パントリーからの玄関

43枚の部屋写真から38枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
昨日は引き渡しでした👏 玄関はオープンシュークロになっていて可愛いです🙌 入ってすぐパントリーなのも、ファミクロに近いのも嬉しい🫶 あいにくの雨でしたが、ここにこの傘立て買おうと閃いたので良しとします。笑
昨日は引き渡しでした👏 玄関はオープンシュークロになっていて可愛いです🙌 入ってすぐパントリーなのも、ファミクロに近いのも嬉しい🫶 あいにくの雨でしたが、ここにこの傘立て買おうと閃いたので良しとします。笑
boobooboo
boobooboo
家族
Megumiさんの実例写真
パントリー ドツボなR垂れ壁
パントリー ドツボなR垂れ壁
Megumi
Megumi
t.mさんの実例写真
今日はコストコへお買い物に行きました😊 量の多いコストコ商品は、キッチン横のパントリーにとりあえず収納します✨一番奥のドアは玄関につながっているので、玄関からそのままパントリーに荷物を持っていく事ができます! 夕飯は今日買ったチキンレッグ、チーズベーグル、キャンベルのコーンスープ、定番のプルコギを焼いて食べました⭐️チキンレッグ美味しかった〜😍
今日はコストコへお買い物に行きました😊 量の多いコストコ商品は、キッチン横のパントリーにとりあえず収納します✨一番奥のドアは玄関につながっているので、玄関からそのままパントリーに荷物を持っていく事ができます! 夕飯は今日買ったチキンレッグ、チーズベーグル、キャンベルのコーンスープ、定番のプルコギを焼いて食べました⭐️チキンレッグ美味しかった〜😍
t.m
t.m
4LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
aicotocoさんの実例写真
1階の間取り案(第3弾) 間取り案(第2弾)に修正を加えてもらい、ほぼ希望どおりになりました。 不安に思うこと ・1階の収納が少ない?(キッチンと和室押入のみ) ・1番日当たりが良いと思われる南側(隣に建物がなく、目の前が庭)南側の窓が少ないのはもったいない? とはいえかなり形になってきてうれしいです♡ よろしければ感想やアドバイス等いただけたらうれしいです♡
1階の間取り案(第3弾) 間取り案(第2弾)に修正を加えてもらい、ほぼ希望どおりになりました。 不安に思うこと ・1階の収納が少ない?(キッチンと和室押入のみ) ・1番日当たりが良いと思われる南側(隣に建物がなく、目の前が庭)南側の窓が少ないのはもったいない? とはいえかなり形になってきてうれしいです♡ よろしければ感想やアドバイス等いただけたらうれしいです♡
aicotoco
aicotoco
家族
Shokanさんの実例写真
スイッチニッチ。そしてパントリーの入り口。
スイッチニッチ。そしてパントリーの入り口。
Shokan
Shokan
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
現在、夫婦二人だけの家。二人ともズボラな性格なので…3ヶ所ほど、思い切ってドアをやめてロールスクリーンにしちゃいました😆 ①パントリーはお客さんが来た時だけさっと隠せればいいので引き戸だったのをロールスクリーンに。 これで家事時短とわずかに耐震性強化。 ②SCも誰か来た時にだけ隠せるように折戸をロールスクリーンに。 これで開けっ放しでも玄関が狭くならずに、傘とかスムーズに取り出せます。 ③床の間や仏間にも使えるように、最初から扉を取ってロールスクリーンに。 現在は押入れとして使っているので隠してます🤣
現在、夫婦二人だけの家。二人ともズボラな性格なので…3ヶ所ほど、思い切ってドアをやめてロールスクリーンにしちゃいました😆 ①パントリーはお客さんが来た時だけさっと隠せればいいので引き戸だったのをロールスクリーンに。 これで家事時短とわずかに耐震性強化。 ②SCも誰か来た時にだけ隠せるように折戸をロールスクリーンに。 これで開けっ放しでも玄関が狭くならずに、傘とかスムーズに取り出せます。 ③床の間や仏間にも使えるように、最初から扉を取ってロールスクリーンに。 現在は押入れとして使っているので隠してます🤣
mari
mari
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
土間 ☞ 玄関&パントリー* 土間から見ると玄関とパントリーがこんな感じで見えます♪(昼間ver) パントリー内壁の角は猫様にバリバリされる前にフローリング用の板を腰板のようにして釘打ちしました🛠
土間 ☞ 玄関&パントリー* 土間から見ると玄関とパントリーがこんな感じで見えます♪(昼間ver) パントリー内壁の角は猫様にバリバリされる前にフローリング用の板を腰板のようにして釘打ちしました🛠
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
我が家は北玄関、外は駐車場です。 玄関の階段は幅広にしてドアを開け中に入ったらベンチに「よっこいしょ」と座ってひと休み、 靴を履く時にも便利、そんな日が歳を重ねたら来るかもしれない、とベンチがあります。 仕事帰りに買い物して帰宅🏡重い荷物(水や調味料など…)を家の奥まで運びたくない!という思いがありキッチンへのウォークスルーパントリーにしました。玄関とパントリーの間パントリーとキッチンの間は引き戸、靴を脱ぐスペースもあり扉を閉めた時、玄関から靴は見えません。 玄関用掃除用具も置けます。 Pic 向かって左側の棚奥行き30cmには食品、右側は写っていませんが奥行き45cmあるのでキッチン用品の予備、花瓶、ビン缶などのゴミ箱も置いています! 棚板を増やせば両側共更に収納できます。 私専用の玄関にもなっていて出勤時もスムーズに動けます😊 この動線に一番こだわりを持って作った間取りです❣️
我が家は北玄関、外は駐車場です。 玄関の階段は幅広にしてドアを開け中に入ったらベンチに「よっこいしょ」と座ってひと休み、 靴を履く時にも便利、そんな日が歳を重ねたら来るかもしれない、とベンチがあります。 仕事帰りに買い物して帰宅🏡重い荷物(水や調味料など…)を家の奥まで運びたくない!という思いがありキッチンへのウォークスルーパントリーにしました。玄関とパントリーの間パントリーとキッチンの間は引き戸、靴を脱ぐスペースもあり扉を閉めた時、玄関から靴は見えません。 玄関用掃除用具も置けます。 Pic 向かって左側の棚奥行き30cmには食品、右側は写っていませんが奥行き45cmあるのでキッチン用品の予備、花瓶、ビン缶などのゴミ箱も置いています! 棚板を増やせば両側共更に収納できます。 私専用の玄関にもなっていて出勤時もスムーズに動けます😊 この動線に一番こだわりを持って作った間取りです❣️
houen
houen
家族
taitaiさんの実例写真
多分このアングルは初かな? ストック魔の私はとにかく荷物をたくさん持って移動がすごく面倒なので動線重視で間取りを考えました(о´∀`о) 玄関から勝手口までは一直線です(*´ω`*) ①買い物を終えて食料品が多い場合はカーポート横の勝手口から入り荷物を置けば横の冷蔵庫へ ②日用品(トイレットペーパーやコストコのキッチンペーパー)、そしてお水のケースなどが多い場合は玄関脇に一旦車を停めて玄関から入り真横のパントリーへ と言う感じです(*^^*) 基本的にエアコンを使わない春と秋はここを開けてあるので来客があったり、旦那が仕事から帰ってきた時はすぐにわかります(^^) パントリーは今は金曜に来客があるためがっつり隠れてますが右側は造作の棚が3段あり、左側は上にポールがあるので外出用の服もかけられます(*^^*) でも今はスチールラックを両端においてハンドメイドやDIYの道具、すのことかたくさんあるのでポールは使ってません(*^_^*)
多分このアングルは初かな? ストック魔の私はとにかく荷物をたくさん持って移動がすごく面倒なので動線重視で間取りを考えました(о´∀`о) 玄関から勝手口までは一直線です(*´ω`*) ①買い物を終えて食料品が多い場合はカーポート横の勝手口から入り荷物を置けば横の冷蔵庫へ ②日用品(トイレットペーパーやコストコのキッチンペーパー)、そしてお水のケースなどが多い場合は玄関脇に一旦車を停めて玄関から入り真横のパントリーへ と言う感じです(*^^*) 基本的にエアコンを使わない春と秋はここを開けてあるので来客があったり、旦那が仕事から帰ってきた時はすぐにわかります(^^) パントリーは今は金曜に来客があるためがっつり隠れてますが右側は造作の棚が3段あり、左側は上にポールがあるので外出用の服もかけられます(*^^*) でも今はスチールラックを両端においてハンドメイドやDIYの道具、すのことかたくさんあるのでポールは使ってません(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
mosagumaさんの実例写真
キッチンからパントリーへ さらにパントリーから玄関へも行けます 回遊動線、最高です☺︎
キッチンからパントリーへ さらにパントリーから玄関へも行けます 回遊動線、最高です☺︎
mosaguma
mosaguma
Rinさんの実例写真
朝のパントリー。
朝のパントリー。
Rin
Rin
Suzu_rinさんの実例写真
パントリーから見た玄関。
パントリーから見た玄関。
Suzu_rin
Suzu_rin
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
右手前の(マステでDIYした)ボーダー窓がパントリー 玄関から続くタイルの土間は、キッチンだけ、テラコッタ風のタイルです。
右手前の(マステでDIYした)ボーダー窓がパントリー 玄関から続くタイルの土間は、キッチンだけ、テラコッタ風のタイルです。
N
N
4LDK | 家族
udonsukyさんの実例写真
玄関のロールカーテンをとると、こんな感じです。土間収納。 その奥にパントリー。パントリーは勝手口からも開けられるようになっていて、重い荷物をすぐ起きたい時に活用を期待しています(^^)
玄関のロールカーテンをとると、こんな感じです。土間収納。 その奥にパントリー。パントリーは勝手口からも開けられるようになっていて、重い荷物をすぐ起きたい時に活用を期待しています(^^)
udonsuky
udonsuky
家族
kokkunさんの実例写真
パントリーから玄関へ続く廊下
パントリーから玄関へ続く廊下
kokkun
kokkun
3LDK | 家族
unagiさんの実例写真
キッチン背面は、パントリーにつながっています。 パントリーは、玄関からつながってます。 玄関からシューズクローク、パントリーを通ってキッチンに直行です!
キッチン背面は、パントリーにつながっています。 パントリーは、玄関からつながってます。 玄関からシューズクローク、パントリーを通ってキッチンに直行です!
unagi
unagi
家族
maaaaさんの実例写真
玄関から見たパントリー。 いつもは扉を閉めて中が見えないようになってます。
玄関から見たパントリー。 いつもは扉を閉めて中が見えないようになってます。
maaaa
maaaa
家族
orikenさんの実例写真
洗面室にも収納工夫いろいろ。 奥のパントリーへ玄関から入れます。キッチン~洗面脱衣室へそのまま続き、奥様に優しい動線になりました。
洗面室にも収納工夫いろいろ。 奥のパントリーへ玄関から入れます。キッチン~洗面脱衣室へそのまま続き、奥様に優しい動線になりました。
oriken
oriken
家族
yuriさんの実例写真
内玄関からパントリーに続き、そのままキッチンに入れる様に、動線を考えました。
内玄関からパントリーに続き、そのままキッチンに入れる様に、動線を考えました。
yuri
yuri
家族
nanaさんの実例写真
パントリー。DAISOのBOX*
パントリー。DAISOのBOX*
nana
nana
家族
nohanaさんの実例写真
nohana
nohana
4LDK | 家族
Bino_73さんの実例写真
土間玄関→シューズクローク→パントリーの動線 冷蔵庫もパントリーに収納予定なので買い物してそのまましまえる!
土間玄関→シューズクローク→パントリーの動線 冷蔵庫もパントリーに収納予定なので買い物してそのまましまえる!
Bino_73
Bino_73
2LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お客様のお家。 トクラスのBbキッチン壁付けです。 キッチン前にはタイル。お料理しながら外の景色が見られるって良いですよね。 右側のアーチ下がり壁の先はダイニング。 左側はパントリー、脱衣室、洗面、玄関へとぐるっとまわれます。 床はラシッサDフロアチークです。 かわいいくて家事効率最高のお家です☺️
お客様のお家。 トクラスのBbキッチン壁付けです。 キッチン前にはタイル。お料理しながら外の景色が見られるって良いですよね。 右側のアーチ下がり壁の先はダイニング。 左側はパントリー、脱衣室、洗面、玄関へとぐるっとまわれます。 床はラシッサDフロアチークです。 かわいいくて家事効率最高のお家です☺️
sunihome
sunihome
SSWさんの実例写真
左はパントリー用 右は玄関廊下用
左はパントリー用 右は玄関廊下用
SSW
SSW
4DK | 家族
satomi1004さんの実例写真
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
satomi1004
satomi1004
家族
kikkiさんの実例写真
キッチンのダクトが早々にぶらりんしました♪ キッチン横に三角屋根のパントリーがあります(^^)その奥が玄関。
キッチンのダクトが早々にぶらりんしました♪ キッチン横に三角屋根のパントリーがあります(^^)その奥が玄関。
kikki
kikki
4LDK | 家族
もっと見る

パントリーからの玄関の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリーからの玄関

43枚の部屋写真から38枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
昨日は引き渡しでした👏 玄関はオープンシュークロになっていて可愛いです🙌 入ってすぐパントリーなのも、ファミクロに近いのも嬉しい🫶 あいにくの雨でしたが、ここにこの傘立て買おうと閃いたので良しとします。笑
昨日は引き渡しでした👏 玄関はオープンシュークロになっていて可愛いです🙌 入ってすぐパントリーなのも、ファミクロに近いのも嬉しい🫶 あいにくの雨でしたが、ここにこの傘立て買おうと閃いたので良しとします。笑
boobooboo
boobooboo
家族
Megumiさんの実例写真
パントリー ドツボなR垂れ壁
パントリー ドツボなR垂れ壁
Megumi
Megumi
t.mさんの実例写真
今日はコストコへお買い物に行きました😊 量の多いコストコ商品は、キッチン横のパントリーにとりあえず収納します✨一番奥のドアは玄関につながっているので、玄関からそのままパントリーに荷物を持っていく事ができます! 夕飯は今日買ったチキンレッグ、チーズベーグル、キャンベルのコーンスープ、定番のプルコギを焼いて食べました⭐️チキンレッグ美味しかった〜😍
今日はコストコへお買い物に行きました😊 量の多いコストコ商品は、キッチン横のパントリーにとりあえず収納します✨一番奥のドアは玄関につながっているので、玄関からそのままパントリーに荷物を持っていく事ができます! 夕飯は今日買ったチキンレッグ、チーズベーグル、キャンベルのコーンスープ、定番のプルコギを焼いて食べました⭐️チキンレッグ美味しかった〜😍
t.m
t.m
4LDK | 家族
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
aicotocoさんの実例写真
1階の間取り案(第3弾) 間取り案(第2弾)に修正を加えてもらい、ほぼ希望どおりになりました。 不安に思うこと ・1階の収納が少ない?(キッチンと和室押入のみ) ・1番日当たりが良いと思われる南側(隣に建物がなく、目の前が庭)南側の窓が少ないのはもったいない? とはいえかなり形になってきてうれしいです♡ よろしければ感想やアドバイス等いただけたらうれしいです♡
1階の間取り案(第3弾) 間取り案(第2弾)に修正を加えてもらい、ほぼ希望どおりになりました。 不安に思うこと ・1階の収納が少ない?(キッチンと和室押入のみ) ・1番日当たりが良いと思われる南側(隣に建物がなく、目の前が庭)南側の窓が少ないのはもったいない? とはいえかなり形になってきてうれしいです♡ よろしければ感想やアドバイス等いただけたらうれしいです♡
aicotoco
aicotoco
家族
Shokanさんの実例写真
スイッチニッチ。そしてパントリーの入り口。
スイッチニッチ。そしてパントリーの入り口。
Shokan
Shokan
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
現在、夫婦二人だけの家。二人ともズボラな性格なので…3ヶ所ほど、思い切ってドアをやめてロールスクリーンにしちゃいました😆 ①パントリーはお客さんが来た時だけさっと隠せればいいので引き戸だったのをロールスクリーンに。 これで家事時短とわずかに耐震性強化。 ②SCも誰か来た時にだけ隠せるように折戸をロールスクリーンに。 これで開けっ放しでも玄関が狭くならずに、傘とかスムーズに取り出せます。 ③床の間や仏間にも使えるように、最初から扉を取ってロールスクリーンに。 現在は押入れとして使っているので隠してます🤣
現在、夫婦二人だけの家。二人ともズボラな性格なので…3ヶ所ほど、思い切ってドアをやめてロールスクリーンにしちゃいました😆 ①パントリーはお客さんが来た時だけさっと隠せればいいので引き戸だったのをロールスクリーンに。 これで家事時短とわずかに耐震性強化。 ②SCも誰か来た時にだけ隠せるように折戸をロールスクリーンに。 これで開けっ放しでも玄関が狭くならずに、傘とかスムーズに取り出せます。 ③床の間や仏間にも使えるように、最初から扉を取ってロールスクリーンに。 現在は押入れとして使っているので隠してます🤣
mari
mari
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
土間 ☞ 玄関&パントリー* 土間から見ると玄関とパントリーがこんな感じで見えます♪(昼間ver) パントリー内壁の角は猫様にバリバリされる前にフローリング用の板を腰板のようにして釘打ちしました🛠
土間 ☞ 玄関&パントリー* 土間から見ると玄関とパントリーがこんな感じで見えます♪(昼間ver) パントリー内壁の角は猫様にバリバリされる前にフローリング用の板を腰板のようにして釘打ちしました🛠
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
我が家は北玄関、外は駐車場です。 玄関の階段は幅広にしてドアを開け中に入ったらベンチに「よっこいしょ」と座ってひと休み、 靴を履く時にも便利、そんな日が歳を重ねたら来るかもしれない、とベンチがあります。 仕事帰りに買い物して帰宅🏡重い荷物(水や調味料など…)を家の奥まで運びたくない!という思いがありキッチンへのウォークスルーパントリーにしました。玄関とパントリーの間パントリーとキッチンの間は引き戸、靴を脱ぐスペースもあり扉を閉めた時、玄関から靴は見えません。 玄関用掃除用具も置けます。 Pic 向かって左側の棚奥行き30cmには食品、右側は写っていませんが奥行き45cmあるのでキッチン用品の予備、花瓶、ビン缶などのゴミ箱も置いています! 棚板を増やせば両側共更に収納できます。 私専用の玄関にもなっていて出勤時もスムーズに動けます😊 この動線に一番こだわりを持って作った間取りです❣️
我が家は北玄関、外は駐車場です。 玄関の階段は幅広にしてドアを開け中に入ったらベンチに「よっこいしょ」と座ってひと休み、 靴を履く時にも便利、そんな日が歳を重ねたら来るかもしれない、とベンチがあります。 仕事帰りに買い物して帰宅🏡重い荷物(水や調味料など…)を家の奥まで運びたくない!という思いがありキッチンへのウォークスルーパントリーにしました。玄関とパントリーの間パントリーとキッチンの間は引き戸、靴を脱ぐスペースもあり扉を閉めた時、玄関から靴は見えません。 玄関用掃除用具も置けます。 Pic 向かって左側の棚奥行き30cmには食品、右側は写っていませんが奥行き45cmあるのでキッチン用品の予備、花瓶、ビン缶などのゴミ箱も置いています! 棚板を増やせば両側共更に収納できます。 私専用の玄関にもなっていて出勤時もスムーズに動けます😊 この動線に一番こだわりを持って作った間取りです❣️
houen
houen
家族
taitaiさんの実例写真
多分このアングルは初かな? ストック魔の私はとにかく荷物をたくさん持って移動がすごく面倒なので動線重視で間取りを考えました(о´∀`о) 玄関から勝手口までは一直線です(*´ω`*) ①買い物を終えて食料品が多い場合はカーポート横の勝手口から入り荷物を置けば横の冷蔵庫へ ②日用品(トイレットペーパーやコストコのキッチンペーパー)、そしてお水のケースなどが多い場合は玄関脇に一旦車を停めて玄関から入り真横のパントリーへ と言う感じです(*^^*) 基本的にエアコンを使わない春と秋はここを開けてあるので来客があったり、旦那が仕事から帰ってきた時はすぐにわかります(^^) パントリーは今は金曜に来客があるためがっつり隠れてますが右側は造作の棚が3段あり、左側は上にポールがあるので外出用の服もかけられます(*^^*) でも今はスチールラックを両端においてハンドメイドやDIYの道具、すのことかたくさんあるのでポールは使ってません(*^_^*)
多分このアングルは初かな? ストック魔の私はとにかく荷物をたくさん持って移動がすごく面倒なので動線重視で間取りを考えました(о´∀`о) 玄関から勝手口までは一直線です(*´ω`*) ①買い物を終えて食料品が多い場合はカーポート横の勝手口から入り荷物を置けば横の冷蔵庫へ ②日用品(トイレットペーパーやコストコのキッチンペーパー)、そしてお水のケースなどが多い場合は玄関脇に一旦車を停めて玄関から入り真横のパントリーへ と言う感じです(*^^*) 基本的にエアコンを使わない春と秋はここを開けてあるので来客があったり、旦那が仕事から帰ってきた時はすぐにわかります(^^) パントリーは今は金曜に来客があるためがっつり隠れてますが右側は造作の棚が3段あり、左側は上にポールがあるので外出用の服もかけられます(*^^*) でも今はスチールラックを両端においてハンドメイドやDIYの道具、すのことかたくさんあるのでポールは使ってません(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
mosagumaさんの実例写真
キッチンからパントリーへ さらにパントリーから玄関へも行けます 回遊動線、最高です☺︎
キッチンからパントリーへ さらにパントリーから玄関へも行けます 回遊動線、最高です☺︎
mosaguma
mosaguma
Rinさんの実例写真
朝のパントリー。
朝のパントリー。
Rin
Rin
Suzu_rinさんの実例写真
パントリーから見た玄関。
パントリーから見た玄関。
Suzu_rin
Suzu_rin
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
右手前の(マステでDIYした)ボーダー窓がパントリー 玄関から続くタイルの土間は、キッチンだけ、テラコッタ風のタイルです。
右手前の(マステでDIYした)ボーダー窓がパントリー 玄関から続くタイルの土間は、キッチンだけ、テラコッタ風のタイルです。
N
N
4LDK | 家族
udonsukyさんの実例写真
玄関のロールカーテンをとると、こんな感じです。土間収納。 その奥にパントリー。パントリーは勝手口からも開けられるようになっていて、重い荷物をすぐ起きたい時に活用を期待しています(^^)
玄関のロールカーテンをとると、こんな感じです。土間収納。 その奥にパントリー。パントリーは勝手口からも開けられるようになっていて、重い荷物をすぐ起きたい時に活用を期待しています(^^)
udonsuky
udonsuky
家族
kokkunさんの実例写真
パントリーから玄関へ続く廊下
パントリーから玄関へ続く廊下
kokkun
kokkun
3LDK | 家族
unagiさんの実例写真
キッチン背面は、パントリーにつながっています。 パントリーは、玄関からつながってます。 玄関からシューズクローク、パントリーを通ってキッチンに直行です!
キッチン背面は、パントリーにつながっています。 パントリーは、玄関からつながってます。 玄関からシューズクローク、パントリーを通ってキッチンに直行です!
unagi
unagi
家族
maaaaさんの実例写真
玄関から見たパントリー。 いつもは扉を閉めて中が見えないようになってます。
玄関から見たパントリー。 いつもは扉を閉めて中が見えないようになってます。
maaaa
maaaa
家族
orikenさんの実例写真
洗面室にも収納工夫いろいろ。 奥のパントリーへ玄関から入れます。キッチン~洗面脱衣室へそのまま続き、奥様に優しい動線になりました。
洗面室にも収納工夫いろいろ。 奥のパントリーへ玄関から入れます。キッチン~洗面脱衣室へそのまま続き、奥様に優しい動線になりました。
oriken
oriken
家族
yuriさんの実例写真
内玄関からパントリーに続き、そのままキッチンに入れる様に、動線を考えました。
内玄関からパントリーに続き、そのままキッチンに入れる様に、動線を考えました。
yuri
yuri
家族
nanaさんの実例写真
パントリー。DAISOのBOX*
パントリー。DAISOのBOX*
nana
nana
家族
nohanaさんの実例写真
nohana
nohana
4LDK | 家族
Bino_73さんの実例写真
土間玄関→シューズクローク→パントリーの動線 冷蔵庫もパントリーに収納予定なので買い物してそのまましまえる!
土間玄関→シューズクローク→パントリーの動線 冷蔵庫もパントリーに収納予定なので買い物してそのまましまえる!
Bino_73
Bino_73
2LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お客様のお家。 トクラスのBbキッチン壁付けです。 キッチン前にはタイル。お料理しながら外の景色が見られるって良いですよね。 右側のアーチ下がり壁の先はダイニング。 左側はパントリー、脱衣室、洗面、玄関へとぐるっとまわれます。 床はラシッサDフロアチークです。 かわいいくて家事効率最高のお家です☺️
お客様のお家。 トクラスのBbキッチン壁付けです。 キッチン前にはタイル。お料理しながら外の景色が見られるって良いですよね。 右側のアーチ下がり壁の先はダイニング。 左側はパントリー、脱衣室、洗面、玄関へとぐるっとまわれます。 床はラシッサDフロアチークです。 かわいいくて家事効率最高のお家です☺️
sunihome
sunihome
SSWさんの実例写真
左はパントリー用 右は玄関廊下用
左はパントリー用 右は玄関廊下用
SSW
SSW
4DK | 家族
satomi1004さんの実例写真
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
玄関入ってすぐ右側に、 パントリーがあるお宅。 買い物をした荷物がすぐ置けますね。 その隣に冷蔵庫とキッチン。 旦那さんが考えた図面で、 動線がよく考えられています。 ペットボトルなどもパントリーに置くので、 玄関横のパントリーはゴミ出しも楽です。
satomi1004
satomi1004
家族
kikkiさんの実例写真
キッチンのダクトが早々にぶらりんしました♪ キッチン横に三角屋根のパントリーがあります(^^)その奥が玄関。
キッチンのダクトが早々にぶらりんしました♪ キッチン横に三角屋根のパントリーがあります(^^)その奥が玄関。
kikki
kikki
4LDK | 家族
もっと見る

パントリーからの玄関の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ