うちの冷蔵庫

134枚の部屋写真から49枚をセレクト
Manamiさんの実例写真
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
Manami
Manami
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
ピンクインテリアと言えば毎度のことながらうちは冷蔵庫とエスプレッソマシーンです❤️
ピンクインテリアと言えば毎度のことながらうちは冷蔵庫とエスプレッソマシーンです❤️
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
yu_chanさんの実例写真
キャンドゥのリメイクシートにステンシル&転写シール貼った後、冷蔵庫に貼ってみました♡ 無機質だった冷蔵庫がリメイクシート貼るだけで、こんなに表情を変えるとは、驚きです(●´ー`●) ステンシルの意味は「うちの冷蔵庫は故障しています。」引っ越す前からかれこれ7.8年使ってる冷蔵庫。最近閉まりが悪く、たまに開けっぱになってて庫内が水滴だらけ……ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、と言うことも。。。
キャンドゥのリメイクシートにステンシル&転写シール貼った後、冷蔵庫に貼ってみました♡ 無機質だった冷蔵庫がリメイクシート貼るだけで、こんなに表情を変えるとは、驚きです(●´ー`●) ステンシルの意味は「うちの冷蔵庫は故障しています。」引っ越す前からかれこれ7.8年使ってる冷蔵庫。最近閉まりが悪く、たまに開けっぱになってて庫内が水滴だらけ……ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、と言うことも。。。
yu_chan
yu_chan
家族
manaさんの実例写真
イベント投稿  * キッチン収納 * 冷蔵庫の横を便利に活用して、サランラップやフリーザーパック・ペーパータオル、子どものエプロン、輪ゴムなど。。 カレンダー🗓に、ペンやハサミ✂️を✨ サッと使えるように、  冷蔵庫横を活用しています✨✨ ペンやハサミ収納入れは、100均セリアにて購入しました♡ 可愛くて、お気に入りです❣️
イベント投稿  * キッチン収納 * 冷蔵庫の横を便利に活用して、サランラップやフリーザーパック・ペーパータオル、子どものエプロン、輪ゴムなど。。 カレンダー🗓に、ペンやハサミ✂️を✨ サッと使えるように、  冷蔵庫横を活用しています✨✨ ペンやハサミ収納入れは、100均セリアにて購入しました♡ 可愛くて、お気に入りです❣️
mana
mana
4LDK
kuwachanさんの実例写真
知人から譲り受けて我が家で丸8年と数ヶ月。 うちの冷蔵庫は19年目、、 まだまだ現役冷蔵庫です!! シールを貼られ、マグネットをつけられお洒落とはいえませんがなくてはならない存在です( ᐛ👐) でもやっぱり、沢山入ってお洒落な見た目でスマートな最新冷蔵庫が使いたいです😅 サイズ感が変わらないのに収納力が格段にアップ!!なんて素晴らしい😭奥行きは今の冷蔵庫よりコンパクトだなんて。 ご縁があれば本当に嬉しいです♡
知人から譲り受けて我が家で丸8年と数ヶ月。 うちの冷蔵庫は19年目、、 まだまだ現役冷蔵庫です!! シールを貼られ、マグネットをつけられお洒落とはいえませんがなくてはならない存在です( ᐛ👐) でもやっぱり、沢山入ってお洒落な見た目でスマートな最新冷蔵庫が使いたいです😅 サイズ感が変わらないのに収納力が格段にアップ!!なんて素晴らしい😭奥行きは今の冷蔵庫よりコンパクトだなんて。 ご縁があれば本当に嬉しいです♡
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
yumoさんの実例写真
とても返信が遅くなってすみません。この冷蔵庫はネットで購入致しました。数あるうちの冷蔵庫を選んでお好きな色を選択してペイントしてもらっています
とても返信が遅くなってすみません。この冷蔵庫はネットで購入致しました。数あるうちの冷蔵庫を選んでお好きな色を選択してペイントしてもらっています
yumo
yumo
家族
yukarinさんの実例写真
No close, No open!! We cold! 開けたら閉める‼ 私が頑張って冷やしてるんだから!! みたいな…( *´艸`)
No close, No open!! We cold! 開けたら閉める‼ 私が頑張って冷やしてるんだから!! みたいな…( *´艸`)
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
Honu__homeさんの実例写真
冷蔵庫搬入されました♡ instagram▶︎▶︎honu__home
冷蔵庫搬入されました♡ instagram▶︎▶︎honu__home
Honu__home
Honu__home
2LDK | 家族
azicoさんの実例写真
セリアの木目調シートをサイドに貼り、 チョークボードペイントで全面を塗り、 ウォールステッカーを貼り、 やっとうちの冷蔵庫が完成です☻ 10年選手の家電だからいつ壊れてもいいや!という気持ちでリメイクしてきましたが、、、、 こうなると、あと10年は使い続けたい( ;∀;)と、愛着湧きまくりです( ;∀;) 因みに、、、ウォールステッカーはリトルオーナーさんの作品です★
セリアの木目調シートをサイドに貼り、 チョークボードペイントで全面を塗り、 ウォールステッカーを貼り、 やっとうちの冷蔵庫が完成です☻ 10年選手の家電だからいつ壊れてもいいや!という気持ちでリメイクしてきましたが、、、、 こうなると、あと10年は使い続けたい( ;∀;)と、愛着湧きまくりです( ;∀;) 因みに、、、ウォールステッカーはリトルオーナーさんの作品です★
azico
azico
3LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
冷蔵庫にお絵かきコーナー 作りました(*^^*) DAISOのシートを6枚☆ 去年も作ってましたが だんだん消えなくなり...(;o;) お絵かき大好きなチビ達なので また今年も復活!! 幼稚園と保育園から帰宅後 すぐにこれに気付いて 描き始め早30分~☆ 画家になれるかしらぁ~(*´∀`)♪
冷蔵庫にお絵かきコーナー 作りました(*^^*) DAISOのシートを6枚☆ 去年も作ってましたが だんだん消えなくなり...(;o;) お絵かき大好きなチビ達なので また今年も復活!! 幼稚園と保育園から帰宅後 すぐにこれに気付いて 描き始め早30分~☆ 画家になれるかしらぁ~(*´∀`)♪
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
momomoさんの実例写真
うちの古い冷蔵庫
うちの古い冷蔵庫
momomo
momomo
2LDK | 家族
tomy9さんの実例写真
うちの冷蔵庫ちゃん♡♡ 冷凍庫がお気に入り
うちの冷蔵庫ちゃん♡♡ 冷凍庫がお気に入り
tomy9
tomy9
家族
chunさんの実例写真
上段→旦那がよく使うもの 二段目→私がよく使うもの+味噌など 三段目→常備菜とか食べ残しを入れるので基本フリー
上段→旦那がよく使うもの 二段目→私がよく使うもの+味噌など 三段目→常備菜とか食べ残しを入れるので基本フリー
chun
chun
4LDK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
カメラマークってなんだろうと思ってたケド、投稿が滞ると出るんですね(゜ロ゜;ノ)ノ 苦し紛れで投稿ヽ( ̄▽ ̄)ノ おうちの冷蔵庫です~♪
カメラマークってなんだろうと思ってたケド、投稿が滞ると出るんですね(゜ロ゜;ノ)ノ 苦し紛れで投稿ヽ( ̄▽ ̄)ノ おうちの冷蔵庫です~♪
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
エプロンの置き場所のイベント参加です✨ うちはこの冷蔵庫の右横の隙間を利用して、エプロン収納してます。 強力マグネットフックに引っ掛けているのでまず落ちることがない。 死角で邪魔しないので、上の方にはこのエプロンとちょっと奥にたまーに使う出前のチラシを貼ってます(笑) そして、ここの足元にはマガジンラックを置いていて、ニトリの木のトレーやセリアのカラフルトレーを立てて収納してます。 冷蔵庫横は死角だけど取り出しやすいから使わない手は無いですね! エプロンは大好きなmarimekkoのウニッコ柄のを、これもう二代目。 洗い替え用に他の柄も2枚あります。
エプロンの置き場所のイベント参加です✨ うちはこの冷蔵庫の右横の隙間を利用して、エプロン収納してます。 強力マグネットフックに引っ掛けているのでまず落ちることがない。 死角で邪魔しないので、上の方にはこのエプロンとちょっと奥にたまーに使う出前のチラシを貼ってます(笑) そして、ここの足元にはマガジンラックを置いていて、ニトリの木のトレーやセリアのカラフルトレーを立てて収納してます。 冷蔵庫横は死角だけど取り出しやすいから使わない手は無いですね! エプロンは大好きなmarimekkoのウニッコ柄のを、これもう二代目。 洗い替え用に他の柄も2枚あります。
cafe0415h
cafe0415h
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 今日は先日の生地でカーテン取り付けのため、最初から付いていたブラインドをなんとか取り外して、買ってきたカーテンレールの取り付けだけしましたー☆ 次はミシンだー!! ٩( 'ω' )و うちの冷蔵庫と食器棚の間には突っ張り棒で レジ袋をサイズ毎にS M Lとストックしてます。上からも下からも取り出せる仕様で作りましたー☆ でも最近は袋持参が多いので、すっかりスカスカー。
こんばんはー☆ 今日は先日の生地でカーテン取り付けのため、最初から付いていたブラインドをなんとか取り外して、買ってきたカーテンレールの取り付けだけしましたー☆ 次はミシンだー!! ٩( 'ω' )و うちの冷蔵庫と食器棚の間には突っ張り棒で レジ袋をサイズ毎にS M Lとストックしてます。上からも下からも取り出せる仕様で作りましたー☆ でも最近は袋持参が多いので、すっかりスカスカー。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
冷蔵庫の中。 粉物はフレッシュロックに。 常備菜などはiwakiのパック&レンジに。 その他の食品分けはセリアのカトレケースに分類しています。
冷蔵庫の中。 粉物はフレッシュロックに。 常備菜などはiwakiのパック&レンジに。 その他の食品分けはセリアのカトレケースに分類しています。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
tomohisa225さんの実例写真
ダイノックシートでマットブラックのキッチンに統一しました😀先日10年使用した白の炊飯器が壊れて黒になって更にまとまるといいなぁ✨最近の家電っておしゃれで見てるだけでもうっとり😽 毎日出るプラゴミ、紙ごみ、カン、ビンなど、どうしてますか!?うちは、冷蔵庫の上に隠したり炊飯器の下のスペースに隠したりしてますが、何かいい方法があったら教えて下さい🥺
ダイノックシートでマットブラックのキッチンに統一しました😀先日10年使用した白の炊飯器が壊れて黒になって更にまとまるといいなぁ✨最近の家電っておしゃれで見てるだけでもうっとり😽 毎日出るプラゴミ、紙ごみ、カン、ビンなど、どうしてますか!?うちは、冷蔵庫の上に隠したり炊飯器の下のスペースに隠したりしてますが、何かいい方法があったら教えて下さい🥺
tomohisa225
tomohisa225
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
2DK | 家族
neycombさんの実例写真
生活感丸出しですが、我が家のリビングです。エアロバイクはテレビを観ながら漕ぐほうが捗るのでこの位置です( ̄▽ ̄) ソファの後ろにはキッチンに入らなかった冷蔵庫と食器棚を置いてます。(うちは冷蔵庫2個あってこれはストック用) 冷蔵庫の背面丸出しなのがカッコ悪いですが、とりあえず今はこのままで。 やる気が出たら、パーテーション的なものを作りたいです。 リビングの配置はこれで完成かな〜
生活感丸出しですが、我が家のリビングです。エアロバイクはテレビを観ながら漕ぐほうが捗るのでこの位置です( ̄▽ ̄) ソファの後ろにはキッチンに入らなかった冷蔵庫と食器棚を置いてます。(うちは冷蔵庫2個あってこれはストック用) 冷蔵庫の背面丸出しなのがカッコ悪いですが、とりあえず今はこのままで。 やる気が出たら、パーテーション的なものを作りたいです。 リビングの配置はこれで完成かな〜
neycomb
neycomb
2LDK
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 今日も出勤な相方 せっせと弁当作りです 買って良かったもの 【縦にも横にも置けるお茶入れ】 水筒?ポット?ピッチャー? なんて呼ぶのが正解なんじゃろ 上のオリーブ色のお茶入れは もう何年も使っているもの ネット限定色やったんですよね その時はこんな落ち着いた色が好みでした 下の白いお茶入れはこの春に買ったもの 少し暑くなると途端にスーパーの一角に 冷水筒のコーナーができますよね そこへフラフラと導かれ←まんまと わが家、 毎日のお茶の消費が半端ないのです 男三人、水筒で持って行くとです 相方 1.5L 長男 1.5L 次男 1.0L そのうち次男も1.5Lになる 相方はバイク通勤の時は2.5Lで 持って行ってましたが、 チャリ通に変えてからはたぶん無理 ベラボーに重いからです 会社支給飲料がもうすでにあってるので そっちに半分頼ってます←ありがたや 縦置きのお茶入れもふたつありますが‥ 冷蔵庫ポケットは調味料オンパレード わが家は何もかもがデッカいボトル 料理酒もみりんもドレッシングも味ぽんも 焼肉のタレも白だしもそう麺つゆも 全部が1Lボトール、イェース 縦にしか置けないお茶入れは ひとつしか置く場所ない←詰めて詰めて 夏以外はお茶は全て常温で 冷蔵庫に入れずに置いているので 縦置きでもヨシ でも暑くなってきたらオール冷蔵庫 男三人とも常温好みですけど さすがに夏はね、冷たいのがいいらしい 春が短くなってきたのか、それとも 春が夏のように底上げされてきたのか 暑いのです 夏になってからじゃ間に合わない 今買って良かった 今日も元気に湯沸かし茶作りBBAです
おはようございます 今日も出勤な相方 せっせと弁当作りです 買って良かったもの 【縦にも横にも置けるお茶入れ】 水筒?ポット?ピッチャー? なんて呼ぶのが正解なんじゃろ 上のオリーブ色のお茶入れは もう何年も使っているもの ネット限定色やったんですよね その時はこんな落ち着いた色が好みでした 下の白いお茶入れはこの春に買ったもの 少し暑くなると途端にスーパーの一角に 冷水筒のコーナーができますよね そこへフラフラと導かれ←まんまと わが家、 毎日のお茶の消費が半端ないのです 男三人、水筒で持って行くとです 相方 1.5L 長男 1.5L 次男 1.0L そのうち次男も1.5Lになる 相方はバイク通勤の時は2.5Lで 持って行ってましたが、 チャリ通に変えてからはたぶん無理 ベラボーに重いからです 会社支給飲料がもうすでにあってるので そっちに半分頼ってます←ありがたや 縦置きのお茶入れもふたつありますが‥ 冷蔵庫ポケットは調味料オンパレード わが家は何もかもがデッカいボトル 料理酒もみりんもドレッシングも味ぽんも 焼肉のタレも白だしもそう麺つゆも 全部が1Lボトール、イェース 縦にしか置けないお茶入れは ひとつしか置く場所ない←詰めて詰めて 夏以外はお茶は全て常温で 冷蔵庫に入れずに置いているので 縦置きでもヨシ でも暑くなってきたらオール冷蔵庫 男三人とも常温好みですけど さすがに夏はね、冷たいのがいいらしい 春が短くなってきたのか、それとも 春が夏のように底上げされてきたのか 暑いのです 夏になってからじゃ間に合わない 今買って良かった 今日も元気に湯沸かし茶作りBBAです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥3,075
以前ニトリさんのモニターで頂いたパーテーションを玄関からキッチンに持って来ました。 隙間が沢山あったので、ワイヤーネットを黒に塗装してプラス。 ステンシルしたボードと、飾り棚としてネットもプラス。 そして以前作ったストックBOXをサイズを小さくして色も黒にし直し、統一してみました♬ 山善さんのモニターに応募します。 うちは冷蔵庫の上にお菓子やインスタントラーメンなどのストックを置いてます。 高3娘はおチビで150㎝無い為、取れずに毎回椅子を持って来てます。 ペール缶の中にお菓子を入れちゃえば一番楽なんだろうけど、食べ過ぎては困るので敢えて入れず、乾物類を入れて、料理の休憩時には椅子として、そして娘はお菓子取るのに使えたら嬉しいなぁ(//∇//)
以前ニトリさんのモニターで頂いたパーテーションを玄関からキッチンに持って来ました。 隙間が沢山あったので、ワイヤーネットを黒に塗装してプラス。 ステンシルしたボードと、飾り棚としてネットもプラス。 そして以前作ったストックBOXをサイズを小さくして色も黒にし直し、統一してみました♬ 山善さんのモニターに応募します。 うちは冷蔵庫の上にお菓子やインスタントラーメンなどのストックを置いてます。 高3娘はおチビで150㎝無い為、取れずに毎回椅子を持って来てます。 ペール缶の中にお菓子を入れちゃえば一番楽なんだろうけど、食べ過ぎては困るので敢えて入れず、乾物類を入れて、料理の休憩時には椅子として、そして娘はお菓子取るのに使えたら嬉しいなぁ(//∇//)
non
non
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
funikoさんの実例写真
キッチンの背面収納5面のうちの1面。 他の4面のうち、一つは冷蔵庫。 ちょっとづつ片付いてきました☆ ここはあまり使わない食器類やストック類を入れてます。写ってないけど下は分別ゴミ。 猫がいる我が家はこの造作タイプのキッチン収納はあまり向いてなかったです。 扉の中に入っては、棚の中をもぞもぞするので困りもの。 メーカーのシステム収納が、各棚に扉が付いていて猫も猫毛も侵入が防げてよろしそう。 いつかはリフォームしたいなぁ。。。なんてすでに思ってます。
キッチンの背面収納5面のうちの1面。 他の4面のうち、一つは冷蔵庫。 ちょっとづつ片付いてきました☆ ここはあまり使わない食器類やストック類を入れてます。写ってないけど下は分別ゴミ。 猫がいる我が家はこの造作タイプのキッチン収納はあまり向いてなかったです。 扉の中に入っては、棚の中をもぞもぞするので困りもの。 メーカーのシステム収納が、各棚に扉が付いていて猫も猫毛も侵入が防げてよろしそう。 いつかはリフォームしたいなぁ。。。なんてすでに思ってます。
funiko
funiko
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
お正月、大阪から友人が来てます。 呆れる程の阪神ファンです(>_<) 知らないうちに、冷蔵庫にマグネットが(-.-)ノ でも、凄く可愛いいし付けたままにしてます。 因みに私は、SoftBankファンです。
お正月、大阪から友人が来てます。 呆れる程の阪神ファンです(>_<) 知らないうちに、冷蔵庫にマグネットが(-.-)ノ でも、凄く可愛いいし付けたままにしてます。 因みに私は、SoftBankファンです。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
YYさんの実例写真
冷蔵庫野菜室収納見直し 正面から見る様子
冷蔵庫野菜室収納見直し 正面から見る様子
YY
YY
2DK
もっと見る

うちの冷蔵庫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

うちの冷蔵庫

134枚の部屋写真から49枚をセレクト
Manamiさんの実例写真
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
Manami
Manami
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
ピンクインテリアと言えば毎度のことながらうちは冷蔵庫とエスプレッソマシーンです❤️
ピンクインテリアと言えば毎度のことながらうちは冷蔵庫とエスプレッソマシーンです❤️
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
yu_chanさんの実例写真
キャンドゥのリメイクシートにステンシル&転写シール貼った後、冷蔵庫に貼ってみました♡ 無機質だった冷蔵庫がリメイクシート貼るだけで、こんなに表情を変えるとは、驚きです(●´ー`●) ステンシルの意味は「うちの冷蔵庫は故障しています。」引っ越す前からかれこれ7.8年使ってる冷蔵庫。最近閉まりが悪く、たまに開けっぱになってて庫内が水滴だらけ……ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、と言うことも。。。
キャンドゥのリメイクシートにステンシル&転写シール貼った後、冷蔵庫に貼ってみました♡ 無機質だった冷蔵庫がリメイクシート貼るだけで、こんなに表情を変えるとは、驚きです(●´ー`●) ステンシルの意味は「うちの冷蔵庫は故障しています。」引っ越す前からかれこれ7.8年使ってる冷蔵庫。最近閉まりが悪く、たまに開けっぱになってて庫内が水滴だらけ……ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、と言うことも。。。
yu_chan
yu_chan
家族
manaさんの実例写真
イベント投稿  * キッチン収納 * 冷蔵庫の横を便利に活用して、サランラップやフリーザーパック・ペーパータオル、子どものエプロン、輪ゴムなど。。 カレンダー🗓に、ペンやハサミ✂️を✨ サッと使えるように、  冷蔵庫横を活用しています✨✨ ペンやハサミ収納入れは、100均セリアにて購入しました♡ 可愛くて、お気に入りです❣️
イベント投稿  * キッチン収納 * 冷蔵庫の横を便利に活用して、サランラップやフリーザーパック・ペーパータオル、子どものエプロン、輪ゴムなど。。 カレンダー🗓に、ペンやハサミ✂️を✨ サッと使えるように、  冷蔵庫横を活用しています✨✨ ペンやハサミ収納入れは、100均セリアにて購入しました♡ 可愛くて、お気に入りです❣️
mana
mana
4LDK
kuwachanさんの実例写真
知人から譲り受けて我が家で丸8年と数ヶ月。 うちの冷蔵庫は19年目、、 まだまだ現役冷蔵庫です!! シールを貼られ、マグネットをつけられお洒落とはいえませんがなくてはならない存在です( ᐛ👐) でもやっぱり、沢山入ってお洒落な見た目でスマートな最新冷蔵庫が使いたいです😅 サイズ感が変わらないのに収納力が格段にアップ!!なんて素晴らしい😭奥行きは今の冷蔵庫よりコンパクトだなんて。 ご縁があれば本当に嬉しいです♡
知人から譲り受けて我が家で丸8年と数ヶ月。 うちの冷蔵庫は19年目、、 まだまだ現役冷蔵庫です!! シールを貼られ、マグネットをつけられお洒落とはいえませんがなくてはならない存在です( ᐛ👐) でもやっぱり、沢山入ってお洒落な見た目でスマートな最新冷蔵庫が使いたいです😅 サイズ感が変わらないのに収納力が格段にアップ!!なんて素晴らしい😭奥行きは今の冷蔵庫よりコンパクトだなんて。 ご縁があれば本当に嬉しいです♡
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
yumoさんの実例写真
とても返信が遅くなってすみません。この冷蔵庫はネットで購入致しました。数あるうちの冷蔵庫を選んでお好きな色を選択してペイントしてもらっています
とても返信が遅くなってすみません。この冷蔵庫はネットで購入致しました。数あるうちの冷蔵庫を選んでお好きな色を選択してペイントしてもらっています
yumo
yumo
家族
yukarinさんの実例写真
No close, No open!! We cold! 開けたら閉める‼ 私が頑張って冷やしてるんだから!! みたいな…( *´艸`)
No close, No open!! We cold! 開けたら閉める‼ 私が頑張って冷やしてるんだから!! みたいな…( *´艸`)
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
Honu__homeさんの実例写真
冷蔵庫搬入されました♡ instagram▶︎▶︎honu__home
冷蔵庫搬入されました♡ instagram▶︎▶︎honu__home
Honu__home
Honu__home
2LDK | 家族
azicoさんの実例写真
セリアの木目調シートをサイドに貼り、 チョークボードペイントで全面を塗り、 ウォールステッカーを貼り、 やっとうちの冷蔵庫が完成です☻ 10年選手の家電だからいつ壊れてもいいや!という気持ちでリメイクしてきましたが、、、、 こうなると、あと10年は使い続けたい( ;∀;)と、愛着湧きまくりです( ;∀;) 因みに、、、ウォールステッカーはリトルオーナーさんの作品です★
セリアの木目調シートをサイドに貼り、 チョークボードペイントで全面を塗り、 ウォールステッカーを貼り、 やっとうちの冷蔵庫が完成です☻ 10年選手の家電だからいつ壊れてもいいや!という気持ちでリメイクしてきましたが、、、、 こうなると、あと10年は使い続けたい( ;∀;)と、愛着湧きまくりです( ;∀;) 因みに、、、ウォールステッカーはリトルオーナーさんの作品です★
azico
azico
3LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
冷蔵庫にお絵かきコーナー 作りました(*^^*) DAISOのシートを6枚☆ 去年も作ってましたが だんだん消えなくなり...(;o;) お絵かき大好きなチビ達なので また今年も復活!! 幼稚園と保育園から帰宅後 すぐにこれに気付いて 描き始め早30分~☆ 画家になれるかしらぁ~(*´∀`)♪
冷蔵庫にお絵かきコーナー 作りました(*^^*) DAISOのシートを6枚☆ 去年も作ってましたが だんだん消えなくなり...(;o;) お絵かき大好きなチビ達なので また今年も復活!! 幼稚園と保育園から帰宅後 すぐにこれに気付いて 描き始め早30分~☆ 画家になれるかしらぁ~(*´∀`)♪
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
momomoさんの実例写真
うちの古い冷蔵庫
うちの古い冷蔵庫
momomo
momomo
2LDK | 家族
tomy9さんの実例写真
うちの冷蔵庫ちゃん♡♡ 冷凍庫がお気に入り
うちの冷蔵庫ちゃん♡♡ 冷凍庫がお気に入り
tomy9
tomy9
家族
chunさんの実例写真
上段→旦那がよく使うもの 二段目→私がよく使うもの+味噌など 三段目→常備菜とか食べ残しを入れるので基本フリー
上段→旦那がよく使うもの 二段目→私がよく使うもの+味噌など 三段目→常備菜とか食べ残しを入れるので基本フリー
chun
chun
4LDK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
カメラマークってなんだろうと思ってたケド、投稿が滞ると出るんですね(゜ロ゜;ノ)ノ 苦し紛れで投稿ヽ( ̄▽ ̄)ノ おうちの冷蔵庫です~♪
カメラマークってなんだろうと思ってたケド、投稿が滞ると出るんですね(゜ロ゜;ノ)ノ 苦し紛れで投稿ヽ( ̄▽ ̄)ノ おうちの冷蔵庫です~♪
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
エプロンの置き場所のイベント参加です✨ うちはこの冷蔵庫の右横の隙間を利用して、エプロン収納してます。 強力マグネットフックに引っ掛けているのでまず落ちることがない。 死角で邪魔しないので、上の方にはこのエプロンとちょっと奥にたまーに使う出前のチラシを貼ってます(笑) そして、ここの足元にはマガジンラックを置いていて、ニトリの木のトレーやセリアのカラフルトレーを立てて収納してます。 冷蔵庫横は死角だけど取り出しやすいから使わない手は無いですね! エプロンは大好きなmarimekkoのウニッコ柄のを、これもう二代目。 洗い替え用に他の柄も2枚あります。
エプロンの置き場所のイベント参加です✨ うちはこの冷蔵庫の右横の隙間を利用して、エプロン収納してます。 強力マグネットフックに引っ掛けているのでまず落ちることがない。 死角で邪魔しないので、上の方にはこのエプロンとちょっと奥にたまーに使う出前のチラシを貼ってます(笑) そして、ここの足元にはマガジンラックを置いていて、ニトリの木のトレーやセリアのカラフルトレーを立てて収納してます。 冷蔵庫横は死角だけど取り出しやすいから使わない手は無いですね! エプロンは大好きなmarimekkoのウニッコ柄のを、これもう二代目。 洗い替え用に他の柄も2枚あります。
cafe0415h
cafe0415h
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 今日は先日の生地でカーテン取り付けのため、最初から付いていたブラインドをなんとか取り外して、買ってきたカーテンレールの取り付けだけしましたー☆ 次はミシンだー!! ٩( 'ω' )و うちの冷蔵庫と食器棚の間には突っ張り棒で レジ袋をサイズ毎にS M Lとストックしてます。上からも下からも取り出せる仕様で作りましたー☆ でも最近は袋持参が多いので、すっかりスカスカー。
こんばんはー☆ 今日は先日の生地でカーテン取り付けのため、最初から付いていたブラインドをなんとか取り外して、買ってきたカーテンレールの取り付けだけしましたー☆ 次はミシンだー!! ٩( 'ω' )و うちの冷蔵庫と食器棚の間には突っ張り棒で レジ袋をサイズ毎にS M Lとストックしてます。上からも下からも取り出せる仕様で作りましたー☆ でも最近は袋持参が多いので、すっかりスカスカー。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
冷蔵庫の中。 粉物はフレッシュロックに。 常備菜などはiwakiのパック&レンジに。 その他の食品分けはセリアのカトレケースに分類しています。
冷蔵庫の中。 粉物はフレッシュロックに。 常備菜などはiwakiのパック&レンジに。 その他の食品分けはセリアのカトレケースに分類しています。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
tomohisa225さんの実例写真
ダイノックシートでマットブラックのキッチンに統一しました😀先日10年使用した白の炊飯器が壊れて黒になって更にまとまるといいなぁ✨最近の家電っておしゃれで見てるだけでもうっとり😽 毎日出るプラゴミ、紙ごみ、カン、ビンなど、どうしてますか!?うちは、冷蔵庫の上に隠したり炊飯器の下のスペースに隠したりしてますが、何かいい方法があったら教えて下さい🥺
ダイノックシートでマットブラックのキッチンに統一しました😀先日10年使用した白の炊飯器が壊れて黒になって更にまとまるといいなぁ✨最近の家電っておしゃれで見てるだけでもうっとり😽 毎日出るプラゴミ、紙ごみ、カン、ビンなど、どうしてますか!?うちは、冷蔵庫の上に隠したり炊飯器の下のスペースに隠したりしてますが、何かいい方法があったら教えて下さい🥺
tomohisa225
tomohisa225
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
2DK | 家族
neycombさんの実例写真
生活感丸出しですが、我が家のリビングです。エアロバイクはテレビを観ながら漕ぐほうが捗るのでこの位置です( ̄▽ ̄) ソファの後ろにはキッチンに入らなかった冷蔵庫と食器棚を置いてます。(うちは冷蔵庫2個あってこれはストック用) 冷蔵庫の背面丸出しなのがカッコ悪いですが、とりあえず今はこのままで。 やる気が出たら、パーテーション的なものを作りたいです。 リビングの配置はこれで完成かな〜
生活感丸出しですが、我が家のリビングです。エアロバイクはテレビを観ながら漕ぐほうが捗るのでこの位置です( ̄▽ ̄) ソファの後ろにはキッチンに入らなかった冷蔵庫と食器棚を置いてます。(うちは冷蔵庫2個あってこれはストック用) 冷蔵庫の背面丸出しなのがカッコ悪いですが、とりあえず今はこのままで。 やる気が出たら、パーテーション的なものを作りたいです。 リビングの配置はこれで完成かな〜
neycomb
neycomb
2LDK
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 今日も出勤な相方 せっせと弁当作りです 買って良かったもの 【縦にも横にも置けるお茶入れ】 水筒?ポット?ピッチャー? なんて呼ぶのが正解なんじゃろ 上のオリーブ色のお茶入れは もう何年も使っているもの ネット限定色やったんですよね その時はこんな落ち着いた色が好みでした 下の白いお茶入れはこの春に買ったもの 少し暑くなると途端にスーパーの一角に 冷水筒のコーナーができますよね そこへフラフラと導かれ←まんまと わが家、 毎日のお茶の消費が半端ないのです 男三人、水筒で持って行くとです 相方 1.5L 長男 1.5L 次男 1.0L そのうち次男も1.5Lになる 相方はバイク通勤の時は2.5Lで 持って行ってましたが、 チャリ通に変えてからはたぶん無理 ベラボーに重いからです 会社支給飲料がもうすでにあってるので そっちに半分頼ってます←ありがたや 縦置きのお茶入れもふたつありますが‥ 冷蔵庫ポケットは調味料オンパレード わが家は何もかもがデッカいボトル 料理酒もみりんもドレッシングも味ぽんも 焼肉のタレも白だしもそう麺つゆも 全部が1Lボトール、イェース 縦にしか置けないお茶入れは ひとつしか置く場所ない←詰めて詰めて 夏以外はお茶は全て常温で 冷蔵庫に入れずに置いているので 縦置きでもヨシ でも暑くなってきたらオール冷蔵庫 男三人とも常温好みですけど さすがに夏はね、冷たいのがいいらしい 春が短くなってきたのか、それとも 春が夏のように底上げされてきたのか 暑いのです 夏になってからじゃ間に合わない 今買って良かった 今日も元気に湯沸かし茶作りBBAです
おはようございます 今日も出勤な相方 せっせと弁当作りです 買って良かったもの 【縦にも横にも置けるお茶入れ】 水筒?ポット?ピッチャー? なんて呼ぶのが正解なんじゃろ 上のオリーブ色のお茶入れは もう何年も使っているもの ネット限定色やったんですよね その時はこんな落ち着いた色が好みでした 下の白いお茶入れはこの春に買ったもの 少し暑くなると途端にスーパーの一角に 冷水筒のコーナーができますよね そこへフラフラと導かれ←まんまと わが家、 毎日のお茶の消費が半端ないのです 男三人、水筒で持って行くとです 相方 1.5L 長男 1.5L 次男 1.0L そのうち次男も1.5Lになる 相方はバイク通勤の時は2.5Lで 持って行ってましたが、 チャリ通に変えてからはたぶん無理 ベラボーに重いからです 会社支給飲料がもうすでにあってるので そっちに半分頼ってます←ありがたや 縦置きのお茶入れもふたつありますが‥ 冷蔵庫ポケットは調味料オンパレード わが家は何もかもがデッカいボトル 料理酒もみりんもドレッシングも味ぽんも 焼肉のタレも白だしもそう麺つゆも 全部が1Lボトール、イェース 縦にしか置けないお茶入れは ひとつしか置く場所ない←詰めて詰めて 夏以外はお茶は全て常温で 冷蔵庫に入れずに置いているので 縦置きでもヨシ でも暑くなってきたらオール冷蔵庫 男三人とも常温好みですけど さすがに夏はね、冷たいのがいいらしい 春が短くなってきたのか、それとも 春が夏のように底上げされてきたのか 暑いのです 夏になってからじゃ間に合わない 今買って良かった 今日も元気に湯沸かし茶作りBBAです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥3,075
以前ニトリさんのモニターで頂いたパーテーションを玄関からキッチンに持って来ました。 隙間が沢山あったので、ワイヤーネットを黒に塗装してプラス。 ステンシルしたボードと、飾り棚としてネットもプラス。 そして以前作ったストックBOXをサイズを小さくして色も黒にし直し、統一してみました♬ 山善さんのモニターに応募します。 うちは冷蔵庫の上にお菓子やインスタントラーメンなどのストックを置いてます。 高3娘はおチビで150㎝無い為、取れずに毎回椅子を持って来てます。 ペール缶の中にお菓子を入れちゃえば一番楽なんだろうけど、食べ過ぎては困るので敢えて入れず、乾物類を入れて、料理の休憩時には椅子として、そして娘はお菓子取るのに使えたら嬉しいなぁ(//∇//)
以前ニトリさんのモニターで頂いたパーテーションを玄関からキッチンに持って来ました。 隙間が沢山あったので、ワイヤーネットを黒に塗装してプラス。 ステンシルしたボードと、飾り棚としてネットもプラス。 そして以前作ったストックBOXをサイズを小さくして色も黒にし直し、統一してみました♬ 山善さんのモニターに応募します。 うちは冷蔵庫の上にお菓子やインスタントラーメンなどのストックを置いてます。 高3娘はおチビで150㎝無い為、取れずに毎回椅子を持って来てます。 ペール缶の中にお菓子を入れちゃえば一番楽なんだろうけど、食べ過ぎては困るので敢えて入れず、乾物類を入れて、料理の休憩時には椅子として、そして娘はお菓子取るのに使えたら嬉しいなぁ(//∇//)
non
non
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
funikoさんの実例写真
キッチンの背面収納5面のうちの1面。 他の4面のうち、一つは冷蔵庫。 ちょっとづつ片付いてきました☆ ここはあまり使わない食器類やストック類を入れてます。写ってないけど下は分別ゴミ。 猫がいる我が家はこの造作タイプのキッチン収納はあまり向いてなかったです。 扉の中に入っては、棚の中をもぞもぞするので困りもの。 メーカーのシステム収納が、各棚に扉が付いていて猫も猫毛も侵入が防げてよろしそう。 いつかはリフォームしたいなぁ。。。なんてすでに思ってます。
キッチンの背面収納5面のうちの1面。 他の4面のうち、一つは冷蔵庫。 ちょっとづつ片付いてきました☆ ここはあまり使わない食器類やストック類を入れてます。写ってないけど下は分別ゴミ。 猫がいる我が家はこの造作タイプのキッチン収納はあまり向いてなかったです。 扉の中に入っては、棚の中をもぞもぞするので困りもの。 メーカーのシステム収納が、各棚に扉が付いていて猫も猫毛も侵入が防げてよろしそう。 いつかはリフォームしたいなぁ。。。なんてすでに思ってます。
funiko
funiko
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
お正月、大阪から友人が来てます。 呆れる程の阪神ファンです(>_<) 知らないうちに、冷蔵庫にマグネットが(-.-)ノ でも、凄く可愛いいし付けたままにしてます。 因みに私は、SoftBankファンです。
お正月、大阪から友人が来てます。 呆れる程の阪神ファンです(>_<) 知らないうちに、冷蔵庫にマグネットが(-.-)ノ でも、凄く可愛いいし付けたままにしてます。 因みに私は、SoftBankファンです。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
YYさんの実例写真
冷蔵庫野菜室収納見直し 正面から見る様子
冷蔵庫野菜室収納見直し 正面から見る様子
YY
YY
2DK
もっと見る

うちの冷蔵庫の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ