楽な家

92枚の部屋写真から22枚をセレクト
kororiさんの実例写真
玄関入ってすぐのシューズクローゼットにコートをかけるスペースを作りました。 こどもの上着はひっかけるだけです。
玄関入ってすぐのシューズクローゼットにコートをかけるスペースを作りました。 こどもの上着はひっかけるだけです。
korori
korori
4LDK | 家族
edgwdesuさんの実例写真
edgwdesu
edgwdesu
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
スムーズな生活動線と細部にまで想いの詰まった家事楽の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210517_nagaoka-s/
スムーズな生活動線と細部にまで想いの詰まった家事楽の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210517_nagaoka-s/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
sweet-danさんの実例写真
sweet-dan
sweet-dan
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
お掃除ロボットを隠したくて設計の時点で収納のドア下に隙間を作りました。 上手く出入りしてくれてます😬
お掃除ロボットを隠したくて設計の時点で収納のドア下に隙間を作りました。 上手く出入りしてくれてます😬
i-chan
i-chan
Musashiさんの実例写真
homehub bitlock mini モニター中。 今日は荷物が多かったから両手塞がってたけど、 玄関近くに到着したら鍵が開いてくれるから めっちゃ便利💕 ちなみにチワワのムサシはスリングの中だよ。 写真には近すぎて写らなかった…。
homehub bitlock mini モニター中。 今日は荷物が多かったから両手塞がってたけど、 玄関近くに到着したら鍵が開いてくれるから めっちゃ便利💕 ちなみにチワワのムサシはスリングの中だよ。 写真には近すぎて写らなかった…。
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
まだハロウィンも終わっていませんが、もうダイソーではクリスマスアイテムが売ってました☆ しかもこのリース、こんなにステキなデザインでなんと500円! 一時的に玄関に飾ってみましたが、いい感じ♡
まだハロウィンも終わっていませんが、もうダイソーではクリスマスアイテムが売ってました☆ しかもこのリース、こんなにステキなデザインでなんと500円! 一時的に玄関に飾ってみましたが、いい感じ♡
kikujiro
kikujiro
家族
neneさんの実例写真
nene
nene
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
お天気いいですね。 役職が少し変わったら、全く違う職に就いたみたいで、苦労してます。今日は休日出勤はないので、久しぶりにお昼寝でもしようかとおもいます。😪こんな時、掃除が楽な家にしておいてよかったと思います。ルンバちゃん、頑張って。
お天気いいですね。 役職が少し変わったら、全く違う職に就いたみたいで、苦労してます。今日は休日出勤はないので、久しぶりにお昼寝でもしようかとおもいます。😪こんな時、掃除が楽な家にしておいてよかったと思います。ルンバちゃん、頑張って。
mutyuking
mutyuking
家族
kinkumahomeさんの実例写真
キッチンからの眺め。 ウッドデッキと木々を眺めながらの料理、心地いい。
キッチンからの眺め。 ウッドデッキと木々を眺めながらの料理、心地いい。
kinkumahome
kinkumahome
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
先日の台風で土埃まみれになった窓を拭きあげました。(娘が。) 網戸は、大きいメラミンスポンジでゆっくり撫でるだけで汚れがキレイに取れます。✨ 家を、楽にキレイに保つコツは、子供に教え込んでやらせることです。😁
先日の台風で土埃まみれになった窓を拭きあげました。(娘が。) 網戸は、大きいメラミンスポンジでゆっくり撫でるだけで汚れがキレイに取れます。✨ 家を、楽にキレイに保つコツは、子供に教え込んでやらせることです。😁
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
toshitoshihomeさんの実例写真
リビングにも植物はあるけど、いい天気の日は子供部屋の壁に光が揺れて、それと一緒に見るウンベラータに癒されます(*´∇`*)
リビングにも植物はあるけど、いい天気の日は子供部屋の壁に光が揺れて、それと一緒に見るウンベラータに癒されます(*´∇`*)
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
お気に入りのトルコレース レースじゃない方は取り付けてみたら柄がハードでイメージと違ったのは内緒の話(旦那様ごめん)
お気に入りのトルコレース レースじゃない方は取り付けてみたら柄がハードでイメージと違ったのは内緒の話(旦那様ごめん)
emi
emi
家族
yukalily_shinoさんの実例写真
だいぶ形になってきた。
だいぶ形になってきた。
yukalily_shino
yukalily_shino
4LDK | 家族
Kazzoomさんの実例写真
脱衣室!洗濯機横にデカ目の衣類タンスを設置。たたむのが面倒な、ランニング、自転車ウェアをそのままタンスへ入れられので脱衣室がいつも、整頓されてる様に見える(笑) 掃除が楽な家!!
脱衣室!洗濯機横にデカ目の衣類タンスを設置。たたむのが面倒な、ランニング、自転車ウェアをそのままタンスへ入れられので脱衣室がいつも、整頓されてる様に見える(笑) 掃除が楽な家!!
Kazzoom
Kazzoom
1LDK | 一人暮らし
sweetcloudさんの実例写真
少し前ですが…Room Clip magに掲載していただきました。ありがとうございました。 〈暮らしのヒント〉時間にゆとりができる!家事が楽になる家 〈整理収納〉すっきり使いやすくがモットー!ゴミ袋の整理収納術 2つまとめようと思ったら加工がうまく出来ず遅くなってしまいました… 今年の目標、『スマホの使い方を覚える』に変更しようかな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
少し前ですが…Room Clip magに掲載していただきました。ありがとうございました。 〈暮らしのヒント〉時間にゆとりができる!家事が楽になる家 〈整理収納〉すっきり使いやすくがモットー!ゴミ袋の整理収納術 2つまとめようと思ったら加工がうまく出来ず遅くなってしまいました… 今年の目標、『スマホの使い方を覚える』に変更しようかな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
mazinsanさんの実例写真
新居のキッチンにつける松本船舶のマリンライトが届いた♥︎つけるの楽しみ。お家完成まであと1ヶ月半。
新居のキッチンにつける松本船舶のマリンライトが届いた♥︎つけるの楽しみ。お家完成まであと1ヶ月半。
mazinsan
mazinsan
家族
shimさんの実例写真
ニトリの浴室マグネットでバスルームの空中収納
ニトリの浴室マグネットでバスルームの空中収納
shim
shim
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
Kartellのバッテリー💡 昼間はキラキラ可愛い小さなテーブルライトって感じですが 夜、点灯すると本領発揮🌟 シェードの反射がとても綺麗で夜のインテリアスパイスになっています😊 充電式のコードレスandとても軽いのでテーブルからソファに移動する時もどの場所への移動も楽チン👍 家飲み時の相棒インテリアとして活躍してくれてます🍷
Kartellのバッテリー💡 昼間はキラキラ可愛い小さなテーブルライトって感じですが 夜、点灯すると本領発揮🌟 シェードの反射がとても綺麗で夜のインテリアスパイスになっています😊 充電式のコードレスandとても軽いのでテーブルからソファに移動する時もどの場所への移動も楽チン👍 家飲み時の相棒インテリアとして活躍してくれてます🍷
nackey
nackey
3LDK
mercuryさんの実例写真
撮り溜めpic 冬が来ますね~😢 我が家の建っている場所は海抜が高く、冬は寒く、夏は湿気でムシムシ、露時期はさらにムシムシジメジメで、家の中もカビや苔との戦いでした。 建て直す前の築が古い旧宅は、冬はエアコン、ファンヒーター、ホットカーペットを付け、着込んで着込んでさらに毛布や羽毛布団を被っても「家族みんな、朝起きたら凍死してるんじゃ…」ぐらい寒かったんです。 冬は温かく、夏は涼しく、露時期は湿気と戦わず、定年後も大規模なリフォームをしなくて済むような家を建てたい… 色々と勉強した結果、家の骨組みにも湿気の影響が少ない(湿気が入らず腐らない)、外張り断熱により高気密・高断熱住宅を建てているハウスメーカーを探しました 先日、外気が10℃前後の日があり、寒い寒いと言いながら外から家に入ると暑くて💦 床下と屋根裏のエアコンをガンガン掛けてるんだろ~と、リモコンのお知らせボタンを押してみると… 上も下もエアコンは停止中❕ しかし室内温度は23℃‼️ 住み出して3年が過ぎましたが、この保温性の高さには、本当にいつもいつもびっくりします
撮り溜めpic 冬が来ますね~😢 我が家の建っている場所は海抜が高く、冬は寒く、夏は湿気でムシムシ、露時期はさらにムシムシジメジメで、家の中もカビや苔との戦いでした。 建て直す前の築が古い旧宅は、冬はエアコン、ファンヒーター、ホットカーペットを付け、着込んで着込んでさらに毛布や羽毛布団を被っても「家族みんな、朝起きたら凍死してるんじゃ…」ぐらい寒かったんです。 冬は温かく、夏は涼しく、露時期は湿気と戦わず、定年後も大規模なリフォームをしなくて済むような家を建てたい… 色々と勉強した結果、家の骨組みにも湿気の影響が少ない(湿気が入らず腐らない)、外張り断熱により高気密・高断熱住宅を建てているハウスメーカーを探しました 先日、外気が10℃前後の日があり、寒い寒いと言いながら外から家に入ると暑くて💦 床下と屋根裏のエアコンをガンガン掛けてるんだろ~と、リモコンのお知らせボタンを押してみると… 上も下もエアコンは停止中❕ しかし室内温度は23℃‼️ 住み出して3年が過ぎましたが、この保温性の高さには、本当にいつもいつもびっくりします
mercury
mercury
4LDK | 家族

楽な家の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

楽な家

92枚の部屋写真から22枚をセレクト
kororiさんの実例写真
玄関入ってすぐのシューズクローゼットにコートをかけるスペースを作りました。 こどもの上着はひっかけるだけです。
玄関入ってすぐのシューズクローゼットにコートをかけるスペースを作りました。 こどもの上着はひっかけるだけです。
korori
korori
4LDK | 家族
edgwdesuさんの実例写真
edgwdesu
edgwdesu
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
効率化のための部屋づくり🏠 玄関たたきから撮影しました。 全体を写す為にのれんを外しています。 左がシューズクローゼット兼コートクローク。 真ん中が主人のウォークインクローゼット。 右奥が主人の書斎です。 ウォークスルーでお出かけの準備、帰宅後の着替えも楽です。 家づくりの際に動線を基本にして考えました。 シューズクローゼット https://roomclip.jp/photo/pLvY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウォークインクローゼット https://roomclip.jp/photo/pKZc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 書斎 https://roomclip.jp/photo/1tnR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
スムーズな生活動線と細部にまで想いの詰まった家事楽の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210517_nagaoka-s/
スムーズな生活動線と細部にまで想いの詰まった家事楽の家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210517_nagaoka-s/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
sweet-danさんの実例写真
sweet-dan
sweet-dan
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
お掃除ロボットを隠したくて設計の時点で収納のドア下に隙間を作りました。 上手く出入りしてくれてます😬
お掃除ロボットを隠したくて設計の時点で収納のドア下に隙間を作りました。 上手く出入りしてくれてます😬
i-chan
i-chan
Musashiさんの実例写真
homehub bitlock mini モニター中。 今日は荷物が多かったから両手塞がってたけど、 玄関近くに到着したら鍵が開いてくれるから めっちゃ便利💕 ちなみにチワワのムサシはスリングの中だよ。 写真には近すぎて写らなかった…。
homehub bitlock mini モニター中。 今日は荷物が多かったから両手塞がってたけど、 玄関近くに到着したら鍵が開いてくれるから めっちゃ便利💕 ちなみにチワワのムサシはスリングの中だよ。 写真には近すぎて写らなかった…。
Musashi
Musashi
3LDK | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
まだハロウィンも終わっていませんが、もうダイソーではクリスマスアイテムが売ってました☆ しかもこのリース、こんなにステキなデザインでなんと500円! 一時的に玄関に飾ってみましたが、いい感じ♡
まだハロウィンも終わっていませんが、もうダイソーではクリスマスアイテムが売ってました☆ しかもこのリース、こんなにステキなデザインでなんと500円! 一時的に玄関に飾ってみましたが、いい感じ♡
kikujiro
kikujiro
家族
neneさんの実例写真
nene
nene
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
お天気いいですね。 役職が少し変わったら、全く違う職に就いたみたいで、苦労してます。今日は休日出勤はないので、久しぶりにお昼寝でもしようかとおもいます。😪こんな時、掃除が楽な家にしておいてよかったと思います。ルンバちゃん、頑張って。
お天気いいですね。 役職が少し変わったら、全く違う職に就いたみたいで、苦労してます。今日は休日出勤はないので、久しぶりにお昼寝でもしようかとおもいます。😪こんな時、掃除が楽な家にしておいてよかったと思います。ルンバちゃん、頑張って。
mutyuking
mutyuking
家族
kinkumahomeさんの実例写真
キッチンからの眺め。 ウッドデッキと木々を眺めながらの料理、心地いい。
キッチンからの眺め。 ウッドデッキと木々を眺めながらの料理、心地いい。
kinkumahome
kinkumahome
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
先日の台風で土埃まみれになった窓を拭きあげました。(娘が。) 網戸は、大きいメラミンスポンジでゆっくり撫でるだけで汚れがキレイに取れます。✨ 家を、楽にキレイに保つコツは、子供に教え込んでやらせることです。😁
先日の台風で土埃まみれになった窓を拭きあげました。(娘が。) 網戸は、大きいメラミンスポンジでゆっくり撫でるだけで汚れがキレイに取れます。✨ 家を、楽にキレイに保つコツは、子供に教え込んでやらせることです。😁
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
toshitoshihomeさんの実例写真
観葉植物¥13,000
リビングにも植物はあるけど、いい天気の日は子供部屋の壁に光が揺れて、それと一緒に見るウンベラータに癒されます(*´∇`*)
リビングにも植物はあるけど、いい天気の日は子供部屋の壁に光が揺れて、それと一緒に見るウンベラータに癒されます(*´∇`*)
toshitoshihome
toshitoshihome
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
お気に入りのトルコレース レースじゃない方は取り付けてみたら柄がハードでイメージと違ったのは内緒の話(旦那様ごめん)
お気に入りのトルコレース レースじゃない方は取り付けてみたら柄がハードでイメージと違ったのは内緒の話(旦那様ごめん)
emi
emi
家族
yukalily_shinoさんの実例写真
だいぶ形になってきた。
だいぶ形になってきた。
yukalily_shino
yukalily_shino
4LDK | 家族
Kazzoomさんの実例写真
脱衣室!洗濯機横にデカ目の衣類タンスを設置。たたむのが面倒な、ランニング、自転車ウェアをそのままタンスへ入れられので脱衣室がいつも、整頓されてる様に見える(笑) 掃除が楽な家!!
脱衣室!洗濯機横にデカ目の衣類タンスを設置。たたむのが面倒な、ランニング、自転車ウェアをそのままタンスへ入れられので脱衣室がいつも、整頓されてる様に見える(笑) 掃除が楽な家!!
Kazzoom
Kazzoom
1LDK | 一人暮らし
sweetcloudさんの実例写真
少し前ですが…Room Clip magに掲載していただきました。ありがとうございました。 〈暮らしのヒント〉時間にゆとりができる!家事が楽になる家 〈整理収納〉すっきり使いやすくがモットー!ゴミ袋の整理収納術 2つまとめようと思ったら加工がうまく出来ず遅くなってしまいました… 今年の目標、『スマホの使い方を覚える』に変更しようかな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
少し前ですが…Room Clip magに掲載していただきました。ありがとうございました。 〈暮らしのヒント〉時間にゆとりができる!家事が楽になる家 〈整理収納〉すっきり使いやすくがモットー!ゴミ袋の整理収納術 2つまとめようと思ったら加工がうまく出来ず遅くなってしまいました… 今年の目標、『スマホの使い方を覚える』に変更しようかな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
mazinsanさんの実例写真
新居のキッチンにつける松本船舶のマリンライトが届いた♥︎つけるの楽しみ。お家完成まであと1ヶ月半。
新居のキッチンにつける松本船舶のマリンライトが届いた♥︎つけるの楽しみ。お家完成まであと1ヶ月半。
mazinsan
mazinsan
家族
shimさんの実例写真
ニトリの浴室マグネットでバスルームの空中収納
ニトリの浴室マグネットでバスルームの空中収納
shim
shim
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
Kartellのバッテリー💡 昼間はキラキラ可愛い小さなテーブルライトって感じですが 夜、点灯すると本領発揮🌟 シェードの反射がとても綺麗で夜のインテリアスパイスになっています😊 充電式のコードレスandとても軽いのでテーブルからソファに移動する時もどの場所への移動も楽チン👍 家飲み時の相棒インテリアとして活躍してくれてます🍷
Kartellのバッテリー💡 昼間はキラキラ可愛い小さなテーブルライトって感じですが 夜、点灯すると本領発揮🌟 シェードの反射がとても綺麗で夜のインテリアスパイスになっています😊 充電式のコードレスandとても軽いのでテーブルからソファに移動する時もどの場所への移動も楽チン👍 家飲み時の相棒インテリアとして活躍してくれてます🍷
nackey
nackey
3LDK
mercuryさんの実例写真
撮り溜めpic 冬が来ますね~😢 我が家の建っている場所は海抜が高く、冬は寒く、夏は湿気でムシムシ、露時期はさらにムシムシジメジメで、家の中もカビや苔との戦いでした。 建て直す前の築が古い旧宅は、冬はエアコン、ファンヒーター、ホットカーペットを付け、着込んで着込んでさらに毛布や羽毛布団を被っても「家族みんな、朝起きたら凍死してるんじゃ…」ぐらい寒かったんです。 冬は温かく、夏は涼しく、露時期は湿気と戦わず、定年後も大規模なリフォームをしなくて済むような家を建てたい… 色々と勉強した結果、家の骨組みにも湿気の影響が少ない(湿気が入らず腐らない)、外張り断熱により高気密・高断熱住宅を建てているハウスメーカーを探しました 先日、外気が10℃前後の日があり、寒い寒いと言いながら外から家に入ると暑くて💦 床下と屋根裏のエアコンをガンガン掛けてるんだろ~と、リモコンのお知らせボタンを押してみると… 上も下もエアコンは停止中❕ しかし室内温度は23℃‼️ 住み出して3年が過ぎましたが、この保温性の高さには、本当にいつもいつもびっくりします
撮り溜めpic 冬が来ますね~😢 我が家の建っている場所は海抜が高く、冬は寒く、夏は湿気でムシムシ、露時期はさらにムシムシジメジメで、家の中もカビや苔との戦いでした。 建て直す前の築が古い旧宅は、冬はエアコン、ファンヒーター、ホットカーペットを付け、着込んで着込んでさらに毛布や羽毛布団を被っても「家族みんな、朝起きたら凍死してるんじゃ…」ぐらい寒かったんです。 冬は温かく、夏は涼しく、露時期は湿気と戦わず、定年後も大規模なリフォームをしなくて済むような家を建てたい… 色々と勉強した結果、家の骨組みにも湿気の影響が少ない(湿気が入らず腐らない)、外張り断熱により高気密・高断熱住宅を建てているハウスメーカーを探しました 先日、外気が10℃前後の日があり、寒い寒いと言いながら外から家に入ると暑くて💦 床下と屋根裏のエアコンをガンガン掛けてるんだろ~と、リモコンのお知らせボタンを押してみると… 上も下もエアコンは停止中❕ しかし室内温度は23℃‼️ 住み出して3年が過ぎましたが、この保温性の高さには、本当にいつもいつもびっくりします
mercury
mercury
4LDK | 家族

楽な家の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ