり便利です。 使うことがあまりなかったのでずっと新品のままで保管していましたが、どうしても水垢で汚れてきており浮かせて収納出来ないものかと考えていました。 これならマグネット式でしかも落ちて来ず、汚れも付かないので重宝しています。
イベント参加 お風呂の蓋用のマグネット式収納です。 これはかなり便利です。 使うことがあまりなかったのでずっと新品のままで保管していましたが、どうしても水垢で汚れてきており浮かせて収納出来ないものかと考えていました。 これならマグネット式でしかも落ちて来ず、汚れも付かないので重宝しています。
yyy
yyy
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
風呂蓋のマグネット収納! お風呂の雰囲気壊さずにスッキリ収納で大満足! キャンペーン参加中♬
風呂蓋のマグネット収納! お風呂の雰囲気壊さずにスッキリ収納で大満足! キャンペーン参加中♬
neco
neco
家族
kooさんの実例写真
おふろの蓋をどこに置くか…我が家は、クルクル回してコンパクトに出来るタイプ(シャッター式と言うらしい)ですが、入浴中は子供が触ったり浴室が狭く感じたり…コンパクトにできても、接触面があるとカビや汚れも心配でした。 こちらのふろ蓋スタンドは、ふろ蓋同士が密着しないので乾きやすく、マグネットで壁に収納できます!私の小さなストレスが一つ解消されました♪
おふろの蓋をどこに置くか…我が家は、クルクル回してコンパクトに出来るタイプ(シャッター式と言うらしい)ですが、入浴中は子供が触ったり浴室が狭く感じたり…コンパクトにできても、接触面があるとカビや汚れも心配でした。 こちらのふろ蓋スタンドは、ふろ蓋同士が密着しないので乾きやすく、マグネットで壁に収納できます!私の小さなストレスが一つ解消されました♪
koo
koo
3LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
towerの風呂椅子と風呂蓋ホルダー(♡˙³˙) ヌメリから解放されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
towerの風呂椅子と風呂蓋ホルダー(♡˙³˙) ヌメリから解放されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
風呂蓋を引っかけるフック 何故いままで使ってなかったのか自分を責めるほど素晴らしい。 お風呂の縁に立て掛けて上を留めるタイプだったんやけど 掃除しにくくてストレスやばかった。 お風呂も広く見えるようになったしオススメすぎる
風呂蓋を引っかけるフック 何故いままで使ってなかったのか自分を責めるほど素晴らしい。 お風呂の縁に立て掛けて上を留めるタイプだったんやけど 掃除しにくくてストレスやばかった。 お風呂も広く見えるようになったしオススメすぎる
Yun
Yun
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
悩んで悩んでお風呂の蓋を収納するアイテムを購入しました☆ いつも蓋の置き場所に困ってたのでスッキリしました(*´︶`*)
悩んで悩んでお風呂の蓋を収納するアイテムを購入しました☆ いつも蓋の置き場所に困ってたのでスッキリしました(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
lelielさんの実例写真
風呂蓋を新調しました(∩´∀`)∩ 今まではクルクル巻くようなタイプでしたが今度は折りたたみ式。 お風呂用の枕があってもピッタリで良かったです✨ 手入れも楽そうで、排水用と思われる小さい孔もあり良さそうです(^^)
風呂蓋を新調しました(∩´∀`)∩ 今まではクルクル巻くようなタイプでしたが今度は折りたたみ式。 お風呂用の枕があってもピッタリで良かったです✨ 手入れも楽そうで、排水用と思われる小さい孔もあり良さそうです(^^)
leliel
leliel
sakielさんの実例写真
風呂蓋を浮かせました。 今まで一点留めのフックだったので接着面にかびが生えがちでした。 毎日のお風呂掃除でそこまで手が回らない😭 towerの風呂蓋スタンドは2枚ある風呂蓋を離して乾かすことができます。 磁石なので穴あけなくてよいし落ちないので購入してよかったです。 一点留めのもともと付いていたフックはねじ止めされていたのでネジ外して取り外ししました!
風呂蓋を浮かせました。 今まで一点留めのフックだったので接着面にかびが生えがちでした。 毎日のお風呂掃除でそこまで手が回らない😭 towerの風呂蓋スタンドは2枚ある風呂蓋を離して乾かすことができます。 磁石なので穴あけなくてよいし落ちないので購入してよかったです。 一点留めのもともと付いていたフックはねじ止めされていたのでネジ外して取り外ししました!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
rinaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したタワーの風呂蓋スタンド🍀 浮かせることでお風呂のふきあげが楽になりました✨
RoomClipショッピングで購入したタワーの風呂蓋スタンド🍀 浮かせることでお風呂のふきあげが楽になりました✨
rina
rina
4LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
買ってよかったもの。お風呂の蓋。元々は一般的な蛇腹のがついていましたが、とにかく溝が多くて拭くのが大変でした。これに替えてからは、サッと拭くだけで片付けられるのでとても楽になりました。
買ってよかったもの。お風呂の蓋。元々は一般的な蛇腹のがついていましたが、とにかく溝が多くて拭くのが大変でした。これに替えてからは、サッと拭くだけで片付けられるのでとても楽になりました。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
itmnさんの実例写真
蓋が乾いたー!!と思うと旦那に濡らされててショック 毎日朝、夕とお風呂に入る生活スタイルだからなかなか乾かない…(。>ω<。)
蓋が乾いたー!!と思うと旦那に濡らされててショック 毎日朝、夕とお風呂に入る生活スタイルだからなかなか乾かない…(。>ω<。)
itmn
itmn
3LDK
tomoさんの実例写真
   ♡お風呂の蓋収納♡ 100均商品を使ってお風呂の蓋収納を作りました♡ 蓋の収納商品はマグネット式が多くて我が家の様にマグネットに対応していない壁の場合中々すっきりと収納ができる商品がありませんでした 色々と考えた末自分で作ることにしました🌱 ダイソーの『貼ってはがせるフィルムフック…リング』を壁に貼り『白色のカラーチェーン』を蓋を閉じた時より少し長めにチェーンをカットしてチェーンの両端に『カラビナ』を取り付けました🌱 プチプチ商品ですっきりとした収納が叶って嬉しいです♡ 尚『貼ってはがせるフィルムフック』は取り外しができるので壁を傷めず使用できるのでこの商品を選んでよかったです♡
   ♡お風呂の蓋収納♡ 100均商品を使ってお風呂の蓋収納を作りました♡ 蓋の収納商品はマグネット式が多くて我が家の様にマグネットに対応していない壁の場合中々すっきりと収納ができる商品がありませんでした 色々と考えた末自分で作ることにしました🌱 ダイソーの『貼ってはがせるフィルムフック…リング』を壁に貼り『白色のカラーチェーン』を蓋を閉じた時より少し長めにチェーンをカットしてチェーンの両端に『カラビナ』を取り付けました🌱 プチプチ商品ですっきりとした収納が叶って嬉しいです♡ 尚『貼ってはがせるフィルムフック』は取り外しができるので壁を傷めず使用できるのでこの商品を選んでよかったです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
シャワー派なので風呂蓋は別のところに収納しています。 そして排水蓋もヌルヌルしそうで嫌なので取り外しました(^^)
シャワー派なので風呂蓋は別のところに収納しています。 そして排水蓋もヌルヌルしそうで嫌なので取り外しました(^^)
ponhana
ponhana
2LDK
naanaさんの実例写真
お風呂の蓋を収納するためにつくりました^ ^ うちはたまーにしか蓋を使わないので、浴室に入れて置きたくなくて🛁 洗濯機にマグネットで吊るして床から浮かせてます。 ちょっと幅がギリギリ💦
お風呂の蓋を収納するためにつくりました^ ^ うちはたまーにしか蓋を使わないので、浴室に入れて置きたくなくて🛁 洗濯機にマグネットで吊るして床から浮かせてます。 ちょっと幅がギリギリ💦
naana
naana
2LDK | 家族
yuuuunaさんの実例写真
お風呂の蓋いつも置く所悩んで 放置しておくと床の接地面は赤かびやら ぬめりが気になって、、 おうち見直しキャンペーンでこちらを 選びました! マグネットも頑丈で落ちてきません(^ー^) お風呂場の壁なら何処でも付けられるから 子どもたちがいじれないように上の方に◡̈ ⑅ 一つストレスが減りました♡
お風呂の蓋いつも置く所悩んで 放置しておくと床の接地面は赤かびやら ぬめりが気になって、、 おうち見直しキャンペーンでこちらを 選びました! マグネットも頑丈で落ちてきません(^ー^) お風呂場の壁なら何処でも付けられるから 子どもたちがいじれないように上の方に◡̈ ⑅ 一つストレスが減りました♡
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
Megumiさんの実例写真
何の魅力もない普通のお風呂ですが、お風呂の蓋収納がおすすめなので投稿します。 置き場に困る蓋がスッキリ収納できるし、マグネットで簡単に付け外しできるので、掃除もらくらくです。 掃除用具と洗剤スプレーをひっかけてるのは、キッチンペーパーホルダーですが、単純な形だからフレキシブルに使えて便利。
何の魅力もない普通のお風呂ですが、お風呂の蓋収納がおすすめなので投稿します。 置き場に困る蓋がスッキリ収納できるし、マグネットで簡単に付け外しできるので、掃除もらくらくです。 掃除用具と洗剤スプレーをひっかけてるのは、キッチンペーパーホルダーですが、単純な形だからフレキシブルに使えて便利。
Megumi
Megumi
家族
Momooさんの実例写真
感動👏 蓋を浮かせて収納できるようになりました^ ^ 🛁蓋に、水滴がついていても下に落ちるようになったので、衛生的にもGOOD👍 🛁我が家の蓋は10年使っていて、若干水分を含んでしまい重くなっていました😥でも、タワーさんの磁石はそんな重みもビクともしません。 🛁浴槽回りが洗いやすくなった
感動👏 蓋を浮かせて収納できるようになりました^ ^ 🛁蓋に、水滴がついていても下に落ちるようになったので、衛生的にもGOOD👍 🛁我が家の蓋は10年使っていて、若干水分を含んでしまい重くなっていました😥でも、タワーさんの磁石はそんな重みもビクともしません。 🛁浴槽回りが洗いやすくなった
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
お風呂の蓋収納、やっと決まりました。
お風呂の蓋収納、やっと決まりました。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

風呂蓋収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ