【余裕ある収納スペースを確保!】
収納スペースを増やすためにキッチン家電の位置を移動しました。
コンセントの位置とアース線の長さが足りない関係でこれまで電子レンジが動かせず、分断されたスペースで収納するしかなかったのだけど、アース線延長できると知り、長い物に取り替えてキッチンの奥にレンジやオーブンを配置しました。
これにより、中央部から冷蔵庫横まで長いスペース(1600幅)が確保できたので、食品ストックと食器を余裕をもって収納。
手持ちの物量より少し多めに収納スペースを確保することで、一時的に買いすぎがあっても片付くようになり、散らかりにくくなりました。
2枚目
アース線取り替えの様子
3枚目
ビフォー
今まで隠してたけど、この配置で丸見えになってしまったコンセント。位置明らかにおかしいので動かせないかHMに相談してみます😂
【余裕ある収納スペースを確保!】
収納スペースを増やすためにキッチン家電の位置を移動しました。
コンセントの位置とアース線の長さが足りない関係でこれまで電子レンジが動かせず、分断されたスペースで収納するしかなかったのだけど、アース線延長できると知り、長い物に取り替えてキッチンの奥にレンジやオーブンを配置しました。
これにより、中央部から冷蔵庫横まで長いスペース(1600幅)が確保できたので、食品ストックと食器を余裕をもって収納。
手持ちの物量より少し多めに収納スペースを確保することで、一時的に買いすぎがあっても片付くようになり、散らかりにくくなりました。
2枚目
アース線取り替えの様子
3枚目
ビフォー
今まで隠してたけど、この配置で丸見えになってしまったコンセント。位置明らかにおかしいので動かせないかHMに相談してみます😂