戒め

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
Reikoさんの実例写真
端材でリモコン立てを作成。"使ったら戻す"のステンシルをしてみた!今のところきちんと戻されていてホッ(´ω`)
端材でリモコン立てを作成。"使ったら戻す"のステンシルをしてみた!今のところきちんと戻されていてホッ(´ω`)
Reiko
Reiko
家族
twillgreenさんの実例写真
リビングの棚。これ以上は増やさない、という戒めも込めて。
リビングの棚。これ以上は増やさない、という戒めも込めて。
twillgreen
twillgreen
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
キッチンのシンク側引き出しの下段。 ゴミ袋や洗剤なんかを入れています。 ここもケースが白になったら、もっとすっきり見える気が。 空箱とか使っちゃってるし...。 早く買いに行こうと戒めのbefore画像。
キッチンのシンク側引き出しの下段。 ゴミ袋や洗剤なんかを入れています。 ここもケースが白になったら、もっとすっきり見える気が。 空箱とか使っちゃってるし...。 早く買いに行こうと戒めのbefore画像。
miki
miki
4LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
「素敵なインテリア」は人それぞれだけど、「上手なインテリア」は明確に存在する! という考えのもと、私はインテリア好きの1人として、「上手なインテリア」というものを言語化したいと思っています。 今回はデザイナーのSNSやインテリア雑誌のhow to記事をメモした中から、あくまでも個人的なまとめとして(自身への戒めも兼ねて)「バランス」という視点から3点に絞って文章にしてみます。 ①モノトーンとカラーのバランス ・白、黒、グレーといった無彩色だけ使用した部屋にせずカラー(有彩色)を使う。複数色を使用してもトーンが合っていれば別にOK。 ・黒は難しいけど空間引き締め効果がある。 ・アースカラー(グリーン、ブラウン、ベージュ)ばかり使用しない。アースカラーは気付いたら仲間を呼んで勝手に増殖するので油断しない。使うならしっかりundercontrolする。 ・コーナーの構成要素に必ず1個はキラキラしたアイテムを使う。しかしキラキラが多すぎると無個性になる(グリッターインテリア)。 ②直線と曲線のバランス ・直線だけor曲線だけのインテリアにしない。 ・ナミナミやギザギザで遊べると良い。 ・パターン柄は目に楽しくて脳が喜ぶ。ラグやカーペットにパターン柄を使うと効果的。 ・わざと余白をつくる。直線も曲線もない「ただの余白」は大事だがセンスが必要。 ③具象と抽象のバランス ・空間にアートが無いのは論外。ワンルームワンアートは鉄則。例えどんなに狭い空間であっても設置する。出来れば浴室にも! ・抽象アートばかり使用しない。あるいは具象(人物、動物、花、風景、etc…)ばかり使用しない。MIXする。 ・葉物など、植物は具象に含まれる。 ・アートに文字を取り入れる場合は具象と抽象の中間として扱う(※これはデザイナーによって意見がまちまち)。 上記を意識して自分のインテリアを振り返ってみると達成率は4〜5割程度。まだまだですね…。 特に浴室にアートは…日本だと流石に厳しいかな笑。 ちなみにこのpicでサイドテーブルとして使用しているのはkartellのニョメス(ブラック)。小人が台を持ったデザインです。 この部屋はクッションやラグがパターン柄(抽象)で、ランプも丸と直線の幾何学デザイン(抽象)と抽象に偏っているので、具象を足すためにこのサイドテーブルを選んでいます。黒の引き締め効果も期待しました。 このニョメスの様にインテリア的に「一粒で二度美味しい」系のアイテムを見つけた時は、上手なインテリアに近づけた気がして思わず財布の紐がゆるんでしまいます。
「素敵なインテリア」は人それぞれだけど、「上手なインテリア」は明確に存在する! という考えのもと、私はインテリア好きの1人として、「上手なインテリア」というものを言語化したいと思っています。 今回はデザイナーのSNSやインテリア雑誌のhow to記事をメモした中から、あくまでも個人的なまとめとして(自身への戒めも兼ねて)「バランス」という視点から3点に絞って文章にしてみます。 ①モノトーンとカラーのバランス ・白、黒、グレーといった無彩色だけ使用した部屋にせずカラー(有彩色)を使う。複数色を使用してもトーンが合っていれば別にOK。 ・黒は難しいけど空間引き締め効果がある。 ・アースカラー(グリーン、ブラウン、ベージュ)ばかり使用しない。アースカラーは気付いたら仲間を呼んで勝手に増殖するので油断しない。使うならしっかりundercontrolする。 ・コーナーの構成要素に必ず1個はキラキラしたアイテムを使う。しかしキラキラが多すぎると無個性になる(グリッターインテリア)。 ②直線と曲線のバランス ・直線だけor曲線だけのインテリアにしない。 ・ナミナミやギザギザで遊べると良い。 ・パターン柄は目に楽しくて脳が喜ぶ。ラグやカーペットにパターン柄を使うと効果的。 ・わざと余白をつくる。直線も曲線もない「ただの余白」は大事だがセンスが必要。 ③具象と抽象のバランス ・空間にアートが無いのは論外。ワンルームワンアートは鉄則。例えどんなに狭い空間であっても設置する。出来れば浴室にも! ・抽象アートばかり使用しない。あるいは具象(人物、動物、花、風景、etc…)ばかり使用しない。MIXする。 ・葉物など、植物は具象に含まれる。 ・アートに文字を取り入れる場合は具象と抽象の中間として扱う(※これはデザイナーによって意見がまちまち)。 上記を意識して自分のインテリアを振り返ってみると達成率は4〜5割程度。まだまだですね…。 特に浴室にアートは…日本だと流石に厳しいかな笑。 ちなみにこのpicでサイドテーブルとして使用しているのはkartellのニョメス(ブラック)。小人が台を持ったデザインです。 この部屋はクッションやラグがパターン柄(抽象)で、ランプも丸と直線の幾何学デザイン(抽象)と抽象に偏っているので、具象を足すためにこのサイドテーブルを選んでいます。黒の引き締め効果も期待しました。 このニョメスの様にインテリア的に「一粒で二度美味しい」系のアイテムを見つけた時は、上手なインテリアに近づけた気がして思わず財布の紐がゆるんでしまいます。
sigislcc
sigislcc
家族
kazenさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
性格上、心や時間に余裕がないときは食器を綺麗にしまえません泣 決まった場所に置けばいいのに、面倒臭くてとりあえずガサッと重ねてしまう。 無印のキャビネットはとても気に入っていますが、 中が丸見えなので、 自分の精神状態がよくわかります。 今日は戒めの一枚。 頑張って整頓しなくては。 RCユーザーの皆さんは、整理整頓の上手な方が多くて羨ましくなります。
性格上、心や時間に余裕がないときは食器を綺麗にしまえません泣 決まった場所に置けばいいのに、面倒臭くてとりあえずガサッと重ねてしまう。 無印のキャビネットはとても気に入っていますが、 中が丸見えなので、 自分の精神状態がよくわかります。 今日は戒めの一枚。 頑張って整頓しなくては。 RCユーザーの皆さんは、整理整頓の上手な方が多くて羨ましくなります。
kazen
kazen
2LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
キッチンに新しく増やしたもの! ずっと気になっていたIKEAのキッチンワゴン(((o(*゚▽゚*)o))) ターコイズを買おうと思っていたのですが、ピンクがあまりにも可愛くて、気がついたらうちの子にしてました( ´艸`)← 皆様のように素敵に使いたいけど、ストックをついつい貯めて使い忘れがちな自分の戒めのために、このワゴンにストックの調味料やレトルトなどを置いているので、中々の生活感です(^^;)←
キッチンに新しく増やしたもの! ずっと気になっていたIKEAのキッチンワゴン(((o(*゚▽゚*)o))) ターコイズを買おうと思っていたのですが、ピンクがあまりにも可愛くて、気がついたらうちの子にしてました( ´艸`)← 皆様のように素敵に使いたいけど、ストックをついつい貯めて使い忘れがちな自分の戒めのために、このワゴンにストックの調味料やレトルトなどを置いているので、中々の生活感です(^^;)←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
お掃除しやすいようにキッチンの工夫。 作業台は出来るだけスッキリを心掛け、またコンロまわりは使ったら必ずセスキ炭酸水とアルカリ電解水を使い分けながら油汚れはその日のうちに😊 引き出しの中も、出来るだけ調理時に使うものを中心に配置してあります。 とは言っても換気扇だけは、2〜3ケ月に一度の頻度でのお掃除😅 油汚れが特に気になります💦
お掃除しやすいようにキッチンの工夫。 作業台は出来るだけスッキリを心掛け、またコンロまわりは使ったら必ずセスキ炭酸水とアルカリ電解水を使い分けながら油汚れはその日のうちに😊 引き出しの中も、出来るだけ調理時に使うものを中心に配置してあります。 とは言っても換気扇だけは、2〜3ケ月に一度の頻度でのお掃除😅 油汚れが特に気になります💦
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
saamamaさんの実例写真
引っ越し前の必要最低限の物しかない状態で📷 この状態をキープ出来るように戒めの記録(笑)
引っ越し前の必要最低限の物しかない状態で📷 この状態をキープ出来るように戒めの記録(笑)
saamama
saamama
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
「明かり」イベント参加用です😆 キッチンのフタガミのペンダントライトは、夫婦共にネットで一目惚れ、店舗に見に行ってやはり素敵だという事でお迎えしました🎶 内側は光が綺麗に反射するよう真鍮を削り出していて、外側は鋳肌黒ムラという伝統技法が施され、優しくもカッコ良さを醸し出しています✨✨
「明かり」イベント参加用です😆 キッチンのフタガミのペンダントライトは、夫婦共にネットで一目惚れ、店舗に見に行ってやはり素敵だという事でお迎えしました🎶 内側は光が綺麗に反射するよう真鍮を削り出していて、外側は鋳肌黒ムラという伝統技法が施され、優しくもカッコ良さを醸し出しています✨✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
monacoさんの実例写真
ダイソーで買ってきたカボチャのフェイク♡ すごいリアルでかわいくて、1つ置くだけで少し秋の装いになった気がする◡̈ そしてこの棚、いつ完成すんねんな…笑 タイル貼りかけでもう数ヶ月経過中(T∀T;) やらなあかんことありすぎて、優先順位がどんどん下がっちゃう( ;∀;) やらないつまでもダサイ棚やん(;ω;) てことで、戒めにアップしときまーす!
ダイソーで買ってきたカボチャのフェイク♡ すごいリアルでかわいくて、1つ置くだけで少し秋の装いになった気がする◡̈ そしてこの棚、いつ完成すんねんな…笑 タイル貼りかけでもう数ヶ月経過中(T∀T;) やらなあかんことありすぎて、優先順位がどんどん下がっちゃう( ;∀;) やらないつまでもダサイ棚やん(;ω;) てことで、戒めにアップしときまーす!
monaco
monaco
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
衣替え真っ最中 とはいえ、まだ厚手のセーターなど出す気になれず、とりあえずフロックのフタを開けたまま置いてみようと。 改めて気づかされるグレーの服の多いこと!毎度戒めのための衣替え、きらいではないです。
衣替え真っ最中 とはいえ、まだ厚手のセーターなど出す気になれず、とりあえずフロックのフタを開けたまま置いてみようと。 改めて気づかされるグレーの服の多いこと!毎度戒めのための衣替え、きらいではないです。
mei
mei
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
カップボードの上は家電がピチピチです…笑 でも狭いながらもこれがちょうど良いのかなと思うようになりました😌 これ以上は物を増やしすぎないようにしよう、という程よい戒めになる幅…笑 ここにもトンボ鉛筆さんのABTグラフィックマーカーで作ったガーランド😊
カップボードの上は家電がピチピチです…笑 でも狭いながらもこれがちょうど良いのかなと思うようになりました😌 これ以上は物を増やしすぎないようにしよう、という程よい戒めになる幅…笑 ここにもトンボ鉛筆さんのABTグラフィックマーカーで作ったガーランド😊
nameko
nameko
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
今年のカレンダーはバレエのphoto♪ 1年間、背筋伸ばして過ごしたいという願い、戒め、☺️
今年のカレンダーはバレエのphoto♪ 1年間、背筋伸ばして過ごしたいという願い、戒め、☺️
R
R
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
汚い写真…すいません… 宅飲み後の片付け… 久しぶりに呑んだなー🍻 楽しかったので良しとします😊 洗い物が終わると気持ちもスッキリ✨ 楽しいGWでした🎵
汚い写真…すいません… 宅飲み後の片付け… 久しぶりに呑んだなー🍻 楽しかったので良しとします😊 洗い物が終わると気持ちもスッキリ✨ 楽しいGWでした🎵
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
kotetsu2250さんの実例写真
半年ぶりの投稿です。 なんだかんだ、徐々にごちゃついてきましたが、これ以上モノを増やさない様に戒めの為にアップします💦
半年ぶりの投稿です。 なんだかんだ、徐々にごちゃついてきましたが、これ以上モノを増やさない様に戒めの為にアップします💦
kotetsu2250
kotetsu2250
3LDK | 家族
heya-kさんの実例写真
机をきれいに保つ戒め用
机をきれいに保つ戒め用
heya-k
heya-k
1K | 一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
振替休みだった娘とすごした1日…* 凄くのんびりまったりと過ごした1日でした♡ ところでこうして見ると,我が家やっぱり机ありすぎ… もう1つ写ってないけど,今の季節のみ手前にコタツもあります(笑)
振替休みだった娘とすごした1日…* 凄くのんびりまったりと過ごした1日でした♡ ところでこうして見ると,我が家やっぱり机ありすぎ… もう1つ写ってないけど,今の季節のみ手前にコタツもあります(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yuusake_さんの実例写真
ベランダで園芸してます。松の盆栽は戒めのために置いてます
ベランダで園芸してます。松の盆栽は戒めのために置いてます
yuusake_
yuusake_
1K | 一人暮らし
TeTsuKoさんの実例写真
キッチンの手元照明に絵画用の照明を付けました💡 本来の用途ではないのでどうなるか不安でしたが、イメージ通りになりました! カバー外すの楽しみ〜👍✨ 流行りの対面キッチンも悩みましたが、壁付けでよく見えるようにすることでキッチン綺麗にしとけ💢という自分への戒めに…😂
キッチンの手元照明に絵画用の照明を付けました💡 本来の用途ではないのでどうなるか不安でしたが、イメージ通りになりました! カバー外すの楽しみ〜👍✨ 流行りの対面キッチンも悩みましたが、壁付けでよく見えるようにすることでキッチン綺麗にしとけ💢という自分への戒めに…😂
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
t_a_m_iさんの実例写真
ダサダサのマクラメタペストリー1号 初心を忘れない戒めに
ダサダサのマクラメタペストリー1号 初心を忘れない戒めに
t_a_m_i
t_a_m_i
apt.801さんの実例写真
シンクの下に鉄器を移動。IKEAのすのこ棚が重量のある鋳鉄鍋を支えてます。まとめて見ると、もう買うなよという戒めになりますな。
シンクの下に鉄器を移動。IKEAのすのこ棚が重量のある鋳鉄鍋を支えてます。まとめて見ると、もう買うなよという戒めになりますな。
apt.801
apt.801
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
utayuka
utayuka
家族
manさんの実例写真
クッションフロア¥127
man
man
3LDK | 家族
tomincohomeさんの実例写真
セリアで材料調達しました。 KeepCleanは自分への戒め…^_^;
セリアで材料調達しました。 KeepCleanは自分への戒め…^_^;
tomincohome
tomincohome
3LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
ハウスクリーニングおわり✩︎⡱ 綺麗を保てるように..戒めのパシャリ。 クォーツが キランキラン✧︎*。
ハウスクリーニングおわり✩︎⡱ 綺麗を保てるように..戒めのパシャリ。 クォーツが キランキラン✧︎*。
eri_home
eri_home
家族
mayotarosanさんの実例写真
(続き)なおこれが片付けられない病全盛期の写真です。 キッチンも腐海に沈んでました 笑 二度と再発しないように、戒めに晒します。はずかしい 汚部屋からの脱却組です。 仲良くしてくださいʕ•ᴥ•ʔ
(続き)なおこれが片付けられない病全盛期の写真です。 キッチンも腐海に沈んでました 笑 二度と再発しないように、戒めに晒します。はずかしい 汚部屋からの脱却組です。 仲良くしてくださいʕ•ᴥ•ʔ
mayotarosan
mayotarosan
1R | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
ただいま玄関を改良中🔨💨 (あえての汚部屋を公開😅) そこまで狭くはない玄関なのに なんだかんだ物を置きがちなので 狭くなってる我が家の玄関💦 カラーボックスを駆使していましたが 床に置くものが多いので、 宙に浮かせる事にしました。 壁に棚受けをつければ簡単なんだけど 旦那さんからNG出てるので ディアウォールでなんとかしたいと思います!!
ただいま玄関を改良中🔨💨 (あえての汚部屋を公開😅) そこまで狭くはない玄関なのに なんだかんだ物を置きがちなので 狭くなってる我が家の玄関💦 カラーボックスを駆使していましたが 床に置くものが多いので、 宙に浮かせる事にしました。 壁に棚受けをつければ簡単なんだけど 旦那さんからNG出てるので ディアウォールでなんとかしたいと思います!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る

戒めの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

戒め

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
Reikoさんの実例写真
端材でリモコン立てを作成。"使ったら戻す"のステンシルをしてみた!今のところきちんと戻されていてホッ(´ω`)
端材でリモコン立てを作成。"使ったら戻す"のステンシルをしてみた!今のところきちんと戻されていてホッ(´ω`)
Reiko
Reiko
家族
twillgreenさんの実例写真
リビングの棚。これ以上は増やさない、という戒めも込めて。
リビングの棚。これ以上は増やさない、という戒めも込めて。
twillgreen
twillgreen
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
キッチンのシンク側引き出しの下段。 ゴミ袋や洗剤なんかを入れています。 ここもケースが白になったら、もっとすっきり見える気が。 空箱とか使っちゃってるし...。 早く買いに行こうと戒めのbefore画像。
キッチンのシンク側引き出しの下段。 ゴミ袋や洗剤なんかを入れています。 ここもケースが白になったら、もっとすっきり見える気が。 空箱とか使っちゃってるし...。 早く買いに行こうと戒めのbefore画像。
miki
miki
4LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
「素敵なインテリア」は人それぞれだけど、「上手なインテリア」は明確に存在する! という考えのもと、私はインテリア好きの1人として、「上手なインテリア」というものを言語化したいと思っています。 今回はデザイナーのSNSやインテリア雑誌のhow to記事をメモした中から、あくまでも個人的なまとめとして(自身への戒めも兼ねて)「バランス」という視点から3点に絞って文章にしてみます。 ①モノトーンとカラーのバランス ・白、黒、グレーといった無彩色だけ使用した部屋にせずカラー(有彩色)を使う。複数色を使用してもトーンが合っていれば別にOK。 ・黒は難しいけど空間引き締め効果がある。 ・アースカラー(グリーン、ブラウン、ベージュ)ばかり使用しない。アースカラーは気付いたら仲間を呼んで勝手に増殖するので油断しない。使うならしっかりundercontrolする。 ・コーナーの構成要素に必ず1個はキラキラしたアイテムを使う。しかしキラキラが多すぎると無個性になる(グリッターインテリア)。 ②直線と曲線のバランス ・直線だけor曲線だけのインテリアにしない。 ・ナミナミやギザギザで遊べると良い。 ・パターン柄は目に楽しくて脳が喜ぶ。ラグやカーペットにパターン柄を使うと効果的。 ・わざと余白をつくる。直線も曲線もない「ただの余白」は大事だがセンスが必要。 ③具象と抽象のバランス ・空間にアートが無いのは論外。ワンルームワンアートは鉄則。例えどんなに狭い空間であっても設置する。出来れば浴室にも! ・抽象アートばかり使用しない。あるいは具象(人物、動物、花、風景、etc…)ばかり使用しない。MIXする。 ・葉物など、植物は具象に含まれる。 ・アートに文字を取り入れる場合は具象と抽象の中間として扱う(※これはデザイナーによって意見がまちまち)。 上記を意識して自分のインテリアを振り返ってみると達成率は4〜5割程度。まだまだですね…。 特に浴室にアートは…日本だと流石に厳しいかな笑。 ちなみにこのpicでサイドテーブルとして使用しているのはkartellのニョメス(ブラック)。小人が台を持ったデザインです。 この部屋はクッションやラグがパターン柄(抽象)で、ランプも丸と直線の幾何学デザイン(抽象)と抽象に偏っているので、具象を足すためにこのサイドテーブルを選んでいます。黒の引き締め効果も期待しました。 このニョメスの様にインテリア的に「一粒で二度美味しい」系のアイテムを見つけた時は、上手なインテリアに近づけた気がして思わず財布の紐がゆるんでしまいます。
「素敵なインテリア」は人それぞれだけど、「上手なインテリア」は明確に存在する! という考えのもと、私はインテリア好きの1人として、「上手なインテリア」というものを言語化したいと思っています。 今回はデザイナーのSNSやインテリア雑誌のhow to記事をメモした中から、あくまでも個人的なまとめとして(自身への戒めも兼ねて)「バランス」という視点から3点に絞って文章にしてみます。 ①モノトーンとカラーのバランス ・白、黒、グレーといった無彩色だけ使用した部屋にせずカラー(有彩色)を使う。複数色を使用してもトーンが合っていれば別にOK。 ・黒は難しいけど空間引き締め効果がある。 ・アースカラー(グリーン、ブラウン、ベージュ)ばかり使用しない。アースカラーは気付いたら仲間を呼んで勝手に増殖するので油断しない。使うならしっかりundercontrolする。 ・コーナーの構成要素に必ず1個はキラキラしたアイテムを使う。しかしキラキラが多すぎると無個性になる(グリッターインテリア)。 ②直線と曲線のバランス ・直線だけor曲線だけのインテリアにしない。 ・ナミナミやギザギザで遊べると良い。 ・パターン柄は目に楽しくて脳が喜ぶ。ラグやカーペットにパターン柄を使うと効果的。 ・わざと余白をつくる。直線も曲線もない「ただの余白」は大事だがセンスが必要。 ③具象と抽象のバランス ・空間にアートが無いのは論外。ワンルームワンアートは鉄則。例えどんなに狭い空間であっても設置する。出来れば浴室にも! ・抽象アートばかり使用しない。あるいは具象(人物、動物、花、風景、etc…)ばかり使用しない。MIXする。 ・葉物など、植物は具象に含まれる。 ・アートに文字を取り入れる場合は具象と抽象の中間として扱う(※これはデザイナーによって意見がまちまち)。 上記を意識して自分のインテリアを振り返ってみると達成率は4〜5割程度。まだまだですね…。 特に浴室にアートは…日本だと流石に厳しいかな笑。 ちなみにこのpicでサイドテーブルとして使用しているのはkartellのニョメス(ブラック)。小人が台を持ったデザインです。 この部屋はクッションやラグがパターン柄(抽象)で、ランプも丸と直線の幾何学デザイン(抽象)と抽象に偏っているので、具象を足すためにこのサイドテーブルを選んでいます。黒の引き締め効果も期待しました。 このニョメスの様にインテリア的に「一粒で二度美味しい」系のアイテムを見つけた時は、上手なインテリアに近づけた気がして思わず財布の紐がゆるんでしまいます。
sigislcc
sigislcc
家族
kazenさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
性格上、心や時間に余裕がないときは食器を綺麗にしまえません泣 決まった場所に置けばいいのに、面倒臭くてとりあえずガサッと重ねてしまう。 無印のキャビネットはとても気に入っていますが、 中が丸見えなので、 自分の精神状態がよくわかります。 今日は戒めの一枚。 頑張って整頓しなくては。 RCユーザーの皆さんは、整理整頓の上手な方が多くて羨ましくなります。
性格上、心や時間に余裕がないときは食器を綺麗にしまえません泣 決まった場所に置けばいいのに、面倒臭くてとりあえずガサッと重ねてしまう。 無印のキャビネットはとても気に入っていますが、 中が丸見えなので、 自分の精神状態がよくわかります。 今日は戒めの一枚。 頑張って整頓しなくては。 RCユーザーの皆さんは、整理整頓の上手な方が多くて羨ましくなります。
kazen
kazen
2LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
キッチンに新しく増やしたもの! ずっと気になっていたIKEAのキッチンワゴン(((o(*゚▽゚*)o))) ターコイズを買おうと思っていたのですが、ピンクがあまりにも可愛くて、気がついたらうちの子にしてました( ´艸`)← 皆様のように素敵に使いたいけど、ストックをついつい貯めて使い忘れがちな自分の戒めのために、このワゴンにストックの調味料やレトルトなどを置いているので、中々の生活感です(^^;)←
キッチンに新しく増やしたもの! ずっと気になっていたIKEAのキッチンワゴン(((o(*゚▽゚*)o))) ターコイズを買おうと思っていたのですが、ピンクがあまりにも可愛くて、気がついたらうちの子にしてました( ´艸`)← 皆様のように素敵に使いたいけど、ストックをついつい貯めて使い忘れがちな自分の戒めのために、このワゴンにストックの調味料やレトルトなどを置いているので、中々の生活感です(^^;)←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
お掃除しやすいようにキッチンの工夫。 作業台は出来るだけスッキリを心掛け、またコンロまわりは使ったら必ずセスキ炭酸水とアルカリ電解水を使い分けながら油汚れはその日のうちに😊 引き出しの中も、出来るだけ調理時に使うものを中心に配置してあります。 とは言っても換気扇だけは、2〜3ケ月に一度の頻度でのお掃除😅 油汚れが特に気になります💦
お掃除しやすいようにキッチンの工夫。 作業台は出来るだけスッキリを心掛け、またコンロまわりは使ったら必ずセスキ炭酸水とアルカリ電解水を使い分けながら油汚れはその日のうちに😊 引き出しの中も、出来るだけ調理時に使うものを中心に配置してあります。 とは言っても換気扇だけは、2〜3ケ月に一度の頻度でのお掃除😅 油汚れが特に気になります💦
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
saamamaさんの実例写真
引っ越し前の必要最低限の物しかない状態で📷 この状態をキープ出来るように戒めの記録(笑)
引っ越し前の必要最低限の物しかない状態で📷 この状態をキープ出来るように戒めの記録(笑)
saamama
saamama
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
「明かり」イベント参加用です😆 キッチンのフタガミのペンダントライトは、夫婦共にネットで一目惚れ、店舗に見に行ってやはり素敵だという事でお迎えしました🎶 内側は光が綺麗に反射するよう真鍮を削り出していて、外側は鋳肌黒ムラという伝統技法が施され、優しくもカッコ良さを醸し出しています✨✨
「明かり」イベント参加用です😆 キッチンのフタガミのペンダントライトは、夫婦共にネットで一目惚れ、店舗に見に行ってやはり素敵だという事でお迎えしました🎶 内側は光が綺麗に反射するよう真鍮を削り出していて、外側は鋳肌黒ムラという伝統技法が施され、優しくもカッコ良さを醸し出しています✨✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
monacoさんの実例写真
ダイソーで買ってきたカボチャのフェイク♡ すごいリアルでかわいくて、1つ置くだけで少し秋の装いになった気がする◡̈ そしてこの棚、いつ完成すんねんな…笑 タイル貼りかけでもう数ヶ月経過中(T∀T;) やらなあかんことありすぎて、優先順位がどんどん下がっちゃう( ;∀;) やらないつまでもダサイ棚やん(;ω;) てことで、戒めにアップしときまーす!
ダイソーで買ってきたカボチャのフェイク♡ すごいリアルでかわいくて、1つ置くだけで少し秋の装いになった気がする◡̈ そしてこの棚、いつ完成すんねんな…笑 タイル貼りかけでもう数ヶ月経過中(T∀T;) やらなあかんことありすぎて、優先順位がどんどん下がっちゃう( ;∀;) やらないつまでもダサイ棚やん(;ω;) てことで、戒めにアップしときまーす!
monaco
monaco
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
衣替え真っ最中 とはいえ、まだ厚手のセーターなど出す気になれず、とりあえずフロックのフタを開けたまま置いてみようと。 改めて気づかされるグレーの服の多いこと!毎度戒めのための衣替え、きらいではないです。
衣替え真っ最中 とはいえ、まだ厚手のセーターなど出す気になれず、とりあえずフロックのフタを開けたまま置いてみようと。 改めて気づかされるグレーの服の多いこと!毎度戒めのための衣替え、きらいではないです。
mei
mei
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
カップボードの上は家電がピチピチです…笑 でも狭いながらもこれがちょうど良いのかなと思うようになりました😌 これ以上は物を増やしすぎないようにしよう、という程よい戒めになる幅…笑 ここにもトンボ鉛筆さんのABTグラフィックマーカーで作ったガーランド😊
カップボードの上は家電がピチピチです…笑 でも狭いながらもこれがちょうど良いのかなと思うようになりました😌 これ以上は物を増やしすぎないようにしよう、という程よい戒めになる幅…笑 ここにもトンボ鉛筆さんのABTグラフィックマーカーで作ったガーランド😊
nameko
nameko
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
今年のカレンダーはバレエのphoto♪ 1年間、背筋伸ばして過ごしたいという願い、戒め、☺️
今年のカレンダーはバレエのphoto♪ 1年間、背筋伸ばして過ごしたいという願い、戒め、☺️
R
R
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
汚い写真…すいません… 宅飲み後の片付け… 久しぶりに呑んだなー🍻 楽しかったので良しとします😊 洗い物が終わると気持ちもスッキリ✨ 楽しいGWでした🎵
汚い写真…すいません… 宅飲み後の片付け… 久しぶりに呑んだなー🍻 楽しかったので良しとします😊 洗い物が終わると気持ちもスッキリ✨ 楽しいGWでした🎵
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
kotetsu2250さんの実例写真
半年ぶりの投稿です。 なんだかんだ、徐々にごちゃついてきましたが、これ以上モノを増やさない様に戒めの為にアップします💦
半年ぶりの投稿です。 なんだかんだ、徐々にごちゃついてきましたが、これ以上モノを増やさない様に戒めの為にアップします💦
kotetsu2250
kotetsu2250
3LDK | 家族
heya-kさんの実例写真
机をきれいに保つ戒め用
机をきれいに保つ戒め用
heya-k
heya-k
1K | 一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
振替休みだった娘とすごした1日…* 凄くのんびりまったりと過ごした1日でした♡ ところでこうして見ると,我が家やっぱり机ありすぎ… もう1つ写ってないけど,今の季節のみ手前にコタツもあります(笑)
振替休みだった娘とすごした1日…* 凄くのんびりまったりと過ごした1日でした♡ ところでこうして見ると,我が家やっぱり机ありすぎ… もう1つ写ってないけど,今の季節のみ手前にコタツもあります(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yuusake_さんの実例写真
ベランダで園芸してます。松の盆栽は戒めのために置いてます
ベランダで園芸してます。松の盆栽は戒めのために置いてます
yuusake_
yuusake_
1K | 一人暮らし
TeTsuKoさんの実例写真
キッチンの手元照明に絵画用の照明を付けました💡 本来の用途ではないのでどうなるか不安でしたが、イメージ通りになりました! カバー外すの楽しみ〜👍✨ 流行りの対面キッチンも悩みましたが、壁付けでよく見えるようにすることでキッチン綺麗にしとけ💢という自分への戒めに…😂
キッチンの手元照明に絵画用の照明を付けました💡 本来の用途ではないのでどうなるか不安でしたが、イメージ通りになりました! カバー外すの楽しみ〜👍✨ 流行りの対面キッチンも悩みましたが、壁付けでよく見えるようにすることでキッチン綺麗にしとけ💢という自分への戒めに…😂
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
t_a_m_iさんの実例写真
ダサダサのマクラメタペストリー1号 初心を忘れない戒めに
ダサダサのマクラメタペストリー1号 初心を忘れない戒めに
t_a_m_i
t_a_m_i
apt.801さんの実例写真
シンクの下に鉄器を移動。IKEAのすのこ棚が重量のある鋳鉄鍋を支えてます。まとめて見ると、もう買うなよという戒めになりますな。
シンクの下に鉄器を移動。IKEAのすのこ棚が重量のある鋳鉄鍋を支えてます。まとめて見ると、もう買うなよという戒めになりますな。
apt.801
apt.801
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
utayuka
utayuka
家族
manさんの実例写真
クッションフロア¥127
man
man
3LDK | 家族
tomincohomeさんの実例写真
セリアで材料調達しました。 KeepCleanは自分への戒め…^_^;
セリアで材料調達しました。 KeepCleanは自分への戒め…^_^;
tomincohome
tomincohome
3LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
ハウスクリーニングおわり✩︎⡱ 綺麗を保てるように..戒めのパシャリ。 クォーツが キランキラン✧︎*。
ハウスクリーニングおわり✩︎⡱ 綺麗を保てるように..戒めのパシャリ。 クォーツが キランキラン✧︎*。
eri_home
eri_home
家族
mayotarosanさんの実例写真
(続き)なおこれが片付けられない病全盛期の写真です。 キッチンも腐海に沈んでました 笑 二度と再発しないように、戒めに晒します。はずかしい 汚部屋からの脱却組です。 仲良くしてくださいʕ•ᴥ•ʔ
(続き)なおこれが片付けられない病全盛期の写真です。 キッチンも腐海に沈んでました 笑 二度と再発しないように、戒めに晒します。はずかしい 汚部屋からの脱却組です。 仲良くしてくださいʕ•ᴥ•ʔ
mayotarosan
mayotarosan
1R | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
ただいま玄関を改良中🔨💨 (あえての汚部屋を公開😅) そこまで狭くはない玄関なのに なんだかんだ物を置きがちなので 狭くなってる我が家の玄関💦 カラーボックスを駆使していましたが 床に置くものが多いので、 宙に浮かせる事にしました。 壁に棚受けをつければ簡単なんだけど 旦那さんからNG出てるので ディアウォールでなんとかしたいと思います!!
ただいま玄関を改良中🔨💨 (あえての汚部屋を公開😅) そこまで狭くはない玄関なのに なんだかんだ物を置きがちなので 狭くなってる我が家の玄関💦 カラーボックスを駆使していましたが 床に置くものが多いので、 宙に浮かせる事にしました。 壁に棚受けをつければ簡単なんだけど 旦那さんからNG出てるので ディアウォールでなんとかしたいと思います!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る

戒めの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ