白井産業さんのモニター
ナチュリカの机&ワゴンです。
コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました!
ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。
同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです!
引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。
ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。
といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。
夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。
できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔
机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。
でもまだ使っていません、理由は四枚目。
デスクマット待ちです〜(^_^;)
白井産業さんのモニター
ナチュリカの机&ワゴンです。
コンパクトなのでリビングに置くのに良いサイズですが、うちは狭いリビング😓 なので壁面に空きがなく、ワゴンと並べて置きたかったので、今回和室を勉強スペースにすることにしました!
ランドセルもRoomClipで買った棚に置いていましたが、こちらに変更し、畳上に一応マットも引きました。
同シリーズと連結できるように机の脚に穴が空いていて、引き出しと固定できるようです!
引き出しはモニターになくて残念💦穴は付属のシールで隠してます。
ワゴンは机の右側に配置かな?と思ったのですが左側にして、右側にカラーボックスを持ってきてそこに教科書や辞書などを置くようにしました。
といっても、今使っている学校の教科書は家に一冊しかありません。今はタブレットを毎日持ち帰るようになっているし、宿題以外は先生が教室で預かってくれています。
夏休みなどになれば、絵の具セットや習字セット、鍵盤やリコーダーなど持ち帰るのでこのワゴンに上手く収まるかまだわかりませんが、真ん中が可動棚になっているので収まらなければその棚を取って収納したいと考えています。
できればランドセルの位置の段も可動棚が良かったですが、きっと耐荷重を考えて固定棚なのでしょうね🤔
机は学校サイズ位で小学生にぴったりサイズだと思います。中はセリアの取手があるA4バスケットを入れてプリントやノートなど出し入れしやすいようにしてみました。
でもまだ使っていません、理由は四枚目。
デスクマット待ちです〜(^_^;)