落とすしかないよね

49枚の部屋写真から47枚をセレクト
H.Rさんの実例写真
✳︎キッチンの壁✳︎ コルクボードを使用→画鋲をよ〜く落としては、子供達がイタズラするヒヤリハットがチラホラ。。。 眠っていたマグネットボードを見つけ出したモノのとても飾れる状態では無く、ファブリックパネルチックにしてみました♫ 子供のプリント類を貼るから意味ない様な。。。 まぁ、いっか(^◇^;)
✳︎キッチンの壁✳︎ コルクボードを使用→画鋲をよ〜く落としては、子供達がイタズラするヒヤリハットがチラホラ。。。 眠っていたマグネットボードを見つけ出したモノのとても飾れる状態では無く、ファブリックパネルチックにしてみました♫ 子供のプリント類を貼るから意味ない様な。。。 まぁ、いっか(^◇^;)
H.R
H.R
3LDK | 家族
kayokoさんの実例写真
額に入れる作品待ち
額に入れる作品待ち
kayoko
kayoko
家族
yu3taro-さんの実例写真
モニター投稿続きます。 こちらのスプレー、たくさん入ってて 重い。。と思ったけど、ヘッドが持ちやすくなっていました‼︎ おかげで作業中落とす事なく、スムースにスプレー出来ました!
モニター投稿続きます。 こちらのスプレー、たくさん入ってて 重い。。と思ったけど、ヘッドが持ちやすくなっていました‼︎ おかげで作業中落とす事なく、スムースにスプレー出来ました!
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
hisaさんの実例写真
パントリーの中のマグネットコーナーです。 ホームセンターの金属金物を付けました。 金属なので、強力で大事な書類が落ちません。 DIYして良かったです。
パントリーの中のマグネットコーナーです。 ホームセンターの金属金物を付けました。 金属なので、強力で大事な書類が落ちません。 DIYして良かったです。
hisa
hisa
kobakissaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,299
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
kobakissa
kobakissa
3K
RUさんの実例写真
1歳の長男がお皿を床に落とす事が増えたのでシリコンプレートを買い足しました。。 サイズは14cmと18cmのアイボリーとグレーです。 電子レンジ、冷凍庫、食洗機もokなのでガシガシ使おうと思います^^
1歳の長男がお皿を床に落とす事が増えたのでシリコンプレートを買い足しました。。 サイズは14cmと18cmのアイボリーとグレーです。 電子レンジ、冷凍庫、食洗機もokなのでガシガシ使おうと思います^^
RU
RU
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
LAKOLEのタオルにマット タオルにボタンがついているので子供達がタオルを落とすことなくかなり便利です🩶 カラーもお気に入り🩵
LAKOLEのタオルにマット タオルにボタンがついているので子供達がタオルを落とすことなくかなり便利です🩶 カラーもお気に入り🩵
yuu
yuu
家族
ikubooさんの実例写真
使ってよかった日用品˚✧₊⁎ ニトリのゴムの力で汚れを落とす バスブラシ🧼 ブラシが硬すぎず柔らかすぎず 使いやすかったです! 今までのはブラシが硬くて、使いづらく、 磨き残しがあったのですが、 こちらは床の溝もキレイになるような気がします✨
使ってよかった日用品˚✧₊⁎ ニトリのゴムの力で汚れを落とす バスブラシ🧼 ブラシが硬すぎず柔らかすぎず 使いやすかったです! 今までのはブラシが硬くて、使いづらく、 磨き残しがあったのですが、 こちらは床の溝もキレイになるような気がします✨
ikuboo
ikuboo
家族
harumoeさんの実例写真
かしわの木は縁起もので、春の新芽が出る時期まで葉を落とすことがないので、子供の成長を願う為にこどもの日に食べるんだって\_(-⓪~⓪-)フムフム
かしわの木は縁起もので、春の新芽が出る時期まで葉を落とすことがないので、子供の成長を願う為にこどもの日に食べるんだって\_(-⓪~⓪-)フムフム
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
IROさんの実例写真
これ、こんな風に使ってます! 3COINSで購入した、巻き巻き水切り(¥330) 本来なら食器の水切り用に キッチンのシンクにかけて使うものなんですが 私は観葉植物🪴の水遣り用に使ってます♡ 1枚目 全体像・:*+ 玄関の洗面シンクにて! 約W23.5×D47×T1cmの巻き巻きを 縦向きにシンクに置いたら ちょうど蛇口🚰にも被らないサイズでした♪ 2枚目 4号鉢のポトスを上に置いて 3枚目 あとは上から水遣り 4枚目 下から無事に水が流れていきました~ ♪ 水切り確認も簡単です♡ 今まではシンクの上で 左手で鉢を持ち上げて 右手で水をかけていたんですが 女性だと手が小さいので 3号サイズ以下までが限界 ꜆꜄꜆ 4号サイズ以上にもなると 落としそうになっていました! この方法に変えたことで 観葉植物🪴の水遣りがとっても楽になりました♡ ちなみに巻き巻きって名前の通り 巻いたらコンパクトになるので 収納も場所を取りません٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧
これ、こんな風に使ってます! 3COINSで購入した、巻き巻き水切り(¥330) 本来なら食器の水切り用に キッチンのシンクにかけて使うものなんですが 私は観葉植物🪴の水遣り用に使ってます♡ 1枚目 全体像・:*+ 玄関の洗面シンクにて! 約W23.5×D47×T1cmの巻き巻きを 縦向きにシンクに置いたら ちょうど蛇口🚰にも被らないサイズでした♪ 2枚目 4号鉢のポトスを上に置いて 3枚目 あとは上から水遣り 4枚目 下から無事に水が流れていきました~ ♪ 水切り確認も簡単です♡ 今まではシンクの上で 左手で鉢を持ち上げて 右手で水をかけていたんですが 女性だと手が小さいので 3号サイズ以下までが限界 ꜆꜄꜆ 4号サイズ以上にもなると 落としそうになっていました! この方法に変えたことで 観葉植物🪴の水遣りがとっても楽になりました♡ ちなみに巻き巻きって名前の通り 巻いたらコンパクトになるので 収納も場所を取りません٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧
IRO
IRO
家族
onikusanさんの実例写真
もともとスパイス入れだった引き出しですが、ボトルによっては入らなかったりと使い勝手がイマイチだったので、用途を変更。キッチンツール入れとして活用してます。 吊り下げに使用しているS字フックは、左右に動かないようにクリップで挟んで位置を固定しています。 間隔が少々狭いのですが、クリップのおかげで取り出す時にひっかけて落とすようなこともありません。
もともとスパイス入れだった引き出しですが、ボトルによっては入らなかったりと使い勝手がイマイチだったので、用途を変更。キッチンツール入れとして活用してます。 吊り下げに使用しているS字フックは、左右に動かないようにクリップで挟んで位置を固定しています。 間隔が少々狭いのですが、クリップのおかげで取り出す時にひっかけて落とすようなこともありません。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
やーっと手に入れた! 百均で手に入ると知りながら、ネットショッピングするのは嫌だったので、半ば諦めつつ探していました😅 セットするシートが切りっぱなしでケバケバしてるところが気になるけれど、この子を信じるしかないですね😏 あと、私のスマホカバーが透明だからなんですが、シートの色が気になるw 紐の色とも若干違うし…😅 まぁ、どれもこれも、気になる点は「百均だから」で済ませられるので☝️うん! さっき買ってきたばかりなので、使い心地&強度はまた後日💨
やーっと手に入れた! 百均で手に入ると知りながら、ネットショッピングするのは嫌だったので、半ば諦めつつ探していました😅 セットするシートが切りっぱなしでケバケバしてるところが気になるけれど、この子を信じるしかないですね😏 あと、私のスマホカバーが透明だからなんですが、シートの色が気になるw 紐の色とも若干違うし…😅 まぁ、どれもこれも、気になる点は「百均だから」で済ませられるので☝️うん! さっき買ってきたばかりなので、使い心地&強度はまた後日💨
hansho.s
hansho.s
家族
m.さんの実例写真
年末の大掃除で洗面台の電球が1つ壊れて、デスクの電球は同じものが予備であったので交換したました 色温度はインテリアに馴染むしこっちの方がいい感じなんだけど、暗い笑 普通にデスクでサンプルとか広げて仕事することもあるのですが、昼間でも暗い笑
年末の大掃除で洗面台の電球が1つ壊れて、デスクの電球は同じものが予備であったので交換したました 色温度はインテリアに馴染むしこっちの方がいい感じなんだけど、暗い笑 普通にデスクでサンプルとか広げて仕事することもあるのですが、昼間でも暗い笑
m.
m.
1LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
夏のスワッグ出来ました〜♪ と言っても包装紙に包んだだけですが😅 knkちゃんのリースについてたアナベルのドライを足してボリュームアップ⤴️ 階段の壁に飾りました 上から降りてきたら正面に見える位置です ここなら誰かが通りすがりにぶつかって落とすことも無い😊
夏のスワッグ出来ました〜♪ と言っても包装紙に包んだだけですが😅 knkちゃんのリースについてたアナベルのドライを足してボリュームアップ⤴️ 階段の壁に飾りました 上から降りてきたら正面に見える位置です ここなら誰かが通りすがりにぶつかって落とすことも無い😊
kakami
kakami
家族
go-chanさんの実例写真
結構前に、一代目のガジュマル🌱が天国👼へ出掛けたことに沈んでいた私👩を見て、夫👨が購入してきた二代目ガジュマル🌱 冬、数枚落ち葉🍂で枯れることなく、梅雨☔に近づくにつれて、伸びて伸びて… 鉢とのバランスが😨💦 一代目は植え替えをして枯れてしまったので、植え替えたいけど怖くて出来ず💦 今のところこのままで😅💦 誰か、おしゃれな鉢に植え替えてくれないかなぁ🎵
結構前に、一代目のガジュマル🌱が天国👼へ出掛けたことに沈んでいた私👩を見て、夫👨が購入してきた二代目ガジュマル🌱 冬、数枚落ち葉🍂で枯れることなく、梅雨☔に近づくにつれて、伸びて伸びて… 鉢とのバランスが😨💦 一代目は植え替えをして枯れてしまったので、植え替えたいけど怖くて出来ず💦 今のところこのままで😅💦 誰か、おしゃれな鉢に植え替えてくれないかなぁ🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
tak_to_akiさんの実例写真
物は試し… seriaさんにて買ってみました‼︎ 今使っているのが磁石で冷蔵庫に付けていたけど、子供達がそこまで行くのにポタポタ… それを回避できればいいのだけれど。。。
物は試し… seriaさんにて買ってみました‼︎ 今使っているのが磁石で冷蔵庫に付けていたけど、子供達がそこまで行くのにポタポタ… それを回避できればいいのだけれど。。。
tak_to_aki
tak_to_aki
miyumiyuさんの実例写真
金曜日から使い始めて5日間。 1日1回水を入れ替えてるだけで、キラキラ綺麗を保ってます✨ みずのうつわ、この形はすごく考えられてるなぁっと思いました。 ○花瓶の口が狭いので、水をフチのギリギリまで注いでも花瓶を手に持ったり動かしても水がこぼれない。 ○手にフィットして持ちやすいころんとした形なので持ってて落とす不安感ない&台に置いてる時も安定。 ○満タンまで水を入れるので水垢汚れがつきにくい。 ○口が狭いから生けやすい。 汚れに関してはまだまだこれからどんな感じかわからないけど、今のところ特にお手入れなく楽に使えてます✨
金曜日から使い始めて5日間。 1日1回水を入れ替えてるだけで、キラキラ綺麗を保ってます✨ みずのうつわ、この形はすごく考えられてるなぁっと思いました。 ○花瓶の口が狭いので、水をフチのギリギリまで注いでも花瓶を手に持ったり動かしても水がこぼれない。 ○手にフィットして持ちやすいころんとした形なので持ってて落とす不安感ない&台に置いてる時も安定。 ○満タンまで水を入れるので水垢汚れがつきにくい。 ○口が狭いから生けやすい。 汚れに関してはまだまだこれからどんな感じかわからないけど、今のところ特にお手入れなく楽に使えてます✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
2020.7.20 昨日の夜ごはん フライパンで同時調理✨ 左 豚ホルモン炒め 右 タコライスの具 フライパンにクッキングシートを敷いて調理することが多いです。 ホルモンは、シートのままお皿へ! タコライスは、スパイスの色が気になるので、シートのまま、野田琺瑯の容器へin! フライパンも汚れないので便利✨ 我が家は、セブンプレミアムのクッキングシートを愛用してます♡ それとお気に入りのシリコンのお箸とヘラ! どちらも食洗機対応なのが気に入ってます✨ 菜箸はニトリの商品で ある程度重みがあるので落とす心配がありません。 このお箸は長い方で短い方は赤を持っています。 シリコンのヘラは 大きめのスプーンの形をしているので 炒める→すくう!までできて便利✨ こちらは、パルシステムの商品です。 お気に入りの便利なアイテムを使えば お料理もストレスなくできます😻
2020.7.20 昨日の夜ごはん フライパンで同時調理✨ 左 豚ホルモン炒め 右 タコライスの具 フライパンにクッキングシートを敷いて調理することが多いです。 ホルモンは、シートのままお皿へ! タコライスは、スパイスの色が気になるので、シートのまま、野田琺瑯の容器へin! フライパンも汚れないので便利✨ 我が家は、セブンプレミアムのクッキングシートを愛用してます♡ それとお気に入りのシリコンのお箸とヘラ! どちらも食洗機対応なのが気に入ってます✨ 菜箸はニトリの商品で ある程度重みがあるので落とす心配がありません。 このお箸は長い方で短い方は赤を持っています。 シリコンのヘラは 大きめのスプーンの形をしているので 炒める→すくう!までできて便利✨ こちらは、パルシステムの商品です。 お気に入りの便利なアイテムを使えば お料理もストレスなくできます😻
yopin
yopin
4LDK | 家族
miyukichiさんの実例写真
春から夏にかけて、1mmも成長しなかったオリーブの木。 でも葉を落とすこともなく、枯れもせず、ちゃんと生きてるんだなあ。 みゆきち
春から夏にかけて、1mmも成長しなかったオリーブの木。 でも葉を落とすこともなく、枯れもせず、ちゃんと生きてるんだなあ。 みゆきち
miyukichi
miyukichi
1K | 一人暮らし
yagidoruさんの実例写真
セリアの取っ手付き瓶は使いやすい! ミニ牛乳瓶はお花と計量スプーンを入れて・・・。
セリアの取っ手付き瓶は使いやすい! ミニ牛乳瓶はお花と計量スプーンを入れて・・・。
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
全部知ってる?今すぐ掃除したくなるダイソーの優秀お掃除グッズ6選 掲載ありがとうございますm(__)m 毎日掃除してても落としきれてない場所に便利です。使い捨てで100均で気軽に使えるアイテム! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85730?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
全部知ってる?今すぐ掃除したくなるダイソーの優秀お掃除グッズ6選 掲載ありがとうございますm(__)m 毎日掃除してても落としきれてない場所に便利です。使い捨てで100均で気軽に使えるアイテム! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85730?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kiyohima229
kiyohima229
家族
gumiさんの実例写真
ベッドのヘッドボードに取り付けました。体温計も落としてばかりなので、これで落とす心配もなく、なかなか便利です。
ベッドのヘッドボードに取り付けました。体温計も落としてばかりなので、これで落とす心配もなく、なかなか便利です。
gumi
gumi
2LDK | 家族
Pochicoさんの実例写真
一人暮らしを始める時 何とな〜く欲しかったバターケースを何とな〜く選んで今日まで使ってました。ガラス製のもので重いのと、バターのサイズより2回りくらい大きいものでした。重いので料理中に急いで出す時、落としそうで怖かったのが欠点でした。 「バターは空気に触れさせては劣化する」 とフレンチのシェフがテレビで言っていたので、銀色の紙のまま切って、切り口にラップをピタッと貼り付けて使っています。だから中が汚れる事はそうそうありません。 プラスチックでも軽いコチラが良いなと思いました。シンプルなデザインも気に入ってます。 我が家にはこう言う、よく分からない理由で手放せていないものが割とある気がしてます。せっかく買ったものだし、まだ使えるから…。と納得していないけど、使い続けているものとか。
一人暮らしを始める時 何とな〜く欲しかったバターケースを何とな〜く選んで今日まで使ってました。ガラス製のもので重いのと、バターのサイズより2回りくらい大きいものでした。重いので料理中に急いで出す時、落としそうで怖かったのが欠点でした。 「バターは空気に触れさせては劣化する」 とフレンチのシェフがテレビで言っていたので、銀色の紙のまま切って、切り口にラップをピタッと貼り付けて使っています。だから中が汚れる事はそうそうありません。 プラスチックでも軽いコチラが良いなと思いました。シンプルなデザインも気に入ってます。 我が家にはこう言う、よく分からない理由で手放せていないものが割とある気がしてます。せっかく買ったものだし、まだ使えるから…。と納得していないけど、使い続けているものとか。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
エアコンイベント参加♡ 壁紙とセリアの転写シール貼ってます チキンネットに木を組み合わせ引っ掛けてるだけの簡単カバー。 エアコン下の部分は斜めになってるので動作に支障はない様ですw
エアコンイベント参加♡ 壁紙とセリアの転写シール貼ってます チキンネットに木を組み合わせ引っ掛けてるだけの簡単カバー。 エアコン下の部分は斜めになってるので動作に支障はない様ですw
yuppon
yuppon
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №3 * CARABINER BATTERY DOUBLE 装着してみた編↓ キャンプやアウトドアでの活躍はもちろん 子供の写真をバシバシ撮る子育て世代にも声を大にしてオススメしたい!! リュックやパンツのベルトループにひっかけておけばバッテリーを落とす不安も無い、そもそもバッテリーを入れる為のバッグが必要なくなりました😍/★ ほとんどスマホのみで出かけることができるこのご時世✨テーマパーク等でも大活躍してくれそうですよ♪ 久々に客観的に自分の二の腕を見ました笑 順調にムキムキ育っています! 子供を産んだら昔はできなかった逆上がりができるようになっていたことが最近の嬉しかったことです笑
モニター投稿 №3 * CARABINER BATTERY DOUBLE 装着してみた編↓ キャンプやアウトドアでの活躍はもちろん 子供の写真をバシバシ撮る子育て世代にも声を大にしてオススメしたい!! リュックやパンツのベルトループにひっかけておけばバッテリーを落とす不安も無い、そもそもバッテリーを入れる為のバッグが必要なくなりました😍/★ ほとんどスマホのみで出かけることができるこのご時世✨テーマパーク等でも大活躍してくれそうですよ♪ 久々に客観的に自分の二の腕を見ました笑 順調にムキムキ育っています! 子供を産んだら昔はできなかった逆上がりができるようになっていたことが最近の嬉しかったことです笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
ベッドの頭側です アイピロー、ハンドクリーム、リップなど置いています お化粧も落とす気力もないくらい疲れて帰ってきたときのためにメイクオフシートも置いてあります 寝っ転がったままお化粧を落とせてすごく便利です( ^ω^ )
ベッドの頭側です アイピロー、ハンドクリーム、リップなど置いています お化粧も落とす気力もないくらい疲れて帰ってきたときのためにメイクオフシートも置いてあります 寝っ転がったままお化粧を落とせてすごく便利です( ^ω^ )
risa
risa
家族
pocoさんの実例写真
ブランド&商品名:タケヤ フレッシュロック SOIL ドライングブロックミニ 購入金額:1.4L 3個セット 2,073円 500ml 3個セット 1,296円 ソイル 950円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:フレッシュロックはふたを開けたままカチッと固定されるので調味料の出し入れがしやすいです! 軽くて持ちやすい形なので落とす心配もなし◎ 自作ラベルを貼ってお気に入りのアイテムになりました♡
ブランド&商品名:タケヤ フレッシュロック SOIL ドライングブロックミニ 購入金額:1.4L 3個セット 2,073円 500ml 3個セット 1,296円 ソイル 950円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:フレッシュロックはふたを開けたままカチッと固定されるので調味料の出し入れがしやすいです! 軽くて持ちやすい形なので落とす心配もなし◎ 自作ラベルを貼ってお気に入りのアイテムになりました♡
poco
poco
4LDK | 家族
もっと見る

落とすしかないよねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

落とすしかないよね

49枚の部屋写真から47枚をセレクト
H.Rさんの実例写真
✳︎キッチンの壁✳︎ コルクボードを使用→画鋲をよ〜く落としては、子供達がイタズラするヒヤリハットがチラホラ。。。 眠っていたマグネットボードを見つけ出したモノのとても飾れる状態では無く、ファブリックパネルチックにしてみました♫ 子供のプリント類を貼るから意味ない様な。。。 まぁ、いっか(^◇^;)
✳︎キッチンの壁✳︎ コルクボードを使用→画鋲をよ〜く落としては、子供達がイタズラするヒヤリハットがチラホラ。。。 眠っていたマグネットボードを見つけ出したモノのとても飾れる状態では無く、ファブリックパネルチックにしてみました♫ 子供のプリント類を貼るから意味ない様な。。。 まぁ、いっか(^◇^;)
H.R
H.R
3LDK | 家族
kayokoさんの実例写真
額に入れる作品待ち
額に入れる作品待ち
kayoko
kayoko
家族
yu3taro-さんの実例写真
モニター投稿続きます。 こちらのスプレー、たくさん入ってて 重い。。と思ったけど、ヘッドが持ちやすくなっていました‼︎ おかげで作業中落とす事なく、スムースにスプレー出来ました!
モニター投稿続きます。 こちらのスプレー、たくさん入ってて 重い。。と思ったけど、ヘッドが持ちやすくなっていました‼︎ おかげで作業中落とす事なく、スムースにスプレー出来ました!
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
hisaさんの実例写真
パントリーの中のマグネットコーナーです。 ホームセンターの金属金物を付けました。 金属なので、強力で大事な書類が落ちません。 DIYして良かったです。
パントリーの中のマグネットコーナーです。 ホームセンターの金属金物を付けました。 金属なので、強力で大事な書類が落ちません。 DIYして良かったです。
hisa
hisa
kobakissaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,299
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
衣装ケースのイベントに滑り込み💨 おすすめしたいのはやっぱり 山善さんの 「中が透けない収納ボックス」 です😆⤴︎︎︎⤴︎︎ 私のお家は押し入れタイプ☝ 奥行ピッタリ、深さサイズも3種類あるから、 浅い物にはハンカチやインナーを、 真ん中サイズにはトップスを、 深めにはジーンズ3つ折りで立てて 収納してます☝ ちなみに深いのには掃除機も収納しています😂 何がいいって、透けないって素晴らしい(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ そして、引き出しにストッパーがついてるから、奥のものをとる時に引き出し過ぎて落とす心配無し🤩 見た目スタイリッシュで押し入れ開けたままでも大丈夫☺ (ウチは団地の湿気が凄いので換気の為に来客時以外は開けたまま😂) 大容量の収納力で お部屋が散らからなくなりました🤭 shopの参考写真にも使って頂けて感無量です~(///ω///)
kobakissa
kobakissa
3K
RUさんの実例写真
1歳の長男がお皿を床に落とす事が増えたのでシリコンプレートを買い足しました。。 サイズは14cmと18cmのアイボリーとグレーです。 電子レンジ、冷凍庫、食洗機もokなのでガシガシ使おうと思います^^
1歳の長男がお皿を床に落とす事が増えたのでシリコンプレートを買い足しました。。 サイズは14cmと18cmのアイボリーとグレーです。 電子レンジ、冷凍庫、食洗機もokなのでガシガシ使おうと思います^^
RU
RU
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
LAKOLEのタオルにマット タオルにボタンがついているので子供達がタオルを落とすことなくかなり便利です🩶 カラーもお気に入り🩵
LAKOLEのタオルにマット タオルにボタンがついているので子供達がタオルを落とすことなくかなり便利です🩶 カラーもお気に入り🩵
yuu
yuu
家族
ikubooさんの実例写真
使ってよかった日用品˚✧₊⁎ ニトリのゴムの力で汚れを落とす バスブラシ🧼 ブラシが硬すぎず柔らかすぎず 使いやすかったです! 今までのはブラシが硬くて、使いづらく、 磨き残しがあったのですが、 こちらは床の溝もキレイになるような気がします✨
使ってよかった日用品˚✧₊⁎ ニトリのゴムの力で汚れを落とす バスブラシ🧼 ブラシが硬すぎず柔らかすぎず 使いやすかったです! 今までのはブラシが硬くて、使いづらく、 磨き残しがあったのですが、 こちらは床の溝もキレイになるような気がします✨
ikuboo
ikuboo
家族
harumoeさんの実例写真
かしわの木は縁起もので、春の新芽が出る時期まで葉を落とすことがないので、子供の成長を願う為にこどもの日に食べるんだって\_(-⓪~⓪-)フムフム
かしわの木は縁起もので、春の新芽が出る時期まで葉を落とすことがないので、子供の成長を願う為にこどもの日に食べるんだって\_(-⓪~⓪-)フムフム
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
IROさんの実例写真
これ、こんな風に使ってます! 3COINSで購入した、巻き巻き水切り(¥330) 本来なら食器の水切り用に キッチンのシンクにかけて使うものなんですが 私は観葉植物🪴の水遣り用に使ってます♡ 1枚目 全体像・:*+ 玄関の洗面シンクにて! 約W23.5×D47×T1cmの巻き巻きを 縦向きにシンクに置いたら ちょうど蛇口🚰にも被らないサイズでした♪ 2枚目 4号鉢のポトスを上に置いて 3枚目 あとは上から水遣り 4枚目 下から無事に水が流れていきました~ ♪ 水切り確認も簡単です♡ 今まではシンクの上で 左手で鉢を持ち上げて 右手で水をかけていたんですが 女性だと手が小さいので 3号サイズ以下までが限界 ꜆꜄꜆ 4号サイズ以上にもなると 落としそうになっていました! この方法に変えたことで 観葉植物🪴の水遣りがとっても楽になりました♡ ちなみに巻き巻きって名前の通り 巻いたらコンパクトになるので 収納も場所を取りません٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧
これ、こんな風に使ってます! 3COINSで購入した、巻き巻き水切り(¥330) 本来なら食器の水切り用に キッチンのシンクにかけて使うものなんですが 私は観葉植物🪴の水遣り用に使ってます♡ 1枚目 全体像・:*+ 玄関の洗面シンクにて! 約W23.5×D47×T1cmの巻き巻きを 縦向きにシンクに置いたら ちょうど蛇口🚰にも被らないサイズでした♪ 2枚目 4号鉢のポトスを上に置いて 3枚目 あとは上から水遣り 4枚目 下から無事に水が流れていきました~ ♪ 水切り確認も簡単です♡ 今まではシンクの上で 左手で鉢を持ち上げて 右手で水をかけていたんですが 女性だと手が小さいので 3号サイズ以下までが限界 ꜆꜄꜆ 4号サイズ以上にもなると 落としそうになっていました! この方法に変えたことで 観葉植物🪴の水遣りがとっても楽になりました♡ ちなみに巻き巻きって名前の通り 巻いたらコンパクトになるので 収納も場所を取りません٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧
IRO
IRO
家族
onikusanさんの実例写真
もともとスパイス入れだった引き出しですが、ボトルによっては入らなかったりと使い勝手がイマイチだったので、用途を変更。キッチンツール入れとして活用してます。 吊り下げに使用しているS字フックは、左右に動かないようにクリップで挟んで位置を固定しています。 間隔が少々狭いのですが、クリップのおかげで取り出す時にひっかけて落とすようなこともありません。
もともとスパイス入れだった引き出しですが、ボトルによっては入らなかったりと使い勝手がイマイチだったので、用途を変更。キッチンツール入れとして活用してます。 吊り下げに使用しているS字フックは、左右に動かないようにクリップで挟んで位置を固定しています。 間隔が少々狭いのですが、クリップのおかげで取り出す時にひっかけて落とすようなこともありません。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
やーっと手に入れた! 百均で手に入ると知りながら、ネットショッピングするのは嫌だったので、半ば諦めつつ探していました😅 セットするシートが切りっぱなしでケバケバしてるところが気になるけれど、この子を信じるしかないですね😏 あと、私のスマホカバーが透明だからなんですが、シートの色が気になるw 紐の色とも若干違うし…😅 まぁ、どれもこれも、気になる点は「百均だから」で済ませられるので☝️うん! さっき買ってきたばかりなので、使い心地&強度はまた後日💨
やーっと手に入れた! 百均で手に入ると知りながら、ネットショッピングするのは嫌だったので、半ば諦めつつ探していました😅 セットするシートが切りっぱなしでケバケバしてるところが気になるけれど、この子を信じるしかないですね😏 あと、私のスマホカバーが透明だからなんですが、シートの色が気になるw 紐の色とも若干違うし…😅 まぁ、どれもこれも、気になる点は「百均だから」で済ませられるので☝️うん! さっき買ってきたばかりなので、使い心地&強度はまた後日💨
hansho.s
hansho.s
家族
m.さんの実例写真
年末の大掃除で洗面台の電球が1つ壊れて、デスクの電球は同じものが予備であったので交換したました 色温度はインテリアに馴染むしこっちの方がいい感じなんだけど、暗い笑 普通にデスクでサンプルとか広げて仕事することもあるのですが、昼間でも暗い笑
年末の大掃除で洗面台の電球が1つ壊れて、デスクの電球は同じものが予備であったので交換したました 色温度はインテリアに馴染むしこっちの方がいい感じなんだけど、暗い笑 普通にデスクでサンプルとか広げて仕事することもあるのですが、昼間でも暗い笑
m.
m.
1LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
夏のスワッグ出来ました〜♪ と言っても包装紙に包んだだけですが😅 knkちゃんのリースについてたアナベルのドライを足してボリュームアップ⤴️ 階段の壁に飾りました 上から降りてきたら正面に見える位置です ここなら誰かが通りすがりにぶつかって落とすことも無い😊
夏のスワッグ出来ました〜♪ と言っても包装紙に包んだだけですが😅 knkちゃんのリースについてたアナベルのドライを足してボリュームアップ⤴️ 階段の壁に飾りました 上から降りてきたら正面に見える位置です ここなら誰かが通りすがりにぶつかって落とすことも無い😊
kakami
kakami
家族
go-chanさんの実例写真
結構前に、一代目のガジュマル🌱が天国👼へ出掛けたことに沈んでいた私👩を見て、夫👨が購入してきた二代目ガジュマル🌱 冬、数枚落ち葉🍂で枯れることなく、梅雨☔に近づくにつれて、伸びて伸びて… 鉢とのバランスが😨💦 一代目は植え替えをして枯れてしまったので、植え替えたいけど怖くて出来ず💦 今のところこのままで😅💦 誰か、おしゃれな鉢に植え替えてくれないかなぁ🎵
結構前に、一代目のガジュマル🌱が天国👼へ出掛けたことに沈んでいた私👩を見て、夫👨が購入してきた二代目ガジュマル🌱 冬、数枚落ち葉🍂で枯れることなく、梅雨☔に近づくにつれて、伸びて伸びて… 鉢とのバランスが😨💦 一代目は植え替えをして枯れてしまったので、植え替えたいけど怖くて出来ず💦 今のところこのままで😅💦 誰か、おしゃれな鉢に植え替えてくれないかなぁ🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
tak_to_akiさんの実例写真
物は試し… seriaさんにて買ってみました‼︎ 今使っているのが磁石で冷蔵庫に付けていたけど、子供達がそこまで行くのにポタポタ… それを回避できればいいのだけれど。。。
物は試し… seriaさんにて買ってみました‼︎ 今使っているのが磁石で冷蔵庫に付けていたけど、子供達がそこまで行くのにポタポタ… それを回避できればいいのだけれど。。。
tak_to_aki
tak_to_aki
miyumiyuさんの実例写真
金曜日から使い始めて5日間。 1日1回水を入れ替えてるだけで、キラキラ綺麗を保ってます✨ みずのうつわ、この形はすごく考えられてるなぁっと思いました。 ○花瓶の口が狭いので、水をフチのギリギリまで注いでも花瓶を手に持ったり動かしても水がこぼれない。 ○手にフィットして持ちやすいころんとした形なので持ってて落とす不安感ない&台に置いてる時も安定。 ○満タンまで水を入れるので水垢汚れがつきにくい。 ○口が狭いから生けやすい。 汚れに関してはまだまだこれからどんな感じかわからないけど、今のところ特にお手入れなく楽に使えてます✨
金曜日から使い始めて5日間。 1日1回水を入れ替えてるだけで、キラキラ綺麗を保ってます✨ みずのうつわ、この形はすごく考えられてるなぁっと思いました。 ○花瓶の口が狭いので、水をフチのギリギリまで注いでも花瓶を手に持ったり動かしても水がこぼれない。 ○手にフィットして持ちやすいころんとした形なので持ってて落とす不安感ない&台に置いてる時も安定。 ○満タンまで水を入れるので水垢汚れがつきにくい。 ○口が狭いから生けやすい。 汚れに関してはまだまだこれからどんな感じかわからないけど、今のところ特にお手入れなく楽に使えてます✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
2020.7.20 昨日の夜ごはん フライパンで同時調理✨ 左 豚ホルモン炒め 右 タコライスの具 フライパンにクッキングシートを敷いて調理することが多いです。 ホルモンは、シートのままお皿へ! タコライスは、スパイスの色が気になるので、シートのまま、野田琺瑯の容器へin! フライパンも汚れないので便利✨ 我が家は、セブンプレミアムのクッキングシートを愛用してます♡ それとお気に入りのシリコンのお箸とヘラ! どちらも食洗機対応なのが気に入ってます✨ 菜箸はニトリの商品で ある程度重みがあるので落とす心配がありません。 このお箸は長い方で短い方は赤を持っています。 シリコンのヘラは 大きめのスプーンの形をしているので 炒める→すくう!までできて便利✨ こちらは、パルシステムの商品です。 お気に入りの便利なアイテムを使えば お料理もストレスなくできます😻
2020.7.20 昨日の夜ごはん フライパンで同時調理✨ 左 豚ホルモン炒め 右 タコライスの具 フライパンにクッキングシートを敷いて調理することが多いです。 ホルモンは、シートのままお皿へ! タコライスは、スパイスの色が気になるので、シートのまま、野田琺瑯の容器へin! フライパンも汚れないので便利✨ 我が家は、セブンプレミアムのクッキングシートを愛用してます♡ それとお気に入りのシリコンのお箸とヘラ! どちらも食洗機対応なのが気に入ってます✨ 菜箸はニトリの商品で ある程度重みがあるので落とす心配がありません。 このお箸は長い方で短い方は赤を持っています。 シリコンのヘラは 大きめのスプーンの形をしているので 炒める→すくう!までできて便利✨ こちらは、パルシステムの商品です。 お気に入りの便利なアイテムを使えば お料理もストレスなくできます😻
yopin
yopin
4LDK | 家族
miyukichiさんの実例写真
春から夏にかけて、1mmも成長しなかったオリーブの木。 でも葉を落とすこともなく、枯れもせず、ちゃんと生きてるんだなあ。 みゆきち
春から夏にかけて、1mmも成長しなかったオリーブの木。 でも葉を落とすこともなく、枯れもせず、ちゃんと生きてるんだなあ。 みゆきち
miyukichi
miyukichi
1K | 一人暮らし
yagidoruさんの実例写真
セリアの取っ手付き瓶は使いやすい! ミニ牛乳瓶はお花と計量スプーンを入れて・・・。
セリアの取っ手付き瓶は使いやすい! ミニ牛乳瓶はお花と計量スプーンを入れて・・・。
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
全部知ってる?今すぐ掃除したくなるダイソーの優秀お掃除グッズ6選 掲載ありがとうございますm(__)m 毎日掃除してても落としきれてない場所に便利です。使い捨てで100均で気軽に使えるアイテム! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85730?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
全部知ってる?今すぐ掃除したくなるダイソーの優秀お掃除グッズ6選 掲載ありがとうございますm(__)m 毎日掃除してても落としきれてない場所に便利です。使い捨てで100均で気軽に使えるアイテム! - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85730?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kiyohima229
kiyohima229
家族
gumiさんの実例写真
ベッドのヘッドボードに取り付けました。体温計も落としてばかりなので、これで落とす心配もなく、なかなか便利です。
ベッドのヘッドボードに取り付けました。体温計も落としてばかりなので、これで落とす心配もなく、なかなか便利です。
gumi
gumi
2LDK | 家族
Pochicoさんの実例写真
一人暮らしを始める時 何とな〜く欲しかったバターケースを何とな〜く選んで今日まで使ってました。ガラス製のもので重いのと、バターのサイズより2回りくらい大きいものでした。重いので料理中に急いで出す時、落としそうで怖かったのが欠点でした。 「バターは空気に触れさせては劣化する」 とフレンチのシェフがテレビで言っていたので、銀色の紙のまま切って、切り口にラップをピタッと貼り付けて使っています。だから中が汚れる事はそうそうありません。 プラスチックでも軽いコチラが良いなと思いました。シンプルなデザインも気に入ってます。 我が家にはこう言う、よく分からない理由で手放せていないものが割とある気がしてます。せっかく買ったものだし、まだ使えるから…。と納得していないけど、使い続けているものとか。
一人暮らしを始める時 何とな〜く欲しかったバターケースを何とな〜く選んで今日まで使ってました。ガラス製のもので重いのと、バターのサイズより2回りくらい大きいものでした。重いので料理中に急いで出す時、落としそうで怖かったのが欠点でした。 「バターは空気に触れさせては劣化する」 とフレンチのシェフがテレビで言っていたので、銀色の紙のまま切って、切り口にラップをピタッと貼り付けて使っています。だから中が汚れる事はそうそうありません。 プラスチックでも軽いコチラが良いなと思いました。シンプルなデザインも気に入ってます。 我が家にはこう言う、よく分からない理由で手放せていないものが割とある気がしてます。せっかく買ったものだし、まだ使えるから…。と納得していないけど、使い続けているものとか。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
エアコンイベント参加♡ 壁紙とセリアの転写シール貼ってます チキンネットに木を組み合わせ引っ掛けてるだけの簡単カバー。 エアコン下の部分は斜めになってるので動作に支障はない様ですw
エアコンイベント参加♡ 壁紙とセリアの転写シール貼ってます チキンネットに木を組み合わせ引っ掛けてるだけの簡単カバー。 エアコン下の部分は斜めになってるので動作に支障はない様ですw
yuppon
yuppon
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №3 * CARABINER BATTERY DOUBLE 装着してみた編↓ キャンプやアウトドアでの活躍はもちろん 子供の写真をバシバシ撮る子育て世代にも声を大にしてオススメしたい!! リュックやパンツのベルトループにひっかけておけばバッテリーを落とす不安も無い、そもそもバッテリーを入れる為のバッグが必要なくなりました😍/★ ほとんどスマホのみで出かけることができるこのご時世✨テーマパーク等でも大活躍してくれそうですよ♪ 久々に客観的に自分の二の腕を見ました笑 順調にムキムキ育っています! 子供を産んだら昔はできなかった逆上がりができるようになっていたことが最近の嬉しかったことです笑
モニター投稿 №3 * CARABINER BATTERY DOUBLE 装着してみた編↓ キャンプやアウトドアでの活躍はもちろん 子供の写真をバシバシ撮る子育て世代にも声を大にしてオススメしたい!! リュックやパンツのベルトループにひっかけておけばバッテリーを落とす不安も無い、そもそもバッテリーを入れる為のバッグが必要なくなりました😍/★ ほとんどスマホのみで出かけることができるこのご時世✨テーマパーク等でも大活躍してくれそうですよ♪ 久々に客観的に自分の二の腕を見ました笑 順調にムキムキ育っています! 子供を産んだら昔はできなかった逆上がりができるようになっていたことが最近の嬉しかったことです笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
ベッドの頭側です アイピロー、ハンドクリーム、リップなど置いています お化粧も落とす気力もないくらい疲れて帰ってきたときのためにメイクオフシートも置いてあります 寝っ転がったままお化粧を落とせてすごく便利です( ^ω^ )
ベッドの頭側です アイピロー、ハンドクリーム、リップなど置いています お化粧も落とす気力もないくらい疲れて帰ってきたときのためにメイクオフシートも置いてあります 寝っ転がったままお化粧を落とせてすごく便利です( ^ω^ )
risa
risa
家族
pocoさんの実例写真
ブランド&商品名:タケヤ フレッシュロック SOIL ドライングブロックミニ 購入金額:1.4L 3個セット 2,073円 500ml 3個セット 1,296円 ソイル 950円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:フレッシュロックはふたを開けたままカチッと固定されるので調味料の出し入れがしやすいです! 軽くて持ちやすい形なので落とす心配もなし◎ 自作ラベルを貼ってお気に入りのアイテムになりました♡
ブランド&商品名:タケヤ フレッシュロック SOIL ドライングブロックミニ 購入金額:1.4L 3個セット 2,073円 500ml 3個セット 1,296円 ソイル 950円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:フレッシュロックはふたを開けたままカチッと固定されるので調味料の出し入れがしやすいです! 軽くて持ちやすい形なので落とす心配もなし◎ 自作ラベルを貼ってお気に入りのアイテムになりました♡
poco
poco
4LDK | 家族
もっと見る

落とすしかないよねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ