お鏡餅

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
puni.punikoさんの実例写真
puni.puniko
puni.puniko
a.k.mamaさんの実例写真
お正月飾り。昨年お迎えした飾り棚にずっと使えるお鏡餅を飾りたくて、パルクローゼットの物をお迎えしました(^^) 余り大きすぎず良き。笑う門には福来る、の札もお気に入り(^^)
お正月飾り。昨年お迎えした飾り棚にずっと使えるお鏡餅を飾りたくて、パルクローゼットの物をお迎えしました(^^) 余り大きすぎず良き。笑う門には福来る、の札もお気に入り(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます☺︎2019年初投稿です。我が家の玄関ニッチのお正月飾りはこんな感じでした。小さなお鏡餅とお気に入りのインテリア。今年もより暮らしやすいお家を目指して、楽しく投稿できたらなと思っています。皆さんどうぞよろしくお願いします☺︎
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます☺︎2019年初投稿です。我が家の玄関ニッチのお正月飾りはこんな感じでした。小さなお鏡餅とお気に入りのインテリア。今年もより暮らしやすいお家を目指して、楽しく投稿できたらなと思っています。皆さんどうぞよろしくお願いします☺︎
toyo
toyo
4LDK | 家族
komugi2002さんの実例写真
お鏡餅を木で作ってみました。食べるのはちょっと硬いので見るだけね😁
お鏡餅を木で作ってみました。食べるのはちょっと硬いので見るだけね😁
komugi2002
komugi2002
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨年natsuちゃんに教えてもらった干支の鏡餅。 今年も買ってます🐍2個目ー ふたたび参考つけさせてね😉💕 掃除ついでに、飾りました。
昨年natsuちゃんに教えてもらった干支の鏡餅。 今年も買ってます🐍2個目ー ふたたび参考つけさせてね😉💕 掃除ついでに、飾りました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akanatukotoさんの実例写真
暖かいせいかあんまりお正月感がない年末ですねー
暖かいせいかあんまりお正月感がない年末ですねー
akanatukoto
akanatukoto
remaさんの実例写真
投稿イベント参加です。 故郷金沢の紅白お鏡餅をキッチンカウンターの一部に飾りました。 ピンクが可愛い。 お屠蘇も一緒に飾ったら、お正月らしい空間になりました。
投稿イベント参加です。 故郷金沢の紅白お鏡餅をキッチンカウンターの一部に飾りました。 ピンクが可愛い。 お屠蘇も一緒に飾ったら、お正月らしい空間になりました。
rema
rema
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
母の手作りお鏡餅。 玄関のニッチに飾りました☺︎
母の手作りお鏡餅。 玄関のニッチに飾りました☺︎
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
SAYONAさんの実例写真
無印のチェストの上のお鏡餅 ランナーもお花もお正月用に
無印のチェストの上のお鏡餅 ランナーもお花もお正月用に
SAYONA
SAYONA
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 お正月インテリアはkiviとフローラに水引を付けて☺️ ちなみに水引はスーパーで買ったお鏡餅(車用などの小さめサイズ)に付いていたものをリユースしています!笑。
あけましておめでとうございます🎍 お正月インテリアはkiviとフローラに水引を付けて☺️ ちなみに水引はスーパーで買ったお鏡餅(車用などの小さめサイズ)に付いていたものをリユースしています!笑。
usan.22
usan.22
家族
ayacky01さんの実例写真
内玄関飾り2018!今年も良い一年でありますように!
内玄関飾り2018!今年も良い一年でありますように!
ayacky01
ayacky01
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
他にもやる事はあるのに、夢中で3体作っていました。 お鏡餅はこれで十分かな
他にもやる事はあるのに、夢中で3体作っていました。 お鏡餅はこれで十分かな
poco
poco
mimi.lifeさんの実例写真
お正月飾りを飾りました。 今年は義実家で作っているもち米を炊飯器で炊いて、キッチンエイドのスタンドミキサーでお餅を作って、自家製の鏡餅にしました。 おミカンとお餅のバランスがあれやけども、、、笑 お餅作り楽しいから来年から鏡餅は家で作ろうかな。 今日と明日は絶賛お節づくりです。 穏やかな年越しができますように。
お正月飾りを飾りました。 今年は義実家で作っているもち米を炊飯器で炊いて、キッチンエイドのスタンドミキサーでお餅を作って、自家製の鏡餅にしました。 おミカンとお餅のバランスがあれやけども、、、笑 お餅作り楽しいから来年から鏡餅は家で作ろうかな。 今日と明日は絶賛お節づくりです。 穏やかな年越しができますように。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
鏡餅 2021 カルトナージュで三宝を手作り💗
鏡餅 2021 カルトナージュで三宝を手作り💗
anzu
anzu
3DK | 家族
lasatokumiさんの実例写真
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
lasatokumi
lasatokumi
3LDK | 家族
BigWinksさんの実例写真
お正月の飾りですが、簡易のお鏡餅が微妙なバランスに。本物に憧れます。
お正月の飾りですが、簡易のお鏡餅が微妙なバランスに。本物に憧れます。
BigWinks
BigWinks
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
yumi
yumi
chieさんの実例写真
佐賀の実家から御鏡餅が届きました~!! ちゃんと離れていても毎年送ってくれる父母に感謝です。 正月アレンジはお餅に合わせて門松風で作ったんですよ♪
佐賀の実家から御鏡餅が届きました~!! ちゃんと離れていても毎年送ってくれる父母に感謝です。 正月アレンジはお餅に合わせて門松風で作ったんですよ♪
chie
chie
4LDK | 家族
bettanさんの実例写真
ミニミニお鏡もち〜(^-^)v
ミニミニお鏡もち〜(^-^)v
bettan
bettan
tomoyukihiroさんの実例写真
28日なのでお鏡餅を飾りました。LEDキャンドルも水引きで飾ってお正月仕様に(^^) 来年こそは、ガラスのお鏡餅を買おうかな〜
28日なのでお鏡餅を飾りました。LEDキャンドルも水引きで飾ってお正月仕様に(^^) 来年こそは、ガラスのお鏡餅を買おうかな〜
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 玄関にお正月用のお花を飾りました💐 新年早々,玄関にお花は気持ちが上がります😊
明けましておめでとうございます🎍 玄関にお正月用のお花を飾りました💐 新年早々,玄関にお花は気持ちが上がります😊
pattchi
pattchi
家族
cosplaykoechanさんの実例写真
お鏡餅 第二形態
お鏡餅 第二形態
cosplaykoechan
cosplaykoechan
4LDK | 家族
Chocoさんの実例写真
お鏡餅
お鏡餅
Choco
Choco
mizucchiさんの実例写真
一昨年末に作った羊毛フェルト製のお鏡餅です。しかもムートンラグを梳いた時に集めた本物の羊毛を集めてツンツンして作ったお餅www おまけ。。。夫の部屋のドア塗った時にこのサイドテーブルも水性ウレタンニスで仕上げ塗りしました(^^) ムートンラグを梳いたフェルトで作った鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 婚礼家具として我が家にやってきたサイドテーブルは夫の部屋のドアを塗るついでにやってなかった仕上げ塗り(水性ウレタンニスを塗りました)しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/remake/8234/ 9時からリフォームの工事開始です。。。夜まで軟禁状態🥺
一昨年末に作った羊毛フェルト製のお鏡餅です。しかもムートンラグを梳いた時に集めた本物の羊毛を集めてツンツンして作ったお餅www おまけ。。。夫の部屋のドア塗った時にこのサイドテーブルも水性ウレタンニスで仕上げ塗りしました(^^) ムートンラグを梳いたフェルトで作った鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 婚礼家具として我が家にやってきたサイドテーブルは夫の部屋のドアを塗るついでにやってなかった仕上げ塗り(水性ウレタンニスを塗りました)しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/remake/8234/ 9時からリフォームの工事開始です。。。夜まで軟禁状態🥺
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍⛩🐉 2024年も皆様にとって笑顔の絶えない年でありますように… 年の暮れに飛び込んできた大好きなayaちゃんのRCお休みの知らせ✉️ そして年明け早々立て続けに起きた悲しい出来事に心がザワザワしてなかなか明るい気持ちにもなれなかった今年もお正月🎍 今日から仕事も始まりました。 いつまでも沈んでばかりはいられない。 ayaちゃんもきっとそんなこと望んでないし、時がくればまたみんなの前に元気な姿を見せてくれるはず‼️ 今年は辰年🐉 ちなみに年女🐉😁☝️(←あっ、関係ない⁉️🤣) 辰は昇り龍🐉‼️ 十二支の中で唯一架空の生き物だけれど、とっても縁起のいい生き物🐉 明るい未来を信じて、私は私らしく今年もいこうと思います‼️ ということで今年一発目☝️ 今年のお正月ディスプレイ🎍 今年もyumiちゃんの素敵な編み編みお鏡餅飾りました😁✌️ そして道の駅で見つけたどっかのオバチャンのお正月飾り🎍 simple is bestです😎👍 そしてそして昨日1月3日は茶々の9歳の誕生日でした🎂 毎年この子達の誕生日は嬉しい反面切ない気持ちも同時に押し寄せてくるんだけれど、今年の茶々の誕生日は素直に嬉しい☺️ 病気が分かった時、もしかしたらこの子はもう誕生日を迎えられないかもしれないと覚悟を決めた。 なので今私のそばで幸せそうに眠る茶々を見て自然と感謝の気持ちが溢れてくる。 生きていてくれてありがとう。そばにいてくれてありがとう。そして生まれて来てくれてありがとう。 茶々は3姉妹の中でも一番手がかかる子。 アレルギーもあるので食べるものも限られる。 そしてめちゃくちゃ甘えん坊。すぐに『お母しゃん、抱っこ〜』とこのポーズ(pic②) だけどその分とても優しくて、忍耐強くてヤンチャむっちゃんにこんな風に耳をかじられても怒らない。(pic③) だからいつも母は『むっちゃん、やめなさ〜い💢』と代わりに怒鳴っている😤 『お母しゃん何撮ってんの⁉️写真よりむっちゃんなんとかして〜😭』という茶々の声が聞こえて来そうだけど💦🤣💦 そしてそして何よりもう9歳なのにまだまだおもちゃが大好き😁☝️今年も娘におもちゃをプレゼントしてもらい大喜び💓今年のおもちゃはピザ🍕‼️(pic④) 『むっちゃんに取られなや〜💦💦💦』と言った矢先、案の定むっちゃんと取り合いに😅 いつもは優しい茶々だけど、今回ばかりは頑張って奪い返していました😁✌️ 茶々、お誕生日おめでとう☺️ 来年も再来年も一緒にお祝いしようね‼️ 欲張りなのは100も承知です。 『神様もう少しだけ…』(なんかこんなタイトルのドラマあったような…🤔) ではなく『神様まだまだこの先もずっと…』この子がそばにいてくれますように🙏 年明け一発目からまたまた巻物📜になってしまいましたが、どうか皆様、今年もちゃまファミリーをどうぞよろしくお願いします😊
明けましておめでとうございます🎍⛩🐉 2024年も皆様にとって笑顔の絶えない年でありますように… 年の暮れに飛び込んできた大好きなayaちゃんのRCお休みの知らせ✉️ そして年明け早々立て続けに起きた悲しい出来事に心がザワザワしてなかなか明るい気持ちにもなれなかった今年もお正月🎍 今日から仕事も始まりました。 いつまでも沈んでばかりはいられない。 ayaちゃんもきっとそんなこと望んでないし、時がくればまたみんなの前に元気な姿を見せてくれるはず‼️ 今年は辰年🐉 ちなみに年女🐉😁☝️(←あっ、関係ない⁉️🤣) 辰は昇り龍🐉‼️ 十二支の中で唯一架空の生き物だけれど、とっても縁起のいい生き物🐉 明るい未来を信じて、私は私らしく今年もいこうと思います‼️ ということで今年一発目☝️ 今年のお正月ディスプレイ🎍 今年もyumiちゃんの素敵な編み編みお鏡餅飾りました😁✌️ そして道の駅で見つけたどっかのオバチャンのお正月飾り🎍 simple is bestです😎👍 そしてそして昨日1月3日は茶々の9歳の誕生日でした🎂 毎年この子達の誕生日は嬉しい反面切ない気持ちも同時に押し寄せてくるんだけれど、今年の茶々の誕生日は素直に嬉しい☺️ 病気が分かった時、もしかしたらこの子はもう誕生日を迎えられないかもしれないと覚悟を決めた。 なので今私のそばで幸せそうに眠る茶々を見て自然と感謝の気持ちが溢れてくる。 生きていてくれてありがとう。そばにいてくれてありがとう。そして生まれて来てくれてありがとう。 茶々は3姉妹の中でも一番手がかかる子。 アレルギーもあるので食べるものも限られる。 そしてめちゃくちゃ甘えん坊。すぐに『お母しゃん、抱っこ〜』とこのポーズ(pic②) だけどその分とても優しくて、忍耐強くてヤンチャむっちゃんにこんな風に耳をかじられても怒らない。(pic③) だからいつも母は『むっちゃん、やめなさ〜い💢』と代わりに怒鳴っている😤 『お母しゃん何撮ってんの⁉️写真よりむっちゃんなんとかして〜😭』という茶々の声が聞こえて来そうだけど💦🤣💦 そしてそして何よりもう9歳なのにまだまだおもちゃが大好き😁☝️今年も娘におもちゃをプレゼントしてもらい大喜び💓今年のおもちゃはピザ🍕‼️(pic④) 『むっちゃんに取られなや〜💦💦💦』と言った矢先、案の定むっちゃんと取り合いに😅 いつもは優しい茶々だけど、今回ばかりは頑張って奪い返していました😁✌️ 茶々、お誕生日おめでとう☺️ 来年も再来年も一緒にお祝いしようね‼️ 欲張りなのは100も承知です。 『神様もう少しだけ…』(なんかこんなタイトルのドラマあったような…🤔) ではなく『神様まだまだこの先もずっと…』この子がそばにいてくれますように🙏 年明け一発目からまたまた巻物📜になってしまいましたが、どうか皆様、今年もちゃまファミリーをどうぞよろしくお願いします😊
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
もっと見る

お鏡餅の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お鏡餅

91枚の部屋写真から47枚をセレクト
puni.punikoさんの実例写真
puni.puniko
puni.puniko
a.k.mamaさんの実例写真
お正月飾り。昨年お迎えした飾り棚にずっと使えるお鏡餅を飾りたくて、パルクローゼットの物をお迎えしました(^^) 余り大きすぎず良き。笑う門には福来る、の札もお気に入り(^^)
お正月飾り。昨年お迎えした飾り棚にずっと使えるお鏡餅を飾りたくて、パルクローゼットの物をお迎えしました(^^) 余り大きすぎず良き。笑う門には福来る、の札もお気に入り(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます☺︎2019年初投稿です。我が家の玄関ニッチのお正月飾りはこんな感じでした。小さなお鏡餅とお気に入りのインテリア。今年もより暮らしやすいお家を目指して、楽しく投稿できたらなと思っています。皆さんどうぞよろしくお願いします☺︎
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます☺︎2019年初投稿です。我が家の玄関ニッチのお正月飾りはこんな感じでした。小さなお鏡餅とお気に入りのインテリア。今年もより暮らしやすいお家を目指して、楽しく投稿できたらなと思っています。皆さんどうぞよろしくお願いします☺︎
toyo
toyo
4LDK | 家族
komugi2002さんの実例写真
お鏡餅を木で作ってみました。食べるのはちょっと硬いので見るだけね😁
お鏡餅を木で作ってみました。食べるのはちょっと硬いので見るだけね😁
komugi2002
komugi2002
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨年natsuちゃんに教えてもらった干支の鏡餅。 今年も買ってます🐍2個目ー ふたたび参考つけさせてね😉💕 掃除ついでに、飾りました。
昨年natsuちゃんに教えてもらった干支の鏡餅。 今年も買ってます🐍2個目ー ふたたび参考つけさせてね😉💕 掃除ついでに、飾りました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
akanatukotoさんの実例写真
暖かいせいかあんまりお正月感がない年末ですねー
暖かいせいかあんまりお正月感がない年末ですねー
akanatukoto
akanatukoto
remaさんの実例写真
投稿イベント参加です。 故郷金沢の紅白お鏡餅をキッチンカウンターの一部に飾りました。 ピンクが可愛い。 お屠蘇も一緒に飾ったら、お正月らしい空間になりました。
投稿イベント参加です。 故郷金沢の紅白お鏡餅をキッチンカウンターの一部に飾りました。 ピンクが可愛い。 お屠蘇も一緒に飾ったら、お正月らしい空間になりました。
rema
rema
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
母の手作りお鏡餅。 玄関のニッチに飾りました☺︎
母の手作りお鏡餅。 玄関のニッチに飾りました☺︎
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
SAYONAさんの実例写真
無印のチェストの上のお鏡餅 ランナーもお花もお正月用に
無印のチェストの上のお鏡餅 ランナーもお花もお正月用に
SAYONA
SAYONA
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 お正月インテリアはkiviとフローラに水引を付けて☺️ ちなみに水引はスーパーで買ったお鏡餅(車用などの小さめサイズ)に付いていたものをリユースしています!笑。
あけましておめでとうございます🎍 お正月インテリアはkiviとフローラに水引を付けて☺️ ちなみに水引はスーパーで買ったお鏡餅(車用などの小さめサイズ)に付いていたものをリユースしています!笑。
usan.22
usan.22
家族
ayacky01さんの実例写真
内玄関飾り2018!今年も良い一年でありますように!
内玄関飾り2018!今年も良い一年でありますように!
ayacky01
ayacky01
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
他にもやる事はあるのに、夢中で3体作っていました。 お鏡餅はこれで十分かな
他にもやる事はあるのに、夢中で3体作っていました。 お鏡餅はこれで十分かな
poco
poco
mimi.lifeさんの実例写真
お正月飾りを飾りました。 今年は義実家で作っているもち米を炊飯器で炊いて、キッチンエイドのスタンドミキサーでお餅を作って、自家製の鏡餅にしました。 おミカンとお餅のバランスがあれやけども、、、笑 お餅作り楽しいから来年から鏡餅は家で作ろうかな。 今日と明日は絶賛お節づくりです。 穏やかな年越しができますように。
お正月飾りを飾りました。 今年は義実家で作っているもち米を炊飯器で炊いて、キッチンエイドのスタンドミキサーでお餅を作って、自家製の鏡餅にしました。 おミカンとお餅のバランスがあれやけども、、、笑 お餅作り楽しいから来年から鏡餅は家で作ろうかな。 今日と明日は絶賛お節づくりです。 穏やかな年越しができますように。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
鏡餅 2021 カルトナージュで三宝を手作り💗
鏡餅 2021 カルトナージュで三宝を手作り💗
anzu
anzu
3DK | 家族
lasatokumiさんの実例写真
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
lasatokumi
lasatokumi
3LDK | 家族
BigWinksさんの実例写真
お正月の飾りですが、簡易のお鏡餅が微妙なバランスに。本物に憧れます。
お正月の飾りですが、簡易のお鏡餅が微妙なバランスに。本物に憧れます。
BigWinks
BigWinks
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
yumi
yumi
chieさんの実例写真
佐賀の実家から御鏡餅が届きました~!! ちゃんと離れていても毎年送ってくれる父母に感謝です。 正月アレンジはお餅に合わせて門松風で作ったんですよ♪
佐賀の実家から御鏡餅が届きました~!! ちゃんと離れていても毎年送ってくれる父母に感謝です。 正月アレンジはお餅に合わせて門松風で作ったんですよ♪
chie
chie
4LDK | 家族
bettanさんの実例写真
ミニミニお鏡もち〜(^-^)v
ミニミニお鏡もち〜(^-^)v
bettan
bettan
tomoyukihiroさんの実例写真
28日なのでお鏡餅を飾りました。LEDキャンドルも水引きで飾ってお正月仕様に(^^) 来年こそは、ガラスのお鏡餅を買おうかな〜
28日なのでお鏡餅を飾りました。LEDキャンドルも水引きで飾ってお正月仕様に(^^) 来年こそは、ガラスのお鏡餅を買おうかな〜
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 玄関にお正月用のお花を飾りました💐 新年早々,玄関にお花は気持ちが上がります😊
明けましておめでとうございます🎍 玄関にお正月用のお花を飾りました💐 新年早々,玄関にお花は気持ちが上がります😊
pattchi
pattchi
家族
cosplaykoechanさんの実例写真
お鏡餅 第二形態
お鏡餅 第二形態
cosplaykoechan
cosplaykoechan
4LDK | 家族
Chocoさんの実例写真
お鏡餅
お鏡餅
Choco
Choco
mizucchiさんの実例写真
一昨年末に作った羊毛フェルト製のお鏡餅です。しかもムートンラグを梳いた時に集めた本物の羊毛を集めてツンツンして作ったお餅www おまけ。。。夫の部屋のドア塗った時にこのサイドテーブルも水性ウレタンニスで仕上げ塗りしました(^^) ムートンラグを梳いたフェルトで作った鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 婚礼家具として我が家にやってきたサイドテーブルは夫の部屋のドアを塗るついでにやってなかった仕上げ塗り(水性ウレタンニスを塗りました)しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/remake/8234/ 9時からリフォームの工事開始です。。。夜まで軟禁状態🥺
一昨年末に作った羊毛フェルト製のお鏡餅です。しかもムートンラグを梳いた時に集めた本物の羊毛を集めてツンツンして作ったお餅www おまけ。。。夫の部屋のドア塗った時にこのサイドテーブルも水性ウレタンニスで仕上げ塗りしました(^^) ムートンラグを梳いたフェルトで作った鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 婚礼家具として我が家にやってきたサイドテーブルは夫の部屋のドアを塗るついでにやってなかった仕上げ塗り(水性ウレタンニスを塗りました)しました https://bukiyou-handmade.com/handmade/remake/8234/ 9時からリフォームの工事開始です。。。夜まで軟禁状態🥺
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍⛩🐉 2024年も皆様にとって笑顔の絶えない年でありますように… 年の暮れに飛び込んできた大好きなayaちゃんのRCお休みの知らせ✉️ そして年明け早々立て続けに起きた悲しい出来事に心がザワザワしてなかなか明るい気持ちにもなれなかった今年もお正月🎍 今日から仕事も始まりました。 いつまでも沈んでばかりはいられない。 ayaちゃんもきっとそんなこと望んでないし、時がくればまたみんなの前に元気な姿を見せてくれるはず‼️ 今年は辰年🐉 ちなみに年女🐉😁☝️(←あっ、関係ない⁉️🤣) 辰は昇り龍🐉‼️ 十二支の中で唯一架空の生き物だけれど、とっても縁起のいい生き物🐉 明るい未来を信じて、私は私らしく今年もいこうと思います‼️ ということで今年一発目☝️ 今年のお正月ディスプレイ🎍 今年もyumiちゃんの素敵な編み編みお鏡餅飾りました😁✌️ そして道の駅で見つけたどっかのオバチャンのお正月飾り🎍 simple is bestです😎👍 そしてそして昨日1月3日は茶々の9歳の誕生日でした🎂 毎年この子達の誕生日は嬉しい反面切ない気持ちも同時に押し寄せてくるんだけれど、今年の茶々の誕生日は素直に嬉しい☺️ 病気が分かった時、もしかしたらこの子はもう誕生日を迎えられないかもしれないと覚悟を決めた。 なので今私のそばで幸せそうに眠る茶々を見て自然と感謝の気持ちが溢れてくる。 生きていてくれてありがとう。そばにいてくれてありがとう。そして生まれて来てくれてありがとう。 茶々は3姉妹の中でも一番手がかかる子。 アレルギーもあるので食べるものも限られる。 そしてめちゃくちゃ甘えん坊。すぐに『お母しゃん、抱っこ〜』とこのポーズ(pic②) だけどその分とても優しくて、忍耐強くてヤンチャむっちゃんにこんな風に耳をかじられても怒らない。(pic③) だからいつも母は『むっちゃん、やめなさ〜い💢』と代わりに怒鳴っている😤 『お母しゃん何撮ってんの⁉️写真よりむっちゃんなんとかして〜😭』という茶々の声が聞こえて来そうだけど💦🤣💦 そしてそして何よりもう9歳なのにまだまだおもちゃが大好き😁☝️今年も娘におもちゃをプレゼントしてもらい大喜び💓今年のおもちゃはピザ🍕‼️(pic④) 『むっちゃんに取られなや〜💦💦💦』と言った矢先、案の定むっちゃんと取り合いに😅 いつもは優しい茶々だけど、今回ばかりは頑張って奪い返していました😁✌️ 茶々、お誕生日おめでとう☺️ 来年も再来年も一緒にお祝いしようね‼️ 欲張りなのは100も承知です。 『神様もう少しだけ…』(なんかこんなタイトルのドラマあったような…🤔) ではなく『神様まだまだこの先もずっと…』この子がそばにいてくれますように🙏 年明け一発目からまたまた巻物📜になってしまいましたが、どうか皆様、今年もちゃまファミリーをどうぞよろしくお願いします😊
明けましておめでとうございます🎍⛩🐉 2024年も皆様にとって笑顔の絶えない年でありますように… 年の暮れに飛び込んできた大好きなayaちゃんのRCお休みの知らせ✉️ そして年明け早々立て続けに起きた悲しい出来事に心がザワザワしてなかなか明るい気持ちにもなれなかった今年もお正月🎍 今日から仕事も始まりました。 いつまでも沈んでばかりはいられない。 ayaちゃんもきっとそんなこと望んでないし、時がくればまたみんなの前に元気な姿を見せてくれるはず‼️ 今年は辰年🐉 ちなみに年女🐉😁☝️(←あっ、関係ない⁉️🤣) 辰は昇り龍🐉‼️ 十二支の中で唯一架空の生き物だけれど、とっても縁起のいい生き物🐉 明るい未来を信じて、私は私らしく今年もいこうと思います‼️ ということで今年一発目☝️ 今年のお正月ディスプレイ🎍 今年もyumiちゃんの素敵な編み編みお鏡餅飾りました😁✌️ そして道の駅で見つけたどっかのオバチャンのお正月飾り🎍 simple is bestです😎👍 そしてそして昨日1月3日は茶々の9歳の誕生日でした🎂 毎年この子達の誕生日は嬉しい反面切ない気持ちも同時に押し寄せてくるんだけれど、今年の茶々の誕生日は素直に嬉しい☺️ 病気が分かった時、もしかしたらこの子はもう誕生日を迎えられないかもしれないと覚悟を決めた。 なので今私のそばで幸せそうに眠る茶々を見て自然と感謝の気持ちが溢れてくる。 生きていてくれてありがとう。そばにいてくれてありがとう。そして生まれて来てくれてありがとう。 茶々は3姉妹の中でも一番手がかかる子。 アレルギーもあるので食べるものも限られる。 そしてめちゃくちゃ甘えん坊。すぐに『お母しゃん、抱っこ〜』とこのポーズ(pic②) だけどその分とても優しくて、忍耐強くてヤンチャむっちゃんにこんな風に耳をかじられても怒らない。(pic③) だからいつも母は『むっちゃん、やめなさ〜い💢』と代わりに怒鳴っている😤 『お母しゃん何撮ってんの⁉️写真よりむっちゃんなんとかして〜😭』という茶々の声が聞こえて来そうだけど💦🤣💦 そしてそして何よりもう9歳なのにまだまだおもちゃが大好き😁☝️今年も娘におもちゃをプレゼントしてもらい大喜び💓今年のおもちゃはピザ🍕‼️(pic④) 『むっちゃんに取られなや〜💦💦💦』と言った矢先、案の定むっちゃんと取り合いに😅 いつもは優しい茶々だけど、今回ばかりは頑張って奪い返していました😁✌️ 茶々、お誕生日おめでとう☺️ 来年も再来年も一緒にお祝いしようね‼️ 欲張りなのは100も承知です。 『神様もう少しだけ…』(なんかこんなタイトルのドラマあったような…🤔) ではなく『神様まだまだこの先もずっと…』この子がそばにいてくれますように🙏 年明け一発目からまたまた巻物📜になってしまいましたが、どうか皆様、今年もちゃまファミリーをどうぞよろしくお願いします😊
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
もっと見る

お鏡餅の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ