ビンテージの一輪挿し

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
Miki9さんの実例写真
玄関はシンプルにしたいけど ロハスフェスタで購入した物が少しずつここに 集まってきました 最近黄色い壁掛け一輪挿しが加わりました
玄関はシンプルにしたいけど ロハスフェスタで購入した物が少しずつここに 集まってきました 最近黄色い壁掛け一輪挿しが加わりました
Miki9
Miki9
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
tomoko
tomoko
家族
coco0.84.さんの実例写真
玄関のディスプレイを夏から秋のイメージで飾ってみました😊 壁のボタニカルアートはドイツのヴィンテージもの🇩🇪 国は違えども、植物繋がりでボタニカルなイメージにしたつもり🌿 少しギャラリー風に好きな一輪挿しを飾って。 一輪挿しは陶器市で見つけた波佐見焼と母から貰ったもの。
玄関のディスプレイを夏から秋のイメージで飾ってみました😊 壁のボタニカルアートはドイツのヴィンテージもの🇩🇪 国は違えども、植物繋がりでボタニカルなイメージにしたつもり🌿 少しギャラリー風に好きな一輪挿しを飾って。 一輪挿しは陶器市で見つけた波佐見焼と母から貰ったもの。
coco0.84.
coco0.84.
Rans_andy.さんの実例写真
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
北欧ビンテージの一輪挿しの女の子と、薄いガラスの豚 豚の中には小さい豚が2匹
北欧ビンテージの一輪挿しの女の子と、薄いガラスの豚 豚の中には小さい豚が2匹
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
結構前に、「私のバス愛用品」的なイベント来たら…なんて想像して撮った写真。(暇人すぎる。笑) まぁそんなイベントは、待てど暮らせど来ないし、せっかくちょっとオシャンに撮れたので、とりあえず載せます🤣 ガミラシークレットのゼラニウム、ずっと愛用してます♡ 私、めっちゃ敏感肌で、その上乾燥肌!冬になると変な洗顔石鹸使うと、死ぬほどピリピリするし、洗った後ヤバいくらいのつっぱり感ですが、これはそういった事が一切ないので、ずっと使ってます♡ 話変わりまして、この前の出来事。 ここからお得意の長文なので、忙しい方はスルーしてください!😂 私の父は昔から、「あれ」とか「あそこ」とかで全ての会話を成立させています。 相手は固有名詞がないので、話の流れでなんとなく察し、「あー、何々ね」と一応確認作業をしたり、めんどくさいから確認せず大体の予想で話を進めていました。 今まで私が察してスルーしてあげたり、「あー、どこどこね!」とか答えを教えてあげてたからか、ここ最近では会話の中で固有名詞が一切出てこなくなり、このままじゃボケる…!完全にボケるぞ!と思い、「え?どこ?アソコじゃ分かんないんだけど。」などと最近はわざと意地悪して思い出させるようにしています。 そんな父がこの前ウチに来ました。 他愛もない会話をしてて、私の手のあかぎれの話になった時に、父が 🧓「この前俺も薬(あかぎれ用?)買ったんだけど、それ良かったぞ!あれ、アソコで買ったんだ…ほら!アソコ…なんだっけ…ほら」 👩🏻‍🎤(私)「…どこよ。」(心の声)「また始まった」 🧓「だから、ほら駅前の…なんだっけ、ほら!」 👩🏻‍🎤「ほらばっかりだな。笑」 🧓「あれだよ!ほら!ヤマシタキヨシ…じゃなかったっけ…そんな感じの名前の…。」(本気で言ってる) 私、腹の中でツッコむ。 「なんだそれ。おにぎり専門店?店員はやっぱりタンクトップが制服なんでしょ?って、絶対あかぎれの薬売ってないやん。」と。 結局マツモトキヨシは思い出せない父なのでした。                           おしまい
結構前に、「私のバス愛用品」的なイベント来たら…なんて想像して撮った写真。(暇人すぎる。笑) まぁそんなイベントは、待てど暮らせど来ないし、せっかくちょっとオシャンに撮れたので、とりあえず載せます🤣 ガミラシークレットのゼラニウム、ずっと愛用してます♡ 私、めっちゃ敏感肌で、その上乾燥肌!冬になると変な洗顔石鹸使うと、死ぬほどピリピリするし、洗った後ヤバいくらいのつっぱり感ですが、これはそういった事が一切ないので、ずっと使ってます♡ 話変わりまして、この前の出来事。 ここからお得意の長文なので、忙しい方はスルーしてください!😂 私の父は昔から、「あれ」とか「あそこ」とかで全ての会話を成立させています。 相手は固有名詞がないので、話の流れでなんとなく察し、「あー、何々ね」と一応確認作業をしたり、めんどくさいから確認せず大体の予想で話を進めていました。 今まで私が察してスルーしてあげたり、「あー、どこどこね!」とか答えを教えてあげてたからか、ここ最近では会話の中で固有名詞が一切出てこなくなり、このままじゃボケる…!完全にボケるぞ!と思い、「え?どこ?アソコじゃ分かんないんだけど。」などと最近はわざと意地悪して思い出させるようにしています。 そんな父がこの前ウチに来ました。 他愛もない会話をしてて、私の手のあかぎれの話になった時に、父が 🧓「この前俺も薬(あかぎれ用?)買ったんだけど、それ良かったぞ!あれ、アソコで買ったんだ…ほら!アソコ…なんだっけ…ほら」 👩🏻‍🎤(私)「…どこよ。」(心の声)「また始まった」 🧓「だから、ほら駅前の…なんだっけ、ほら!」 👩🏻‍🎤「ほらばっかりだな。笑」 🧓「あれだよ!ほら!ヤマシタキヨシ…じゃなかったっけ…そんな感じの名前の…。」(本気で言ってる) 私、腹の中でツッコむ。 「なんだそれ。おにぎり専門店?店員はやっぱりタンクトップが制服なんでしょ?って、絶対あかぎれの薬売ってないやん。」と。 結局マツモトキヨシは思い出せない父なのでした。                           おしまい
ochori
ochori
4LDK | 家族

ビンテージの一輪挿しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビンテージの一輪挿し

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
Miki9さんの実例写真
玄関はシンプルにしたいけど ロハスフェスタで購入した物が少しずつここに 集まってきました 最近黄色い壁掛け一輪挿しが加わりました
玄関はシンプルにしたいけど ロハスフェスタで購入した物が少しずつここに 集まってきました 最近黄色い壁掛け一輪挿しが加わりました
Miki9
Miki9
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
tomoko
tomoko
家族
coco0.84.さんの実例写真
玄関のディスプレイを夏から秋のイメージで飾ってみました😊 壁のボタニカルアートはドイツのヴィンテージもの🇩🇪 国は違えども、植物繋がりでボタニカルなイメージにしたつもり🌿 少しギャラリー風に好きな一輪挿しを飾って。 一輪挿しは陶器市で見つけた波佐見焼と母から貰ったもの。
玄関のディスプレイを夏から秋のイメージで飾ってみました😊 壁のボタニカルアートはドイツのヴィンテージもの🇩🇪 国は違えども、植物繋がりでボタニカルなイメージにしたつもり🌿 少しギャラリー風に好きな一輪挿しを飾って。 一輪挿しは陶器市で見つけた波佐見焼と母から貰ったもの。
coco0.84.
coco0.84.
Rans_andy.さんの実例写真
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
北欧ビンテージの一輪挿しの女の子と、薄いガラスの豚 豚の中には小さい豚が2匹
北欧ビンテージの一輪挿しの女の子と、薄いガラスの豚 豚の中には小さい豚が2匹
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
結構前に、「私のバス愛用品」的なイベント来たら…なんて想像して撮った写真。(暇人すぎる。笑) まぁそんなイベントは、待てど暮らせど来ないし、せっかくちょっとオシャンに撮れたので、とりあえず載せます🤣 ガミラシークレットのゼラニウム、ずっと愛用してます♡ 私、めっちゃ敏感肌で、その上乾燥肌!冬になると変な洗顔石鹸使うと、死ぬほどピリピリするし、洗った後ヤバいくらいのつっぱり感ですが、これはそういった事が一切ないので、ずっと使ってます♡ 話変わりまして、この前の出来事。 ここからお得意の長文なので、忙しい方はスルーしてください!😂 私の父は昔から、「あれ」とか「あそこ」とかで全ての会話を成立させています。 相手は固有名詞がないので、話の流れでなんとなく察し、「あー、何々ね」と一応確認作業をしたり、めんどくさいから確認せず大体の予想で話を進めていました。 今まで私が察してスルーしてあげたり、「あー、どこどこね!」とか答えを教えてあげてたからか、ここ最近では会話の中で固有名詞が一切出てこなくなり、このままじゃボケる…!完全にボケるぞ!と思い、「え?どこ?アソコじゃ分かんないんだけど。」などと最近はわざと意地悪して思い出させるようにしています。 そんな父がこの前ウチに来ました。 他愛もない会話をしてて、私の手のあかぎれの話になった時に、父が 🧓「この前俺も薬(あかぎれ用?)買ったんだけど、それ良かったぞ!あれ、アソコで買ったんだ…ほら!アソコ…なんだっけ…ほら」 👩🏻‍🎤(私)「…どこよ。」(心の声)「また始まった」 🧓「だから、ほら駅前の…なんだっけ、ほら!」 👩🏻‍🎤「ほらばっかりだな。笑」 🧓「あれだよ!ほら!ヤマシタキヨシ…じゃなかったっけ…そんな感じの名前の…。」(本気で言ってる) 私、腹の中でツッコむ。 「なんだそれ。おにぎり専門店?店員はやっぱりタンクトップが制服なんでしょ?って、絶対あかぎれの薬売ってないやん。」と。 結局マツモトキヨシは思い出せない父なのでした。                           おしまい
結構前に、「私のバス愛用品」的なイベント来たら…なんて想像して撮った写真。(暇人すぎる。笑) まぁそんなイベントは、待てど暮らせど来ないし、せっかくちょっとオシャンに撮れたので、とりあえず載せます🤣 ガミラシークレットのゼラニウム、ずっと愛用してます♡ 私、めっちゃ敏感肌で、その上乾燥肌!冬になると変な洗顔石鹸使うと、死ぬほどピリピリするし、洗った後ヤバいくらいのつっぱり感ですが、これはそういった事が一切ないので、ずっと使ってます♡ 話変わりまして、この前の出来事。 ここからお得意の長文なので、忙しい方はスルーしてください!😂 私の父は昔から、「あれ」とか「あそこ」とかで全ての会話を成立させています。 相手は固有名詞がないので、話の流れでなんとなく察し、「あー、何々ね」と一応確認作業をしたり、めんどくさいから確認せず大体の予想で話を進めていました。 今まで私が察してスルーしてあげたり、「あー、どこどこね!」とか答えを教えてあげてたからか、ここ最近では会話の中で固有名詞が一切出てこなくなり、このままじゃボケる…!完全にボケるぞ!と思い、「え?どこ?アソコじゃ分かんないんだけど。」などと最近はわざと意地悪して思い出させるようにしています。 そんな父がこの前ウチに来ました。 他愛もない会話をしてて、私の手のあかぎれの話になった時に、父が 🧓「この前俺も薬(あかぎれ用?)買ったんだけど、それ良かったぞ!あれ、アソコで買ったんだ…ほら!アソコ…なんだっけ…ほら」 👩🏻‍🎤(私)「…どこよ。」(心の声)「また始まった」 🧓「だから、ほら駅前の…なんだっけ、ほら!」 👩🏻‍🎤「ほらばっかりだな。笑」 🧓「あれだよ!ほら!ヤマシタキヨシ…じゃなかったっけ…そんな感じの名前の…。」(本気で言ってる) 私、腹の中でツッコむ。 「なんだそれ。おにぎり専門店?店員はやっぱりタンクトップが制服なんでしょ?って、絶対あかぎれの薬売ってないやん。」と。 結局マツモトキヨシは思い出せない父なのでした。                           おしまい
ochori
ochori
4LDK | 家族

ビンテージの一輪挿しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ