生きててくれたらな…

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
nachiさんの実例写真
胡蝶蘭から何か出てきました😊 葉? 新芽? 先週水あげた時には無かったし、 今までこんな丸まったのは見た事なかったし、まだ頑張って生きててくれて嬉しいです🪴 胡蝶蘭3年目、頑張ります💪🌸
胡蝶蘭から何か出てきました😊 葉? 新芽? 先週水あげた時には無かったし、 今までこんな丸まったのは見た事なかったし、まだ頑張って生きててくれて嬉しいです🪴 胡蝶蘭3年目、頑張ります💪🌸
nachi
nachi
4LDK | 家族
yoiiiさんの実例写真
多肉植物って小さくてかわいぃ キャンドゥで買った箱に つめてセリアで見つけたドア 乗せてみました お手入れしなくても 生きててくれるからより嬉しい(*´-`) 枯れないハズだけど、 100均の多肉植物は… 生命力が弱いみたい‥
多肉植物って小さくてかわいぃ キャンドゥで買った箱に つめてセリアで見つけたドア 乗せてみました お手入れしなくても 生きててくれるからより嬉しい(*´-`) 枯れないハズだけど、 100均の多肉植物は… 生命力が弱いみたい‥
yoiii
yoiii
mayuさんの実例写真
階段を上りきった二階の入り口です。 西日が当たって暑いので、ポトスにとってはかなり過酷な環境だと思うのですが、生きててくれています。 もらったままのこの鉢もなんとかしたいです‥。
階段を上りきった二階の入り口です。 西日が当たって暑いので、ポトスにとってはかなり過酷な環境だと思うのですが、生きててくれています。 もらったままのこの鉢もなんとかしたいです‥。
mayu
mayu
mariさんの実例写真
雪に埋もれても生きててくれたお花たち☺強いのです☺
雪に埋もれても生きててくれたお花たち☺強いのです☺
mari
mari
4DK | 家族
na-chanさんの実例写真
夏仕様に〜ハシゴ3段目〜 冬に枯れたと思っていたウォータークローバー。こんな名前だったような…。生きててくれて♡金魚とカエルと仲良く•*¨*•.¸¸♬
夏仕様に〜ハシゴ3段目〜 冬に枯れたと思っていたウォータークローバー。こんな名前だったような…。生きててくれて♡金魚とカエルと仲良く•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ワンズのペットボトルを利用したウォーターディッシュです。 2頭もいると頻繁に給水せねばならず、買い替えました。 動物関連のお話ですみませんが… 先程、買い物の帰りに道に倒れている猫がいました。 赤いものが見えたので、おそらく車にはねられたのでしょう。 ちょうど信号を右折して直ぐの所で、対向車は道を譲ってくれたので後続車もあり通り過ぎるしかできませんでした。 それでも私に出来ることはと考え、すぐさま市の動物愛護センターヘ電話を入れました。 病院ではないので、生きていれば保護するけど重体なら安楽死になるし、軽症ならそのまま安全な所に放つけどと、私の答えを求められました。 以前も前の住まいのお家のお庭に子猫が亡くなっていて、どうすればいいのか電話をしたら駆けつけて遺体を引き取ってくれた事があったので、真っ先に此処を思いついたのですが… もしかしたらまだ生きているかもしれない猫の命の選択を委ねられるとは思いもせず••• 去年から命に向き合って考える事が多くあって、いまだ癒えぬ部分もあったのですが、見知らぬ猫の命まで考えねばならぬとは… はねた方も悪気はなく猫の飛び出しが原因かもしれませんが、私ははねた方の代わりに猫の最後を聞く責任を持とうと思います。 願わくば、生きていてほしいのですが。
ワンズのペットボトルを利用したウォーターディッシュです。 2頭もいると頻繁に給水せねばならず、買い替えました。 動物関連のお話ですみませんが… 先程、買い物の帰りに道に倒れている猫がいました。 赤いものが見えたので、おそらく車にはねられたのでしょう。 ちょうど信号を右折して直ぐの所で、対向車は道を譲ってくれたので後続車もあり通り過ぎるしかできませんでした。 それでも私に出来ることはと考え、すぐさま市の動物愛護センターヘ電話を入れました。 病院ではないので、生きていれば保護するけど重体なら安楽死になるし、軽症ならそのまま安全な所に放つけどと、私の答えを求められました。 以前も前の住まいのお家のお庭に子猫が亡くなっていて、どうすればいいのか電話をしたら駆けつけて遺体を引き取ってくれた事があったので、真っ先に此処を思いついたのですが… もしかしたらまだ生きているかもしれない猫の命の選択を委ねられるとは思いもせず••• 去年から命に向き合って考える事が多くあって、いまだ癒えぬ部分もあったのですが、見知らぬ猫の命まで考えねばならぬとは… はねた方も悪気はなく猫の飛び出しが原因かもしれませんが、私ははねた方の代わりに猫の最後を聞く責任を持とうと思います。 願わくば、生きていてほしいのですが。
Bienvenue
Bienvenue
marimoさんの実例写真
去年の夏の猛暑で半分木🌿が枯れてしまい、半分以上木を切ったライラック💧💧 それでも残った枝から新芽が🌱生えて生きててくれていました*・゜゚・*:.。..。.:*・'☺️**:.。. .。.:*
去年の夏の猛暑で半分木🌿が枯れてしまい、半分以上木を切ったライラック💧💧 それでも残った枝から新芽が🌱生えて生きててくれていました*・゜゚・*:.。..。.:*・'☺️**:.。. .。.:*
marimo
marimo
4LDK | 家族

生きててくれたらな…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生きててくれたらな…

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
nachiさんの実例写真
胡蝶蘭から何か出てきました😊 葉? 新芽? 先週水あげた時には無かったし、 今までこんな丸まったのは見た事なかったし、まだ頑張って生きててくれて嬉しいです🪴 胡蝶蘭3年目、頑張ります💪🌸
胡蝶蘭から何か出てきました😊 葉? 新芽? 先週水あげた時には無かったし、 今までこんな丸まったのは見た事なかったし、まだ頑張って生きててくれて嬉しいです🪴 胡蝶蘭3年目、頑張ります💪🌸
nachi
nachi
4LDK | 家族
yoiiiさんの実例写真
多肉植物って小さくてかわいぃ キャンドゥで買った箱に つめてセリアで見つけたドア 乗せてみました お手入れしなくても 生きててくれるからより嬉しい(*´-`) 枯れないハズだけど、 100均の多肉植物は… 生命力が弱いみたい‥
多肉植物って小さくてかわいぃ キャンドゥで買った箱に つめてセリアで見つけたドア 乗せてみました お手入れしなくても 生きててくれるからより嬉しい(*´-`) 枯れないハズだけど、 100均の多肉植物は… 生命力が弱いみたい‥
yoiii
yoiii
mayuさんの実例写真
階段を上りきった二階の入り口です。 西日が当たって暑いので、ポトスにとってはかなり過酷な環境だと思うのですが、生きててくれています。 もらったままのこの鉢もなんとかしたいです‥。
階段を上りきった二階の入り口です。 西日が当たって暑いので、ポトスにとってはかなり過酷な環境だと思うのですが、生きててくれています。 もらったままのこの鉢もなんとかしたいです‥。
mayu
mayu
mariさんの実例写真
雪に埋もれても生きててくれたお花たち☺強いのです☺
雪に埋もれても生きててくれたお花たち☺強いのです☺
mari
mari
4DK | 家族
na-chanさんの実例写真
夏仕様に〜ハシゴ3段目〜 冬に枯れたと思っていたウォータークローバー。こんな名前だったような…。生きててくれて♡金魚とカエルと仲良く•*¨*•.¸¸♬
夏仕様に〜ハシゴ3段目〜 冬に枯れたと思っていたウォータークローバー。こんな名前だったような…。生きててくれて♡金魚とカエルと仲良く•*¨*•.¸¸♬
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ワンズのペットボトルを利用したウォーターディッシュです。 2頭もいると頻繁に給水せねばならず、買い替えました。 動物関連のお話ですみませんが… 先程、買い物の帰りに道に倒れている猫がいました。 赤いものが見えたので、おそらく車にはねられたのでしょう。 ちょうど信号を右折して直ぐの所で、対向車は道を譲ってくれたので後続車もあり通り過ぎるしかできませんでした。 それでも私に出来ることはと考え、すぐさま市の動物愛護センターヘ電話を入れました。 病院ではないので、生きていれば保護するけど重体なら安楽死になるし、軽症ならそのまま安全な所に放つけどと、私の答えを求められました。 以前も前の住まいのお家のお庭に子猫が亡くなっていて、どうすればいいのか電話をしたら駆けつけて遺体を引き取ってくれた事があったので、真っ先に此処を思いついたのですが… もしかしたらまだ生きているかもしれない猫の命の選択を委ねられるとは思いもせず••• 去年から命に向き合って考える事が多くあって、いまだ癒えぬ部分もあったのですが、見知らぬ猫の命まで考えねばならぬとは… はねた方も悪気はなく猫の飛び出しが原因かもしれませんが、私ははねた方の代わりに猫の最後を聞く責任を持とうと思います。 願わくば、生きていてほしいのですが。
ワンズのペットボトルを利用したウォーターディッシュです。 2頭もいると頻繁に給水せねばならず、買い替えました。 動物関連のお話ですみませんが… 先程、買い物の帰りに道に倒れている猫がいました。 赤いものが見えたので、おそらく車にはねられたのでしょう。 ちょうど信号を右折して直ぐの所で、対向車は道を譲ってくれたので後続車もあり通り過ぎるしかできませんでした。 それでも私に出来ることはと考え、すぐさま市の動物愛護センターヘ電話を入れました。 病院ではないので、生きていれば保護するけど重体なら安楽死になるし、軽症ならそのまま安全な所に放つけどと、私の答えを求められました。 以前も前の住まいのお家のお庭に子猫が亡くなっていて、どうすればいいのか電話をしたら駆けつけて遺体を引き取ってくれた事があったので、真っ先に此処を思いついたのですが… もしかしたらまだ生きているかもしれない猫の命の選択を委ねられるとは思いもせず••• 去年から命に向き合って考える事が多くあって、いまだ癒えぬ部分もあったのですが、見知らぬ猫の命まで考えねばならぬとは… はねた方も悪気はなく猫の飛び出しが原因かもしれませんが、私ははねた方の代わりに猫の最後を聞く責任を持とうと思います。 願わくば、生きていてほしいのですが。
Bienvenue
Bienvenue
marimoさんの実例写真
去年の夏の猛暑で半分木🌿が枯れてしまい、半分以上木を切ったライラック💧💧 それでも残った枝から新芽が🌱生えて生きててくれていました*・゜゚・*:.。..。.:*・'☺️**:.。. .。.:*
去年の夏の猛暑で半分木🌿が枯れてしまい、半分以上木を切ったライラック💧💧 それでも残った枝から新芽が🌱生えて生きててくれていました*・゜゚・*:.。..。.:*・'☺️**:.。. .。.:*
marimo
marimo
4LDK | 家族

生きててくれたらな…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ